虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/29(水)15:33:52 本編の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)15:33:52 No.1129531781

本編のロザリーのイメージと全然違うけどこれはこれで好き

1 23/11/29(水)15:34:52 No.1129531980

凄いメスガキになってる…こんなんだっけ…ウッ

2 23/11/29(水)15:35:27 No.1129532091

この子が未来でレイプされて殺されるのか…

3 23/11/29(水)15:37:36 No.1129532512

違う未来にたどり着くかもしれないし…

4 23/11/29(水)15:37:51 No.1129532562

そもそもアナザーって言ってんだろ

5 23/11/29(水)15:38:30 No.1129532714

この世界ではピサロがデスピサロにならない世界なのか

6 23/11/29(水)15:39:02 No.1129532814

オリキャラでいいじゃん 誰なんだよこいつら

7 23/11/29(水)15:40:40 No.1129533139

4とは別の平行世界のピサロと思えば嫌悪感が無くなるかもしれないな

8 23/11/29(水)15:45:37 No.1129534126

カミュでは人気取れないという判断でこっちになったのでしょうか

9 23/11/29(水)15:47:02 No.1129534407

ビルダーズトレジャーズは出典タイトル遊べるのに 456ずっと現行機にないのが理解できないんだよね そんなにスマホで45678遊ばれてるのかな

10 23/11/29(水)15:48:41 No.1129534713

>ビルダーズトレジャーズは出典タイトル遊べるのに >456ずっと現行機にないのが理解できないんだよね >そんなにスマホで45678遊ばれてるのかな そもそも3DSで全部遊べるからいらん

11 23/11/29(水)15:49:17 No.1129534853

ドラクエ4やってないから盛り上がりポイントがない

12 23/11/29(水)15:50:16 No.1129535030

>そもそも3DSで全部遊べるからいらん まだ動くけどもう現行機じゃないっすよ…

13 23/11/29(水)15:50:40 No.1129535122

>ドラクエ4やってないから盛り上がりポイントがない 逆に4をやらない方がピサロに悪印象を抱かないから良いと思う

14 23/11/29(水)15:51:42 No.1129535313

体験版の範疇でもかっぺ口調がかわいいロザリー どんなモンスター引き継ごうか今でも迷ってる

15 23/11/29(水)15:51:45 No.1129535324

>そもそも3DSで全部遊べるからいらん 「」よ 3DSはすでにお父さん世代が遊んだゲーム機になりつつあるぞ ましてや456の発売はDS…

16 23/11/29(水)15:52:28 No.1129535457

むしろモンスターズ3で初めてピサロを知る方が良いよね

17 23/11/29(水)15:52:34 No.1129535472

ヒロインがブスだよね

18 23/11/29(水)15:53:21 No.1129535624

どこでひきあげじゃあって言うかな

19 23/11/29(水)16:00:58 No.1129537047

まあスマホ版で十分だろ

20 23/11/29(水)16:01:46 No.1129537207

体験版の名前入れるところでどうするか悩んでまだ出来てない…

21 23/11/29(水)16:03:34 No.1129537580

>ヒロインがブスだよね なんかわたぼうの♀版みたいなんだけど可愛くないんだよな…

22 23/11/29(水)16:05:00 No.1129537889

4やったけど別にピサロに悪印象ない

23 23/11/29(水)16:05:57 No.1129538065

>どこでひきあげじゃあって言うかな ドラマCDとリメイクから引き上げだ!に変わったから言わないと思う

24 23/11/29(水)16:07:06 No.1129538296

まあ俺もテリーのワンダーランドやりまくったけど元のはやったことないし

25 23/11/29(水)16:10:06 No.1129538897

素だと訛りがあるのって元からある設定?

26 23/11/29(水)16:11:19 No.1129539144

体験版やったけど今さら古典的なターン制バトルやるのが辛かった…

27 23/11/29(水)16:11:48 No.1129539249

>まあスマホ版で十分だろ というか今の子供にはスマホが現行機の一つよな

28 23/11/29(水)16:16:37 No.1129540294

過去作からモンスター数が400体削減という一番の不安要素 その割にはグラとモーションが特別良いわけでもない DQM3と言ってるがお話はDQM要素が薄く4の外伝みたい 他国マスターや鍵のような高ランク配合の救済機能がない 悪魔の書やプラス値など育成効率化要素が減った システム面を見るに全体的に苦行が多そう

29 23/11/29(水)16:18:25 No.1129540669

>他国マスターや鍵のような高ランク配合の救済機能がない 多国マスター無いの!?

30 23/11/29(水)16:20:28 No.1129541119

>DQM3と言ってるがお話はDQM要素が薄く4の外伝みたい DQM要素ってなんだよ… またマルタの国とか出せって話?

31 23/11/29(水)16:20:58 No.1129541229

キャラに愛着持たせてるのに殺すの?って思ったけどよく考えたらロザリーって生き返るんだったわ

32 23/11/29(水)16:21:00 No.1129541236

いくつかのテンプレートの使いまわしだろうけど牧場内で仲間モンスターと軽く触れあえるのが個人的に楽しみ 今まではせいぜい柵の向こうで眺めるしかなかったから

33 23/11/29(水)16:21:03 No.1129541244

最近のドラクエはゲームを不便にして課金で楽させる手法に味を占めちゃったな だがこのやり方で納得されるのは基本無料のゲームだけ…

34 23/11/29(水)16:21:17 No.1129541287

もしかして過去に一度でもモンスター作っとけばあらゆるハードに出せると思ってる?

35 23/11/29(水)16:22:52 No.1129541613

>もしかして過去に一度でもモンスター作っとけばあらゆるハードに出せると思ってる? ほいポケモン

36 23/11/29(水)16:23:54 No.1129541806

>ほいポケモン 出せてないな…

37 23/11/29(水)16:24:26 No.1129541908

辛い…

38 23/11/29(水)16:25:49 No.1129542219

スレッドを立てた人によって削除されました >もしかして過去に一度でもモンスター作っとけばあらゆるハードに出せると思ってる? どのレスに向かって言ってるのこれ

39 23/11/29(水)16:26:29 No.1129542362

スレッドを立てた人によって削除されました 上がってる情報を見ると嫌な予感がしてきた…そして万が一駄作だったとしても主人公がピサロの作品なのが唯一の救いか…無かったことに出来るしね

40 23/11/29(水)16:26:56 No.1129542455

スレッドを立てた人によって削除されました >>もしかして過去に一度でもモンスター作っとけばあらゆるハードに出せると思ってる? >どのレスに向かって言ってるのこれ 横から来て怒ってるこの人は?

