虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)08:42:08 明日か のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)08:42:08 No.1129446136

明日か

1 23/11/29(水)08:44:04 No.1129446418

モンスターズ買うからバケルは少しお預けだ…

2 23/11/29(水)08:52:03 No.1129447632

ちょっと別のゲームやってる所だから…

3 23/11/29(水)08:54:22 No.1129448007

とりあえず早期購入者が頑張るの見てから買うから…スプラトゥーンの新シーズンも来るし…

4 23/11/29(水)08:58:05 No.1129448574

この画像で立ててるやつって買う気なさそう

5 23/11/29(水)09:04:21 No.1129449470

自分はあるみたいな言い方だな

6 23/11/29(水)09:05:04 No.1129449582

夜中からプレイしたるぜ

7 23/11/29(水)09:05:45 No.1129449671

>自分はあるみたいな言い方だな あるも何ももうDL版買ってダウンロード済みだけど

8 23/11/29(水)09:07:07 No.1129449869

ガンバレ

9 23/11/29(水)09:09:21 No.1129450184

がんばってたら教えて

10 23/11/29(水)09:09:36 No.1129450214

削除依頼によって隔離されました >>自分はあるみたいな言い方だな >あるも何ももうDL版買ってダウンロード済みだけど バーカ

11 23/11/29(水)09:10:20 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129450326

がんばって

12 23/11/29(水)09:10:36 No.1129450360

叩けると思うと楽しみだろ

13 23/11/29(水)09:14:39 No.1129450885

いやバーカじゃなくて4000円くらい出そうよ

14 23/11/29(水)09:15:30 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129450990

削除依頼によって隔離されました >いやバーカじゃなくて4000円くらい出そうよ やだよ

15 23/11/29(水)09:16:06 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129451069

とりあえずプレイしてみてよほど面白かったら買おうかな

16 23/11/29(水)09:16:08 No.1129451080

多分遊べば面白いと思うんだけどバケルのデザインがゴエモン知らない人向けにしてはちょっと攻めてない?

17 23/11/29(水)09:16:37 No.1129451151

4000円!?この見た目だからフルプライスかと思ったよ!

18 23/11/29(水)09:17:21 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129451278

ゴエモンなの?

19 23/11/29(水)09:21:14 No.1129451865

実際ゴエモンシリーズって何が駄目だったの?

20 23/11/29(水)09:22:32 No.1129452055

贅沢言わないからマリオRPGやマリオオデッセイくらいの面白さで頼む

21 23/11/29(水)09:23:48 No.1129452261

マリオRPGまだやってるから…

22 23/11/29(水)09:24:36 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129452392

ドラモン終わったらね…

23 23/11/29(水)09:26:47 No.1129452725

>多分遊べば面白いと思うんだけどバケルのデザインがゴエモン知らない人向けにしてはちょっと攻めてない? ゴエモンのスタッフが送る!と分かってるからゴエモン感あるけど それ知らなかったらどっちかというとハドソン感があると思うというのについ納得してしまった

24 23/11/29(水)09:29:02 No.1129453094

どれくらいボリュームあるのかな…

25 23/11/29(水)09:29:48 No.1129453199

完全新規作だと既プレイ者のレビュー見てからでないと買えなくてすまない…

26 23/11/29(水)09:30:20 No.1129453288

良くも悪くも普通の作品に落ち着きそう

27 23/11/29(水)09:30:25 No.1129453302

デザインがね…

28 23/11/29(水)09:30:31 No.1129453317

>それ知らなかったらどっちかというとハドソン感があると思うというのについ納得してしまった わかるけど反応に困る評価だな…

29 23/11/29(水)09:33:30 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129453828

実況見てから決めるわ

30 23/11/29(水)09:35:02 No.1129454107

正直あまりに媚びなさすぎだと思う イケメン出せとかじゃなくてもうちょい可愛いキャラでよかったのでは

31 23/11/29(水)09:36:04 No.1129454263

>この画像で立ててるやつって買う気なさそう この画像が叩きに見えてるの病気かゴエモンアンチでは?

