23/11/29(水)20:10:25 イチか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/29(水)20:10:25 No.1129612516
イチから見直しているんだけど大奥用のメモカ10個用意したとかこの人頭おかしい…
1 23/11/29(水)20:15:16 No.1129614605
イチから見直してるお前も大奥に生きる資格あるよ
2 23/11/29(水)20:15:59 No.1129614929
なんで最近このラッコのスレ立ちまくってるの…
3 23/11/29(水)20:16:07 No.1129614988
>イチから見直してるお前も大奥に生きる資格あるよ 作業用にはちょうど良いぜ 急にブチ上がるメジャーはクソうるせえけど
4 23/11/29(水)20:16:37 No.1129615211
メジャー検証もどうかしてると思う
5 23/11/29(水)20:17:06 No.1129615429
>なんで最近このラッコのスレ立ちまくってるの… 最近メジャーの続きあげたし…
6 23/11/29(水)20:17:09 No.1129615452
>なんで最近このラッコのスレ立ちまくってるの… スレが立ちまくってる原因が分からない「」は大奥記part1から見直して来てください
7 23/11/29(水)20:17:47 No.1129615753
惚れ惚れする詭弁
8 23/11/29(水)20:17:47 No.1129615762
>スレが立ちまくってる原因が分からない「」は大奥記part1から見直して来てください 大奥クイズに正解できなかったらまた見直して来てください
9 23/11/29(水)20:18:00 No.1129615862
パーフェクトクローザーは投げろジャイロボールより遥かにましなんだと大奥記見ながら思った テンポが気持ち早い
10 23/11/29(水)20:18:08 No.1129615934
>なんで最近このラッコのスレ立ちまくってるの… 「」ってネットはimgしか見ないタイプ?
11 23/11/29(水)20:18:49 No.1129616219
いつ転生しても大丈夫なように視聴してるんだからちゃんとメジャーもクイズ出せ
12 23/11/29(水)20:19:32 No.1129616581
クソゲーの口直しにクソゲーをお出しするスタイル好き
13 23/11/29(水)20:19:36 No.1129616607
たまに優しさ…?を見せたら視聴者が優しい優しい連呼する光景狂気染みてて好き
14 23/11/29(水)20:21:01 No.1129617202
原作だとあくタイプじゃないって聞いて驚いた
15 23/11/29(水)20:21:02 No.1129617203
失踪したのかと思ってた
16 23/11/29(水)20:21:17 No.1129617335
メジャーは大奥記に混ぜ込まないと視聴者が耐えられないと判断されたのかな
17 23/11/29(水)20:21:26 No.1129617406
根本からこのゲームは終わってるというコメントの通りだと思う大奥記 基本のコンセプトから腐ってる
18 23/11/29(水)20:22:33 No.1129617927
本体破壊するメジャーは邪悪すぎない?
19 23/11/29(水)20:22:49 No.1129618068
>本体破壊するメジャーは邪悪すぎない? 宇佐美定満
20 23/11/29(水)20:23:13 No.1129618233
メジャーは複数出てるから単体で動画にすると飽きられると考えたんだと思う 大奥に混ぜて喰わせれば我慢して喰ってくれる
21 23/11/29(水)20:23:46 No.1129618501
クソにクソ混ぜてもクソが出来上がるだけなんよ
22 23/11/29(水)20:27:35 No.1129620211
久々に大奥記見直すかな…
23 23/11/29(水)20:31:27 No.1129621957
毎度大奥見返す奴は出るのに大奥やり直す奴は1人も居ないのが謎だ
24 23/11/29(水)20:31:45 No.1129622075
大奥記より前は割とよくあるゆっくりRTA動画だったのになんか変な方向に弾けたなこいつ
25 23/11/29(水)20:32:34 No.1129622447
>大奥記より前は割とよくあるゆっくりRTA動画だったのになんか変な方向に弾けたなこいつ 完全に頭おかしくなっちまった感がある
26 23/11/29(水)20:32:41 No.1129622500
>毎度大奥見返す奴は出るのに大奥やり直す奴は1人も居ないのが謎だ みんな一度はやってるみたいに言うな
27 23/11/29(水)20:32:46 No.1129622546
>毎度大奥見返す奴は出るのに大奥やり直す奴は1人も居ないのが謎だ ハードがないからなー!残念だ!
