23/11/29(水)13:49:02 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/29(水)13:49:02 No.1129510393
ソシャゲの属性要素ってプレイヤーからしたら面倒臭さしかないよな
1 23/11/29(水)13:49:45 No.1129510555
属性でパーティ揃えさせないとまともにプレイ出来ないのもあるし
2 23/11/29(水)13:50:30 No.1129510708
売る側からしたら課金ジャブジャブさせる要素でいいのかもしれないがゲーム性を捨ててるよね
3 23/11/29(水)13:52:20 No.1129511093
属性関係無く殴れる無属性みたいな強キャラが出ると ずっとそれでいいじゃんって状態になる
4 23/11/29(水)13:52:25 No.1129511114
属性互換キャラで水増しできるようにしておかないとキャラの差別化がしづらくなって寿命が縮まるんだよ
5 23/11/29(水)13:54:22 No.1129511522
数字しかないソシャゲはキツすぎじゃないか?
6 23/11/29(水)13:54:52 No.1129511632
属性相性が悪くても火力やスキルが壊れてたら取り敢えずそれ使う
7 23/11/29(水)13:54:54 No.1129511636
>属性互換キャラで水増しできるようにしておかないとキャラの差別化がしづらくなって寿命が縮まるんだよ 寿命が短くなるとか配信側の都合でしかないよね
8 23/11/29(水)13:56:00 No.1129511871
>属性関係無く殴れる無属性みたいな強キャラが出ると >ずっとそれでいいじゃんって状態になる 神羅万象フロンティアで無属性無双してた時期があった気がする
9 23/11/29(水)13:56:51 No.1129512045
5属性以下で後から属性が増えたりしなければまぁ…
10 23/11/29(水)13:57:45 No.1129512251
グラブルなんか分かりやすいじゃん 6属性あるから6倍ガチャ煽りできる鬼畜アホガチャゲー 対してFGOはほぼ全部バーサーカーでいいから優しい
11 23/11/29(水)13:57:52 No.1129512273
>5属性以下で後から属性が増えたりしなければまぁ… どんどん増えて行く
12 23/11/29(水)13:58:41 No.1129512438
得意属性の相手からのダメージ減るのも意外と大事なやつ
13 23/11/29(水)13:59:21 No.1129512580
かといって増やしまくると誰もついて行かない
14 23/11/29(水)14:00:17 No.1129512782
ソシャゲに限らないゲームで属性が一番多いゲームってポケモンになるんかな
15 23/11/29(水)14:00:28 No.1129512827
8属性とか複数属性に対して有利不利とかキャラ水増し狙いだろうけど 何だかなーって気持ちになってくる
16 23/11/29(水)14:01:39 No.1129513031
>寿命が短くなるとか配信側の都合でしかないよね だからそうだよ! あとスマホゲーなんて集金装置でしかないから ガチのゲーム性求めて漁るもんじゃないと思う
17 23/11/29(水)14:01:46 No.1129513058
苦手属性ある三属性が大体光闇より使いにくい判定される
18 23/11/29(水)14:03:23 No.1129513332
プレイヤー側が損をする場合が悪目立ちするからソシャゲの属性相性はなくていいと思う
19 23/11/29(水)14:06:59 No.1129514065
無属性が暴れた結果無属性に対してガードとかで対策せざるを得なくなるのは分かるけどモヤモヤする
20 23/11/29(水)14:08:05 No.1129514301
>>寿命が短くなるとか配信側の都合でしかないよね >だからそうだよ! >あとスマホゲーなんて集金装置でしかないから >ガチのゲーム性求めて漁るもんじゃないと思う だから最近はチュートリアル終えて集金性やばそうだなってゲームはすぐやめてる
21 23/11/29(水)14:11:13 No.1129514971
特定の属性が強くなりすぎて暴れた結果、弱点以外の属性はろくにダメージ通らなくする調整したりするとアホくさって思う
22 23/11/29(水)14:12:49 No.1129515315
キャラの属性とは別に武器の属性もあるソシャゲ…!
23 23/11/29(水)14:13:56 No.1129515541
シンフォギアのソシャゲは属性が多すぎたうえに呼び方が火とか水じゃないから直感的に理解できなくて訳わからなかった
24 23/11/29(水)14:22:04 No.1129517215
>シンフォギアのソシャゲは属性が多すぎたうえに呼び方が火とか水じゃないから直感的に理解できなくて訳わからなかった 蒼だの緋だの… 一周回ってやっぱ絶のターンきてる…
25 23/11/29(水)14:26:31 No.1129518130
この属性はこんな攻撃が得意ですみたいなゲームでもインフレが進むと関係なくなってくる...
