ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/29(水)20:03:34 No.1129609491
パトラがFF1やるってよ
1 23/11/29(水)20:04:32 No.1129609934
FF初めてだから楽しみ
2 23/11/29(水)20:04:34 No.1129609940
普通の神ゲーやってるじゃん なんか悪い物でも食べたの?
3 23/11/29(水)20:04:58 No.1129610100
今やるとクソゲーに片足突っ込んでると思う
4 23/11/29(水)20:05:08 No.1129610179
このスレ画久々に見た
5 23/11/29(水)20:05:41 No.1129610422
さすがにリマスターのほうか
6 23/11/29(水)20:05:59 No.1129610567
>普通の神ゲーやってるじゃん >なんか悪い物でも食べたの? Qちゃんを少々…
7 23/11/29(水)20:06:14 No.1129610682
>普通の神ゲーやってるじゃん >なんか悪い物でも食べたの? たまに神ゲーもやってるし
8 23/11/29(水)20:06:18 No.1129610715
ファミコン版の方ならなかなかの出来だからね… 効果ない魔法多すぎ!
9 23/11/29(水)20:06:43 No.1129610895
まさかやるのかFF全部…?
10 23/11/29(水)20:07:40 No.1129611318
クソゲーやってる姉ちゃんがいいゲームを…!?
11 23/11/29(水)20:07:44 No.1129611345
まあリマスターなら…
12 23/11/29(水)20:07:50 No.1129611390
>まさかやるのかFF全部…? 2をやるのは苦行だと言いたそうだね?
13 23/11/29(水)20:07:55 No.1129611426
>まさかやるのかFF全部…? 2もして欲しいといいたそうだね
14 23/11/29(水)20:07:58 No.1129611448
どこでもセーブ使わずにちゃんとクリア出来るゲームは神
15 23/11/29(水)20:08:13 No.1129611558
この頃から大分SF成分が強いファンタジー
16 23/11/29(水)20:08:22 No.1129611637
クソダサタイトルロゴ!
17 23/11/29(水)20:08:33 No.1129611723
うるせーしらねーのやつって2だっけ?
18 23/11/29(水)20:08:38 No.1129611761
2は育成システムが異端すぎる…
19 23/11/29(水)20:08:47 No.1129611834
>まさかやるのかFF全部…? 風の様子が変なのだ…
20 23/11/29(水)20:08:51 No.1129611858
>>まさかやるのかFF全部…? >2もして欲しいといいたそうだね だがリマスター版に善皇帝はいないのだよ
21 23/11/29(水)20:09:23 No.1129612086
パトワッカするまで長そうだ
22 23/11/29(水)20:10:05 No.1129612374
絶版済みのACの小説全部集めた女が言うと説得力が違うなぁ
23 23/11/29(水)20:10:22 No.1129612495
オバQやった後だとどれも真っ当なゲームに思える…
24 23/11/29(水)20:10:51 No.1129612716
ドット絵時代のFFは移植のたびに仕様が変わってると聞く
25 23/11/29(水)20:11:03 No.1129612781
やるなら戦シ白黒が安定だな
26 23/11/29(水)20:11:28 No.1129612973
アークがもうすぐ終わると思ったらまた長い旅を始めようとしておる…
27 23/11/29(水)20:12:18 No.1129613303
>まさかやるのかFF全部…? 11と14は時間かかるな…
28 23/11/29(水)20:12:22 No.1129613333
脳筋だしモンク4人だな!
29 23/11/29(水)20:12:26 No.1129613355
>>まさかやるのかFF全部…? 全然関係ない無名で追っかけてるVでFFシリーズ順にやってる人が居るけど 今8の後半で1から丁度一年半ぐらいかかってるな…
30 23/11/29(水)20:12:32 No.1129613388
いやでもパトラだぞ…全部やるだろ…
31 23/11/29(水)20:12:41 No.1129613460
流石に移植版か
32 23/11/29(水)20:12:42 No.1129613467
>11と14は時間かかるな… 終わらねぇ!
