ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/29(水)12:23:31 No.1129487326
転スラコラボ開始!
1 23/11/29(水)12:33:02 No.1129490508
待ってまだインストールしてなかった DMM GAMESで良いんだよね?
2 23/11/29(水)12:33:46 No.1129490779
せっかくだしアニメ見てみようかな
3 23/11/29(水)12:36:10 No.1129491590
>待ってまだインストールしてなかった >DMM GAMESで良いんだよね? 多分それは別のゲーム まおりゅうってタイトルのはずだけどDMMにあったらごめん
4 23/11/29(水)12:40:57 No.1129493146
>多分それは別のゲーム >まおりゅうってタイトルのはずだけどDMMにあったらごめん 見つけたこっちだったか https://ten-sura-m.bn-ent.net/ ヒ咲ちゃんいやメ咲ちゃんリンク先貼って!
5 23/11/29(水)12:41:17 No.1129493258
これリセマラ結構時間かかるな…
6 23/11/29(水)12:42:23 No.1129493635
一瞬スレを間違えたかと思った
7 23/11/29(水)12:43:19 No.1129493943
30連程度じゃ出ないか…
8 23/11/29(水)12:45:15 No.1129494600
fu2850270.png 桃子引けた
9 23/11/29(水)12:45:51 No.1129494789
はー!
10 23/11/29(水)12:47:46 No.1129495421
転生してスライムになって女の子をグチョグチョにする話かと思ったらそうじゃなかった
11 23/11/29(水)12:48:04 No.1129495510
fu2850274.png
12 23/11/29(水)12:49:22 No.1129495940
転生して女の子になるのか
13 23/11/29(水)12:50:35 No.1129496309
またコラボ先のうどん食うつもりかもがあじ…
14 23/11/29(水)12:51:21 No.1129496533
スレ画の人は雛菜ちゃんと同じ声ってことだけ知ってる
15 23/11/29(水)12:51:27 No.1129496564
アプリサイズがでっけーの
16 23/11/29(水)12:52:49 No.1129496956
静香…お前のいうアイドルはこんなものなのか?
17 23/11/29(水)12:53:36 No.1129497207
転スラのメイン層ってどこらへんなんだろうか ちよっと調べた感じミリと変わんなそうだけども
18 23/11/29(水)12:54:05 No.1129497355
なーんかローディングのスライムの隣に緑色のヤツ見えた気がするけど気の所為だよな…
19 23/11/29(水)12:54:51 No.1129497569
>なーんかローディングのスライムの隣に緑色のヤツ見えた気がするけど気の所為だよな… 見えたんだろう?
20 23/11/29(水)12:55:34 No.1129497745
>スレ画の人は雛菜ちゃんと同じ声ってことだけ知ってる あまとうだと聞いてた…
21 23/11/29(水)12:57:09 No.1129498202
>fu2850270.png >桃子引けた 大切なものなくしそう
22 23/11/29(水)12:57:24 No.1129498293
>転スラのメイン層ってどこらへんなんだろうか >ちよっと調べた感じミリと変わんなそうだけども fu2850300.jpg こんなグッズが出たりもするからもう少し低いと思う
23 23/11/29(水)12:57:27 No.1129498309
>>スレ画の人は雛菜ちゃんと同じ声ってことだけ知ってる >あまとうだと聞いてた… 転生前があまとうで転生してスライムになってからが雛菜だったはず
24 23/11/29(水)12:58:46 No.1129498716
>>スレ画の人は雛菜ちゃんと同じ声ってことだけ知ってる >あまとうだと聞いてた… もともとは冬馬声のオッサン 転生してスライムになって声が変わった
25 23/11/29(水)12:58:51 No.1129498743
チュートリアルとはいえ最初から魔王使えるのはいいんだろうか…
26 23/11/29(水)13:00:54 No.1129499347
転スラはコミカライズが人気なんだがその本質は年少者でもメッチャクチャ読みやすい冒険漫画というところなのだ
27 23/11/29(水)13:02:16 No.1129499698
>こんなグッズが出たりもするからもう少し低いと思う 馬鹿にしないで!これぐらいの漢字書けるわ!