28 23/11/29(水)20:32:59 No.1129622657
クソゲーRTA動画内で別のクソゲーのRTAを始めるクソのミルフィーユ
29 23/11/29(水)20:33:00 No.1129622672
>毎度大奥見返す奴は出るのに大奥やり直す奴は1人も居ないのが謎だ 大奥記なのでもう一度大奥記をPart1から見直して来てください
30 23/11/29(水)20:33:21 No.1129622838
元々クソゲーとして有名だったけどRTAですらストレスフルすぎる
31 23/11/29(水)20:33:30 No.1129622915
ピカチュウくんかわいそう
32 23/11/29(水)20:33:48 No.1129623042
>「」ってネットはimgしか見ないタイプ? 恥ずかしながらほとんどそうなんだけどミジュマル流行ってんの? Xとかもちょいちょい見るけど全然見かけないぞ
33 23/11/29(水)20:34:15 No.1129623235
クソゲーとして有名だけどどうしてクソゲーなのかまで知ること少ないからありがたいと思う
34 23/11/29(水)20:34:45 No.1129623471
今すぐデスマン行って大奥記RTAを1から全部見てください
35 23/11/29(水)20:35:12 No.1129623702
メジャーの世界に転生したらえっちな野球少女と知り合えるかもしれないもんな…
36 23/11/29(水)20:35:22 No.1129623770
ロゴ大臭記にみえる
37 23/11/29(水)20:35:45 No.1129623957
夏色ハイスクルも好きだよ
38 23/11/29(水)20:35:53 No.1129624027
>恥ずかしながらほとんどそうなんだけどミジュマル流行ってんの? >Xとかもちょいちょい見るけど全然見かけないぞ 大奥とか断片的に出てきているワードでググれば即出てくるはずなのに それすらできなかった人はニコニコで大奥記RTAをPart1から見て来てください
39 23/11/29(水)20:36:08 No.1129624143
>クソゲーとして有名だけどどうしてクソゲーなのかまで知ること少ないからありがたいと思う クソな部分をちゃんと説明してくれてありがたいですよね やり込んだプレイヤーが動画編集するとクソな部分を倍速とかして上手く伝わらない事があるし 視聴者を攻撃していくのは重要だと思った
40 23/11/29(水)20:36:29 No.1129624350
メジャーは作っているところがタフのクソゲーも作っていてしかもそれもRTAあるのが巡り合わせを感じる
41 23/11/29(水)20:36:30 No.1129624364
一定の時間が経過しないとシナリオが進行しないからRTA自体がほぼ無意味って壮絶さ
42 23/11/29(水)20:36:32 No.1129624373
投げろジャイロボールのミニゲームがひどすぎる
43 23/11/29(水)20:36:42 No.1129624451
>視聴者を攻撃していくのは重要だと思った (早送りしても全く問題ないのにされない移動パート)
44 23/11/29(水)20:36:58 No.1129624593
つべの全パートくっつけてるやつ聞きながら布団に入るとよく眠れる
45 23/11/29(水)20:37:07 No.1129624670
視聴者を苦しめるための動画作り なぜそんな事をする必要があるんですか
46 23/11/29(水)20:37:14 No.1129624729
シャトルランの距離が遠いの本当にめんどくさそう
47 23/11/29(水)20:37:25 No.1129624823
>視聴者を苦しめるための動画作り >なぜそんな事をする必要があるんですか 恨むのならゲームを恨め
48 23/11/29(水)20:37:42 No.1129624976
俺が大奥記以外の動画を見れなくなった元凶
49 23/11/29(水)20:38:10 No.1129625203
あのゲームのRTAを見てて面白い動画に仕上げるのは天才だと思う
50 23/11/29(水)20:38:10 No.1129625215
エリア移動させてくれる門番がたまにバグで姿消えてるとか本当に酷い
51 23/11/29(水)20:38:19 No.1129625278
>投げろジャイロボールのミニゲームがひどすぎる CPUのミニゲームとかいう虚無中の虚無
52 23/11/29(水)20:38:20 No.1129625284
宗教上の問題でデスマン見れない「」はYouTubeに無編集が上がってるので是非見て欲しい
53 23/11/29(水)20:38:20 No.1129625287
視聴者は敵 偉大なる先人もそう言っている
54 23/11/29(水)20:38:50 No.1129625528
>宗教上の問題でデスマン見れない「」はYouTubeに無編集が上がってるので是非見て欲しい 無編集は拷問じゃない?
55 23/11/29(水)20:38:50 No.1129625532
メジャーがうるさくて入眠に向いてないのが難点
56 23/11/29(水)20:39:03 No.1129625623
正解は…この中にはありません
57 23/11/29(水)20:39:09 No.1129625681
すぐに寝たいときにめちゃくちゃ便利な親父殿と大奥
58 23/11/29(水)20:39:15 No.1129625729
>宗教上の問題でデスマン見れない「」はYouTubeに無編集が上がってるので是非見て欲しい 薄めた毒じゃなく毒の原液飲ませようとしててだめだった
59 23/11/29(水)20:39:27 No.1129625826
>>宗教上の問題でデスマン見れない「」はYouTubeに無編集が上がってるので是非見て欲しい >無編集は拷問じゃない? 等速でプレイしてる人がいるのになんて言い草だ
60 23/11/29(水)20:39:56 No.1129626061
入眠にはメジャーよりも舌打ちのが気になったりしない?
61 23/11/29(水)20:39:58 No.1129626079
>俺が大奥記以外の動画を見れなくなった元凶 頭ラッコかよ
62 23/11/29(水)20:40:06 No.1129626143
>薄めた毒じゃなく毒の原液飲ませようとしててだめだった 原液を摂取したいならプレイしよう!