33 23/11/29(水)20:13:01 No.1129613600
>アークがもうすぐ終わると思ったらまた長い旅を始めようとしておる… まあこの時代のは時間的にはそれほどでもない…はず…
34 23/11/29(水)20:13:12 No.1129613685
FF1の赤は器用万能だよね
35 23/11/29(水)20:13:35 No.1129613833
リマスターならまぁサクサク進むだろ…リマスターの範囲内は…
36 23/11/29(水)20:13:42 No.1129613889
>今8の後半で1から丁度一年半ぐらいかかってるな… 配信頻度にもよるだろうけど意外とそんなもんでいけるんだな…
37 23/11/29(水)20:13:52 No.1129613960
なんでぱとらがまともなゲームやってんだよ
38 23/11/29(水)20:14:07 No.1129614062
レアゲーと名作を交互にやる事でいいパトラ悪いパトラメソッドが完成してると思う
39 23/11/29(水)20:14:17 No.1129614125
>リマスターならまぁサクサク進むだろ…リマスターの範囲内は… 今現行機で11と13意外全部できるんだよね…
40 23/11/29(水)20:14:19 No.1129614140
赤強かったんだ FFって5から先しかやったことないや
41 23/11/29(水)20:14:24 No.1129614183
アイテム取り逃したら配信外でやりなおすの地味に凄い
42 23/11/29(水)20:14:50 No.1129614376
戦士パトラ
43 23/11/29(水)20:15:15 No.1129614602
リスナーなら死んでも良い
44 23/11/29(水)20:15:17 No.1129614613
里見の謎クリアできるなら余裕だな
45 23/11/29(水)20:15:36 No.1129614756
リスナーなら死んでもいいからな
46 23/11/29(水)20:16:12 No.1129615026
中学生がよく付けてるやつ来なかったな…
47 23/11/29(水)20:16:14 No.1129615044
>なんでぱとらがまともなゲームやってんだよ 貴様ーッ!アークザラッドがまともじゃないゲームと愚弄するかぁっ!!
48 23/11/29(水)20:16:42 No.1129615242
FFって知識あると割とサクサク行くけど そうじゃないと割とレベリングすることになるからなぁ…時間かかる
49 23/11/29(水)20:16:44 No.1129615266
イッヌて
50 23/11/29(水)20:16:57 No.1129615356
>なんでぱとらがまともなゲームやってんだよ 今年の初めごろまではまだ本格的にクソゲーに手を出してなかったんだ
51 23/11/29(水)20:17:05 No.1129615411
>FF1の赤は器用万能だよね Lv6以上の魔法要らないからな…
52 23/11/29(水)20:17:45 No.1129615736
死んでもいいラインナップ
53 23/11/29(水)20:17:53 No.1129615800
楽しくなさそうなパーティーだ
54 23/11/29(水)20:18:00 No.1129615860
クソゲーファンタジーやめろ
55 23/11/29(水)20:18:07 No.1129615917
今までの強敵を仲間にして旅に出る感動のシーン
56 23/11/29(水)20:18:20 No.1129615996
>貴様ーッ!アークザラッドがまともじゃないゲームと愚弄するかぁっ!! 俺は好きだけど陰鬱なゲームだよな
57 23/11/29(水)20:18:23 No.1129616030
FF1っていきなり城の前に放り出されてなかったっけ
58 23/11/29(水)20:18:25 No.1129616041
ここ最近でヤバかったのはホームズとオバQくらいだからまともなゲーム寄りにはなってるんだ
59 23/11/29(水)20:18:27 No.1129616057
個人になったから使う名前にも慎重になってるのか
60 23/11/29(水)20:19:09 No.1129616380
絵が綺麗過ぎる…なんだこれ
61 23/11/29(水)20:20:14 No.1129616870
無限に聞くBGM
62 23/11/29(水)20:20:25 No.1129616937
WOLさんが来たんだよね
63 23/11/29(水)20:20:49 No.1129617108
今ってエンカウントオンオフあるんだ…
64 23/11/29(水)20:21:02 No.1129617216
園児の頃に一生分聞いた曲だ
65 23/11/29(水)20:21:10 No.1129617270
イカれた光の戦士
66 23/11/29(水)20:21:30 No.1129617438
クソゲーやり続けるとゲージが減るので たまに神ゲーやって回復しないといけない 魔理沙が言ってた
67 23/11/29(水)20:22:04 No.1129617679
>クソゲーやり続けるとゲージが減るので >たまに神ゲーやって回復しないといけない >魔理沙が言ってた クソゲーやらなきゃいいのではないのか…?