41 23/11/29(水)16:27:08 No.1129542497

数減ったのは懸念要素じゃあるけど今までも「こいつ図鑑埋め以外で使ったことあったっけ…?」なモンスター相当いたのでそこまで心配はしてない

42 23/11/29(水)16:27:35 No.1129542593

人間キャラがリアル頭身でもデフォルメでもモンスターはほとんど頭身変えずに使い回せるのはドラクエの強みか

43 23/11/29(水)16:28:17 No.1129542745

むしろモンスターズというかドラクエはアーケードと10と派生でうまくモデル回せてるケースだしな

44 23/11/29(水)16:28:19 No.1129542751

こうやって毎回スレが険悪な雰囲気になるモンスターズって初めてだから不安しかない

45 23/11/29(水)16:28:30 No.1129542782

ここまで時間空いてわざわざナンバリングつけるなら12と同じ世界観維持して欲しかったわ これまでモンスターズ出しても別のは別名つけてたんだし

46 23/11/29(水)16:28:51 No.1129542866

Switchならモンスターの後付け追加とかも容易だろう

47 23/11/29(水)16:29:18 No.1129542954

なんだかんだ言われたとしても1ヶ月くらいは虹裏でもスレ立ちまくるだろうな DQMの旬はいつもここだと短い

48 23/11/29(水)16:30:11 No.1129543153

スキル振り分けとスカウトアタックは継続なんだよね どっちもゲームをわかりやすくするのには悪くないし初代GBの仕様好きだけどあれだと冗長になりすぎるんだろうな

49 23/11/29(水)16:30:13 No.1129543161

対戦要素無くして欲しい モンスターズはポケモンにはなれないんだし

50 23/11/29(水)16:30:43 No.1129543245

ピサロはセフィロスにはなれないんだから諦めればいいのに

51 23/11/29(水)16:30:49 No.1129543260

>DQMの旬はいつもここだと短い トレジャーズも短かったけど盛り上がりはしたなあ アレは色々と惜しい作品だったが可能性がすごくあった

52 23/11/29(水)16:31:34 No.1129543417

ドラクエ11は発売から今日までたまにスレが立つレベルだから本当に名作だな

53 23/11/29(水)16:31:59 No.1129543504

ピサロの親父も連れ回したい

54 23/11/29(水)16:32:26 No.1129543597

なんだかんだ楽しみ

55 23/11/29(水)16:33:33 No.1129543839

PS版の4やってピサロなんだこいつふざけんなよくらいには思った

56 23/11/29(水)16:33:47 No.1129543896

>対戦要素無くして欲しい >モンスターズはポケモンにはなれないんだし いやーDQMJ3Pの対戦は世紀末でしたねえ…

57 23/11/29(水)16:34:02 No.1129543955

プレイして面白かったら楽しむし語る プレイして糞ゲーだったらボロクソに叩く

58 23/11/29(水)16:34:04 No.1129543960

>対戦要素無くして欲しい 対戦要素はあるにしてもそのためにモンスターの上限ステータスを合計値で全部同じにするのやめて欲しい それのおかげで頑張って高ランクのモンスター作っても低ランクより強いわけじゃなくて萎えたもの 対戦では対戦用でステ調整して平時はやりたい放題させて欲しい

59 23/11/29(水)16:34:07 No.1129543973

>こうやって毎回スレが険悪な雰囲気になるモンスターズって初めてだから不安しかない もうピサロを諦めないスクエニが悪い

60 23/11/29(水)16:34:13 No.1129543994

モンスター数削減の問題はファンそれぞれが出してほしいモンスターが違うってとこが要点なんだよ キラーマシンとかのメジャーなのは心配ないよ? でも「このモンスターはメジャーじゃないが普通に考えれば出るだろ?」って思ってるやつがみんなバラバラでその需要を埋めるには数を多く出すしかないんだよ

61 23/11/29(水)16:34:37 No.1129544072

ドラクエはちょっとどうしちゃったのってくらい不調だからな今…

62 23/11/29(水)16:35:10 No.1129544207

DQMJ3Pはラスボス作った時のステータスがいびつでHPが極端に低かったんだっけ

63 23/11/29(水)16:35:47 No.1129544334

>こうやって毎回スレが険悪な雰囲気になるモンスターズって初めてだから不安しかない プロフェッショナル前も似たようなもんだったよ

64 23/11/29(水)16:35:58 No.1129544383

>ピサロはセフィロスにはなれないんだから諦めればいいのに FF7ヒットしてそんな経ってないくらいの時期に長剣長銀髪黒コートは露骨に寄せてるなぁって思った 中身普通に嫌な奴だったけど

65 23/11/29(水)16:36:01 No.1129544388

>ドラクエはちょっとどうしちゃったのってくらい不調だからな今… 正しくはナンバリング以外のスピンオフ作品だけが軒並み不調だな ナンバリングだけ作ってれば良い

66 23/11/29(水)16:36:09 No.1129544422

体験版遊んだ限りだと戦闘はDQMJ3Pとまったく同じに感じたな

67 23/11/29(水)16:36:19 No.1129544455

なんでピサロなんだろ 4ならもっといるだろ

68 23/11/29(水)16:36:24 No.1129544476

てかピサロがどうとか関係なくモンスター削減されて嬉しい奴なんてビタ一人おらんだろ

69 23/11/29(水)16:36:24 No.1129544478

体験版は古典的ターンバトル云々より全体的な操作性が酷くて買う気が起きない出来だったのがつらい

70 23/11/29(水)16:36:36 No.1129544528

>ドラクエはちょっとどうしちゃったのってくらい不調だからな今… ソシャゲは金回りいいんだろうけど買い切りの方が動き重くてなんかなあって感じ 10のサントラも止まって久しいし