32 23/11/29(水)09:37:02 No.1129454407

今さらPVみたけど主人公の声ナルトなのか ゴエモンのイメージで男性声優使うと思ってたけど そうか少年だもんな

33 23/11/29(水)09:37:23 No.1129454462

昔ゴエモン遊んでたけどキャラはサスケの取り合いorヤエちゃんがいればそっちだったな…

34 23/11/29(水)09:37:33 No.1129454496

画像はド級のゴエモンにしよう

35 23/11/29(水)09:37:53 No.1129454545

ナルトの人はミスタービーストの声もやってるし…

36 23/11/29(水)09:38:09 No.1129454576

>この画像が叩きに見えてるの病気かゴエモンアンチでは? セップク丸がレスしてるのかもしれん…

37 23/11/29(水)09:38:56 No.1129454683

>画像はド級のゴエモンにしよう ド級のゴエモン!ドゴエモン!! 何かのパクリみたいな名前だ…

38 23/11/29(水)09:39:10 No.1129454710

発売日近いのに公式サイト見られるページ少なすぎるんだけど

39 23/11/29(水)09:39:21 No.1129454743

コロコロ読者以外は主人公の名前も覚えてない気がする

40 23/11/29(水)09:39:25 No.1129454752

書き込みをした人によって削除されました

41 23/11/29(水)09:40:19 No.1129454887

>コロコロ読者以外は主人公の名前も覚えてない気がする ゴエモン!

42 23/11/29(水)09:40:22 No.1129454893

>発売日近いのに公式サイト見られるページ少なすぎるんだけど ヒや他メディアには情報出してるからそっち見ろって事なのかも 公式サイトとは…

43 23/11/29(水)09:41:18 No.1129455015

公式ページの項目が表示されないせいで いまだにキャラの背景もストーリーもわからない…

44 23/11/29(水)09:44:33 No.1129455519

味方キャラはおしなべてかわいい系なのにな

45 23/11/29(水)09:45:53 No.1129455720

それこそヤエちゃんやサスケみたいな感じのキャラのが良かったんじゃないか こんな拗らせたホモにしか好かれなさそうな思い入れのない主人公で今度アクションゲーは厳しそうだなあ…としか思えない…

46 23/11/29(水)09:47:24 No.1129455984

>こんな拗らせたホモにしか好かれなさそうな思い入れのない主人公で今度アクションゲーは厳しそうだなあ…としか思えない… 拗らせたホモのレス

47 23/11/29(水)09:47:48 No.1129456060

まるでゴエモンと言えばエロみたいじゃん

48 23/11/29(水)09:48:01 No.1129456087

ゲーム内でもエロい要素はあったから仕方ない

49 23/11/29(水)09:52:54 No.1129456980

女湯やストリップ劇場を入れる所だし…

50 23/11/29(水)09:55:04 No.1129457355

エロ狸のバケル!

51 23/11/29(水)09:55:07 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129457368

1万本売れたら御の字

52 23/11/29(水)09:56:39 No.1129457634

>エロ狸のバケル! それはそれでやりてえ!

53 23/11/29(水)09:57:00 No.1129457696

頑張れまめだ

54 23/11/29(水)09:58:21 No.1129457940

シコれる子いる?

55 23/11/29(水)10:00:23 No.1129458278

こういうのパッケ買っておかないと気がついたら高騰するんだよな

56 23/11/29(水)10:00:59 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129458366

>こういうのパッケ買っておかないと気がついたら高騰するんだよな 高騰したら欲しくなる訳でも無いだろう…

57 23/11/29(水)10:02:00 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129458537

パッケ数少なそうなのは寝かせておけば多少小遣い稼ぎになるよ

58 23/11/29(水)10:02:24 No.1129458599

信じていいんだな「」?

59 23/11/29(水)10:02:26 No.1129458603

まるでゴエモンが引導渡されるみたいじゃん

60 23/11/29(水)10:02:26 No.1129458605

DLで買えるんだからパケがいくらになろうがどうでも良くない?