68 23/11/29(水)20:22:06 No.1129617693
>今ってエンカウントオンオフあるんだ… バランス壊し放題だぞ
69 23/11/29(水)20:22:19 No.1129617806
デビュー初期のゲーム実況見たらBF→PT→蚊で既に片鱗があった 今の実況力で見てみたいな蚊
70 23/11/29(水)20:22:38 No.1129617978
>魔理沙が言ってた 関係ないけどホームズ被っててダメだった
71 23/11/29(水)20:22:43 No.1129618015
>クソゲーやらなきゃいいのではないのか…? 布教できないだろ
72 23/11/29(水)20:23:08 No.1129618195
>クソゲーやらなきゃいいのではないのか…? 神ゲーしかやらないと舌が肥えちゃうからね
73 23/11/29(水)20:23:37 No.1129618414
クソゲーやってなきゃアークとか見てくれないじゃん?
74 23/11/29(水)20:23:40 No.1129618440
愛!?勇気!?希望!? チャチャ世代か…
75 23/11/29(水)20:24:27 No.1129618775
Vtuberがクソゲーやるのは案件とかステマでクソゲーやらされるときにそれを普段のゴミに紛れ込ませるためだよ
76 23/11/29(水)20:24:48 No.1129618909
パトラには悪いがFF1は全くもって神ゲーではない気が…
77 23/11/29(水)20:25:00 No.1129619019
すごい笑いが出たな…
78 23/11/29(水)20:25:12 No.1129619126
今見始めたけどCS版かよかった
79 23/11/29(水)20:26:31 No.1129619711
>パトラには悪いがFF1は全くもって神ゲーではない気が… Qちゃんよりはいいだろ
80 23/11/29(水)20:26:52 No.1129619891
FC版FF2クリアしたら褒めたい
81 23/11/29(水)20:28:00 No.1129620398
FF1って視聴者のお勧め通りに遊ぶと戦士だらけのPTになるよね
82 23/11/29(水)20:28:01 No.1129620400
>Vtuberがクソゲーやるのは案件とかステマでクソゲーやらされるときにそれを普段のゴミに紛れ込ませるためだよ それにしてはクソゲーの頻度が高すぎる…
83 23/11/29(水)20:28:05 No.1129620425
>今現行機で11と13意外全部できるんだよね… 13もSteamで全部出来る
84 23/11/29(水)20:29:05 No.1129620888
11だってPCで出来るだろ!
85 23/11/29(水)20:29:18 No.1129620992
>>パトラには悪いがFF1は全くもって神ゲーではない気が… >Qちゃんよりはいいだろ クソゲーを見せる事でクソじゃなければなんでも名作になる理論
86 23/11/29(水)20:29:21 No.1129621021
>FF1って視聴者のお勧め通りに遊ぶと戦士だらけのPTになるよね 戦モ赤白だが?
87 23/11/29(水)20:29:22 No.1129621027
14はそこそこ実況してる人いるけど11は超レア
88 23/11/29(水)20:29:57 No.1129621279
>>Vtuberがクソゲーやるのは案件とかステマでクソゲーやらされるときにそれを普段のゴミに紛れ込ませるためだよ >それにしてはクソゲーの頻度が高すぎる… というか普通に勘繰りすぎというか…そんな長所で攻めずに短所隠しに躍起になって配信してるV見たことないわな
89 23/11/29(水)20:30:27 No.1129621469
>>FF1って視聴者のお勧め通りに遊ぶと戦士だらけのPTになるよね >戦戦赤赤だが?