71 23/11/29(水)16:36:39 No.1129544535

J3Pは高難度とはいえ終盤のバランス調整があまりにも雑すぎた 合体特性を個体にそれも複数持たせるんじゃねえ

72 23/11/29(水)16:36:52 No.1129544574

>なんでピサロなんだろ >4ならもっといるだろ そもそも4でモンスター仲間にしてる人いるよねって話がある

73 23/11/29(水)16:37:12 No.1129544638

ピサロ主役なのもだけどそもそも3DS以前のモンスターズであった便利機能がDLCで別売って話もあるのがうn???っていうか

74 23/11/29(水)16:37:13 No.1129544641

DQM3の体験版やって思ったことはなんでドラクエ4の世界じゃねえの?ってところ

75 23/11/29(水)16:37:38 No.1129544736

>てかピサロがどうとか関係なくモンスター削減されて嬉しい奴なんてビタ一人おらんだろ どんなモンスター出てくるか次第だなぁ 使わないの多いし

76 23/11/29(水)16:37:39 No.1129544739

>>ドラクエはちょっとどうしちゃったのってくらい不調だからな今… >正しくはナンバリング以外のスピンオフ作品だけが軒並み不調だな >ナンバリングだけ作ってれば良い より精確に言い直したら発売済みのナンバリング以外が不調になるかな? DQ12の開発難航っぷりとDQ3HDリマスターの開発難航ぶりも尋常じゃない

77 23/11/29(水)16:38:11 No.1129544850

>この世界ではピサロがデスピサロにならない世界なのか っていうか今じゃもうデスピサロになるピサロの方が全然居なくない?

78 23/11/29(水)16:38:58 No.1129544997

トルネコモンスターズ出すか…

79 23/11/29(水)16:39:10 No.1129545037

3は情報だけでも出せよ…

80 23/11/29(水)16:39:48 No.1129545160

>DQM3の体験版やって思ったことはなんでドラクエ4の世界じゃねえの?ってところ DQ4世界じゃねえの!?

81 23/11/29(水)16:39:53 No.1129545179

これいるの…?ってのとあれいないの!?ってのはまた別だからな…

82 23/11/29(水)16:39:55 No.1129545185

>J3Pは高難度とはいえ終盤のバランス調整があまりにも雑すぎた >合体特性を個体にそれも複数持たせるんじゃねえ 裏ボスの行動ルーチンとか酷かったよね 専用構成でいってようやく倒したけどクソだと思ったわ

83 23/11/29(水)16:40:00 No.1129545215

>J3Pは高難度とはいえ終盤のバランス調整があまりにも雑すぎた >合体特性を個体にそれも複数持たせるんじゃねえ 特性付け替えの自由化で常にアタカンタマホカンタ持ちを作ったりAI3~4回行動を付加できるようになったからバランス取りで正攻法だとほぼ攻略不可レベルになってるのはすごい

84 23/11/29(水)16:40:17 No.1129545256

ピサロ(子供)対ピサロ(大人)の対決とかよくない? テリーでもうやってるけども…

85 23/11/29(水)16:40:18 No.1129545259

主役がピサロなのはどうでもいいんだけどめぐりあいの扉がDLC売りなのは駄目だと思う

86 23/11/29(水)16:40:50 No.1129545376

スレッドを立てた人によって削除されました 20年前に出たリメイクに粘着してるのはやばいよ

87 23/11/29(水)16:41:17 No.1129545467

新規モンスターいるのは別にいいことなんだけどモンスター数削減された上でだとちょっとね 今のところ微妙なデザインのやつばっかりだし

88 23/11/29(水)16:41:20 No.1129545482

>特性付け替えの自由化で常にアタカンタマホカンタ持ちを作ったりAI3~4回行動を付加できるようになったからバランス取りで正攻法だとほぼ攻略不可レベルになってるのはすごい 溜めて攻撃すると貫通するんだっけ何か敵がそれを使ってこっちを攻略してきたよね

89 23/11/29(水)16:41:25 No.1129545496

トレジャーズにはワクワク感が本当にあったから改善しまくった2出してほしいまであった

90 23/11/29(水)16:41:33 No.1129545519

マデュラージャがどうだったかもう覚えてないな

91 23/11/29(水)16:41:35 No.1129545527

>ピサロ(子供)対ピサロ(大人)の対決とかよくない? >テリーでもうやってるけども… 言ってる通りテリーの二番煎じなんだよなそれやったとして

92 23/11/29(水)16:41:39 No.1129545545

俺は天魔クァバルナで行く 天魔クァバルナ出せ

93 23/11/29(水)16:41:45 No.1129545571

>20年前に出たリメイクに粘着してるのはやばいよ じゃあシリーズから執着なくしてフラットに見るか… なんだこのクソみたいな奴!

94 23/11/29(水)16:41:58 No.1129545622

キーファのキャラバンハートと同じで ちゃんとストーリーつければつけるほど本編のピサロカスだなにしかならない

95 23/11/29(水)16:42:07 No.1129545661

スレッドを立てた人によって削除されました 出た…自分が気にくわないレスは全部粘着認定する人…

96 23/11/29(水)16:42:09 No.1129545666

どーせ最終的に重箱の隅をつつくどころかあさりまくってでっち上げたオリジナルモンスター達が最終パーティになるんだからそれまでの過程モンスター達の種類なんか少なくてもいいじゃん

97 23/11/29(水)16:43:10 No.1129545892

またみがわり潰しあったりするかな

98 23/11/29(水)16:43:12 No.1129545902

当時遊んでて今でもアンチな「」が多いんだろうなと毎回スレ見て思ってる

99 23/11/29(水)16:43:12 No.1129545904

頭おかしいのはピサロじゃなくてロザリー生き返らせた主人公では?

