虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 12月4日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/29(水)08:00:26 No.1129440355

    12月4日にパイオニアとモダンで禁止改定って何するのかな

    1 23/11/29(水)08:00:43 No.1129440390

    オーク

    2 23/11/29(水)08:04:42 No.1129440915

    モダンまだ要る?

    3 23/11/29(水)08:06:41 No.1129441202

    スレ画さすがにそんな早く禁止されるわけないだろ…

    4 23/11/29(水)08:07:16 No.1129441279

    >モダンまだ要る? 何言ってんだ

    5 23/11/29(水)08:07:42 No.1129441336

    >スレ画さすがにそんな早く禁止されるわけないだろ… いや…

    6 23/11/29(水)08:08:45 No.1129441480

    >スレ画さすがにそんな早く禁止されるわけないだろ… というわけで灯の分身は禁止となります

    7 23/11/29(水)08:10:15 No.1129441717

    >モダンまだ要る? レガシーでいいよねとは思ってる

    8 23/11/29(水)08:10:58 No.1129441816

    マナコスト踏み倒し系はどうやっても悪さするね

    9 23/11/29(水)08:11:48 No.1129441951

    モダンはスキャムからなんか禁止出すんかな さすがに環境歪ませすぎてる

    10 23/11/29(水)08:15:11 No.1129442461

    インカネは緻密以外は誰が逝ってもおかしくない

    11 23/11/29(水)08:16:38 No.1129442681

    スレ画とカルノサウルスどっちが悪いかっていうと多分スレ画の方 クイントリウスはどうだろう…

    12 23/11/29(水)08:17:12 No.1129442781

    >モダンはスキャムからなんか禁止出すんかな >さすがに環境歪ませすぎてる スキャムと豆系からなんか出そうな気はする

    13 23/11/29(水)08:17:38 No.1129442853

    普段リミテでしか見ないような再生用のスペルは代わり結構いるからな…

    14 23/11/29(水)08:17:41 No.1129442864

    あれだけメタられてもある程度勝ってる3ターンキルコンボは禁止でてもおかしくないんじゃないかな…

    15 23/11/29(水)08:17:47 No.1129442879

    普通に工作員は禁止だと思う

    16 23/11/29(水)08:23:07 No.1129443640

    モダン以下の下環境なんて核実験場みたいなもんだろ

    17 23/11/29(水)08:25:18 No.1129443926

    3ターンは流石にダメだされるんじゃないか 他に許されてるコンボあるの

    18 23/11/29(水)08:25:24 No.1129443935

    鑑定士とスキャムから何か禁止として解禁も欲しいよ

    19 23/11/29(水)08:25:33 No.1129443956

    スキャムだって環境で相対的に強くなってるだけな感じあるからまだ放置されるんじゃ無いかと思っている 禁止するとして候補のカードが全部微妙

    20 23/11/29(水)08:25:44 No.1129443978

    禁止スレ画だったらすごいハイスピード禁止だな

    21 23/11/29(水)08:26:26 No.1129444068

    >3ターンは流石にダメだされるんじゃないか >他に許されてるコンボあるの ロータスって3ターン目行けなかったっけ...上振れした時だけだけど

    22 23/11/29(水)08:26:27 No.1129444073

    異界の進化の方がやられそうな気がしなくもない

    23 23/11/29(水)08:27:27 No.1129444214

    とりあえずモダンは解禁してくれ 今の環境なら殆どが問題ないはず

    24 23/11/29(水)08:28:33 No.1129444360

    撤回のらせんコンボも3ターンキル行けるけど3種類必須だから許されるか

    25 23/11/29(水)08:29:38 No.1129444489

    >スキャムだって環境で相対的に強くなってるだけな感じあるからまだ放置されるんじゃ無いかと思っている >禁止するとして候補のカードが全部微妙 いやこの状況のスキャム放っておくなら今まで禁止されたカードなんだったんだよ…ってレベルだろ…