61 23/11/29(水)10:03:20 No.1129458747

安くなったら買うかぐらいの気持ちで見てても規模小さいのはもう安くならないからな…

62 23/11/29(水)10:03:31 No.1129458773

コナミ「だから言ったでしょ...」

63 23/11/29(水)10:03:52 No.1129458840

DQM3優先するけどクオリティはスレ画のほうが高いと思う

64 23/11/29(水)10:03:56 No.1129458848

割と社運かかってそうなんだけど

65 23/11/29(水)10:04:12 No.1129458889

5年後はゴエモンがバケルのパクリとか呼ばれる時代が来るよ

66 23/11/29(水)10:04:32 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129458962

>DLで買えるんだからパケがいくらになろうがどうでも良くない? どうでも良く無い人が買うからプレミア値になるんだ

67 23/11/29(水)10:05:33 No.1129459113

それならDSのやつ高騰してるかな?と思って軽く見に行ったら万くらいの相場にはなってるっぽいな 魂斗羅DS

68 23/11/29(水)10:06:08 No.1129459206

バケル+ゴエモン=バケモン

69 23/11/29(水)10:07:09 No.1129459393

DSとかはストア無いか死んでるやつだしな

70 23/11/29(水)10:07:41 No.1129459496

1万本くらいは売れそう

71 23/11/29(水)10:08:04 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129459554

>DQM3優先するけどクオリティはスレ画のほうが高いと思う よく分からんなそれは…

72 23/11/29(水)10:08:44 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129459682

Switchはパケ版無駄にプレミアついてるの多いから嫌い

73 23/11/29(水)10:09:54 No.1129459878

万本って結構健闘じゃね

74 23/11/29(水)10:10:22 No.1129459956

任天堂はストア停止とか普通にやるからな…

75 23/11/29(水)10:10:38 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129460016

>万本って結構健闘じゃね ゴエモンの力を信じているから…

76 23/11/29(水)10:10:44 No.1129460032

coming soon coming soon coming soon coming soon

77 23/11/29(水)10:12:02 No.1129460222

>coming soon coming soon coming soon coming soon 公式HPはもう少し手が回らんかったのか

78 23/11/29(水)10:13:13 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129460427

昔のあのスタッフがでいいの見た事無いから様子見

79 23/11/29(水)10:13:34 No.1129460484

アクションPVみたら左右攻撃ボタン違って両手攻撃もあってローリングやジャスト回避まであるんどな

80 23/11/29(水)10:13:50 No.1129460527

可愛い女の子がいないのが少年向けじゃないのって思ってしまう

81 23/11/29(水)10:14:18 No.1129460599

>>coming soon coming soon coming soon coming soon >公式HPはもう少し手が回らんかったのか ほ、HPよりゲームに力入れていると前向きに思えば…

82 23/11/29(水)10:15:15 No.1129460776

公式ページの何があれって今月リニューアルしてる告知が最新でこれなんだよな

83 23/11/29(水)10:15:27 No.1129460809

このニッチな作品を1万人以上も手にする人がいたなら大成功じゃね

84 23/11/29(水)10:15:50 No.1129460883

アクションでやれる事多そうなんだよな

85 23/11/29(水)10:16:21 No.1129460958

女キャラ使ってるー!エロだぜー!って感覚って現代のキッズの中にもあるものなの?

86 23/11/29(水)10:18:22 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129461254

>このニッチな作品を1万人以上も手にする人がいたなら大成功じゃね まあYouTuberがゴエモン絡めてネタにして取り上げてくれればいけそうじゃねえかな

87 23/11/29(水)10:18:24 No.1129461261

発売後に内容が面白くて口コミで話題になれば年末年始ブーストに乗れるだろうけど

88 23/11/29(水)10:18:30 No.1129461278

DSで出たゴエモン最終作面白そうだな ナレーションが桂歌丸師匠とか謎に豪華だし

89 23/11/29(水)10:18:51 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129461336

1万本なんて軽い軽い ゴエモン新作だぜ?

