23/11/29(水)20:19:35 大型二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/29(水)20:19:35 No.1129616605
大型二輪卒検うかった 途中でコースが頭からとんだけどその後のフォローが上手と褒められた
1 23/11/29(水)20:21:04 No.1129617229
おめでとう! 何に乗るか決めてる?
2 23/11/29(水)20:21:56 No.1129617638
おめ 納車いつ?
3 23/11/29(水)20:22:11 No.1129617742
>何に乗るか決めてる? TRACER9の新しいやつ乗りたいけどお金貯めてから買いたい 暇だったので免許だけとった
4 23/11/29(水)20:25:06 No.1129619064
今年の5月にMT-03買ったばっかだから車検の頃に買い換えようかなと思ってる
5 23/11/29(水)20:26:42 No.1129619822
冬場に揃えると防寒装備でより金が飛んでくよね
6 23/11/29(水)20:27:29 No.1129620167
TRACER9いいよね 同じエンジンの奴乗ってるけど軽いし楽しいよ
7 23/11/29(水)20:28:58 No.1129620835
新車はともかく中古はとにかく安いよね大型… 隼とか30万で買える…
8 23/11/29(水)20:29:08 No.1129620920
冬に限らずジャケットとかって虫まみれとかで汚れる割に洗いにくいけど お手入れどうすればいいの?無理やり洗うの?もう汚れたら買い替え?
9 23/11/29(水)20:30:33 No.1129621516
>冬に限らずジャケットとかって虫まみれとかで汚れる割に洗いにくいけど >お手入れどうすればいいの?無理やり洗うの?もう汚れたら買い替え? プロテクター抜いて洗ったりクリーニング出したり 防水スプレーとか掛けとくと汚れにくくて良いよ
10 23/11/29(水)20:31:04 No.1129621770
>プロテクター抜いて洗ったりクリーニング出したり >防水スプレーとか掛けとくと汚れにくくて良いよ 防水スプレーはきづかなかったやってみる
11 23/11/29(水)20:32:50 No.1129622575
中型で半年乗り回して取りに行ったから1週間教官おじさんに上手だねーてほめられまくる1週間だった もっとほめて!
12 23/11/29(水)20:33:20 No.1129622823
>新車はともかく中古はとにかく安いよね大型… >隼とか30万で買える… それ大丈夫な奴…?
13 23/11/29(水)20:34:24 No.1129623295
普段は布拭きでシーズン終わりに風呂釜にぬるま湯張って漬け洗いしてるな 引くくらい真っ黒な水になってちょっと楽しい
14 23/11/29(水)20:34:57 No.1129623581
>>隼とか30万で買える… >それ大丈夫な奴…? 全然普通に乗れるよ型落ちのプレミアつく車種以外の大型車は驚くほど安く買えるんだ
15 23/11/29(水)20:35:42 No.1129623932
夏の間使ってたグローブ手洗いしたらバケツの水が墨汁みたいになってひいた
16 23/11/29(水)20:36:15 No.1129624227
大型に乗るとエンジンオイルとタイヤ交換でたまげた値段が提示されるぜ
17 23/11/29(水)20:37:05 No.1129624646
>>隼とか30万で買える… >それ大丈夫な奴…? ずっと売れてるし買って持て余す人多いのか とにかくタマ多いから年式が古かったりちょっとしたコケキズあるだけですごく安くなる
18 23/11/29(水)20:37:27 No.1129624832
ジャケットはプロテクター抜いてネット入れて洗濯機に放り込んでる
19 23/11/29(水)20:38:51 No.1129625536
>大型に乗るとエンジンオイルとタイヤ交換でたまげた値段が提示されるぜ 1ヶ月点検でオイル交換3.6Lとオイルフィルター代で12000円で なそ にん ってなった
20 23/11/29(水)20:39:07 No.1129625664
>>何に乗るか決めてる? >TRACER9の新しいやつ乗りたいけどお金貯めてから買いたい >暇だったので免許だけとった 中免で9月にこの形だったけど 冬の間に乗り方忘れそう…
21 23/11/29(水)20:39:52 No.1129626033
>とにかくタマ多いから年式が古かったりちょっとしたコケキズあるだけですごく安くなる さすがに30万で買えるのは2000年代のやつだけど今のと比べてもそこまで大きく変わってないから部品に困ることはない
22 23/11/29(水)20:40:00 No.1129626091
大型って維持費も大型なんだね…
23 23/11/29(水)20:40:35 No.1129626360
一部中型より大型のほうが中古は安いみたいなのもあるらしい まあ中古って需要次第だし大型が一気に求められることてあんまなさそうだもんなあ
24 23/11/29(水)20:41:20 No.1129626699
>中免で9月にこの形だったけど >冬の間に乗り方忘れそう… どっちにしろ最初のうちは生まれたての子鹿みたいな走り方しかできないから大丈夫
25 23/11/29(水)20:42:21 No.1129627139
ボルティが60万! 250のニンジャが30万! R1が40万! 中古なんてそんなモンでいいんだ… おかしくね?