    26 23/11/29(水)08:29:59 No.1129444537

    Geological Appraiserという響きがカッコいいから好きだけど それ以外嫌いだから禁止でもいいかな…

    27 23/11/29(水)08:30:20 No.1129444586

    スレ画はきつそうだけど象は生き残りそういろんな大会で勝率5割きるとかTOPメタの恥さらしすぎる

    28 23/11/29(水)08:31:36 No.1129444746

    まあスレ画はパイオニア環境だとさすがに強すぎるから禁止でも納得だわ 象は5マナだしいいかな

    29 23/11/29(水)08:34:04 No.1129445062

    対処出来ない先手1T目ムーヴの悲嘆 単純にカードパワー激高の激情 モダンに存在する剣鋤の孤独 この辺りはさすがにもう限界かなと思う

    30 23/11/29(水)08:34:38 No.1129445122

    >いやこの状況のスキャム放っておくなら今まで禁止されたカードなんだったんだよ…ってレベルだろ… かと言ってどれ禁止かと言われたらなんかある?悲嘆や激情はウィザーズ的にやらなそうな気しかしない

    31 23/11/29(水)08:36:51 No.1129445404

    ダウスィー工作員あたりが一旦消える気がする

    32 23/11/29(水)08:37:32 No.1129445491

    モダホラ2のインカネーションサイクル纏めてBANして欲しい

    33 23/11/29(水)08:38:44 [緻密] No.1129445650

    >モダホラ2のインカネーションサイクル纏めてBANして欲しい えっ!?

    34 23/11/29(水)08:39:01 No.1129445687

    工作員死んだら豆カスサイリビエンと3つもアーキが消えるのか…妥当だな!

    35 23/11/29(水)08:39:40 No.1129445784

    >>3ターンは流石にダメだされるんじゃないか >>他に許されてるコンボあるの >ロータスって3ターン目行けなかったっけ...上振れした時だけだけど パルヘリオンも実質最速2Tとかだな 普通は3~4T目だけど

    36 23/11/29(水)08:40:46 No.1129445944

    配信内だとモダンは豆の木とオークを注視しててパイオニアは安定3T目に決まるの良くないよね&解禁も考えてるとかなんとか

    37 23/11/29(水)08:40:50 No.1129445957

    >工作員死んだら豆カスサイリビエンと3つもアーキが消えるのか…妥当だな! 少なくとも色増えるだけで工作員の代わりはいるから...

    38 23/11/29(水)08:41:36 No.1129446054

    パイオニアで表現の反復使わせてくれ

    39 23/11/29(水)08:44:35 No.1129446503

    アーキタイプが消えるような事はしないみたいな事聞いたことある気がするからオークと激情なんじゃない?

    40 23/11/29(水)08:45:26 No.1129446622

    スキャムは禁止じゃなくて相棒の時みたいに想起が戦場経由しなくなるようエラッタって可能性もある

    41 23/11/29(水)08:45:29 No.1129446632

    >パイオニアで表現の反復使わせてくれ 絶対無理でしょ

    42 23/11/29(水)08:46:20 No.1129446754

    >スキャムは禁止じゃなくて相棒の時みたいに想起が戦場経由しなくなるようエラッタって可能性もある 間違いなくそれはない

    43 23/11/29(水)08:48:06 No.1129446995

    パイオニアは健全環境って「」は言ってたじゃん! この禁止は何!

    44 23/11/29(水)08:49:03 No.1129447132

    >パイオニアは健全環境って「」は言ってたじゃん! >この禁止は何! (続唱のリメイクなんて出したんだから)当然の結果です

    45 23/11/29(水)08:50:23 No.1129447343

    >>スキャムは禁止じゃなくて相棒の時みたいに想起が戦場経由しなくなるようエラッタって可能性もある >間違いなくそれはない 悲嘆か激情のどっちか禁止されるならともかくこれされるとラクドススキャム完全に死ぬからなぁ…

    46 23/11/29(水)08:51:10 No.1129447471

    >スキャムは禁止じゃなくて相棒の時みたいに想起が戦場経由しなくなるようエラッタって可能性もある cipやpig誘発が全部ゴミになっちまうー!

    47 23/11/29(水)08:52:51 No.1129447767

    ゲームがバグった時仕方なくルールを変えるのであって強いからルール変えるねは絶対やらないと思う

    48 23/11/29(水)08:53:57 No.1129447946

    >ゲームがバグった時仕方なくルールを変えるのであって強いからルール変えるねは絶対やらないと思う 相棒…

    49 23/11/29(水)08:54:17 No.1129447987

    バグってた!