26 23/11/29(水)14:26:42 No.1129518170
対人ゲーだと属性ジャンケン要素あるけどCPUオンリーだと弱点で染めろになるしめんどくさくなるやつ
27 23/11/29(水)14:27:23 No.1129518317
この敵は元属性(四大属性全てに強い)のみ半減しますとか言い出した…
28 23/11/29(水)14:29:25 No.1129518750
その点スレ画は気にしなくていいゲームの代表格だな 何せどの属性でどのダンジョンが有利不利とかないし ダメージはどうせカンスト出すし
29 23/11/29(水)14:31:42 No.1129519195
普通のRPGでも属性相性とかあるやつ自分は好き 無くてもいいけど有ったら好きなやつだってなる
30 23/11/29(水)14:34:57 No.1129519911
炎限定のアタッカーに風限定のバッファー…って感じにしてくことでガチャ更新毎のインフレを抑える意味もあると思う 属性の有利不利とか超越したヤバイのが出ることもたまにあるけども
31 23/11/29(水)14:35:12 No.1129519962
>普通のRPGでも属性相性とかあるやつ自分は好き >無くてもいいけど有ったら好きなやつだってなる 炎、氷、雷、光、闇、銅斧、銅矢、銅剣、鉄斧、鉄矢、鉄剣、銀斧、銀矢、銀剣、ミスリル斧、ミスリル矢、ミスリル剣、アダマン斧、アダマン矢、アダマン剣
32 23/11/29(水)14:35:52 No.1129520082
ポケモンを見ろ! ソシャゲの相性なんて生優しいぞ
33 23/11/29(水)14:36:53 No.1129520292
ポケモンの属性はコンシュマだから許されてるだけでクソだよ
34 23/11/29(水)14:38:15 No.1129520566
RPGの属性相性は使わせること意識させる設計にしないと割と無視されがちだよね 弱点探ったり属性の使い分けが面倒だったり単純にゴリ押しでどうとでもなってしまったり
35 23/11/29(水)14:38:25 No.1129520601
昔のシミュレーションゲームで兵科で相性あったけど 攻撃力普通で防御力低めだけどほとんどの地形無視できるうえに機動力高くて 地上にいる兵科ほぼ有利というのがあって笑ってしまった
36 23/11/29(水)14:41:13 No.1129521148
属性なかったらこいつだけ擦ってりゃいいみたいになって他が無意味みたいになるのは知ってる
37 23/11/29(水)14:42:33 No.1129521431
属性あっても強力なサポート効果があると全属性にそいつ入れるわってなったりするのもある
38 23/11/29(水)14:42:38 No.1129521442
あってもいいけど8つも9つもあるゲームはアホかってなる
39 23/11/29(水)14:42:50 No.1129521470
>ポケモンの属性はコンシュマだから許されてるだけでクソだよ ソシャゲはまともにやるもんじゃないって意見と組み合わせるとまともな所がなくならない
40 <a href="mailto:マジカルバケーション">23/11/29(水)14:43:36</a> [マジカルバケーション] No.1129521630
>あってもいいけど8つも9つもあるゲームはアホかってなる 数で勝った
41 23/11/29(水)14:44:07 No.1129521754
まあ攻撃手段の使い分けさせるのはやりやすい部類だよね属性は 部位とかタイミングとか絡んでくると調整してられるか!ってなったりすることも多い
42 23/11/29(水)14:44:17 No.1129521799
水属性に対して風属性が有効なのか雷属性が有効なのかはかなり戸惑う
43 23/11/29(水)14:44:49 No.1129521916
直感的に分かりやすい属性にバランス調整のためにねじ込んだようなよく分かんない属性混ざってるとげんなりしちゃう
44 23/11/29(水)14:45:20 No.1129522015
>>属性互換キャラで水増しできるようにしておかないとキャラの差別化がしづらくなって寿命が縮まるんだよ >寿命が短くなるとか配信側の都合でしかないよね いやキャラがすぐ使えなくなるゲームってユーザーも嫌いじゃね
45 23/11/29(水)14:46:39 No.1129522277
火には水が強いとか直感的に分かればいいんだけどね
46 23/11/29(水)14:46:41 No.1129522280
>直感的に分かりやすい属性にバランス調整のためにねじ込んだようなよく分かんない属性混ざってるとげんなりしちゃう 大暴れしたエスパータイプ(よく分かんない属性)に対してバランス調整のためにねじ込まれたあくタイプ(よく分かんない属性)はセーフか…
47 23/11/29(水)14:46:53 No.1129522324
>数字しかないソシャゲはキツすぎじゃないか? 結果は攻撃力の桁が阿僧祇とかになる
48 23/11/29(水)14:48:31 No.1129522624
属性はあってもいいけど5個くらいにしてくれ覚えられん
49 23/11/29(水)14:49:33 No.1129522830
>いやキャラがすぐ使えなくなるゲームってユーザーも嫌いじゃね 期間限らず最新ガチャでリセマラすればすぐに復帰できるタイプのゲームもあるけど売れ線はそっちじゃないな
50 23/11/29(水)14:49:40 No.1129522860
通常攻撃にも 打撃斬撃刺突銃弾格闘とかつけましょうぜ!
