虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頼れる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/29(水)10:05:23 No.1129459089

    頼れる相棒貼る

    1 23/11/29(水)10:05:58 No.1129459187

    さん付けなくていいぜ

    2 23/11/29(水)10:06:27 No.1129459260

    美しい人

    3 23/11/29(水)10:06:53 No.1129459344

    竿役にしたらハッサンはそんなことしないって言われた人

    4 23/11/29(水)10:07:14 No.1129459407

    >さん付けなくていいぜ ハッ

    5 23/11/29(水)10:07:32 No.1129459466

    カタパラディン

    6 23/11/29(水)10:07:39 No.1129459488

    ハッサンは純愛派だからな

    7 23/11/29(水)10:08:11 No.1129459580

    多分テリーにも優しく対応するタイプのナイスガイ

    8 23/11/29(水)10:09:46 No.1129459854

    魔王倒すならこれくらいの仲間がほしい

    9 23/11/29(水)10:10:56 No.1129460058

    竹の槍でこれだけの風格が出るのはおかしいよ

    10 23/11/29(水)10:11:00 No.1129460073

    竿役のR-18画像を探したら案の定ホモばかりだった

    11 23/11/29(水)10:11:49 No.1129460198

    お前たちが騒ぐから小鳥たちが逃げてしまった…

    12 23/11/29(水)10:11:56 No.1129460214

    そもそもAA全盛期からハッサンのAAってヤマジュン改変ばっかりじゃねえか

    13 23/11/29(水)10:12:17 No.1129460279

    >竿役のR-18画像を探したら案の定ホモばかりだった >ハッサンは純愛派だからな

    14 23/11/29(水)10:13:07 No.1129460408

    もしかしたらバーバラとミネアの祖先何じゃないかと思っている

    15 23/11/29(水)10:16:10 No.1129460930

    >竹の槍でこれだけの風格が出るのはおかしいよ 正拳でモンスターをボコボコにしてく奴なんだ 何握ってるかなんてなんか最早誤差だ

    16 23/11/29(水)10:18:23 No.1129461258

    >もしかしたらバーバラとミネアの祖先何じゃないかと思っている 偉大なパラディンの子孫がジプシーか…

    17 23/11/29(水)10:19:29 No.1129461436

    ハッサンさん!!

    18 23/11/29(水)10:19:54 No.1129461497

    8/3は

    19 23/11/29(水)10:20:09 No.1129461532

    パラディンに竹槍もたせたセンス

    20 23/11/29(水)10:21:20 No.1129461733

    >8/3は 共創する未来の日!

    21 23/11/29(水)10:22:42 No.1129461957

    大工の息子

    22 23/11/29(水)10:23:57 No.1129462157

    U-HO HAT-SUN

    23 23/11/29(水)10:28:14 No.1129462877

    >もしかしたらバーバラとミネアの祖先何じゃないかと思っている 肌の色濃いめ 露出が多い 成程…?

    24 23/11/29(水)10:30:09 No.1129463172

    ハッサン主役でビルダーズ3やろうぜ

    25 23/11/29(水)10:30:27 No.1129463219

    ミレーユとハッサンがくっついたとしたら…?

    26 23/11/29(水)10:30:43 No.1129463261

    >ミレーユとハッサンがくっついたとしたら…? テリーの誕生か?

    27 23/11/29(水)10:32:21 No.1129463523

    ミレーユに冷静に犯される竿役ハッサン…

    28 23/11/29(水)10:32:46 No.1129463590

    >ミレーユとハッサンがくっついたとしたら…? ミレッサン

    29 23/11/29(水)10:33:34 No.1129463715

    でもハッサンには魔法の鍵の扉こじ開けるパワーはないし…

    30 23/11/29(水)10:36:18 No.1129464148

    >>ミレーユとハッサンがくっついたとしたら…? >テリーの誕生か? やめろーーーっ!