    50 23/11/29(水)08:54:49 No.1129448072

    環境全然わかってないけどスレ画そんなに暴れてるの? 4マナでetbにキャストが必要で3/2だし発見も3だしアンコ相当としか思えないんだけど

    51 23/11/29(水)08:55:19 No.1129448138

    本当は知ってるでしょ?

    52 23/11/29(水)08:55:26 No.1129448160

    鹿くんみたいに緩々条件から手札1枚増えるの一番アカンかったから相棒料導入前…

    53 23/11/29(水)08:55:48 No.1129448214

    >環境全然わかってないけどスレ画そんなに暴れてるの? >4マナでetbにキャストが必要で3/2だし発見も3だしアンコ相当としか思えないんだけど 暴れたので直近の大型大会使用率30%だった上にメタられた環境でおかしくなってしまったんですね 海外じゃそれでも優勝だけど

    54 23/11/29(水)08:56:10 No.1129448271

    >環境全然わかってないけどスレ画そんなに暴れてるの? >4マナでetbにキャストが必要で3/2だし発見も3だしアンコ相当としか思えないんだけど 4マナでキャストして対応なければ勝ちだから暴れてるに決まってる

    55 23/11/29(水)08:56:43 No.1129448364

    >3/2だし ここで知ってるでしょって思った

    56 23/11/29(水)08:57:39 No.1129448502

    4マナも3/2も嘘じゃん…

    57 23/11/29(水)08:57:47 No.1129448523

    そもそもパイオニアの環境動かなすぎたからこれくらいで良いよ

    58 23/11/29(水)08:58:11 No.1129448597

    レガシーで呪われた鏡でコピーして遊ぶおもちゃとしての一生になろう

    59 23/11/29(水)08:59:11 No.1129448753

    >そもそもパイオニアの環境動かなすぎたからこれくらいで良いよ ゾウさんだけで十分動いてるからいいだろ スレ画は強すぎて環境狭める側だ

    60 23/11/29(水)09:02:22 No.1129449181

    フェインデス系絞っても絶対新しいの来るし意味ないからどうしても悲嘆激情に触らなくてはならない…

    61 23/11/29(水)09:03:08 No.1129449286

    ラクドススキャムだってオーク前じゃ上振れクソデッキの一つでしか無かったからオークでしょ

    62 23/11/29(水)09:03:30 No.1129449334

    3ターンキルは許されないよなぁ

    63 23/11/29(水)09:04:06 No.1129449425

    (想起に触って欲しくないんだな…)

    64 23/11/29(水)09:05:14 No.1129449602

    血編みの頃のスタンですら突撃の地鳴り確定ガチャやってたんだから 今悪用されないはずはなかったね

    65 23/11/29(水)09:05:17 No.1129449607

    インカーネーションサイクルと指輪とオーク全部潰していいよ まあならないだろうけど

    66 23/11/29(水)09:06:22 No.1129449770

    パルヘリオンはやられた時はなんたる理不尽って思ったがいざ自分で回すと不安定だなってなったがこのおっさんは安定感あるのかい

    67 23/11/29(水)09:08:28 No.1129450043

    スキャムはコンボデッキなんだから蓋できるカードは無くしてくれよと思う

    68 23/11/29(水)09:09:22 No.1129450188

    地質鑑定士で調べたらすぐ出てくるくらい有名なコンボだったのか… ただのアンコとしか思えなかったから考えつく人は凄いな

    69 23/11/29(水)09:09:46 No.1129450240

    北米のパイオニア大会イゼフェニとディミーアフェニックスがTOP8中5人

    70 23/11/29(水)09:09:48 No.1129450243

    インカーネーションサイクルは普段はパワカ配られてる側の青だけやたらと理性働いててびっくりする 生物PW限定でそれもバウンスって…さすがにwillとは言わないが生物PW打ち消しピッチスペルくらい盛るかと思ってた