100 23/11/29(水)16:43:18 No.1129545930

>トレジャーズにはワクワク感が本当にあったから改善しまくった2出してほしいまであった リアルタイムで戦うアクション要素ありのモンスターズってだけでもいいものだったよ フィールド探索も良かったし各種要素同士が潰しあいしてたことをうまくやれば拡張性めちゃ高いよ

101 23/11/29(水)16:43:20 No.1129545938

同じハードで出してて減りましたならともかく新しいハードなら削減も仕方ない というか同じハードでも全部出してたらキリねえわ

102 23/11/29(水)16:43:28 No.1129545968

>>特性付け替えの自由化で常にアタカンタマホカンタ持ちを作ったりAI3~4回行動を付加できるようになったからバランス取りで正攻法だとほぼ攻略不可レベルになってるのはすごい >溜めて攻撃すると貫通するんだっけ何か敵がそれを使ってこっちを攻略してきたよね そうテンションが上がってる状態だとアタカンタマホカンタを突破できるから J3Pのラスボスは常にハイテンション→全体攻撃を2回繰り返してHPカンストまで上げてても何らかの対策取らないとほぼ絶対に死ぬ

103 23/11/29(水)16:44:07 No.1129546116

>ピサロ(子供)対ピサロ(大人)の対決とかよくない? >テリーでもうやってるけども… ピサロって別に原作でも戦わないし特にやる意味を見出だせない デスピサロになっちゃうともう本人の自我もアレだからドラマも無いし

104 23/11/29(水)16:44:13 No.1129546138

>20年前に出たリメイクに粘着してるのはやばいよ 粘着されるのに年数とかリメイクとか関係ないよ ガンダムだってどの作品も未だに粘着が引っ付いてるんだぞ

105 23/11/29(水)16:44:46 No.1129546286

題材がピサロなのとめぐりあいの扉DLCも棚に上げてもいいが それでもすげえシンプルにスレ画がヘタで発表されてる3Dモデリングが悪いのが残るんだよな…

106 23/11/29(水)16:44:55 No.1129546318

>J3Pのラスボスは常にハイテンション→全体攻撃を2回繰り返してHPカンストまで上げてても何らかの対策取らないとほぼ絶対に死ぬ あまりにもひどかったんで声に出してふざけんなって叫んだよ

107 23/11/29(水)16:44:57 No.1129546324

みがメタ対策をラスボスでやられるイルルカリメイクくらいの難易度が好き そこまで無双できて楽しい

108 23/11/29(水)16:45:06 No.1129546356

ダメな物に年月は関係無いしな

109 23/11/29(水)16:45:28 No.1129546443

スレッドを立てた人によって削除されました 否定意見は粘着で 肯定意見は真のファン これが粘着認定者の認識

110 23/11/29(水)16:45:28 No.1129546448

>同じハードで出してて減りましたならともかく新しいハードなら削減も仕方ない >というか同じハードでも全部出してたらキリねえわ 新しいハードって言いますけど switchってもう6年前から売ってるんですよ

111 23/11/29(水)16:45:30 No.1129546455

>それでもすげえシンプルにスレ画がヘタで発表されてる3Dモデリングが悪いのが残るんだよな… スレ画のデザインは割と好きなんだけど3Dモデルはそんなにだね

112 23/11/29(水)16:45:39 No.1129546495

別に普段から粘着してなくても新作の主人公になってんだからそりゃ言われると思う

113 23/11/29(水)16:45:39 No.1129546496

大抵の人は実際プレイしていないけれどピサロってだけで粘着してるんじゃないか? 有名だし

114 23/11/29(水)16:46:14 No.1129546620

ロザリーのデザインは割と好き レイプでルビーの涙量産したい

115 23/11/29(水)16:46:27 No.1129546659

スレッドを立てた人によって削除されました >新しいハードって言いますけど >switchってもう6年前から売ってるんですよ 6年間開発してるわけじゃねーだろアホか

116 23/11/29(水)16:46:53 No.1129546757

ピサロが嫌い DLC商法に疑問がある モンスター削減が不安 キャラデザが好みではない 3Dモデリングが低品質に感じる ここら辺が気になってる人がいる要素か

117 23/11/29(水)16:47:01 No.1129546787

スレッドを立てた人によって削除されました >>同じハードで出してて減りましたならともかく新しいハードなら削減も仕方ない >>というか同じハードでも全部出してたらキリねえわ >新しいハードって言いますけど >switchってもう6年前から売ってるんですよ 何をどう読み取ってそのレスしたの?

118 23/11/29(水)16:47:04 No.1129546797

ピサロ嫌いなおじいちゃんがここぞとばかりにはしゃいでるだけだからね 体験版やればわかるけどピサロが主人公なことよりピサロ以外の部分が不安とか不満多い

119 23/11/29(水)16:47:18 No.1129546871

とりあえずどんなストーリーになるのかわかんないんだからもうちょい落ち着こうよ…とは思うときがある どう見たってそのまま4をなぞれない年齢設定にしてあるし

120 23/11/29(水)16:47:32 No.1129546936

スレッドを立てた人によって削除されました >>新しいハードって言いますけど >>switchってもう6年前から売ってるんですよ >6年間開発してるわけじゃねーだろアホか えぇ…読解力が無さすぎる…誰も6年間開発してるなんて一言も言ってないのに

121 23/11/29(水)16:47:52 No.1129547021

つええモンスターを作ってロザリーヒルに配置 勇者からピサロナイトを守るタワーディフェンス

122 23/11/29(水)16:47:54 No.1129547025

ピサロはまあ四コマとかで愉快な印象はついてるけど本編だけだと普通に人間の敵だしな…ロザリーの件なくても むしろロザリー始末させたエビルプリーストが気を回しすぎだったのではないか?

123 23/11/29(水)16:48:05 No.1129547058

季節変えるアイテムは普通に売ってくれれば文句ないよ

124 23/11/29(水)16:48:06 No.1129547068

ルーラ使用する時のマップのロードおっせえとか細かいところのイライラあるしな…

125 23/11/29(水)16:48:07 No.1129547076

Switchでモンスターズ出てないから使い回し出来なくない?

