虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)10:03:57 奴隷っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)10:03:57 No.1129458850

奴隷ってよく考えるといつ反抗してくるか分からないし そこらのかよわい村娘とか子供の方がよくない

1 23/11/29(水)10:05:02 No.1129459038

かよわい村娘や子どもに雑用や労働やらせてもなあ 荷物持ちにもならないぞ

2 23/11/29(水)10:24:52 No.1129462318

サウザーを見習え

3 23/11/29(水)10:24:57 No.1129462329

そのために人質とるのよ

4 23/11/29(水)10:29:35 No.1129463086

反抗しないようそれなりに大事に扱わないと

5 23/11/29(水)10:33:48 No.1129463765

そうだから鎖をめちゃくちゃ短くして何をするにも不自由にして普段から力で主従関係を身体に沁みこませておく必要がある そうしてもうこいつは絶対俺に逆らわないだろうってなったら鎖を外

6 23/11/29(水)10:35:09 No.1129463982

鞭の痛みや食事抜きの恐怖を染み込ませることで逆らう心を潰すんだ

7 23/11/29(水)10:39:34 No.1129464690

どういう立場からの発言だよ

8 23/11/29(水)10:40:17 No.1129464817

ただの痛みでは反抗心が残る場合があるから仲間を殺す手伝いをさせるといいってどっかの一家洗脳事例が

9 23/11/29(水)10:46:28 No.1129465979

そこらの一般人ならともかくこういう元は腕に覚えのある奴隷ってチャンスあれば即寝首かいて来そうじゃん

10 23/11/29(水)10:48:16 No.1129466283

ところでスレ画の詳細聞いてもいい?

11 23/11/29(水)10:50:52 No.1129466767

奴隷がスキタイ人じゃないことを祈る

12 23/11/29(水)10:52:30 No.1129467045

強くて反抗的な奴隷は狭い範囲で力仕事させるんだよ オール漕ぎとか

13 23/11/29(水)10:53:04 No.1129467157

強い奴隷は奴隷同士や猛獣と戦わせて娯楽にしないか?

14 23/11/29(水)10:54:00 No.1129467316

反抗してこないように足の腱を切るか キチンと給料払って衣食住を保証するんでしょ

15 23/11/29(水)10:55:04 No.1129467484

>そうしてもうこいつは絶対俺に逆らわないだろうってなったら鎖を外 し、しんでる…

16 23/11/29(水)10:56:36 No.1129467780

何時反抗するかなんて部下でも金で雇ったやつでも同じだろ ソロだソロ

17 <a href="mailto:ノード侵攻4、5">23/11/29(水)10:59:40</a> [ノード侵攻4、5] No.1129468286

>ところでスレ画の詳細聞いてもいい? 美獣R

18 23/11/29(水)11:24:30 No.1129473183

過酷な無報酬労働に従事させるなら常時目を離さず武器で脅し続けるしかない

19 23/11/29(水)11:52:33 No.1129479050

>美獣R お前気配りの達人だな

20 23/11/29(水)11:54:37 No.1129479522

>奴隷がスキタイ人じゃないことを祈る 門を~!あっけろおおおおお!!!!

21 23/11/29(水)11:59:44 No.1129480698

スレ画の人こういう完堕ち済みや快楽落ちのシーンも描くんだ… 泣き叫ぶ女を無理矢理やってやるぜ!みたいなのばかりだと思ってた

22 23/11/29(水)12:00:27 No.1129480862

今のサラリーマンと同じだよ

23 23/11/29(水)12:02:07 No.1129481259

なんか昔ながらの陵辱エロって感じで嬉しくなっちゃった

24 23/11/29(水)12:04:11 No.1129481726

会社員ならこういうのはマナーだからね

25 23/11/29(水)12:17:54 No.1129485543

この人の同人はいいものだ 最近は商業でも描いてはいるけど

↑Top