26 23/11/29(水)20:43:39 No.1129627718
大型で外車なんて一瞬で値が落ちるぜ! この下取り250ccじゃないよね…?
27 23/11/29(水)20:43:42 No.1129627740
モデル一個前の大型とかまぁ安い
28 23/11/29(水)20:46:49 No.1129629049
中古ならお安く大型に乗れるの?
29 23/11/29(水)20:47:00 No.1129629141
KTMだったかはフロントフォークのオイルシール設定が無くて オーバーホールって時はフォークごと交換するかシールを適当に見つけるしかないってバイク屋が愚痴ってた 正気か…?
30 23/11/29(水)20:48:10 No.1129629661
>中古ならお安く大型に乗れるの? モノによるけど買うのは安い 維持費はモノによりけりだけどスポーツ系とかは…
31 23/11/29(水)20:48:59 No.1129630100
>ボルティが60万! 安さが売りではなかったのか なんだか遠くに行っちまったなボルティ
32 23/11/29(水)20:52:07 No.1129631614
>なんだか遠くに行っちまったなボルティ おめめまんまるの中型クラシック系はとにかく高い 俺の不人気すら相場が倍近い…
33 23/11/29(水)20:52:57 No.1129632036
でも新しいの欲しいなぁ! GSX8R格好良いなぁ!
34 23/11/29(水)20:56:12 No.1129633641
春になったらレンタルバイク借りて大型乗るぞと思ったけど そう言われると中古も気になるな…でも置くとこないしな…
35 23/11/29(水)20:58:16 No.1129634730
>GSX8R格好良いなぁ! 俺もめちゃ好き特に黄色 乗り換えなんて考えてないのに新車は気になる
36 23/11/29(水)20:58:19 No.1129634748
一つ前のトレーサー乗ってるけどすっごい楽だよ でも街中でAモードは鋭すぎるから気を付けて
37 23/11/29(水)20:59:12 No.1129635181
バイクコーティングってどう思う? つけるか悩んでる cr-1ってやつ
38 23/11/29(水)20:59:22 No.1129635279
冬物のスカジャン風ウェアはこれどう洗ったら正解なのか分からんまま4年ほどファブリーズで凌いでる
39 23/11/29(水)21:00:27 No.1129635820
>大型に乗るとエンジンオイルとタイヤ交換でたまげた値段が提示されるぜ タイヤで倍近く掛かるとは思わんかった...