    71 23/11/29(水)09:10:41 No.1129450370

    フェニックスはガード下がると復活するからな…

    72 23/11/29(水)09:10:47 No.1129450387

    >パルヘリオンはやられた時はなんたる理不尽って思ったがいざ自分で回すと不安定だなってなったがこのおっさんは安定感あるのかい 理不尽をチラつかせつつ機械巨人からオパスぶっぱしたりコンボ以外にも勝ち筋ちゃんとある

    73 23/11/29(水)09:10:50 No.1129450393

    >生物PW限定でそれもバウンスって…さすがにwillとは言わないが生物PW打ち消しピッチスペルくらい盛るかと思ってた だが逆に打ち消しじゃないのが強い

    74 23/11/29(水)09:11:05 No.1129450425

    >インカーネーションサイクルは普段はパワカ配られてる側の青だけやたらと理性働いててびっくりする >生物PW限定でそれもバウンスって…さすがにwillとは言わないが生物PW打ち消しピッチスペルくらい盛るかと思ってた 打ち消しより強いだろうが

    75 23/11/29(水)09:11:18 No.1129450449

    >インカーネーションサイクルは普段はパワカ配られてる側の青だけやたらと理性働いててびっくりする >生物PW限定でそれもバウンスって…さすがにwillとは言わないが生物PW打ち消しピッチスペルくらい盛るかと思ってた 青だとバウンスな上に3/3着地するのが強い

    76 23/11/29(水)09:11:33 No.1129450473

    >北米のパイオニア大会イゼフェニとディミーアフェニックスがTOP8中5人 しつこい鳥だな不死鳥かよ

    77 23/11/29(水)09:12:02 No.1129450538

    >>北米のパイオニア大会イゼフェニとディミーアフェニックスがTOP8中5人 >しつこい鳥だな不死鳥かよ そうだが?

    78 23/11/29(水)09:12:52 No.1129450648

    ヒリは焼く軽い呪文も入れやすいから入り込めそうだな

    79 23/11/29(水)09:12:58 No.1129450662

    あのヒリなんかあるたび環境に舞い戻ってくるな

    80 23/11/29(水)09:13:18 No.1129450716

    常に環境にいるだろ!

    81 23/11/29(水)09:13:23 No.1129450724

    いいだろ?フェニックスだぜ?

    82 23/11/29(水)09:13:59 No.1129450798

    他のところは日本と似たような感じなんで北米が特別イゼフェニ大好きおじさんが多いだけだと思う

    83 23/11/29(水)09:14:03 No.1129450809

    ゾウさん増産とかエレファントマシマシとかデッキ名悪ふざけTCGは面白いから許すよ

    84 23/11/29(水)09:14:17 No.1129450844

    金玉はつよい

    85 23/11/29(水)09:14:46 No.1129450903

    >>北米のパイオニア大会イゼフェニとディミーアフェニックスがTOP8中5人 >しつこい鳥だな不死鳥かよ ピョイー

    86 23/11/29(水)09:14:51 No.1129450912

    悲嘆くんどうして土地以外抜けるようにしちゃったの強迫でよかったじゃん!

    87 23/11/29(水)09:16:20 No.1129451115

    イゼフェニとカウンターモンキーとデルバー!

    88 23/11/29(水)09:16:40 No.1129451163

    そろそろパイオニアの次のフォーマット作らない?

    89 23/11/29(水)09:16:43 No.1129451171

    緻密だって強いじゃん!とは言うけど 他の仲間に比べて半額くらいなのが答えだと思う

    90 23/11/29(水)09:17:51 No.1129451360

    実は悲嘆も使われてない方なんじゃないかと思う 激情忍耐孤独悲嘆緻密くらいの4番手くらいだよね 強く使えるデッキはある

    91 23/11/29(水)09:18:56 No.1129451510

    ブンすれば急に12点とか叩き出すデッキの仕組み上ガードが下がると定期的活躍するのは仕方ないんだよなイゼットフェニックス

    92 23/11/29(水)09:18:56 No.1129451514

    激情はしれっと二段攻撃してくるのをやめろ

    93 23/11/29(水)09:21:03 No.1129451841

    イゼフェニは一度ハマると病みつきになる魅力は確かにある ドロソガン積みのおかげで火力で焼ける盤面なら除去コンの動きも安定するし

    94 23/11/29(水)09:21:13 No.1129451862

    モダホラ2インカネーションサイクルはとりあえずであらゆるデッキに何かしらが入るのにどれも神話レアかつ使われてるから当然高額って新規導入にとって1番タチ悪い存在

    95 23/11/29(水)09:22:48 No.1129452099

    ディミーアフェニックスって初めて見たんだけど昔からあった?