90 23/11/29(水)10:19:15 No.1129461393

曲が良くてサスケヤエみたいな性癖特化キャラいりゃ合格点だと思ってるけど情報無さすぎて…

91 23/11/29(水)10:20:07 No.1129461526

コロコロで連載されてるくらいにはプッシュされてるんだし子供達が欲しい欲しいってねだるよきっと

92 23/11/29(水)10:20:27 No.1129461589

かわいいヒロインキャラいないとキッズの記憶に残ることはないと思う

93 23/11/29(水)10:21:00 No.1129461661

マリオ2作我慢して待ってる…

94 23/11/29(水)10:21:08 No.1129461688

>コロコロで連載されてるくらいにはプッシュされてるんだし子供達が欲しい欲しいってねだるよきっと お安めだからそれなりの需要は出てくるかもしれない Switch持ってない子供なんてのもいないだろうし…

95 23/11/29(水)10:22:17 No.1129461878

インパクトはいるの

96 23/11/29(水)10:22:20 No.1129461890

学校で友達が面白いよって言ってたら気になっちゃうからな

97 23/11/29(水)10:22:20 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129461894

コロコロでやってんなら10万は行くんじゃね? 桃鉄みたいに跳ねればもっとか

98 23/11/29(水)10:22:29 No.1129461916

>DSで出たゴエモン最終作面白そうだな >ナレーションが桂歌丸師匠とか謎に豪華だし 普通に面白いよ マジで普通レベルの面白さだよ

99 23/11/29(水)10:23:24 No.1129462078

でもHPのcoming soon状態で察しちゃう部分あると思う

100 23/11/29(水)10:23:30 No.1129462087

>インパクトはいるの インパクトかはわからんけど巨大ロボパートはある

101 23/11/29(水)10:24:06 No.1129462185

スイッチ持ってないけどやりたい

102 23/11/29(水)10:24:10 No.1129462198

天狗り返しはアレンジもオリジナル曲も軒並み良いのに DSなせいで音質ガビガビって業を背負ってるのが…

103 23/11/29(水)10:24:42 No.1129462288

>>DSで出たゴエモン最終作面白そうだな >>ナレーションが桂歌丸師匠とか謎に豪華だし >普通に面白いよ >マジで普通レベルの面白さだよ スタッフ再集結を謳っているだけあってゴエモンシリーズとして本当に真っ当に面白いやつだったよ タッチペン操作はちょっと面倒くささを感じた

104 23/11/29(水)10:27:10 No.1129462677

やっと明日か…俺は超楽しみ…

105 23/11/29(水)10:29:19 No.1129463053

この価格で47ステージもバリエーションが作れるのかな?って不安はあるけどアクションそのものは面白そうだから予約してる

106 23/11/29(水)10:30:02 No.1129463153

これがしっかり売れたら下手すると元ネタが墓の中から出てくる可能性出てくるからな

107 23/11/29(水)10:30:09 No.1129463173

>シコれる子いる? 一寸法師がだいぶ癖に刺さるデザインだった

108 23/11/29(水)10:30:47 No.1129463271

どうなるかいろんな意味で気になるタイトルではある

109 23/11/29(水)10:36:29 No.1129464181

予約したけどまだマリオRPGすらクリアできてないくらい時間が無い 会社でサボってここみてる時間はあるのに…

110 23/11/29(水)10:36:38 No.1129464208

>これがしっかり売れたら下手すると元ネタが墓の中から出てくる可能性出てくるからな 良くてコレクションが出るかもしれんしバケルには頑張って売れて墓の元ネタ掘り起こして欲しいじゃん

111 23/11/29(水)10:37:21 No.1129464315

開発間に合ってない未完成品とかでなければちゃんと面白いだろうとは思ってるけれど >coming soon coming soon coming soon coming soon はマジで不安を煽ってくる

112 23/11/29(水)10:37:55 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129464412