    31 23/11/29(水)10:37:57 No.1129464419

    昔これのせいでROのパラディン見た時おかしくね?ってなった

    32 23/11/29(水)10:38:05 No.1129464434

    パラディンのイメージしばらく間違えてた

    33 23/11/29(水)10:45:13 No.1129465730

    SFC二大パラディンの内の一人

    34 23/11/29(水)10:46:58 No.1129466053

    ジェイガンセシルハッサンで3大だ

    35 23/11/29(水)10:47:43 No.1129466182

    みんな身を呈して盾になる役だな

    36 23/11/29(水)10:50:10 No.1129466636

    ムドー相手にせいけんづき外しまくったせいで命中率悪い技なんだと勘違いしたまま大人になってしまった 全部ハッサンのせい

    37 23/11/29(水)10:52:17 No.1129467013

    FFのパラディンが主人公でドラクエのパラディンが相棒なのもいい対比

    38 23/11/29(水)10:53:49 No.1129467285

    カタログに頼もしさが溢れたと思ったらパラディンハッサンだった

    39 23/11/29(水)10:58:42 No.1129468111

    こんなに頼れるのに外部出演がそこまでない

    40 23/11/29(水)11:02:04 No.1129468688

    後半加入してくるイケメンの強キャラに押し出されて二軍落ちしそうなビジュアルしてる

    41 23/11/29(水)11:03:29 No.1129468941

    序盤でホモ臭い見た目なのに最後まで頼りになるたのもしい男キャラクターなのは ハッサンとラグランジュ・ポイントのデニスしか知らない

    42 23/11/29(水)11:03:59 No.1129469037

    アモスも強いしタフガイな見た目な奴がそのまま強い世界

    43 23/11/29(水)11:04:12 No.1129469078

    >後半加入してくるイケメンの強キャラに押し出されて二軍落ちしそうなビジュアルしてる テリー乙

    44 23/11/29(水)11:04:15 No.1129469087

    前から2番目がハッサン以外だった覚えがないぐらいの固定メンバー

    45 23/11/29(水)11:05:06 No.1129469257

    ゲームそのものがHPと力に偏重しすぎてたせいもある

    46 23/11/29(水)11:05:15 No.1129469278

    伊達に公式バレンタイン人気投票で一位を飾ってはいない男

    47 23/11/29(水)11:05:45 No.1129469378

    まじんのよろいが最終装備

    48 23/11/29(水)11:06:12 No.1129469470

    装備がいいからレンジャーでも強い まずは魔物使い担当の魔物を拾わせる魔物使い

    49 23/11/29(水)11:06:48 No.1129469600

    とりあえずホイミだけ覚えさせる

    50 23/11/29(水)11:08:39 No.1129469970

    HPと力がとても高くて装備も豊富というDQでの強みを最大限押し出してくる相棒

    51 23/11/29(水)11:12:24 No.1129470754

    ゲームシステムが素体の能力に左右されすぎる

    52 23/11/29(水)11:15:10 No.1129471334

    もう竹持たない方が強いだろこんな風貌の奴

    53 23/11/29(水)11:16:14 No.1129471542

    ハッサンを見ているとドラクエはHPと力が大事というのが良く分かる 気づけばハッサン!アモス!ドランゴ!でゴリ押しちゃう

    54 23/11/29(水)11:16:24 No.1129471569

    武器を持った分の重量を込めた正拳突きをするから武器は必要

    55 23/11/29(水)11:17:25 No.1129471771

    元々貧弱な魔道士キャラが実際魔法職に就くと更にHPにマイナス補正かかるとかいう地獄みたいな転職システムが悪い

    56 23/11/29(水)11:17:33 No.1129471801

    一般的なイメージと違うがこれ以上ないパラディン