51 23/11/29(水)14:50:06 No.1129522954
パズドラの場合属性相性で半減して〇〇タイプ耐性みたいなやつで半減してそれとは別に75%軽減とかボスが貼ってきて実質94%カットとかなってるのアホだと思う 流石にそこまで酷いのは滅多に無いけど
52 23/11/29(水)14:50:14 No.1129522972
>属性はあってもいいけど5個くらいにしてくれ覚えられん 判りました 力芸知理心の5属性にします
53 23/11/29(水)14:50:23 No.1129522996
パズドラは属性相性はまぁいいとしてタイプ単位での有利不利(厳密には半減や特効)があるので思ったより複雑かもしれない どうせ84億出すだろって話もある
54 23/11/29(水)14:50:27 No.1129523009
不死属性に回復や蘇生が反転して攻撃できるの好き
55 23/11/29(水)14:50:33 No.1129523029
>その点スレ画は気にしなくていいゲームの代表格だな >何せどの属性でどのダンジョンが有利不利とかないし >ダメージはどうせカンスト出すし 現状だとクロトビ(水)でどこでも行けるしな… 強いて言うならゲリラのメタドラ系だけ属性考えないと厳しいぐらいか
56 23/11/29(水)14:51:00 No.1129523109
>パズドラの場合属性相性で半減して〇〇タイプ耐性みたいなやつで半減してそれとは別に75%軽減とかボスが貼ってきて実質94%カットとかなってるのアホだと思う >流石にそこまで酷いのは滅多に無いけど なので敵が固くなればなるほど相対的にサノスの指パッチンが輝くんですな
57 23/11/29(水)14:51:24 No.1129523178
他作品とコラボしたときに属性を無理矢理当てはめがち
58 23/11/29(水)14:51:47 No.1129523241
属性の多彩さはこちらの選択肢の幅じゃなくて専ら相手がクソゲーを押し付けてくる手段として使われるのが良くない
59 23/11/29(水)14:52:55 No.1129523458
持ち物検査はいつだって嫌われるからな…
60 23/11/29(水)14:53:17 No.1129523532
個人的にはソシャゲ属性ゲーに対しては好意な感触なんだけど 後発で属性追加すると属性バランスが歪むからううn…ってなりがち
61 23/11/29(水)14:53:22 No.1129523553
>他作品とコラボしたときに属性を無理矢理当てはめがち こいつは熱いやつだから火属性!
62 23/11/29(水)14:53:59 No.1129523672
火・水とかどれが弱点か分かりやすいやつならまだいいよ 自然とか想とか聖道とか何が何?ってなるのは勘弁して…
63 23/11/29(水)14:54:05 No.1129523686
自身の属性を変更してくるボスはFFをはじめたくさんあるけど モードチェンジで使う技変えるとかじゃなく属性変更それ自体を攻撃に転用してくるのはパズドラくらいしか知らない
64 23/11/29(水)14:54:31 No.1129523758
>他作品とコラボしたときに属性を無理矢理当てはめがち 髪の色が赤だから火属性だな!