    96 23/11/29(水)09:23:05 No.1129452153

    【禁止改定対談配信ハイライト】 ・次回の禁止改定は現地時間の12月4日。 ・12月4日の発表にはパイオニアとモダンに変更があり。 ・各セット発売の3週間後の緊急禁止カードを出すタイミングを2~5週間後に変更する。 ・次の次の禁止改定は現地時間の3月11日の予定。

    97 23/11/29(水)09:23:36 No.1129452230

    サイクル全部使われてるって凄いよね

    98 23/11/29(水)09:24:02 No.1129452306

    >ディミーアフェニックスって初めて見たんだけど昔からあった? 自分は見たこと無い 多分イゼフェニだらけになるってメタ読みしてずらし入れたデッキだと思う

    99 23/11/29(水)09:24:38 No.1129452397

    >サイクル全部使われてるって凄いよね 徳目はもうちょっとどうにかして欲しかった

    100 23/11/29(水)09:25:57 No.1129452598

    あれ?守護フェリダーばりのが居ない限り禁止改訂年一の秋にしかやらんよって声明出してなかった? スレ画1枚コンボではあるがフェリダー程では全然無くない?

    101 23/11/29(水)09:26:06 No.1129452618

    >>サイクル全部使われてるって凄いよね >徳目はもうちょっとどうにかして欲しかった 緑徳目はおふざけが過ぎた

    102 23/11/29(水)09:26:42 No.1129452716

    シェオル出して金玉撃つのは確かに気持ち良さそうだな ただまあ安定して強いデッキかって言うと特定の環境でだけ強いデッキだと思う

    103 23/11/29(水)09:27:35 No.1129452873

    対処できてるのに禁止とかおかしいですよね

    104 23/11/29(水)09:28:11 No.1129452956

    そういえば昔グリクシスフェニックスなんてあった気がするけどそれの亜種かなディミーアフェニックス

    105 23/11/29(水)09:28:15 No.1129452968

    青徳目はおもちゃとして楽しいけど緑はなんだあれ

    106 23/11/29(水)09:28:28 No.1129453007

    >>サイクル全部使われてるって凄いよね >徳目はもうちょっとどうにかして欲しかった 黒と白は飽きるほど見る どうしてライフゲインがついているんですか… どうしてインスタントで2/2警戒がでるんですか…

    107 23/11/29(水)09:28:44 No.1129453034

    増える動きはフェリダーみたいなもんだし...

    108 23/11/29(水)09:28:58 No.1129453081

    緑は出来事が本体で当事者がおまけ

    109 23/11/29(水)09:29:22 No.1129453142

    >ディミーアフェニックスって初めて見たんだけど昔からあった? 今回初かと 苦々しい勝利という実質稲妻の斧みたいなのが入って初めて成立した感はある

    110 23/11/29(水)09:29:27 No.1129453149

    ダークフェニックスってあだ名好き

    111 23/11/29(水)09:30:06 No.1129453246

    ダークフェニックスライジンッ

    112 23/11/29(水)09:33:55 No.1129453912

    パイオニアの表現の反復禁止は慧眼だったな…

    113 23/11/29(水)09:33:59 No.1129453921

    ビタートライアンフからのダークフェニックス

    114 23/11/29(水)09:35:01 No.1129454105

    逆にフェリダーってもっとヤバかったっけ?