    57 23/11/29(水)11:17:53 No.1129471865

    ククク…ハッサンはキャラデザ・参戦時期の早さ・見せ場そして環境にマッチした強さが含まれている完全キャラだァ

    58 23/11/29(水)11:18:19 No.1129471965

    > Ḥasanはアラビア語で「良い、佳い;美しい;佳人、美男」を意味する。

    59 23/11/29(水)11:18:25 No.1129471992

    MPが少ないのはさすがに弱点だ 魔法の威力は別に負けてないんだけど…

    60 23/11/29(水)11:18:42 No.1129472052

    6は序盤の序盤が数の暴力すぎてハッサン加入があまりに嬉しすぎる

    61 23/11/29(水)11:19:36 No.1129472230

    平和になっても大工やれるのが隙がないすぎる…

    62 23/11/29(水)11:20:20 No.1129472354

    >6は序盤の序盤が数の暴力すぎてハッサン加入があまりに嬉しすぎる ブーメランで弱ったオニオーンどもをぶち殺していくの頼もしい

    63 23/11/29(水)11:20:37 No.1129472410

    パラディンの解釈がドラクエ派FF派で変わってくる原因

    64 23/11/29(水)11:21:04 No.1129472492

    >MPが少ないのはさすがに弱点だ 火力出すのにMP要らないしなぁ

    65 23/11/29(水)11:21:33 No.1129472588

    ハッサン基準で考えるとアモスとドランゴは肩を並べられるけどテリーは相当キツいよね…

    66 23/11/29(水)11:21:37 No.1129472598

    魔法タイプには向かないが 魔法タイプに向いてるキャラクターもしかしていない…?

    67 23/11/29(水)11:21:45 No.1129472629

    ハッサンの必殺技といえばせいけんづき・ハッスルダンス・ぱふぱふだからMPの必要性をあまり感じない

    68 23/11/29(水)11:21:53 No.1129472655

    >>MPが少ないのはさすがに弱点だ >火力出すのにMP要らないしなぁ これがDQ6の利点であり欠点でもある

    69 23/11/29(水)11:23:24 No.1129472949

    >ハッサン基準で考えるとアモスとドランゴは肩を並べられるけどテリーは相当キツいよね… やつはスマホ版で最初から賢者に転職できる上にミレーユより上のすばやさを手に入れたので最速ベホマラーマンにすると良い こんなの剣士様の戦い方じゃない……

    70 23/11/29(水)11:23:34 No.1129472984

    見た目通りに魔法系やるかってなるといきなりHP補正で躓くバーバラ 賢者まで馬車でのんびりレベル上げるしかないじゃん…

    71 23/11/29(水)11:25:42 No.1129473409

    バーバラの魔法使いと主人公の魔法戦士も攻略本の罠だ

    72 23/11/29(水)11:26:23 No.1129473569

    じゃあ誰を魔法使いにしてバーバラはどうすれば…

    73 23/11/29(水)11:27:09 No.1129473735

    結局MP使わない奴が役にたつ

    74 23/11/29(水)11:27:13 No.1129473753

    バーバラムドー城攻略後レベル差が開いてるから大体馬車行き そして馬車の中でレンジャーになる

    75 23/11/29(水)11:28:52 No.1129474111

    SFC版だと現実的なラインでマダンテ砲台になれるのがバーバラ リメイク以降は趣味

    76 23/11/29(水)11:29:14 No.1129474202

    近作じゃ特技もMP消費するようになったけどそうしたら呪文と項目分ける必要性の問題がうっすら出てきてる気がする

    77 23/11/29(水)11:30:25 No.1129474456

    >じゃあ誰を魔法使いにしてバーバラはどうすれば… 自分は魔法戦士ルートのチャモロと スーパースター終わって賢者を目指すミレーユが魔法使いの職歴積んだな… バーバラはずっと馬車で他になりての居ないレンジャー目指してた

    78 23/11/29(水)11:33:09 No.1129474989

    >もしかしたらバーバラとミネアの祖先何じゃないかと思っている バーバラの!?