お前が頑張らないとゴエモンが復活しねえんだ

113 23/11/29(水)10:39:26 No.1129464663

コロコロで大々的にタイアップしてるのに…

114 23/11/29(水)10:39:30 No.1129464679

>はマジで不安を煽ってくる 公式サイトに載せられるような情報は他の媒体には出てるんだけどね… 公式サイト担当が蒸発したのかな…

115 23/11/29(水)10:40:46 No.1129464893

>お前が頑張らないとゴエモンが復活しねえんだ バケルが頑張ってももうグッドフィールはコンマイじゃないからゴエモンは復活しないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

116 23/11/29(水)10:41:18 No.1129464992

アクショントレーラーとかこっそり出てるけどその情報伝わってなさすぎる

117 23/11/29(水)10:42:17 No.1129465172

そもそもゴエモンは一度掘り起こしてからまた埋め直したから…

118 23/11/29(水)10:42:21 No.1129465186

>コロコロで大々的にタイアップしてるのに… ひっそり出して相応の売上期待するかと思ったらコロコロでの露出の仕方は結構売れる見込みでやってるよな…

119 23/11/29(水)10:42:29 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129465211

人いないのかもだけどせめて公式HPはちゃんとして…

120 23/11/29(水)10:42:42 No.1129465259

メインターゲットはネットよりコロコロ見てゲーム買う層だろうしネットの評判じゃ何もわからん

121 23/11/29(水)10:43:55 No.1129465479

>メインターゲットはネットよりコロコロ見てゲーム買う層だろうしネットの評判じゃ何もわからん コロコロキッズじゃないから今の子供にこれが刺さるのかすら読めない

122 23/11/29(水)10:44:00 No.1129465493

まあ子供もバカじゃないしこういうのってアクションとボリュームしっかりしてないと売れないでしょ

123 23/11/29(水)10:44:26 No.1129465573

>コロコロキッズじゃないから今の子供にこれが刺さるのかすら読めない 憂いてる「」は子供に受けないって断言してるぜ

124 23/11/29(水)10:44:28 No.1129465582

ネットの評判で言っちゃうとXのフォロワーとリポストキャンペーンの数字から心配になるしな

125 23/11/29(水)10:44:43 No.1129465631

そもそもゴエモンも子供にウケてたか? ゴエモンしか娯楽がなかったとかじゃなく?

126 23/11/29(水)10:45:02 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129465688

>憂いてる「」は子供に受けないって断言してるぜ 10万いけるとか言ってるが…

127 23/11/29(水)10:45:04 No.1129465698

まあサイトが微妙なのは会社のほうもそうだし… ずっと表向きな活動なしの状態が続いてたから

128 23/11/29(水)10:45:52 No.1129465866

>そもそもゴエモンも子供にウケてたか? >ゴエモンしか娯楽がなかったとかじゃなく? 狭い範囲かもしれんが確実に受けてた時期と世代はあった

129 23/11/29(水)10:45:53 No.1129465871

>ひっそり出して相応の売上期待するかと思ったらコロコロでの露出の仕方は結構売れる見込みでやってるよな… さっぱり売れなかった時はいいネタに出来るな

130 23/11/29(水)10:46:00 No.1129465890

俺の誕生日が発売日だったのか…

131 23/11/29(水)10:46:11 No.1129465928

>そもそもゴエモンも子供にウケてたか? 受けてなかったらアニメ化してねぇよ! 誰も覚えてないけど

132 23/11/29(水)10:47:41 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129466174

ゴエモンはこのネタでしか知らないけどそっちもキャラデザで言うとやばく無い?歌舞伎マンじゃん

133 23/11/29(水)10:47:55 No.1129466227

正直すぐ値崩れしてセール来そうだなって思っちゃって…

134 23/11/29(水)10:48:17 No.1129466293

まぁ年末商戦でマリオと桃鉄差し置いてこれを選ぶ子供は脳がコロコロに侵されすぎて不安にはなるが

135 23/11/29(水)10:48:36 No.1129466335

ゴエモンが当時ウケてなかったは何も知らないけど叩きたい以外のなんでもないだろ…

136 23/11/29(水)10:49:08 No.1129466433

キャラデザがなあ鬼滅の刃ごっこがある時代にこれかぁ…が強くて

137 23/11/29(水)10:49:11 No.1129466446

>ゴエモンが当時ウケてなかったは何も知らないけど叩きたい以外のなんでもないだろ… そういうスレじゃないの?