65 23/11/29(水)14:54:54 No.1129523844
>他作品とコラボしたときに属性を無理矢理当てはめがち ワンピースコラボとかルフィエースサボって火属性多すぎて誰かが違う属性にされてた
66 23/11/29(水)14:54:57 No.1129523853
ある程度区切ったほうがコンセプトデッキ組みやすかったり メタの関係で使いみちがある札は増やせるから 結局肝心の手札の入手難度をどうするかの話だと思うよ
67 23/11/29(水)14:55:57 No.1129524039
強キャラを出す ↓ その属性互換を出す ↓ 強キャラとシナジーのあるキャラを出す ↓ その属性互換を出す ↓ 強キャラの上位互換を出す ↓ その属性互換を出す ↓ ループ
68 23/11/29(水)14:56:22 No.1129524121
はいはいバーサーカー
69 23/11/29(水)14:57:15 No.1129524293
>>他作品とコラボしたときに属性を無理矢理当てはめがち >ワンピースコラボとかルフィエースサボって火属性多すぎて誰かが違う属性にされてた 開き直ってルフィエースサボ全員火属性にしてついでに赤犬とマルコとなぜかハンコックも火属性にした結果極端に火属性だらけになったパズドラのワンピースコラボ…
70 23/11/29(水)14:58:07 No.1129524476
水が火に強いとかなら分かりやすい 振動とか言われると何に強いとかすぐに思い出せなくて困る
71 23/11/29(水)14:58:32 No.1129524566
同コラボ内で染めやすくしたほうが色々都合が良さそうな気がするけどやっぱバラさないとおさまりがわるいもんなんだろうか
72 23/11/29(水)14:59:04 No.1129524669
ボーボボは黄色いから光でいいか…
73 23/11/29(水)15:00:14 No.1129524914
FFというかCRPGのはだいたい種族特攻みたいなもんだから なんというか影響範囲はもっと狭い感じよな
74 23/11/29(水)15:00:26 No.1129524955
>同コラボ内で染めやすくしたほうが色々都合が良さそうな気がするけどやっぱバラさないとおさまりがわるいもんなんだろうか ゲームシステムにもよるだろうけど 基本バラさないと初心者にとっては1属性だけ極端に強くなってゲーム進行に支障が出るし古参プレイヤーにとっては「○属性だけ一気にテコ入れされやがって」みたいに諍いの種になるんじゃねえかな
75 23/11/29(水)15:01:17 No.1129525139
スレ画左みたいな3すくみになってるやつは有利取ればいいんだけど 右上みたいにお互いに弱点とかいうやつわざわざ属性合わせてもこっちの被害が増えるだけだから 無関係な属性で殴ったほうがいいな!ってなりがち
76 23/11/29(水)15:01:26 No.1129525168
緑が風なのか自然なのかで少し変わってくるので困る
77 23/11/29(水)15:02:13 No.1129525323
>属性関係無く殴れる無属性みたいな強キャラが出ると >ずっとそれでいいじゃんって状態になる ホイ無属性バリア
78 23/11/29(水)15:02:44 No.1129525425
ただの持ち物検査にしかならないからという理由でFF14では属性相性無くしてたけど まあネトゲだと煩わしいだけだな
79 23/11/29(水)15:03:27 No.1129525558
>スレ画左みたいな3すくみになってるやつは有利取ればいいんだけど >右上みたいにお互いに弱点とかいうやつわざわざ属性合わせてもこっちの被害が増えるだけだから >無関係な属性で殴ったほうがいいな!ってなりがち 大丈夫 パズドラは一部例外を除いて相手に与えるダメージにしか属性の影響ないから光で闇ボスから攻撃受けてもダメージ変わらないよ まぁそもそもパズドラの場合HPが編成全体で共有な上に多色パとかあるからかなり事情が違ってくるんだけども
80 23/11/29(水)15:03:47 No.1129525625
推奨属性以外お断りみたいなやつ嫌い
81 23/11/29(水)15:03:55 No.1129525650
>右上みたいにお互いに弱点とかいうやつわざわざ属性合わせてもこっちの被害が増えるだけだから >無関係な属性で殴ったほうがいいな!ってなりがち 無関係の属性だと殴り勝てないまでがセット
82 23/11/29(水)15:04:45 No.1129525806
最近やったゲームの光闇相互弱点は相手に殴られたとき痛すぎて等倍の他属性で殴ったほうがマシだなって思った
83 23/11/29(水)15:04:48 No.1129525820
ネトゲは課題がピーキーというか最善手をつくした状態が基準になりやすいからなぁ