63 23/11/29(水)20:40:06 No.1129626152
>(早送りしても全く問題ないのにされない移動パート) BGMを聞きたいという視聴者からのリクエストがあったからね
64 23/11/29(水)20:40:25 No.1129626291
>原液を摂取したいならプレイしよう! 絶対にお断りだ
65 23/11/29(水)20:40:32 No.1129626341
>つべの全パートくっつけてるやつ聞きながら布団に入るとよく眠れる 途中で寝てクイズ解けるの?
66 23/11/29(水)20:40:42 No.1129626422
>BGMを聞きたいという視聴者からのリクエストがあったからね あったっけ……?
67 23/11/29(水)20:40:42 No.1129626425
本当に年明けたくらいから話自体は面白くなっていくのカタルシスある
68 23/11/29(水)20:41:00 No.1129626569
やった事のないゲームのRTA見て面白いと思えたのこいつと親父くらいだよ
69 23/11/29(水)20:41:05 No.1129626595
>あったっけ……? ありましたよ 最初から全部見直してみてください
70 23/11/29(水)20:41:35 No.1129626811
>パーフェクトクローザーは投げろジャイロボールより遥かにましなんだと大奥記見ながら思った >テンポが気持ち早い いやパーフェクトクローザーは運ゲーだけど投げろジャイロボールは実力で勝てるからプレイする分には楽だぞ
71 23/11/29(水)20:41:40 No.1129626855
>本当に年明けたくらいから話自体は面白くなっていくのカタルシスある 全体的なストーリーラインは結構いい感じなんだよなあれ…
72 23/11/29(水)20:41:49 No.1129626913
>ありましたよ >最初から全部見直してみてください ことあるごとに賽の河原の鬼みたいに崩そうとすんのやめろ
73 23/11/29(水)20:42:03 No.1129627014
>全体的なストーリーラインは結構いい感じなんだよなあれ… 連続ドラマとしてみればまあまあ良いって評価になる
74 23/11/29(水)20:42:06 No.1129627028
>本当に年明けたくらいから話自体は面白くなっていくのカタルシスある 黒幕の黒幕が芋蔓式に見えてくるのは本当に面白い 惜しむらくはその構成力を通年で発揮してほしかった…
75 23/11/29(水)20:42:49 No.1129627370
あらすじというか筋書きがいいだけで仔細は別に…って感じではあるけどなんかゴタゴタあったっぽいしちゃんと話が落ちてるだけ凄いんだろうな
76 23/11/29(水)20:42:50 No.1129627378
>>本当に年明けたくらいから話自体は面白くなっていくのカタルシスある >黒幕の黒幕が芋蔓式に見えてくるのは本当に面白い >惜しむらくはその構成力を通年で発揮してほしかった… フラグ管理がわかりにくすぎたりロード含めて移動が冗長過ぎるからやりたいことはわかるけど技術も時間も足りてなかった感じ
77 23/11/29(水)20:43:06 No.1129627487
ボロクソだったコメント欄まで最後あたりはおお…?って感じになっていくのは文字通り実力で黙らせている
78 23/11/29(水)20:43:57 No.1129627833
すぐ見直しを要求するのはやめろ!
79 23/11/29(水)20:44:09 No.1129627934
>>クソゲーとして有名だけどどうしてクソゲーなのかまで知ること少ないからありがたいと思う >クソな部分をちゃんと説明してくれてありがたいですよね >やり込んだプレイヤーが動画編集するとクソな部分を倍速とかして上手く伝わらない事があるし >視聴者を攻撃していくのは重要だと思った 視聴者は敵だからな
80 23/11/29(水)20:44:11 No.1129627949
Part1から見直そうとしても最初の実写OPでもう見る気削がれる
81 23/11/29(水)20:44:20 No.1129628008
ストーリーはともあれゲームがどうあがいてもお使いミッションのみじゃあなぁ… ノベルゲームのがよかったかもしれん
82 23/11/29(水)20:44:21 No.1129628019
妊娠発覚してからはまあつまらなくはない
83 23/11/29(水)20:44:33 No.1129628105
しかし特定の時間帯に特定の場所にいるキャラに話すのが必須なうえ会話内容的にフラグかどうかも分からないのはキツい
84 23/11/29(水)20:44:44 No.1129628190
>夏色ハイスクルも好きだよ こっちはちゃんと楽しんでてガンダムブレイカーや大奥記とは違うのがよく分かる
85 23/11/29(水)20:45:06 No.1129628304
ミジュマルくんの編集力があるから楽しめるのであって自分でプレイしたら毎度毎度のフラグ調査でストーリー楽しめなさそう
86 23/11/29(水)20:45:11 No.1129628353
どう考えてもロード時間の比率がおかしい
87 23/11/29(水)20:45:15 No.1129628392
少ない納期でなんとかゲームとしての体裁をとなるとああなるのは分かる とにかくプレイヤーの時間を奪ってプレイ時間を水増しするしかない
88 23/11/29(水)20:45:24 No.1129628455
>すぐ見直しを要求するのはやめろ! クイズに正解できない方が悪いんじゃないですか?