138 23/11/29(水)10:49:46 No.1129466551

>まぁ年末商戦でマリオと桃鉄差し置いてこれを選ぶ子供は脳がコロコロに侵されすぎて不安にはなるが コロコロ実際に読んではいないがコロコロならその辺も紹介しているもんなのでは?

139 23/11/29(水)10:49:56 ID:7cxh8B7o 7cxh8B7o No.1129466581

桃鉄だってキャラデザ変えて大復活したんだからこっちもウケるでしょ

140 23/11/29(水)10:50:44 No.1129466735

>コロコロ実際に読んではいないがコロコロならその辺も紹介しているもんなのでは? コロコロが今一番推してるのは空気読み

141 23/11/29(水)10:50:50 No.1129466755

>ゴエモンが当時ウケてなかったは何も知らないけど叩きたい以外のなんでもないだろ… 当時の当時による 90年代の事ならまあ言い分はわかるけど 00年代ならもうがんばってない

142 23/11/29(水)10:51:03 No.1129466803

桃鉄は自分が買わなくても友達の誰かは絶対買うしマリオも皆が皆好きなわけじゃないだろ

143 23/11/29(水)10:51:15 No.1129466839

>正直すぐ値崩れしてセール来そうだなって思っちゃって… そんな値崩れする程の量でパケ版流通する?

144 23/11/29(水)10:51:42 No.1129466919

タイトルのセンスがずっとゴエモンなんだよな安心する…

145 23/11/29(水)10:51:57 No.1129466964

>ID:7cxh8B7o うわっ

146 23/11/29(水)10:52:50 No.1129467106

個人的にはDL版買ってあとは日付変わるの待つだけのターンだから 売上がさぁ子供受けがさぁキャラデザがさぁとか言われるとちょっと…

147 23/11/29(水)10:53:37 No.1129467256

ゴエモン世代が情熱先行で作りましたみたいな良くも悪くも同人的なゲームじゃなくて 会社の存続を左右するレベルで力入れてる売れなきゃマズい一作なわけだし そんな作品でスレ画みたいな攻めたキャラデザにしたのは何かしら子供にウケる当てはあるんだろう多分

148 23/11/29(水)10:54:02 No.1129467321

多分誰か「」が配信やるだろうしそれ見てからで…

149 23/11/29(水)10:54:13 No.1129467354

>個人的にはDL版買ってあとは日付変わるの待つだけのターンだから >売上がさぁ子供受けがさぁキャラデザがさぁとか言われるとちょっと… まあ実際遊べる状況ならゲームの話題になるだろ 今は遊べないんだし

150 23/11/29(水)10:55:50 No.1129467625

>ゴエモン世代が情熱先行で作りましたみたいな良くも悪くも同人的なゲームじゃなくて 会社の存続を左右するレベルで力入れてる売れなきゃマズい一作なわけだし 力入れてるけど会社が云々はないと思う 実績的には何かあったら任天堂が下設けさせてくれるから

151 23/11/29(水)10:57:00 No.1129467844

>そんな作品でスレ画みたいな攻めたキャラデザにしたのは何かしら子供にウケる当てはあるんだろう多分 そんな攻めてるかな?大ヒットするような見た目ではないのはその通りだとは思うけどコミカルなデフォルメデザインに見える

152 23/11/29(水)10:57:08 No.1129467873

バケルの死後コナミが俺が本物のゴエモン見せてやるつって両方死ぬところが見たい

153 23/11/29(水)10:57:40 No.1129467949

>実績的には何かあったら任天堂が下設けさせてくれるから もしかして:下請

154 23/11/29(水)10:59:39 No.1129468285

>もしかして:下請 誤字で覚えてた! おい恥ずかしか!生きてられんご!