28 23/11/29(水)13:04:07 No.1129500146
>fu2850300.jpg すごいおっぱいだけど大丈夫?
29 23/11/29(水)13:05:14 No.1129500476
>転スラはコミカライズが人気なんだがその本質は年少者でもメッチャクチャ読みやすい冒険漫画というところなのだ 転スラは異世界転生モノの中でも比較的ほのぼのとしてるから子供に読ませやすいんだよな アニメ二期部分のエピソードは殺伐気味だけど基本的に敵対した相手と仲良くなっていく話だし
30 23/11/29(水)13:06:17 No.1129500718
よくあるなろう系かと思ってたけどぱっと見少年漫画っぽい雰囲気だな
31 23/11/29(水)13:10:22 No.1129501803
あまとうから雛菜ちゃんって全身アイマス生命体なんだな…
32 23/11/29(水)13:17:49 No.1129503624
そもそもなろうって若い子向けだしな
33 23/11/29(水)13:18:47 No.1129503834
ロードが長い!
34 23/11/29(水)13:21:51 No.1129504536
天井とかあるのかな ガチャ的には未来ちゃんだけ引ければ終わり?
35 23/11/29(水)13:26:13 No.1129505485
>天井とかあるのかな >ガチャ的には未来ちゃんだけ引ければ終わり? 多分2週目に静香が来る
36 23/11/29(水)13:32:12 No.1129506798
いつもの fu2850398.png
37 23/11/29(水)13:32:50 No.1129506915
静香…コラボのたびにうどん言うのはやめなさい
38 23/11/29(水)13:33:10 No.1129506998
コイツを自由にすると粉ものから自分で打つと言い出すぞ
39 23/11/29(水)13:33:27 No.1129507078
転スラ世界ってうどんはあるのかな…
40 23/11/29(水)13:33:56 No.1129507172
>>天井とかあるのかな >>ガチャ的には未来ちゃんだけ引ければ終わり? >多分2週目に静香が来る なるほど…そういうパターンか ありがとう
41 23/11/29(水)13:34:38 No.1129507318
転生ものだと醤油とラーメン作り出すのは割と定番と聞いたことがあるけどうどんはないのか
42 23/11/29(水)13:34:46 No.1129507342
異世界で元世界の料理を作ろうとしたら別の漫画が始まっちゃうじゃん
43 23/11/29(水)13:35:39 No.1129507498
>いつもの むしろある可能性を信じていたのか
44 23/11/29(水)13:36:09 No.1129507598
>転スラ世界ってうどんはあるのかな… 主人公の記憶にある味は再現できるようになってる
45 23/11/29(水)13:36:16 No.1129507608
>>いつもの >むしろある可能性を信じていたのか このあと作ってもらうからリムルが広めてるはず
46 23/11/29(水)13:36:39 No.1129507690
>むしろある可能性を信じていたのか うどんが無いなんて世界が泣いていますよ!
47 23/11/29(水)13:37:20 No.1129507839
静香、そぼろ丼屋さんも作りなさい。
48 23/11/29(水)13:38:58 No.1129508184
異世界転移の不安で頭うどんになってる…
49 23/11/29(水)13:39:21 No.1129508273
うどん作るにはまず適してる小麦探さないといけないの大変だな…
50 23/11/29(水)13:39:33 No.1129508317
せっかくだからリムル引いて始めようと思ったら普通に出ない…
51 23/11/29(水)13:40:14 No.1129508467
>うどん作るにはまず適してる小麦探さないといけないの大変だな… 料理限定で因果律操作できる部下がいるから
52 23/11/29(水)13:40:17 No.1129508477
BC最新刊のおまけCDでもうどん提供してたからな静香…
53 23/11/29(水)13:41:06 No.1129508644
>料理限定で因果律操作できる部下がいるから メチャクチャ便利だな…!
54 23/11/29(水)13:41:16 No.1129508694
>>うどん作るにはまず適してる小麦探さないといけないの大変だな… >料理限定で因果律操作できる部下がいるから らーめんをうどんとかに出来るってこと?