90 23/11/29(水)20:30:57 No.1129621717
ローランドを混ぜるな
91 23/11/29(水)20:31:03 No.1129621764
子供の頃は赤魔は中途半端過ぎて雑魚だと思ってた
92 23/11/29(水)20:31:19 No.1129621880
なんですか AC6が案件だったとでも言うんですか
93 23/11/29(水)20:31:37 No.1129622021
>なんですか >AC6が案件だったとでも言うんですか むしろそれは案件であれ
94 23/11/29(水)20:31:41 No.1129622049
FF1のスカスカなストーリーを補完出来るFFオリジンはついでにやったりは…しないだろうな…
95 23/11/29(水)20:31:44 No.1129622065
FF5は有識者の勢いに任せるとモモモモになる
96 23/11/29(水)20:31:57 No.1129622147
ファミコン版じゃなければまあ軽快になってるからなんとかなるでしょ
97 23/11/29(水)20:32:30 No.1129622411
公共事業への疑問を持つ悪魔
98 23/11/29(水)20:32:51 No.1129622582
ピクリマはFC版とはエンカウント率もショップ動作もまるで違うから びっくりするほどイージーだぞ
99 23/11/29(水)20:32:56 No.1129622640
ピクリマならダンジョンのマップも見放題だしな どこ行くかのヒントはともかくとして
100 23/11/29(水)20:33:22 No.1129622843
ガーランドって大分変態だよね
101 23/11/29(水)20:33:27 No.1129622894
パズルやってポーション99個にした思い出
102 23/11/29(水)20:33:28 No.1129622900
同じジョブ2つ以上は美しくないからやらないな…
103 23/11/29(水)20:33:48 No.1129623048
ミニマップ親切だな
104 23/11/29(水)20:34:08 No.1129623183
斜め移動できるんか バグったりしない?
105 23/11/29(水)20:34:21 No.1129623278
クソゲーは精神を病むからたまにはね…
106 23/11/29(水)20:34:53 No.1129623539
>同じジョブ2つ以上は美しくないからやらないな… 忍忍賢賢の3を馬鹿にした?
107 23/11/29(水)20:35:16 No.1129623732
今日はパトおじ出てんね
108 23/11/29(水)20:35:17 No.1129623743
ラスボス戦がムズくなってるやつだっけか
109 23/11/29(水)20:35:54 No.1129624037
武器があまるからシーフは入れてたな
110 23/11/29(水)20:35:55 No.1129624040
>>同じジョブ2つ以上は美しくないからやらないな… >素素素素か素素物物の5を馬鹿にした?
111 23/11/29(水)20:36:14 No.1129624222
フェニ尾は初めてか
112 23/11/29(水)20:36:18 No.1129624255
>ラスボス戦がムズくなってるやつだっけか ピクリマはラスボスもめっちゃ簡単だよ
113 23/11/29(水)20:36:57 No.1129624584
>ラスボス戦がムズくなってるやつだっけか 移植版の追加要素をごっそり削除したのにそれ基準で強化されたラスボスのパラメータだけそのまま持ってきたからアンバランスになってるという 手抜き移植でありがちなヤツ
114 23/11/29(水)20:38:23 No.1129625308
FF1の赤は足りないところを万全に補ってくれるけど全員赤とかにすると流石に微妙ではある 戦士は普通に強いし武器防具がわりと余るから二人居てもいい 黒魔は仕様が黒魔に厳しすて存在自体に逆風吹いてる
115 23/11/29(水)20:38:28 No.1129625350
曲はPSの奴の方が好きだな
116 23/11/29(水)20:38:47 No.1129625488
>忍忍賢賢の3を馬鹿にした? 強すぎるとそれはそれでつまらんからなあ
117 23/11/29(水)20:39:26 No.1129625822
wizみたいな回数制にしやがって…
118 23/11/29(水)20:39:30 No.1129625847
これカオスもFC風の新曲になってるの?