    115 23/11/29(水)09:39:25 No.1129454753

    >逆にフェリダーってもっとヤバかったっけ? ニッサの誓いから土地安定化したりフェリダーでブリンクしてサヒーリサーチしたりとやりたい放題だった模様 https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0033337/

    116 23/11/29(水)09:39:47 No.1129454807

    初期パイオニアで禁止されたカード達が本物だったのかは神のみぞ知る

    117 23/11/29(水)09:40:01 No.1129454838

    元からあったデッキに色足してちょっと名前が変わるのいいよね

    118 23/11/29(水)09:41:45 No.1129455079

    >元からあったデッキに色足してちょっと名前が変わるのいいよね イゼフェニグロウ好き

    119 23/11/29(水)09:45:37 No.1129455673

    コンボ自体はフェリダーより強いけど周りを固めるカードの制限が強すぎるのでデッキとしてはフェリダーの方が上ってヤソが言ってたので俺は納得した

    120 23/11/29(水)09:46:17 No.1129455783

    ほらスタンに帰るぞ鑑定士 どこまで地質調査行ってんだ

    121 23/11/29(水)09:46:53 No.1129455890

    >>逆にフェリダーってもっとヤバかったっけ? >ニッサの誓いから土地安定化したりフェリダーでブリンクしてサヒーリサーチしたりとやりたい放題だった模様 >https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0033337/ ハゲオーコとかいう戦犯が見えますね…

    122 23/11/29(水)09:47:46 No.1129456051

    まぁまだ変更があるとしか言ってないから 解禁かもしれない

    123 23/11/29(水)09:47:52 No.1129456069

    書き込みをした人によって削除されました

    124 23/11/29(水)09:48:10 No.1129456115

    >>逆にフェリダーってもっとヤバかったっけ? >ニッサの誓いから土地安定化したりフェリダーでブリンクしてサヒーリサーチしたりとやりたい放題だった模様 >https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0033337/ 入ってるカードどれもこれもヤバすぎる

    125 23/11/29(水)09:48:30 No.1129456180

    >ほらスタンに帰るぞ鑑定士 >どこまで地質調査行ってんだ レガシー! https://twitter.com/mopanda_mtg/status/1729150219382829175?t=amib_WSJeFZ0-mjPduIbIg&s=19

    126 23/11/29(水)09:51:32 No.1129456740

    >https://twitter.com/mopanda_mtg/status/1729150219382829175?t=amib_WSJeFZ0-mjPduIbIg&s=19 絶対に発見通してやるって気概を感じる…

    127 23/11/29(水)09:52:58 No.1129456988

    >まぁまだ変更があるとしか言ってないから >解禁かもしれない 双子返して!

    128 23/11/29(水)09:53:20 No.1129457050

    >レガシーでいいよねとは思ってる もうモダホラパワーに塗れてやってることどっちもあんまり変わらんよな...

    129 23/11/29(水)09:56:56 No.1129457687

    >モダホラ2のインカネーションサイクル纏めてBANして欲しい 禁止されたら安くなるかな…レガシーで使いたいけど高えよ

    130 23/11/29(水)09:56:59 No.1129457694

    ピッチスペルはろくなことしないのでは

    131 23/11/29(水)10:01:37 No.1129458480

    >ピッチスペルはろくなことしないのでは そもそもピッチスペル使える歴史長いレガシーもピッチ無かったらコンボが蹂躙するような環境だからな…

    132 23/11/29(水)10:04:07 No.1129458879

    モダンのレガシー化はずっと言われてるというかウィザーズもそりゃ再録禁止なんて面倒な要素あるフォーマットよりモダンを最後の受け皿にしたいよなってのは大分前から感じる

    133 23/11/29(水)10:06:51 No.1129459335

    ティシャーナの潮縛り高すぎる

    134 23/11/29(水)10:06:53 No.1129459345

    レガシーの下手なデッキよりもモダンのデッキの方が強そう

    135 23/11/29(水)10:10:58 No.1129460067

    >レガシーの下手なデッキよりもモダンのデッキの方が強そう 強そうっていうかモダンの環境とレガシーの環境はまた違うからな… コンボはレガシーのが絶対強いし

    136 23/11/29(水)10:11:44 No.1129460183

    パイオニアって何でフェッチ禁止なんだっけ?