55 23/11/29(水)13:41:28 No.1129508748
>異世界転移の不安で頭うどんになってる… 実際ホームシックになったら食べ物で回復する事あるしな…
56 23/11/29(水)13:41:44 No.1129508803
ミリオンライブといえばうどんですからね
57 23/11/29(水)13:41:57 No.1129508848
静香ならうどんに最適な穀物 いやPrecious Grainを勝手に見つけ出すよ
58 23/11/29(水)13:42:02 No.1129508860
ミリアニではうどん成分大分抑えられてるからたまにはいいんじゃないか
59 23/11/29(水)13:42:51 No.1129509041
>ミリアニではうどん成分大分抑えられてるからたまにはいいんじゃないか 次回予告ぐらいしかないからな…
60 23/11/29(水)13:43:13 No.1129509120
静香はコラボでいつもの2倍ぐらいうどんになるからな
61 23/11/29(水)13:43:35 No.1129509197
多分静香の血液にはうどんの出汁が通ってそうだしな…
62 23/11/29(水)13:44:11 No.1129509305
>らーめんをうどんとかに出来るってこと? 多分「うどんを作るのに適した素材を世界に生成できる」みたいな感じでは
63 23/11/29(水)13:44:21 No.1129509341
>>>うどん作るにはまず適してる小麦探さないといけないの大変だな… >>料理限定で因果律操作できる部下がいるから >らーめんをうどんとかに出来るってこと? どう見ても見た目はラーメンだけど味はうどんとかができる
64 23/11/29(水)13:45:07 No.1129509511
>どう見ても見た目はラーメンだけど味はうどんとかができる 静香に食わせたらどういう反応するのか気になりすぎる…
65 23/11/29(水)13:45:40 No.1129509637
>>異世界転移の不安で頭うどんになってる… >実際ホームシックになったら食べ物で回復する事あるしな… 海外留学や転勤で和食系食材店や和風レシピに救われる日本人多いからな
66 23/11/29(水)13:45:48 No.1129509670
>どう見ても見た目はラーメンだけど味はうどんとかができる どうみてもみそラーメンなのに味が塩ラーメンとかで勘弁してもらえないものか
67 23/11/29(水)13:45:55 No.1129509692
>どう見ても見た目はラーメンだけど味はうどんとかができる 割とがっかりするやつ!
68 23/11/29(水)13:46:20 No.1129509781
コラボだとキャラ紹介に尺割けないから端的に分かりやすくうどんキャラになるって本当だったんだ…
69 23/11/29(水)13:46:32 No.1129509835
麺類皆兄弟
70 23/11/29(水)13:47:12 No.1129509984
>どう見ても見た目はラーメンだけど味はうどんとかができる 見た目うどんなのに味がそぼろ丼も可能ということ…?
71 23/11/29(水)13:49:37 No.1129510533
もともとはメシマズの部下が料理下手なまま味は美味しいっていう因果律操作能力ゲットしたから 日本米によく似た見た目の穀物を改竄して主人公が覚えてる日本米と同じ味にしてる能力
72 23/11/29(水)13:51:16 No.1129510865
そういや静香今回は余所行きの胸じゃないな
73 23/11/29(水)13:54:44 No.1129511597
美味くなる工程を覚えるのではなくその工程でたどり着けないはずの結果に至る力を得たのか… 逆に手間では?
74 23/11/29(水)14:03:07 No.1129513284
二人がへそ出しなら静香もおへそ出すべき
75 23/11/29(水)14:03:17 No.1129513316
しかし異世界への適応力高いなうちのアイドルは…
76 23/11/29(水)14:07:35 No.1129514198
>しかし異世界への適応力高いなうちのアイドルは… 異世界慣れしてるもんな
77 23/11/29(水)14:07:41 No.1129514216
>しかし異世界への適応力高いなうちのアイドルは… グリマスでは人間ですらなかったから…
78 23/11/29(水)14:08:14 No.1129514337
でも流石にミリシタでも魔王は二人くらいしかいないから転スラ世界ってすごいよな
79 23/11/29(水)14:16:39 No.1129516102
>美味くなる工程を覚えるのではなくその工程でたどり着けないはずの結果に至る力を得たのか… >逆に手間では? その辺の雑草レベルの稲からコシヒカリとかがとれるようになる