119 23/11/29(水)20:40:09 No.1129626183
ピクリマでも今までの追加要素欲しかったわ…
120 23/11/29(水)20:40:47 No.1129626461
PTメンバーの名前なんだこれ
121 23/11/29(水)20:40:50 No.1129626481
おすぎ!
122 23/11/29(水)20:41:07 No.1129626615
1の赤魔は攻撃力低いし魔法弱いし移動魔法が便利なこと以外はなかなか難しい 装備出来る剣も少なくて後半に強いのが1つ2つ宝箱にあるのが大変重要
123 23/11/29(水)20:41:29 No.1129626769
正面から見たら怖そうなアイドルだな
124 23/11/29(水)20:42:07 No.1129627035
もしやこのパーティきついのでは…?
125 23/11/29(水)20:42:33 No.1129627241
1の黒はなぁ…死にやすすぎていつも前のめりにノックダウンしてるイメージしかない
126 23/11/29(水)20:42:35 No.1129627250
昔のRPGは街があるたびに数レベル上げてから進まないとキツいよな…
127 23/11/29(水)20:42:53 No.1129627396
アークザラッド2もアククク過激派のパトラには辛い未来しかないのでメンタル回復は多めにしておいた方がいい
128 23/11/29(水)20:43:31 No.1129627670
>wizみたいな回数制にしやがって… wizというか参考にしてるのAD&Dだから仕方ない
129 23/11/29(水)20:43:39 No.1129627717
死体置いて逃げ出すのシュール
130 23/11/29(水)20:43:42 No.1129627742
>もしやこのパーティきついのでは…? 黒魔いらない…
131 23/11/29(水)20:43:53 No.1129627806
>PTメンバーの名前なんだこれ 友だちの名前にしてもいいんだけど死んだらあれだから選ばれた3人
132 23/11/29(水)20:43:56 No.1129627827
まあ…戦モ白いるから平気だろ… 俺はシーフも赤も黒も入れてたからマジキツかった…
133 23/11/29(水)20:44:26 No.1129628053
回数制はそれはそれでリソース管理面白いんだよ
134 23/11/29(水)20:44:57 No.1129628257
何気にFF1はメニュー画面やショップに専用BGMあるのいいよね
135 23/11/29(水)20:45:13 No.1129628376
MP回数製は昔から煩わしさのほうが強かったな…
136 23/11/29(水)20:46:18 No.1129628829
どうしてFFを?パトラならじゅうべぇじゃないのか?
137 23/11/29(水)20:46:24 No.1129628874
ガチ目構成だと戦士2モンク白とかだっけか
138 23/11/29(水)20:46:45 No.1129629017
土のカオスあたりまではちゃんと金策とレベル上げしないとキツイよ
139 23/11/29(水)20:47:07 No.1129629199
ガチガチにするなら戦2モ白だね 手に入る装備の都合上戦士は2人までで白1は必須
140 23/11/29(水)20:48:15 No.1129629696
パトラは次回やる時にLv10くらい上がってクソ余裕のままラスボスまで直行する未来が見えるから心配はないな…
141 23/11/29(水)20:48:29 No.1129629821
>どうしてFFを?パトラならじゅうべぇじゃないのか? 桃太郎伝説と貝獣どっちを先にお勧めにすべきか悩むところである
142 23/11/29(水)20:48:35 No.1129629879
>白1は必須 必須と言えるのはやりこみ要素があるリメイク版くらいで FC版とリマスターは無くてもいける
143 23/11/29(水)20:50:15 No.1129630671
>FC版とリマスターは無くてもいける えー…FC版で回復無しだと余程のLvまで上げてないとダンジョンで毎ターンいやしの兜使う羽目になるよ あれはキツいし辛いよ
144 23/11/29(水)20:50:57 No.1129631000
1の黒魔は最後まで覚醒しないという豆知識
145 23/11/29(水)20:51:00 No.1129631024
>回数制はそれはそれでリソース管理面白いんだよ FC版1は少ないんだ