84 23/11/29(水)15:05:00 No.1129525872
無属性という名だけど普通に相性に組み込まれてるのいいよね… よくない
85 23/11/29(水)15:05:22 No.1129525942
弱点を攻めようとするとピンポイントで対策してくるのはマジでむかつく
86 23/11/29(水)15:05:44 No.1129526032
>推奨属性以外お断りみたいなやつ嫌い そこはそのゲームの風土にもよるので何とも 10個くらい属性あってキャラもそれぞれいるけど特定の1属性だけバカ強くて他の属性のボスも全部その属性だけで勝てます!他の属性でガチャ実装されたら回さなくていいです!ってなるのも不健全だし
87 23/11/29(水)15:05:57 No.1129526070
スレ画像は弱点突ける属性で染めると大抵損するから無視したほうが良い
88 23/11/29(水)15:06:08 No.1129526107
>無属性という名だけど普通に相性に組み込まれてるのいいよね… >よくない 無属性(属性無しは別にある)
89 23/11/29(水)15:07:22 No.1129526365
>10個くらい属性あってキャラもそれぞれいるけど特定の1属性だけバカ強くて他の属性のボスも全部その属性だけで勝てます!他の属性でガチャ実装されたら回さなくていいです!ってなるのも不健全だし そもそもガチャ回させるためだけに10個も属性水増しする方が不健全だけど
90 23/11/29(水)15:08:15 No.1129526557
>スレ画像は弱点突ける属性で染めると大抵損するから無視したほうが良い 周回時に半減で耐えられて1ターン余計にかかったりするけどまぁ…って感じ 御坂美琴3体揃えてるならそっちだけでどうとでもなるんだろうけど別にいなくても七草真由美とマージョリー・ドーでチェンソー マンコ ラボ周回できてるし
91 23/11/29(水)15:08:28 No.1129526606
>最近やったゲームの光闇相互弱点は相手に殴られたとき痛すぎて等倍の他属性で殴ったほうがマシだなって思った 防御ステータスが飾り程度のやつだとよくある 後から防御ステータスにテコ入れしてこれ敵が硬くなっただけじゃん!みたいなクソ調整までセット
92 23/11/29(水)15:08:33 No.1129526625
敵を見てから自分の属性を変更できるなら楽しいけど 大抵のソシャゲって敵に出会ってからはパーティ変えられないし詰みですってことが多すぎ こんなんRPGですらないわ
93 23/11/29(水)15:08:53 No.1129526690
ゲーム性的には3すくみでおさめとくのが一番なんでないかなと思う
94 23/11/29(水)15:09:35 No.1129526835
>大抵のソシャゲって敵に出会ってからはパーティ変えられないし詰みですってことが多すぎ >こんなんRPGですらないわ ボスの属性ぐらい事前に見れるだろ 途中でそれ以外混じってるやつはふざけんな
95 23/11/29(水)15:10:20 No.1129526999
fu2850642.jpg 気に入らないやつ
96 23/11/29(水)15:10:20 ID:kQ4McESs kQ4McESs No.1129527000
>御坂美琴3体揃えてるならそっちだけでどうとでもなるんだろうけど別にいなくても七草真由美とマージョリー・ドーでチェンソー マンコ ラボ周回できてるし 何のゲームだよ…
97 23/11/29(水)15:11:19 No.1129527216
弱点属性ついてダメージとか別に楽しい要素じゃないからな やらなきゃいけないようになるだけで
98 23/11/29(水)15:13:13 No.1129527594
>ボスの属性ぐらい事前に見れるだろ FGOとか最初属性隠されてるときあったけどシナリオ大詰めなのにリトライさせられるのなんかもやもやしたな
99 23/11/29(水)15:13:53 No.1129527732
スレ画みたいな光闇が相克状態にある関係は本当に最悪
100 23/11/29(水)15:15:09 No.1129528018
闇のボスには光属性は2倍のダメージを与えられます なので光パで臨んだらボスは光半減の特性を持っていました パーティの火力はカンストしているので9999ダメを出せます 火力9999が弱点突くので2倍になるもののカンストによって9999に丸められます そのあと光半減特性が効いて火力4998になります 最奥のボスは初手で火力6000を出せないと強制ゲームオーバーです 光パで来た人は残念でしたってのがスレ画
101 23/11/29(水)15:16:09 No.1129528223
超ファイアバインドとかいうクソ技で 生放送が冷え切ったお通夜ムードになるやつ
102 23/11/29(水)15:16:37 No.1129528336