    79 23/11/29(水)11:33:18 No.1129475029

    勇者になるのが遠のくんだけどハッサンはパラディンにしちまう

    80 23/11/29(水)11:34:27 No.1129475264

    >勇者になるのが遠のくんだけどハッサンはパラディンにしちまう 実際行動遅いハッサンがパラディンだと他のキャラの不意の事故死をカバーしてくれるから悪くない

    81 23/11/29(水)11:34:39 No.1129475311

    勇者はそもそも主人公以外に就かせるつもりがない条件してるし…

    82 23/11/29(水)11:37:01 No.1129475776

    >ハッサンを見ているとドラクエはHPと力が大事というのが良く分かる 魔法使いに転職したバーバラすぐ死ぬ…

    83 23/11/29(水)11:37:58 No.1129475971

    ハッさん(敬称)

    84 23/11/29(水)11:38:05 No.1129475983

    >勇者になるのが遠のくんだけどハッサンはパラディンにしちまう 遠のくたって普通にやってたら最短でいってもドレアム前に勇者なんてなれないしそれ以降もやるならどうせ全部やるんだから関係なかろう

    85 23/11/29(水)11:38:35 No.1129476111

    ハッさま

    86 23/11/29(水)11:39:20 No.1129476254

    >ジェイガンセシルハッサンで3大だ 銀の槍聖堕ち竹槍か…セシルだけ槍じゃないな…

    87 23/11/29(水)11:39:39 No.1129476324

    >そもそもAA全盛期からハッサンのAAってヤマジュン改変ばっかりじゃねえか フフフかわのよろいを付けるとすぐ起ちやがる・・

    88 23/11/29(水)11:39:48 No.1129476349

    主人公をパラディン魔法戦士にするのは罠だけど仲間はどうでもいいよね

    89 23/11/29(水)11:39:54 No.1129476374

    かしこさが全くの無意味なのにかしこさ高くしてほか低くされたらそりゃ弱いキャラになるのも仕方ない 逆にかしこさ低くしてほか高くなってるゴリラ軍団が強いのも当然

    90 23/11/29(水)11:41:43 No.1129476745

    なにがひどいってリメイクでかしこさが死にステなままなこと

    91 23/11/29(水)11:43:23 No.1129477084

    リメイクで良くなったの仲間会話くらいだし…

    92 23/11/29(水)11:44:13 No.1129477253

    >近作じゃ特技もMP消費するようになったけどそうしたら呪文と項目分ける必要性の問題がうっすら出てきてる気がする 何とか斬りとかが呪文なわけ無いじゃんよ

    93 23/11/29(水)11:44:34 No.1129477337

    本当におまけみたいな感じの仲間モンスター でもDS版でスライムに全部変えることもなかったよなぁとは思った

    94 23/11/29(水)11:44:45 No.1129477370

    ハッサンいなかったら凄い序盤で詰む

    95 23/11/29(水)11:44:46 No.1129477375

    >リメイクで良くなったの仲間会話くらいだし… これのおかげでハッサンがリストラされてしまった

    96 23/11/29(水)11:45:37 No.1129477542

    >本当におまけみたいな感じの仲間モンスター >でもDS版でスライムに全部変えることもなかったよなぁとは思った スライム闘技場があるせいで完全廃止にできなかったから…

    97 23/11/29(水)11:45:55 No.1129477597

    僧侶や魔法使いとして優れてなくても強いって言い方してる人居るけど 別にそんなことないしな…

    98 23/11/29(水)11:46:30 No.1129477731

    はぐれメタル確実に仲間にできるのはいいけどうーん

    99 23/11/29(水)11:47:47 No.1129478014

    DS版のスライムもベストドレッサー向けにピエール使うくらいで 個人的にはあとホイミンを入れるかどうかだったし 馬車が大幅拡張されないと仲間モンスターはおろか一部人間キャラすら…

    100 23/11/29(水)11:47:49 No.1129478021

    やり込み要素として仲間モンスターは欲しかったね

    101 23/11/29(水)11:48:31 No.1129478176

    パラディンの誤った印象を与えられましたよ僕は

    102 23/11/29(水)11:48:34 No.1129478187

    バーバラ使いたくてきのみで介護してたな…

    103 23/11/29(水)11:48:53 No.1129478255

    人間とドランゴて8人埋まるからなあ

    104 23/11/29(水)11:49:47 No.1129478444

    同じキャラばっか使うの飽きるから最初の仲間キャラは戦力外になるように調整されてる って持論があるんだけどこいつのせいで信憑性が薄い

    105 23/11/29(水)11:50:48 No.1129478655

    >同じキャラばっか使うの飽きるから最初の仲間キャラは戦力外になるように調整されてる >って持論があるんだけどこいつのせいで信憑性が薄い 一番戦力外になるやつ外せないんですけお 最後に入ってくるやつ弱いんですけお