126 23/11/29(水)16:48:41 No.1129547203

3DSの頃より容量もマシンスペックも底上げされてるんだから増えるもんはもっと増えてくれよ

127 23/11/29(水)16:48:53 No.1129547243

スレッドを立てた人によって削除されました switchの6年間とモンスターズ3を6年間開発してると読み取ったの…? どういう頭してんだ

128 23/11/29(水)16:48:54 No.1129547248

J3Pの特性入れ替えの自由度が高すぎる点とライドバトルの大味さは不満点だったけど ライドそのものはモンスター連れて冒険するという原点回帰感と飛行タイプの移動が圧倒的に楽という便利さはあった 今作も性別の廃止あたり引き継がれてる

129 23/11/29(水)16:49:06 No.1129547290

とりあえずえっちモンスター増えててくれればいいよ

130 23/11/29(水)16:49:21 No.1129547363

ロザリーヒルのバカみてぇな店再現してるのはちょっと驚いた

131 23/11/29(水)16:49:57 No.1129547501

スレッドを立てた人によって削除されました ピサロが駄目なのとゲーム自体の問題は両立できるぞ どっちかのみ聞きますみたいなやつは何のやつなんだよ

132 23/11/29(水)16:50:04 No.1129547523

そのうち飛行モンスターに乗って無限ジャンプしたりできるのかな

133 23/11/29(水)16:50:05 No.1129547530

スレッドを立てた人によって削除されました 読解力無いやつが読解力無いってレスするの面白すぎるからやめて

134 23/11/29(水)16:51:19 No.1129547800

スレッドを立てた人によって削除されました >読解力無いやつが読解力無いってレスするの面白すぎるからやめて こうやって反応してるあたり内心効いてるのが分かる お腹痛い

135 23/11/29(水)16:51:19 No.1129547801

>Switchでモンスターズ出てないから使い回し出来なくない? モンスターズ自体は3DSの頃までずっと作り続けてたんだから流用出来るモンスターは多いだろ

136 23/11/29(水)16:51:21 No.1129547815

せっかくだし四天王並べたりとかしたいけどアイツらサイズSだっけ…

137 23/11/29(水)16:51:47 No.1129547925

わざわざ今回は半人半妖にしてある辺りどういうストーリー展開になるのか見えてるようなもんだと思うが…

138 23/11/29(水)16:51:51 No.1129547945

>読解力無いやつが読解力無いってレスするの面白すぎるからやめて 6年間開発さん!

139 23/11/29(水)16:52:04 No.1129547985

>モンスターズ自体は3DSの頃までずっと作り続けてたんだから流用出来るモンスターは多いだろ 出来ないんじゃないか?

140 23/11/29(水)16:52:42 No.1129548138

特性入れ替えはイルルカ式で1枠は残してほしい あれないとエンドコンテンツのパーティ強化の面白さが減るし

141 23/11/29(水)16:53:32 No.1129548310

>せっかくだし四天王並べたりとかしたいけどアイツらサイズSだっけ… サイズはSとLだけで全モンスターどっちもにもできる

142 23/11/29(水)16:54:12 No.1129548428

Mと四枠いねえの!?

143 23/11/29(水)16:54:21 No.1129548469

気合い入れてグラ作ってくれてるならモンスター数も許容できるけどわかってる範囲でも色違い多くてなんだかなってのがある

144 23/11/29(水)16:54:50 No.1129548583

>せっかくだし四天王並べたりとかしたいけどアイツらサイズSだっけ… アンドレアルは四天王なのに3体で出るぞ

145 23/11/29(水)16:55:18 No.1129548694

>Mと四枠いねえの!? S(1枠)とL(2枠)だけ

146 23/11/29(水)16:56:08 No.1129548882

これロザリーだったの!?

147 23/11/29(水)16:56:56 No.1129549074

そうか…バランス調整の為だろうがちょっと残念だな

148 23/11/29(水)16:57:02 No.1129549093

>これピサロだったの!?

149 23/11/29(水)16:57:06 No.1129549106

数ががっつり減るのはイルルカ→J3で既に通った道だぜ

150 23/11/29(水)16:57:23 No.1129549160

体験版で既にルーラ使えるからベネットもうやる事ないな

151 23/11/29(水)16:57:27 No.1129549180

数が少ないことが問題じゃなくて好きなモンスターが出ないかもしれないことが問題の本質なのでは

152 23/11/29(水)16:58:13 No.1129549354

モンスターの大きさが個体サイズと枠のサイズで2種類あって どちらもステータスとか行動回数に影響を与えるんだよ あとキラキラ個体もあるか 正直前作に比べて単純になったとも思えないし育成は極めたいなら厳選作業は避けられないと思う

153 23/11/29(水)16:58:14 No.1129549363

いっかくウサギかわいいから好き

154 23/11/29(水)16:58:49 No.1129549491

色々改善はしてたんだけど割とMサイズってニッチな需要だったからね… SorLになるのも然もありなん

155 23/11/29(水)16:59:00 No.1129549546

>体験版で既にルーラ使えるからベネットもうやる事ないな 季節変える魔法とか…

156 23/11/29(水)16:59:18 No.1129549613

対戦が特殊個体前提みたいにならんといいな あれ全然できないし

157 23/11/29(水)16:59:21 No.1129549626

>>ピサロはセフィロスにはなれないんだから諦めればいいのに >FF7ヒットしてそんな経ってないくらいの時期に長剣長銀髪黒コートは露骨に寄せてるなぁって思った >中身普通に嫌な奴だったけど だいぶ後のキャラだぞ

158 23/11/29(水)16:59:25 No.1129549651

+無くなるってのはどういうことなんだい +無しでカンストいけるのか

159 23/11/29(水)17:00:32 No.1129549926

>+無くなるってのはどういうことなんだい >+無しでカンストいけるのか 体験版では開放されてなかっただけじゃね?

160 23/11/29(水)17:00:40 No.1129549949

ネーレウスともりじじい居たら教えて

161 23/11/29(水)17:01:04 No.1129550053

>>Mと四枠いねえの!? >S(1枠)とL(2枠)だけ 正直これは正解だと思っている

162 23/11/29(水)17:01:34 No.1129550168

対人で先制とりたかったら(勝ちたかったら)ら小型でキラキラ個体を用意するしかない これスモボ最強だったイルルカ3D系そっくりだな

163 23/11/29(水)17:01:35 No.1129550175

なんでモンスターズシリーズの顔みたいになってんだよローズバトラー

164 23/11/29(水)17:01:38 No.1129550186

>対戦が特殊個体前提みたいにならんといいな >あれ全然できないし 攻撃だの賢さだの+100されるの無視しろって相当無茶じゃない?