>闇のボスには光属性は2倍のダメージを与えられます >なので光パで臨んだらボスは光半減の特性を持っていました >パーティの火力はカンストしているので9999ダメを出せます >火力9999が弱点突くので2倍になるもののカンストによって9999に丸められます >そのあと光半減特性が効いて火力4998になります >最奥のボスは初手で火力6000を出せないと強制ゲームオーバーです >光パで来た人は残念でしたってのがスレ画 入場券魔法石1個で販売されるチャレンジダンジョンよりは悪辣じゃないのでセーフ
103 23/11/29(水)15:16:47 No.1129528368
ソシャゲの属性要素って色染めするだけだしな 事前準備だけで何か戦略的な要素があるわけでもない
104 23/11/29(水)15:17:15 No.1129528459
>fu2850642.jpg >気に入らないやつ 超人が対魔忍枠で魔属性に強いのは覚えた あとは未だに何が何だか分かってない
105 23/11/29(水)15:17:23 No.1129528489
ソシャゲが新属性追加したり育成アイテム増やし始めたら終わりのサイン
106 23/11/29(水)15:17:52 No.1129528615
FGO離れて何年か経つけど相性表やばいことになってた
107 23/11/29(水)15:18:10 No.1129528666
まあビリビリがあまりにも全ダンジョン破壊したから対策されるのは仕方ない おとなしくシャナやマキマさん使えばそんなに難関ではなかった
108 23/11/29(水)15:18:12 No.1129528672
属性が多様化するのは商売的な都合だから割り切ってるわ 妥協デッキさえ用意しやすくしてくれればいい
109 23/11/29(水)15:18:28 No.1129528721
>FGO離れて何年か経つけど相性表やばいことになってた 公式漫画でも「とりあえずバーサーカーで」って言ってるからセーフ
110 23/11/29(水)15:19:31 No.1129528948
>シンフォギアのソシャゲは属性が多すぎたうえに呼び方が火とか水じゃないから直感的に理解できなくて訳わからなかった なんだよこれ… fu2850676.jpeg
111 23/11/29(水)15:19:34 No.1129528962
ソシャゲじゃないけどラスダンあたりの敵が雑に全属性耐性持ってるの嫌い
112 23/11/29(水)15:20:01 No.1129529068
>FGO離れて何年か経つけど相性表やばいことになってた 実際はまともに考えなくてもいいから優しいよ マジで全部バーサーカーでいい
113 23/11/29(水)15:20:37 No.1129529198
剣が槍に強い理由がわからないリーチ的にありえん
114 23/11/29(水)15:21:02 No.1129529283
属性相性で被ダメ増えるタイプのゲームは怖すぎる
115 23/11/29(水)15:21:04 No.1129529289
>ソシャゲじゃないけどラスダンあたりの敵が雑に全属性耐性持ってるのに最強武器に属性付いてるの嫌い
116 23/11/29(水)15:22:08 No.1129529516
ポケモンみたいに直感的なようで相互関係がややこしいままズルズル続けてるのよりはまあ…
117 23/11/29(水)15:22:19 No.1129529547
>闇のボスには光属性は2倍のダメージを与えられます >なので光パで臨んだらボスは光半減の特性を持っていました >パーティの火力はカンストしているので9999ダメを出せます >火力9999が弱点突くので2倍になるもののカンストによって9999に丸められます >そのあと光半減特性が効いて火力4998になります >最奥のボスは初手で火力6000を出せないと強制ゲームオーバーです >光パで来た人は残念でしたってのがスレ画 前に何かのダンジョンで敵の防御力高すぎてカンストダメージ出さないと防御抜けない設定だけど 不利属性キャラはカンストした後で火力半減されるので絶対に防御抜けません ってのもやってなかった?
118 23/11/29(水)15:22:36 No.1129529597
まとめ動画の転載禁止 まとめサイトの転載禁止
119 23/11/29(水)15:22:45 No.1129529624
>>FGO離れて何年か経つけど相性表やばいことになってた >実際はまともに考えなくてもいいから優しいよ >マジで全部バーサーカーでいい バーサーカー システム枠 システム枠(フレから借りたやつ) 絆上げたい鯖×3
120 23/11/29(水)15:23:14 No.1129529721
>剣が槍に強い理由がわからないリーチ的にありえん やっぱりユグドラユニオンだよなー!