    106 23/11/29(水)11:50:55 No.1129478681

    原作5の出来悪かった(何故か3人PT止まり)から詫びとして特例で6に仲間モンスター引き継いだだけで リメイクでちゃんとした5をリリース出来たからじゃあ6からは仲間モンスター削るかってなったんじゃないかなって思ってる

    107 23/11/29(水)11:51:51 No.1129478899

    >同じキャラばっか使うの飽きるから最初の仲間キャラは戦力外になるように調整されてる なんとなーくチャモロミレーユも連れまわしてた

    108 23/11/29(水)11:53:02 No.1129479151

    チャモロは僧侶にしなくてもベホマとザオラルが使える凄い奴なんだよな

    109 23/11/29(水)11:54:14 No.1129479432

    主人公ハッサンチャモロミレーユでとりあえず安定するよね

    110 23/11/29(水)11:54:22 No.1129479464

    このイラストのせいで当時しばらくパラディンを武闘派の僧兵みたいなものと思っていた

    111 23/11/29(水)11:54:40 No.1129479537

    SFC版5の出来が悪いって言うやつはじめてみた

    112 23/11/29(水)11:55:43 No.1129479784

    別にSFCの5の出来は悪くないと思うし 6で仲間モンスター周りが改善されたかって考えると 職歴システムと噛み合わなくてむしろ悪化してんじゃないかと思う

    113 23/11/29(水)11:56:09 No.1129479886

    こいつは仲間入りまできっちりイベントやるけど ミレーユは2例目だからなのか肉体取り戻すのすっ飛ばすし 他のメンツは登場して即仲間入りしちゃうしテリーは邪魔してくるだけし 結果としてこいつが一番キャラ立つんだよな…

    114 23/11/29(水)11:56:29 No.1129479963

    家族PT組めないのは不満だったぐらいじゃないSFC5

    115 23/11/29(水)11:56:40 No.1129479999

    諸々お粗末なところはまああったなSFC5…

    116 23/11/29(水)11:58:37 No.1129480457

    書き込みをした人によって削除されました

    117 23/11/29(水)11:58:45 No.1129480489

    >原作5の出来悪かった(何故か3人PT止まり)から詫びとして特例で6に仲間モンスター引き継いだだけで >リメイクでちゃんとした5をリリース出来たからじゃあ6からは仲間モンスター削るかってなったんじゃないかなって思ってる 三ヶ月後にジョーカー2が発売されるからモンスター仲間にするのはそっちでいいよね!で削られたかと思ってた

    118 23/11/29(水)11:59:28 No.1129480640

    3人パーティー好きだけどな…単体補助が生きるとことか 3人か4人かは好みの問題だろ

    119 23/11/29(水)11:59:47 No.1129480710

    移行期だったからしょうがない部分もあるとは思うけど FCみたいなグラだしせっかくの仲間モンスターシステムなのに何故か3人しか編成できないとか結構酷いゲームだったと思うぞ その後チュンソフト開発降ろされてるしね

    120 23/11/29(水)12:00:10 No.1129480796

    5はモンスターと放浪の旅してる間に思い入れできちゃったから 今更結婚して人間PTもなぁってなったな… 逆に6はこんなに仲間いるのにわざわざモンスター仲間にするのもなぁってなったが

    121 23/11/29(水)12:00:20 No.1129480836

    4のAIが敵との戦闘経験で立ち回り賢くなるのに比べて 5は最初から4における学習完了した効率的な動きをするようになってるって何かで見たけど これはシステムとしては悪化でもゲームとしては改善に働いてると思う