165 23/11/29(水)17:01:55 No.1129550247

fu2850929.jpg fu2850931.jpg

166 23/11/29(水)17:01:56 No.1129550256

回復のコストはかなり重いままでいいから火力インフレはやめてほしいな 回復しつつの駆け引きしたい

167 23/11/29(水)17:02:35 No.1129550387

>なんでモンスターズシリーズの顔みたいになってんだよローズバトラー モンスターズ初出でナンバリングに逆輸入といえばあいつが浮かぶ

168 23/11/29(水)17:02:40 No.1129550402

体験版の引き継ぎモンスターの側だけとかケチケチしなくていいと思うんだが…

169 23/11/29(水)17:03:20 No.1129550560

>なんでモンスターズシリーズの顔みたいになってんだよローズバトラー モンスターズ出展で有名どころで逆輸入もされているっていったらこいつかゴールデンスライムじゃないか?

170 23/11/29(水)17:03:43 No.1129550660

>回復のコストはかなり重いままでいいから火力インフレはやめてほしいな >回復しつつの駆け引きしたい 後攻ベホマズンの撃ち合いとかになるとなぁ…難しいよね

171 23/11/29(水)17:03:48 No.1129550675

先制行動持ちAI3回行動で4体埋めてラウンドゼロができないなんて...

172 23/11/29(水)17:04:14 No.1129550776

>体験版の引き継ぎモンスターの側だけとかケチケチしなくていいと思うんだが… やろうと思えば永遠に育てられるから上限設けたんでしょ

173 23/11/29(水)17:04:49 No.1129550920

あとはにじくじゃくもかな まあローズバトラーでもいいな…

174 23/11/29(水)17:05:06 No.1129550975

えっちだと思う fu2850935.jpg

175 23/11/29(水)17:05:57 No.1129551156

シリーズやってない間にグランスライムがゴールデンより下位の存在っぽくなってた まぁ確かにゴールデンの方が特別感あるか…

176 23/11/29(水)17:06:55 No.1129551376

ウォークで今やってるテリワンコラボだとさそりアーマーとローズバトラーとにじくじゃくが代表みたいになってる

177 23/11/29(水)17:07:09 No.1129551429

ローズバトラーとゴルスラだったら有名なのはゴルスラの方だけど ゴルスラはもう他に出まくっているからモンスターズの!って印象が薄れているのでローズバトラーの方がモンスターズの代表モンスター感はある

178 23/11/29(水)17:07:11 No.1129551434

>えっちだと思う >fu2850935.jpg この髪型…もしや

179 23/11/29(水)17:08:13 No.1129551654

霧系とかいきなりリバースとかも無いように見えるがパーティ構築がワンパターンになりそう 表で勝てないパーティを裏で対策するとかできるのかな j3Pが超行動はやい超Gゲーだったのを思い出す

180 23/11/29(水)17:08:16 No.1129551668

9とか10のモンスターはマジで分からない…カッコよかったりエッチなの多かったりする?

181 23/11/29(水)17:08:25 No.1129551707

>ローズバトラーとにじくじゃくが代表みたいになってる 初出だしわかる >さそりアーマー 調子に乗るなよ…

182 23/11/29(水)17:08:34 No.1129551731

>ウォークで今やってるテリワンコラボだとさそりアーマーとローズバトラーとにじくじゃくが代表みたいになってる 確かに虫系最上位だけどさそりアーマーか…

183 23/11/29(水)17:08:43 No.1129551765

>シリーズやってない間にグランスライムがゴールデンより下位の存在っぽくなってた >まぁ確かにゴールデンの方が特別感あるか… ルカとイルだとグランスライムが最上位でジョーカーになったとき入れ替わったはず

184 23/11/29(水)17:09:01 No.1129551838

さそりアーマーは最上位感なさすぎる

185 23/11/29(水)17:09:56 No.1129552043

キャラバンハートだとランク下だけどじじいよりゴールデンスライムの方が強かった覚えがある

186 23/11/29(水)17:10:12 No.1129552106

トルトリーナいいな…

187 23/11/29(水)17:10:25 No.1129552159

初代テリーとかイルルカはモンスターをぞろぞろ引き連れて歩いてる感じ好きだった 3Dじゃ流石に厳しいしシュールだから無理だろうけど

188 23/11/29(水)17:10:47 No.1129552247

>9とか10のモンスターはマジで分からない…カッコよかったりエッチなの多かったりする? ドラクエってえっちなモンスター出始めたの9とか10からじゃなかったかな

189 23/11/29(水)17:10:47 No.1129552250

ウォークはあとじげんりゅうとゴールデンスライムか なんでさそりアーマーなんだろうね…

190 23/11/29(水)17:11:10 No.1129552341

4だと序盤の雑魚でしかないのになんでテリワンでなんで最上位扱いなんだろさそりアーマー 別にこいつだけの話ではないけど

191 23/11/29(水)17:11:13 No.1129552352

素直にホーンビートルが最強でよかったんじゃないかって気持ちがある

192 23/11/29(水)17:11:20 No.1129552383

>9とか10のモンスターはマジで分からない…カッコよかったりエッチなの多かったりする? 魔女グレイツェルちゃんがオススメ!

193 23/11/29(水)17:11:51 No.1129552497

>霧系とかいきなりリバースとかも無いように見えるがパーティ構築がワンパターンになりそう 霧ないのか...

194 23/11/29(水)17:13:12 No.1129552805

グレイツェルとジュリアンテは出すんじゃないか 人気あるみたいだし

195 23/11/29(水)17:13:13 No.1129552814

>初代テリーとかイルルカはモンスターをぞろぞろ引き連れて歩いてる感じ好きだった >3Dじゃ流石に厳しいしシュールだから無理だろうけど ジョーカー3(及びプロフェッショナル)のライド機能は正直好きだった

196 23/11/29(水)17:13:17 No.1129552827

>4だと序盤の雑魚でしかないのになんでテリワンでなんで最上位扱いなんだろさそりアーマー >別にこいつだけの話ではないけど だって虫系で見た目強そうなやつ他に居ないし…

197 23/11/29(水)17:13:38 No.1129552906

>魔女グレイツェルちゃんがオススメ! ちょっと見てきたけど本当にエッチな魔女だった…いたら嬉しいね 本当は婆が出てくるかと思ってた

198 23/11/29(水)17:13:43 No.1129552930

エッチというか8から女性型モンスターが増え始めた印象がある 見た目は魔女っぽいが

199 23/11/29(水)17:14:10 No.1129553041

>>9とか10のモンスターはマジで分からない…カッコよかったりエッチなの多かったりする? >呪術師マリーンちゃんがオススメ!