40 23/11/29(水)21:01:57 No.1129636626
>タイヤで倍近く掛かるとは思わんかった... しかも重い車種だとツーリングタイヤでも高寿命じゃなくなるんだぜ…
41 23/11/29(水)21:02:17 No.1129636804
俺も今年免許だけ取った XSR900GPが気になりすぎる
42 23/11/29(水)21:03:07 No.1129637239
>おかしくね? 商売といえば商売だが品薄商法で無知なやつにつけ込んでる感じでなぁ…
43 23/11/29(水)21:03:34 No.1129637485
下手に丈夫なコーティングは劣化した時バキバキになるみたいな話聞いて怖いなーと思いながらシュアラスターのゼロドロップしてる
44 23/11/29(水)21:04:34 No.1129637984
>冬物のスカジャン風ウェアはこれどう洗ったら正解なのか分からんまま4年ほどファブリーズで凌いでる 写真撮ってからクリーニングに出そうぜ!
45 23/11/29(水)21:06:13 No.1129638968
>暇だったので免許だけとった 暇な時の時間の使い方としては最高レベルだと思うよ
46 23/11/29(水)21:06:13 No.1129638970
冬も乗りたいけど雪のこととか何も考えてなかった 関東付近なら大丈夫かな…
47 23/11/29(水)21:06:32 No.1129639169
>下手に丈夫なコーティングは劣化した時バキバキになるみたいな話聞いて怖いなーと思いながらシュアラスターのゼロドロップしてる マジかー... ヘルメットを良かれと思ってコーティング頼んじゃったけどバキバキになるのかぁ...
48 23/11/29(水)21:06:43 No.1129639277
>バイクコーティングってどう思う? >つけるか悩んでる >cr-1ってやつ ワックスだけでええんでない? バリアスコート塗ってる
49 23/11/29(水)21:07:14 No.1129639561
オイル交換一万円!って言われたから自分でやろうと色々買った
50 23/11/29(水)21:07:19 No.1129639608
>ヘルメットを良かれと思ってコーティング頼んじゃったけどバキバキになるのかぁ... ヘルメットはその前に本体がダメになるんじゃない?
51 23/11/29(水)21:07:41 No.1129639789
>>暇だったので免許だけとった >暇な時の時間の使い方としては最高レベルだと思うよ あまりに暇だったんでいつでもいいとスケジュール組んでもらったら 1週間で終わりで思ったより短かったもう少し時間つぶしたかったくらい
52 23/11/29(水)21:09:05 No.1129640555
>冬も乗りたいけど雪のこととか何も考えてなかった >関東付近なら大丈夫かな… 伊豆に行こうぜ 冬は風が強くて寒いだけで山に入らなければ雪は降らない
53 23/11/29(水)21:11:31 No.1129641956
>ボルティが60万! >250のニンジャが30万! >R1が40万! >中古なんてそんなモンでいいんだ… > >おかしくね? もう店売りじゃなくて個人売買でしか買えない…
54 23/11/29(水)21:11:40 No.1129642033
>オイル交換一万円!って言われたから自分でやろうと色々買った 昔は年2万km走ってたからタイヤもエンジンオーバーホールも自分でやってるけど 普通の頻度なら道具とか手間考えるとお店に任せた方が早くて確実で安上がりだと思うよ…
55 23/11/29(水)21:12:57 No.1129642669
中古で買って車検までのわずかな間乗ったGSR750は風よけになるカウルがない以外はお手頃で楽しかった
56 23/11/29(水)21:13:56 No.1129643299
自分で空気圧見るくらいしかできなくてオイル交換もお店にお願いしたいけど 最低限これくらいは自分でしとけというのはあるのかな
57 23/11/29(水)21:14:33 No.1129643611
>オイル交換一万円!って言われたから自分でやろうと色々買った 外車か?
58 23/11/29(水)21:14:52 No.1129643797
オイル交換だけは自分でもいいでしょ そんくらいはやったほうが愛着もわくし バイクいじってやったぞ!っていう自信もついて色々始めるきっかけにもなる
59 23/11/29(水)21:15:01 No.1129643868
チェーン清掃もメンテナンススタンド買わないとし辛いし地味にお金かかるぜバイク…
60 23/11/29(水)21:15:42 No.1129644266
S1000RRは一年点検47000だった 多分タイヤ交換する一年後の車検は15万くらいだな