    122 23/11/29(水)12:01:39 No.1129481137

    >同じキャラばっか使うの飽きるから最初の仲間キャラは戦力外になるように調整されてる >って持論があるんだけどこいつのせいで信憑性が薄い ハッサンが含まれてないからまったく信用できない持論だ

    123 23/11/29(水)12:02:23 No.1129481310

    俺はメルビーと旅をしたかっただけなのに… でもまあわざわざモンスター育てる人もそんなにいなかったんだろうなあとも思ってる

    124 23/11/29(水)12:03:14 No.1129481505

    人間キャラで十分過ぎるのと モンスター仲間になるのがダーマからだから他に職業試しまくりたい時期と被ってモンスターまで手が回らないから 6の仲間システムは空気だと思う

    125 23/11/29(水)12:03:26 No.1129481570

    ハッサンより女装備使えるミレーユの方が最終的に残りそう

    126 23/11/29(水)12:04:36 No.1129481813

    6の仲間モンスターでゴタゴタしてたけどあれ要らないだろとは思ってた リメイクでオミットするんなら他の部分盛ってくれよとは思ったけど

    127 23/11/29(水)12:07:04 No.1129482454

    SFCで仲間モンスター要素がイマイチだった問題点を代替システムのスライム共が改善していたら発売後にもうちょっと擁護されてたと思う

    128 23/11/29(水)12:08:38 No.1129482844

    >リメイクでオミットするんなら他の部分盛ってくれよとは思ったけど それなりに察せるとはいえミレーユの過去とか黄金竜関連や海底のあれこれをどうにかして欲しかったなあと思う ルビスの城はなんなんですか……

    129 23/11/29(水)12:12:26 No.1129483894

    わざわざ魔物使いに転職するのもなあ、という感じで

    130 23/11/29(水)12:12:54 No.1129484037

    チャモロに穴埋めでやらせてたな魔物使い

    131 23/11/29(水)12:12:55 No.1129484045

    あ、そうだ スライムナイトが初登場エリアだと仲間にできないとか許せないよ

    132 23/11/29(水)12:14:07 No.1129484377

    >その後チュンソフト開発降ろされてるしね 開発力が足りなくて降ろされたとかじゃなくない? サウンドノベルとかトルネコとか作ってるし 元チュンソフトの人がハートビートでドラクエ6を作ってるわけだし

    133 23/11/29(水)12:16:20 No.1129485025

    魔物使いの能力や特技が大したことない上に仲間になるモンスター少なくて 普通に進めてたらロクに仲間に入らないのもキツイ

    134 23/11/29(水)12:20:59 No.1129486539

    ハッサンの影にかくれがちだが主人公もかなりフィジカル強いよね

    135 23/11/29(水)12:22:57 No.1129487155

    >>リメイクで良くなったの仲間会話くらいだし… >これのおかげでハッサンがリストラされてしまった 自分は逆にハッサンが中身もナイスガイだと解ったから絶対に外さなかったな…

    136 23/11/29(水)12:23:07 No.1129487204

    あんまグラ良くないなーって感覚は時期的に6の方が強かったな まあ5のOPの天空城とかも酷いんだが

    137 23/11/29(水)12:26:36 No.1129488327

    >ハッサンの影にかくれがちだが主人公もかなりフィジカル強いよね 装備がいいからな ハッとアモスの泣き所

    138 23/11/29(水)12:26:44 No.1129488373

    こいつは仲間増えたら外すだろうなって思ってたけどムドー前辺りからハッサン外すなんてありえんわ…ってなる

    139 23/11/29(水)12:26:51 No.1129488413

    ハッサンとアモス様で2枠は埋まる

    140 23/11/29(水)12:27:42 No.1129488697

    >移行期だったからしょうがない部分もあるとは思うけど >FCみたいなグラだし もともとFC向けに1年開発進めてたのを SFCで出すよう仕切り直しになってるからしょうがないどころじゃないんだ 仕切り直して1年半でSFCの5として完成させてるのがむしろ早いまである