121 23/11/29(水)15:23:36 No.1129529795
>ポケモンみたいに直感的なようで相互関係がややこしいままズルズル続けてるのよりはまあ… ポケモンは課金しなくてもキャラ集めれるからまだいいけど
122 23/11/29(水)15:24:13 No.1129529922
>ポケモンみたいに直感的なようで相互関係がややこしいままズルズル続けてるのよりはまあ… それどころか「本来のタイプ相性に加えて特殊な相性で計算する」みたいな技もあったりして超難解 キッズの柔軟なアタマじゃなきゃ覚えきれん…
123 23/11/29(水)15:25:24 No.1129530141
>>シンフォギアのソシャゲは属性が多すぎたうえに呼び方が火とか水じゃないから直感的に理解できなくて訳わからなかった >なんだよこれ… >fu2850676.jpeg 嘘だろ前に見た時より増えてる…
124 23/11/29(水)15:25:35 No.1129530176
やろう!クーロンズ・ゲート
125 23/11/29(水)15:26:47 No.1129530389
>不利属性キャラはカンストした後で火力半減されるので絶対に防御抜けません ってのもやってなかった? 防御25億で属性ランダムな敵が今出てきてるね 運悪く不利属性になっちゃったらカンスト2倍化して42億に上げても突破できないから カンスト値高いキャラ連れてこないとダメよ
126 23/11/29(水)15:30:12 No.1129531069
全部バーサーカーでいいならもうセイバーとかランサーとかはフレーバー要素でしかない外れ職ってことなの? まぁ性能とかどうでもいいキャラが欲しいから回すってプレイヤー多そうだから仮にそうでも問題なさそうだけど
127 23/11/29(水)15:30:52 No.1129531187
そんなポケモンのタイプの数そのままガチャ実装して弱点ついても物理だから激減とかしてくるポケマスがクソゲーみたいな
128 23/11/29(水)15:34:49 No.1129531967
弱点属性での出撃を強要されるゲームはまだマシなんだなということを学べるパズドラ
129 23/11/29(水)15:36:28 No.1129532282
ダメージレースで更に上を目指したい人向けみたいになってくるんだわ不利属性がある属性は
130 23/11/29(水)15:36:33 No.1129532297
作ってる方も面倒だから闇光にあたるポジションで実質調整やってたりする
131 23/11/29(水)15:37:55 No.1129532580
>>FGO離れて何年か経つけど相性表やばいことになってた >実際はまともに考えなくてもいいから優しいよ >マジで全部バーサーカーでいい アベンジャーの強キャラも必ずいたけど今は珍しく長く不在だな
132 23/11/29(水)15:39:51 No.1129532968
属性互換のキャラいないんですけおおおお この属性だけ全然ダメージ稼げないんですけおおおお
133 23/11/29(水)15:43:29 No.1129533689
>fu2850642.jpg >気に入らないやつ 名称は何でもいいけど赤青緑で三竦みの場合は青→赤→緑→青であってほしい
134 23/11/29(水)15:46:08 No.1129534240
フォーリナー「よっ」
135 23/11/29(水)15:47:03 No.1129534412
ウマ娘「よっ」
136 23/11/29(水)15:47:38 No.1129534523
ウマ娘はスキルのフレーバーテキストがふわってしたのばっかで不親切なんだわ
137 23/11/29(水)15:48:28 No.1129534671
ウマ娘はダートとか距離とかよくわからんからやめちゃったな
138 23/11/29(水)15:49:53 No.1129534962
鍛えたバーサーカーならフォーリナーもそのままうち抜けるから助かる
139 23/11/29(水)15:50:53 No.1129535162
ウマは元ネタの馬と適正全然違うのが史実レイプ感ある
140 23/11/29(水)15:52:01 No.1129535387
新しいモノ面白いモノ作ろうじゃなくて目的が集金装置の錬成だからね
141 23/11/29(水)15:53:33 No.1129535653
>ウマ娘はスキルのフレーバーテキストがふわってしたのばっかで不親切なんだわ 凄く速くなる とっても速くなる めちゃ速くなる みたいな?