200 23/11/29(水)17:14:15 No.1129553059

>>9とか10のモンスターはマジで分からない…カッコよかったりエッチなの多かったりする? >ドラクエってえっちなモンスター出始めたの9とか10からじゃなかったかな 8から女性型モンスターがぱふぱふしてきた

201 23/11/29(水)17:15:13 No.1129553271

えっちな方の魔勇者アンルシア出して

202 23/11/29(水)17:15:36 No.1129553350

>えっちな方の魔勇者アンルシア出して ちゃんとアンちゃんの見た目の方欲しいよね…

203 23/11/29(水)17:15:37 No.1129553354

ウィッチレディ→8 妖女イシュダル→9 妖魔ジュリアンテ→10 魔女グレイツェル→10 リーズレット→11 魔戦士ヴェーラ→テリワン3D 軍神トガミヒメ→イルルカ3D ぐらいか?美少女モンスター

204 23/11/29(水)17:16:05 No.1129553448

>どこでひきあげじゃあって言うかな タイジュの国燃やして帰るときだろ

205 23/11/29(水)17:16:17 No.1129553489

リーズレットはなんでモンスター扱いされてんだ…

206 23/11/29(水)17:17:09 No.1129553700

>ウィッチレディ→8 >妖女イシュダル→9 >妖魔ジュリアンテ→10 >魔女グレイツェル→10 >リーズレット→11 >魔戦士ヴェーラ→テリワン3D >軍神トガミヒメ→イルルカ3D >ぐらいか?美少女モンスター テリワン3D入れていいんなら スラ忍イエロー スラ忍ピンク スラ忍オレンジ スラ忍ブラック この辺も入るだろ

207 23/11/29(水)17:17:18 No.1129553728

なにこれ  ピサロか

208 23/11/29(水)17:17:21 No.1129553736

>ホメロスはなんでモンスター扱いされてんだ…

209 23/11/29(水)17:17:40 No.1129553811

>リーズレットはなんでモンスター扱いされてんだ… モンスターだろ そういう事言うならサンディとかトロデにも突っ込め

210 23/11/29(水)17:18:03 No.1129553921

げんまのカカロンとクシャラミも3DSでモンスター化してた 7出身ってことでいいのかな?

211 23/11/29(水)17:18:15 No.1129553957

DQ10は美少女かわからんけどヴァレリアとか ゾブリスとかジアルミナみたいな新デザインは多いね

212 23/11/29(水)17:18:18 No.1129553975

カンダタレディの次女とかもエロい

213 23/11/29(水)17:18:28 No.1129554011

このモンスターは人間じゃんってのはDQ3から言われてるから…

214 23/11/29(水)17:18:46 No.1129554078

サンダーバードのデザイン変わったのって ひくいどりとかホークブリザードと並ぶ存在にしたかったからなのかな? 最初のやつナイスデザインだと思ってたんだけどな

215 23/11/29(水)17:19:12 No.1129554182

>カンダタレディの次女とかもエロい カンダタハニーか? あれ単品で使いたいよね

216 23/11/29(水)17:19:39 No.1129554279

変なネタ入れられてたりウィッチレディみたいに可愛いとか美人とかからズラしたデザインは美少女モンスターじゃないと思う…

217 23/11/29(水)17:19:57 No.1129554351

>カンダタハニーか? >あれ単品で使いたいよね 固有名あったのか…

218 23/11/29(水)17:20:37 No.1129554520

カンダタハニードラクエで珍しく素直にえっちすけべだよな…

219 23/11/29(水)17:20:57 No.1129554590

地獄のマドンナは初めて見た時はうぉ…ってなったな…

220 23/11/29(水)17:20:59 No.1129554600

>固有名あったのか… ちっちゃいのが長女のシュガーででっかいのが三女のショコラだ 覚えろ

221 23/11/29(水)17:21:32 No.1129554728

DQ11からなら武道会の女の子2人も配合したいんですけど

222 23/11/29(水)17:22:19 No.1129554916

雌雄同体美少女モンスターいいよね

223 23/11/29(水)17:22:28 No.1129554943

体験版に出てるのだとくらやみハーピーが若干ぶちゃいくになったように見える

224 23/11/29(水)17:22:58 No.1129555078

なんとかしてロザリーも配合できねえかな…

225 23/11/29(水)17:23:05 No.1129555100

DQ4ならビビアンだよな

226 23/11/29(水)17:23:46 No.1129555250

やはりまほうおばばか…

227 23/11/29(水)17:24:18 No.1129555375

ドラクエは機械の美少女モンスターがいないのが残念

228 23/11/29(水)17:24:22 No.1129555386

そのへんのモンスター入れるならコウモリみたいなやつと檻のやつがえっちモンスター

229 23/11/29(水)17:24:40 No.1129555445

ダイ大コラボは過去にあったけどアルビナスは出なかったな

230 23/11/29(水)17:25:06 No.1129555522

>ドラクエは機械の美少女モンスターがいないのが残念 スープも冷めちゃったしな…

231 23/11/29(水)17:25:11 No.1129555536

>そのへんのモンスター入れるならコウモリみたいなやつと檻のやつがえっちモンスター くらやみハーピー系列とメイデンドール系列だな

232 23/11/29(水)17:25:13 No.1129555546

デスピサロとサイコピサロと魔剣士ピサロを連れ歩くピサロ

233 23/11/29(水)17:25:35 No.1129555619

>デスピサロとサイコピサロと魔剣士ピサロを連れ歩くピサロ ゴアサイコピサロも入れたい

234 23/11/29(水)17:25:39 No.1129555635

妖女イシュダルはモンスターズ参戦で何故か胸を盛られた

235 23/11/29(水)17:25:41 No.1129555644

3DSの時もできはしたけどスイッチで後からモンスター追加やバランス調整しやすくなったのは期待している

236 23/11/29(水)17:25:43 No.1129555658

メイデンドールは機械でいいだろう

237 23/11/29(水)17:25:50 No.1129555682

>ドラクエは機械の美少女モンスターがいないのが残念 星ドラならいるよ

238 23/11/29(水)17:26:06 No.1129555736

エスタークを幼少期アゴで使って連れ回してたのに成人後ヘコヘコするピサロ

239 23/11/29(水)17:26:16 No.1129555791

>>ドラクエは機械の美少女モンスターがいないのが残念 >星ドラならいるよ どんなやつ!?