155 23/11/29(水)11:00:37 No.1129468447

変に思想拗らせてそうでアホとか救いようがないな

156 23/11/29(水)11:01:32 No.1129468600

>バケルが目標ライン突破してゴエモンなんてだっせーよなー!帰ってバケルしようぜー!ってなるところが見たい

157 23/11/29(水)11:01:37 No.1129468613

>バケルの死後コナミが俺が本物のゴエモン見せてやるつって両方死ぬところが見たい どっちにも死んで欲しいだけ

158 23/11/29(水)11:04:27 No.1129469120

>バケルの死後コナミが俺が本物のゴエモン見せてやるつって両方死ぬところが見たい 現状まずあり得ないから株主になる所から頑張ってくれよな!

159 23/11/29(水)11:04:32 No.1129469142

エキセントリックな日本のビジュアルって今なら海外受けもするだろうしバケルに限らずゴエモンみたいな世界観は作り込まれたら跳ねる気がする

160 23/11/29(水)11:05:00 No.1129469234

>>バケルの死後コナミが俺が本物のゴエモン見せてやるつって両方死ぬところが見たい >どっちにも死んで欲しいだけ ゴエモンに何されたらそこまで死んでほしくなるんだよ

161 23/11/29(水)11:06:37 No.1129469570

>>バケルが目標ライン突破してゴエモンなんてだっせーよなー!帰ってバケルしようぜー!ってなるところが見たい 今できるゴエモンって親がレトロコレクターでもなけりゃアケアカのMr.五右衛門くらいのもんじゃねえかな

162 23/11/29(水)11:07:37 No.1129469756

デザインの攻め具合ならマリオの方が攻めてるだろ

163 23/11/29(水)11:12:18 No.1129470728

うんこみたいな形の髪型

164 23/11/29(水)11:13:35 No.1129471003

死ぬほど話題になってない辺り新規IPの難しさを感じるな

165 23/11/29(水)11:13:54 No.1129471062

>ゴエモンが当時ウケてなかったは何も知らないけど叩きたい以外のなんでもないだろ… でも当時凄い人気があったみたいなのも過大評価ではある あくまで当時の小中規模で続いてたシリーズの一つでしかない SFC時代も製作費は少なめで毎年発売で何とか続いてた感じだし

166 23/11/29(水)11:14:57 No.1129471291

バケル、売れたらコナミ叩けて売れなかったらゴエモン叩けるから約束された勝利コンテンツなんだよな。

167 23/11/29(水)11:15:09 No.1129471329

新規にしては話題になってると思うゴエモンのおかげで

168 23/11/29(水)11:19:22 No.1129472180

ゴエモンスタッフってことをあんまり前に出さないのは賢いと思う…

169 23/11/29(水)11:19:26 No.1129472199

>デザインの攻め具合ならマリオの方が攻めてるだろ ずっとデザイン変えないのはむしろ保守的なのでは? ずっと看板キャラやってるんだから攻める必要もないし

170 23/11/29(水)11:20:53 No.1129472457

マリオが今出てたら攻めてるだろうけど 昭和のキャラが同じデザインでやって来てるだけだからな アンパンマンとかと同じ

171 23/11/29(水)11:24:57 No.1129473269

>ID:7cxh8B7o がんばるな!ウンコモン

172 23/11/29(水)11:31:50 No.1129474732

とりあえず明日が楽しみだ

173 23/11/29(水)11:36:25 No.1129475657

パケ買うつもりだったけどAmazonブラックフライデーで散財したのでチャージしてた分でDLした

174 23/11/29(水)11:38:00 No.1129475976

>ゴエモンスタッフってことをあんまり前に出さないのは賢いと思う… というかグッドフィールのエビスマルが一人いるだけで ゴエモンがどうこういうのもおかしい作ってるメイン人達はゴエモン関係無い人達だろうし

↑Top