142 23/11/29(水)15:54:30 No.1129535843
どこのソシャゲもふわっとじゃない? %とか表記してる方が稀というか
143 23/11/29(水)15:55:03 No.1129535937
>ウマ娘はダートとか距離とかよくわからんからやめちゃったな 多様性ないからどうせ同じ顔ばっかり並ぶレースだぞ
144 23/11/29(水)15:55:56 No.1129536107
マスクデータだらけとかクソって思いつつ 遊ぶ人そこまで気にしないよってのはあると思う
145 23/11/29(水)15:56:06 No.1129536136
スレ画みたいな相性のゲームは 弱点属性ない光と闇が万能属性になって無双する時代がだいたいある
146 23/11/29(水)15:56:31 No.1129536206
>どこのソシャゲもふわっとじゃない? >%とか表記してる方が稀というか なんで解析がありがたいんだけど ウマ娘のスレでそれ言うと解析delってキレだす連中がいるんだよな…
147 23/11/29(水)15:57:13 No.1129536340
味方全体の攻撃力を上げる 「魔を滅ぼす者」達はさらに攻撃力が上がる
148 23/11/29(水)15:58:02 No.1129536490
ムンキャとフォーリナー間違うからどっちかにして fu2850761.jpeg
149 23/11/29(水)15:58:10 No.1129536518
>スレ画みたいな相性のゲームは >弱点属性ない光と闇が万能属性になって無双する時代がだいたいある そして万能属性をおしおきするための属性が生えてきてイタチごっこが始まる
150 23/11/29(水)15:58:57 No.1129536663
無敵!無敵解除!無敵解除無効!
151 23/11/29(水)16:02:30 No.1129537360
ブルアカはスッキリわかりやすくて助かる
152 23/11/29(水)16:03:15 No.1129537512
>>どこのソシャゲもふわっとじゃない? >>%とか表記してる方が稀というか >なんで解析がありがたいんだけど >ウマ娘のスレでそれ言うと解析delってキレだす連中がいるんだよな… 解析はだめだろ死ねよ
153 23/11/29(水)16:03:18 No.1129537526
>ムンキャとフォーリナー間違うからどっちかにして >fu2850761.jpeg 今はここにビーストも増えてるんだよな…
154 23/11/29(水)16:03:29 No.1129537563
死ね!?
155 23/11/29(水)16:04:20 No.1129537756
食いしばり系対策のために追加で1ダメージ与えるみたいな露骨なダメージ設定面白くて好き
156 23/11/29(水)16:04:22 No.1129537759
>ブルアカはスッキリわかりやすくて助かる FGOとウマ娘の運営見習ってやくめでしょ
157 23/11/29(水)16:04:57 No.1129537880
ドルウェブの属性相関未だに覚えられん
158 23/11/29(水)16:05:07 No.1129537908
>解析はだめだろ死ねよ ほらきた!
159 23/11/29(水)16:06:07 No.1129538095
10周年迎えた某女神はシンプルに上手いことやってるな…って思う
160 23/11/29(水)16:07:13 No.1129538336
>>ブルアカはスッキリわかりやすくて助かる >FGOとウマ娘の運営見習ってやくめでしょ ウマはもうだめだろ適正設定めちゃくちゃだもん
161 23/11/29(水)16:09:13 No.1129538739
>回避!必中!無敵!無敵貫通!粛正防御!防御解除!解除耐性100%!即死!即死耐性100%!バフ解除!礼装ガッツ!ターン終了時強制ダメージ!
162 23/11/29(水)16:09:46 No.1129538843
戦略性のあるめんどくさいソシャゲしたいならメギドでもやってて
163 23/11/29(水)16:09:50 No.1129538856
今のパズドラに属性はLS条件以外で気にする必要ある?
164 23/11/29(水)16:10:41 No.1129539012
>今のパズドラに属性はLS条件以外で気にする必要ある? 半減分火水木は割り食うなって気になる
165 23/11/29(水)16:11:25 No.1129539162
>ムンキャとフォーリナー間違うからどっちかにして >fu2850761.jpeg 他ゲーに比べても複雑だけどほぼ全部等倍でどうにかなるからマシではある…のかなあ
166 23/11/29(水)16:12:02 No.1129539307
なんだかんだパズドラモンストは何年も5属性でやっていけてるの凄いと思うわ
167 23/11/29(水)16:12:55 No.1129539499
ワナビの創作論みてぇなスレ