240 23/11/29(水)17:26:28 No.1129555830

ピサロでピサロのてさきとかピサロナイト引き連れたい

241 23/11/29(水)17:26:32 No.1129555845

グリーンワーム系はモンスターズに絶対出られないモンスターだと思ってる キャタピラーと被ってるしキモいしで

242 23/11/29(水)17:26:33 No.1129555850

>どんなやつ!? ラスボスのソフィってやつ

243 23/11/29(水)17:27:58 No.1129556162

>エスタークを幼少期アゴで使って連れ回してたのに成人後ヘコヘコするピサロ この辺はまあテリワンの頃からテリーがデュランあごで使ってたりしてたから…

244 23/11/29(水)17:29:32 No.1129556511

1枠2枠だけになったってことはクソキモいスラッピーも小さくなるんだろうか

245 23/11/29(水)17:29:39 No.1129556530

>ピサロでピサロのてさきとかピサロナイト引き連れたい ネームドになってストーリーに絡んでくるから仲間になりそう

246 23/11/29(水)17:29:44 No.1129556545

>なんとかしてロザリーも配合できねえかな… 恋人そっくりのモンスター連れ歩くのは特殊性癖が過ぎる

247 23/11/29(水)17:30:08 No.1129556629

新シリーズというか割と長い期間レベリングエリアってDLCなんだっけ?

248 23/11/29(水)17:30:16 No.1129556651

デスロザリーになってしまいます!

249 23/11/29(水)17:31:12 No.1129556846

>新シリーズというか割と長い期間レベリングエリアってDLCなんだっけ? いや初めて

250 23/11/29(水)17:31:17 No.1129556861

>新シリーズというか割と長い期間レベリングエリアってDLCなんだっけ? メタルエリアは1日1回入れる普通のコンテンツだったような

251 23/11/29(水)17:32:50 No.1129557192

カンダタの娘とかもうDQも同人ゲームやな

252 23/11/29(水)17:33:01 No.1129557225

>ラスボスのソフィってやつ 見てきたけどいいな……

253 23/11/29(水)17:33:46 No.1129557401

>カンダタの娘とかもうDQも同人ゲームやな 11年前に言え

254 23/11/29(水)17:34:07 No.1129557479

>カンダタの娘とかもうDQも同人ゲームやな は?ドラクエ3勇者バカにしてんのか?

255 23/11/29(水)17:34:53 No.1129557632

ガンガンピサロらしい行動して欲しいけどやらなさそう

256 23/11/29(水)17:34:54 No.1129557635

>見てきたけどいいな…… 今回も派生から出してくるならこいついるかもしれないね

257 23/11/29(水)17:35:50 No.1129557842

イルルカかJ3かで光あふれる地ナーフされたことはあったけどゴルスラとかダイヤスライムが出る鍵ばらまかれれてたから不便はなかったな DLC自体もスマホ版のリアルアタイム対戦券除けば初だったかな 限定配布は実質課金DLCみたいなもんだが

258 23/11/29(水)17:35:57 No.1129557871

ドルマゲスの人間形態が出てないのは人間まんまダメなんだろうなホメロスも変形後だけだし 正統派美少女モンスターがいないのはモンスターっぽくなくなるからかな

259 23/11/29(水)17:37:11 No.1129558141

>正統派美少女モンスターがいないのはモンスターっぽくなくなるからかな グレイツェルやリーズレットセーフなら人間態魔勇者アンルシアくれてもいいのにと思ってる

260 23/11/29(水)17:39:20 No.1129558606

ジェマみたいに肌の色かえちゃえばいいんだろうね

261 23/11/29(水)17:41:05 No.1129559030

オーガとかモンスターなんだからマイユ出してもいいのに

262 23/11/29(水)17:43:08 No.1129559517

魔剣士ピサロはdqmj3pに出てたし人間っぽいからダメって訳でもなさそう

263 23/11/29(水)17:43:28 No.1129559584

>オーガとかモンスターなんだからマイユ出してもいいのに タクトなら英雄系って枠で配布されてたしなんとかならねえかな……

264 23/11/29(水)17:44:22 No.1129559800

単にドルマゲス人間バージョンの人気がないだけなのかもしれない 子安なのに…

265 23/11/29(水)17:44:44 No.1129559876

日本人と同じ肌の色でほぼ人間に見えるトガミヒメぐらいだな 和装エルフだからドラ10のエルトナにいてもバレなそうな見た目

266 23/11/29(水)17:45:30 No.1129560062

好きかどうかは別としてドルマゲスと言えばやっぱり道化師の方が浮かぶな

267 23/11/29(水)17:47:20 No.1129560546

ウルノーガも多分魔導士姿の方はでないんだろうなぁ

268 23/11/29(水)17:49:32 No.1129561091

なんか知らんけどぜんぜん出てこない幻魔マガルギ

269 23/11/29(水)17:50:36 No.1129561374

>ドルマゲスの人間形態が出てないのは人間まんまダメなんだろうなホメロスも変形後だけだし >正統派美少女モンスターがいないのはモンスターっぽくなくなるからかな 過去作に爺バーンとか出てたはずでは…

270 23/11/29(水)17:51:12 No.1129561510

>>DQM3と言ってるがお話はDQM要素が薄く4の外伝みたい >DQM要素ってなんだよ… >またマルタの国とか出せって話? そうだよ 俺はカレキの国で遊びたかったんだが?

271 23/11/29(水)17:51:17 No.1129561528

かわいいのもかっこいいのも連れ歩きしたいんだよなぁ

↑Top