146 23/11/29(水)20:51:29 No.1129631272
>えー…FC版で回復無しだと余程のLvまで上げてないとダンジョンで毎ターンいやしの兜使う羽目になるよ >あれはキツいし辛いよ FC版じゃどちらにしても回復魔法なんてすぐ回数使い切ってアイテム頼りにせざるを得ないし…
147 23/11/29(水)20:52:38 No.1129631884
>FC版1は少ないんだ ダテレポ1回のために惜しまれ続けるやつ
148 23/11/29(水)20:53:52 No.1129632459
>1の黒魔は最後まで覚醒しないという豆知識 悲しい…
149 23/11/29(水)20:54:33 No.1129632834
今来たらPTメンバーが酷すぎる
150 23/11/29(水)20:55:08 No.1129633109
思い出したけどFCFF1といえば死んだ敵の欄にコマンドしてるとオートで対象切り替えされないでターン終了した気がする
151 23/11/29(水)20:56:36 No.1129633851
ポーション99個買ってすぐなくなるのは基本って聞いた
152 23/11/29(水)20:57:11 No.1129634165
>思い出したけどFCFF1といえば死んだ敵の欄にコマンドしてるとオートで対象切り替えされないでターン終了した気がする FC版FF1と2はオートターゲットがないね FF2に関してはそれを利用してあえて戦闘を遅延させて回避を成長させる方法があった
153 23/11/29(水)20:57:37 No.1129634403
白魔って結構硬いんだよね 別の昔のゲームでも僧侶は何故かHP高めだった
154 23/11/29(水)20:57:58 No.1129634604
黒魔の代わりに赤入れておくと簡単になるなこのPT
155 23/11/29(水)20:58:32 No.1129634847
モンクは爪手に入れてからさらに輝いたような やっぱり素手のほうが強かったような記憶が朧気だ
156 23/11/29(水)20:58:50 No.1129634992
でも1の黒魔は辛いけど…ここで黒魔を使っておくことでビビが活きるんですね
157 23/11/29(水)20:59:40 No.1129635435
幼き日に敵の全体魔法がひとりひとりゆっくりエフェクト入れてくるおかげで すぐ眠くなって全くゲーム進まなかった記憶がある
158 23/11/29(水)21:00:19 No.1129635761
>幼き日に敵の全体魔法がひとりひとりゆっくりエフェクト入れてくるおかげで >すぐ眠くなって全くゲーム進まなかった記憶がある サハギン8匹へのサンダーで見た光景
159 23/11/29(水)21:00:48 No.1129636002
ナチュラルに舌打ちでダメだった
160 23/11/29(水)21:01:09 No.1129636190
>別の昔のゲームでも僧侶は何故かHP高めだった D&Dの神官は壁も兼ねてるからな…
161 23/11/29(水)21:02:04 No.1129636681
ガーランドがFC版よりどんどん盛られていく
162 23/11/29(水)21:02:32 No.1129636950
>(相手の言ってることが)頭悪くてわからん なんだよなあ…
163 23/11/29(水)21:02:40 No.1129637011
盛られてもまだふんわりしているガーランド
164 23/11/29(水)21:03:14 No.1129637313
全体的にかっこよくなってるな…
165 23/11/29(水)21:04:16 No.1129637832
所詮革装備のナイトよ…
166 23/11/29(水)21:04:29 No.1129637930
BGMがクラシックだとFC版の通りボス戦もバトル1なのか
167 23/11/29(水)21:04:44 No.1129638078
FF9やる前に覚えておきたい名前の1人 コーネリア姫
168 23/11/29(水)21:04:54 No.1129638146
かわいそうなこうもり
169 23/11/29(水)21:05:28 No.1129638500
光の戦士がここでガーランドに負けた場合はちょっと先にカオスが世界を覆って世界創造し直しのリセットだからな…
170 23/11/29(水)21:05:48 No.1129638713
>BGMがクラシックだとFC版の通りボス戦もバトル1なのか 新規追加曲好きなんだよな あれがないのは少し残念だ