虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)15:41:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)15:41:48 No.1129533362

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/29(水)15:43:11 No.1129533642

HGUCベルガギロス欲しいなぁ 今だとRE100になっちゃうかな

2 23/11/29(水)15:44:54 No.1129533977

かっこいいな

3 23/11/29(水)15:45:00 No.1129534001

随分鍛え上げたな…

4 23/11/29(水)15:51:31 No.1129535287

デナンタイプの顔が如何にもヤラレ役って感じに見えるのにベルガタイプはそう見えないのは額のひさしの有無が大きいのかも

5 23/11/29(水)15:52:30 No.1129535462

ガスマスクみてえな顔が小顔になると今っぽい感じになるな

6 23/11/29(水)15:53:15 No.1129535606

アメイジングなバインダーだな

7 23/11/29(水)15:54:39 No.1129535875

こんなにマッシヴだったか…

8 23/11/29(水)15:55:29 No.1129536021

騎士感はある

9 23/11/29(水)15:58:31 No.1129536585

ここまでがっしりしてるともっと盾でかくして重装騎兵っぽくしてほしくなる カラーリング合わせた実体盾だとなおいいけどそうすると時代に合わないな…

10 23/11/29(水)16:03:46 No.1129537616

よくみるとだいたいがディランザでできとる!

11 23/11/29(水)16:08:04 No.1129538503

すごいミックスだ

12 23/11/29(水)16:08:44 No.1129538639

>ここまでがっしりしてるともっと盾でかくして重装騎兵っぽくしてほしくなる >カラーリング合わせた実体盾だとなおいいけどそうすると時代に合わないな… ビームシールドの発振器を円形にしてみるとか?

13 23/11/29(水)16:10:28 No.1129538973

足がすごい事になってるな

14 23/11/29(水)16:13:28 No.1129539612

>足がすごい事になってるな 核撃てそうだよね

15 23/11/29(水)16:17:23 No.1129540452

>ここまでがっしりしてるともっと盾でかくして重装騎兵っぽくしてほしくなる >カラーリング合わせた実体盾だとなおいいけどそうすると時代に合わないな… この時代の実盾F90Iのやつか30年後のメガビームシールドくらいまで範囲が絞られるからな…

16 23/11/29(水)16:20:18 No.1129541085

偵察機は実体盾持ってるんだからクロスボーンが実体盾作ってないわけじゃないんだしパイロットの趣味で持たせたとかでもいいんじゃねえかな

17 23/11/29(水)16:21:06 No.1129541259

>よくみるとだいたいがディランザでできとる! 頭もコンバージから持ってきただけだぞこれ

18 23/11/29(水)16:21:21 No.1129541302

これひょっとして本来の足首部から更に脚伸びてるのか…?

19 23/11/29(水)16:22:12 No.1129541482

ビームシールド小っさ…

20 23/11/29(水)16:23:18 No.1129541693

一瞬中華のパチモンかと

21 23/11/29(水)16:23:23 No.1129541707

全然違うパーツでそれっぽく見えるすごいやつ

22 23/11/29(水)16:23:25 No.1129541710

よく見たら腕延長してある…

23 23/11/29(水)16:26:03 No.1129542276

>これひょっとして本来の足首部から更に脚伸びてるのか…? ディランザの足がGP02の脚を履いてる感じだろうか

24 23/11/29(水)16:26:42 No.1129542411

>デナンタイプの顔が如何にもヤラレ役って感じに見える つまりダースベイダーとか特機隊はヤラレ役…?

25 23/11/29(水)16:26:50 No.1129542432

ディランザの足首にサイサリスの膝繋いでるのか

26 23/11/29(水)16:41:52 No.1129545596

>>デナンタイプの顔が如何にもヤラレ役って感じに見える >つまりダースベイダーとか特機隊はヤラレ役…? なんというか同系統のハズのベイダーのマスクやプロテクトギアみたいな威圧感が感じられないのよ 目の形・サイズ・配置の問題なのか あるいは作中の演出に問題があったのか

27 23/11/29(水)16:46:41 No.1129546709

見たことあるパーツが一杯ある…

28 23/11/29(水)16:46:45 No.1129546722

おかしい…ベルガギロスこんなマチズムな機体だったかな…

29 23/11/29(水)16:47:53 No.1129547024

これでもベルガギロスと分かるのが凄い

30 23/11/29(水)16:49:00 No.1129547267

ディランザとか水星の魔女プラモ贅沢に使ってるなあ

31 23/11/29(水)16:54:01 No.1129548403

こんなに頼りになりそうな脚だっけ

32 23/11/29(水)16:55:56 No.1129548840

塗装ほとんどしてないな 逆にミキシング能力が高い

33 23/11/29(水)17:05:04 No.1129550970

アンナ・マリーが負けるのも当然の貫禄

34 23/11/29(水)17:05:50 No.1129551135

>アンナ・マリーが負けるのも当然の貫禄 でもアンナマリーに大破させられてなかったっけ…?

35 23/11/29(水)17:13:44 No.1129552932

やっぱりこのバインダーかっこいいな 自分でやろうとするとなんか思った以上に分厚いな…ってなるけど

36 23/11/29(水)17:15:48 No.1129553394

>やっぱりこのバインダーかっこいいな >自分でやろうとするとなんか思った以上に分厚いな…ってなるけど まず入手手段が無い…

37 23/11/29(水)17:16:44 No.1129553613

バインダーってどこの部分?

38 23/11/29(水)17:17:57 No.1129553892

色と頭は合ってるのに全然ベルガに見えない…

39 23/11/29(水)17:20:39 No.1129554530

>バインダーってどこの部分? 背中の推進器っぽいやつ アメイジングウェポンバインダーってビルド系のカスタムパーツ

40 23/11/29(水)17:22:07 No.1129554868

>>バインダーってどこの部分? >背中の推進器っぽいやつ >アメイジングウェポンバインダーってビルド系のカスタムパーツ これならフルスクラッチでいけないか?

41 23/11/29(水)17:22:33 No.1129554965

上手い見立てだなぁ いや頭はそのももなんだけど

42 23/11/29(水)17:22:54 No.1129555056

>>アメイジングウェポンバインダーってビルド系のカスタムパーツ >これならフルスクラッチでいけないか? きがるに言ってくれるなあ

43 23/11/29(水)17:27:50 No.1129556131

上手いなぁ 色のパワーもあるけど肩のチューブがあると一気にギロスに見えるね

44 23/11/29(水)17:29:28 No.1129556499

ベースがダリルバルデ 足にGP02、腕はデスティニー、バックパックはアメケン、ショットランサーにブキヤのランスってのはわかった

45 23/11/29(水)17:30:39 No.1129556715

メタルビルドF91が出たんだからメタルビルドベルガギロスもだして

46 23/11/29(水)17:31:51 No.1129556998

ていうかVとF90,91とかのHGUC出してよ…!

47 23/11/29(水)17:33:16 No.1129557284

脚の延長の仕方が大胆だな

48 23/11/29(水)17:49:43 No.1129561133

>ていうかVとF90,91とかのHGUC出してよ…! デナンゲー…お前は今どこで戦っている…

49 23/11/29(水)17:51:03 No.1129561471

>ダギイルス…お前は今どこで戦っている…

50 23/11/29(水)17:54:40 No.1129562422

正直REの流れならベルガギロスは普通に出る物だと思ってた ビギナで止まった

51 23/11/29(水)17:57:51 No.1129563205

クロスボーンバンガードのMSかっこいいよね もっと流行れ

↑Top