    137 23/11/29(水)10:13:45 No.1129460511

    多色はマナの合流点使うくらいが適正だと思ってるから

    138 23/11/29(水)10:14:01 No.1129460557

    >パイオニアって何でフェッチ禁止なんだっけ? モダンとの差別化だろうけど今のパイオニアにフェッチあったら多色化咎めるカードほぼ無いから超色ガバ環境になってると思う

    139 23/11/29(水)10:15:51 No.1129460884

    モダホラの例を見るにオークはレガシー禁止でモダンは生き残るかと思ってた

    140 23/11/29(水)10:19:56 No.1129461499

    実質レガシーだとしても再録禁止無い分やる方としては楽 レガシーも追加カード一切無いままでいられる時期は無いし

    141 23/11/29(水)10:20:01 No.1129461507

    正直フェッチってない方が快適だと思う

    142 23/11/29(水)10:21:12 No.1129461703

    シャッフルするのがめんどう

    143 23/11/29(水)10:21:49 No.1129461804

    >レガシーの下手なデッキよりもモダンのデッキの方が強そう そもそも競技環境じゃないから多少遊んでも許される ガッチガチにやるならレガシーのデッキにモダンデッキは勝ち目ないよ

    144 23/11/29(水)10:22:11 No.1129461861

    フェッチは土地バランスもさることながらシャッフル回数増やすんで面倒

    145 23/11/29(水)10:23:42 No.1129462121

    モダンはファクトランドとか制定当初から系はもう解禁して良くない?

    146 23/11/29(水)10:26:31 No.1129462566

    >モダンとの差別化だろうけど今のパイオニアにフェッチあったら多色化咎めるカードほぼ無いから超色ガバ環境になってると思う 確かにそうだね あまりデメリットのない多色化楽しくないもんな

    147 23/11/29(水)10:26:46 No.1129462601

    >モダンはファクトランドとか制定当初から系はもう解禁して良くない? 一旦解禁してみてほしいのはある ダメそうだけど

    148 23/11/29(水)10:27:07 No.1129462662

    ローテーションない環境がいずれレガシーみたいな歴史を歩むのはまあ必然 かといってじゃあ再びエクステンデッドみたく中期でローテある環境あったとして皆やるか?って問題がね

    149 23/11/29(水)10:27:25 No.1129462722

    モダンは解禁の方向でバランス調整して欲しい

    150 23/11/29(水)10:28:15 No.1129462878

    色ガバへの対抗に強い単色土地を増やすのはありな気がする

    151 23/11/29(水)10:28:25 No.1129462902

    みんな買ったカードが使えなくなるの嫌なんでしょ

    152 23/11/29(水)10:29:41 No.1129463101

    スレ画が悪いと言うよりあなたがこれを唱えたときとかいう何もセーフティになってない一文が悪い 発見自体ミスってたんだよ

    153 23/11/29(水)10:30:01 No.1129463151

    死儀礼解放!

    154 23/11/29(水)10:30:07 No.1129463168

    >モダンは解禁の方向でバランス調整して欲しい 死儀礼!双子!殻…はダメそうだな…

    155 23/11/29(水)10:38:35 No.1129464533

    モダンは豆の木でパイオニアはスレ画 どちらもアンコモンだから気が楽だなガハハ

    156 23/11/29(水)10:41:14 No.1129464976

    オークは健全?

    157 23/11/29(水)10:41:26 No.1129465022

    異界の進化見逃してたんかな…

    158 23/11/29(水)10:42:03 No.1129465126

    モダンがレガシー化して行ってパイオニアがモダン化して行って 次はスタンダードよりは広いがパイオニアよりは狭いフォーマットが作られて ってやってたら一生フォーマットが増えるだけの悪循環じゃない?

    159 23/11/29(水)10:45:15 No.1129465740

    発見はスタンや下環境全てで暴れたならともかくパイオニアだけならしょうがないかなって 全フォーマットのバランスを見つつ新しい要素を作り続けるのは無理がある

    160 23/11/29(水)10:46:17 No.1129465945

    >ってやってたら一生フォーマットが増えるだけの悪循環じゃない? レガシーはレガシー モダンはモダホラ パイオニアはかつてのモダン というイメージ

    161 23/11/29(水)10:48:53 No.1129466397

    >モダンがレガシー化して行ってパイオニアがモダン化して行って >次はスタンダードよりは広いがパイオニアよりは狭いフォーマットが作られて >ってやってたら一生フォーマットが増えるだけの悪循環じゃない? また新しいフォーマットが作られる頃にはモダンかパイオニアは廃れてると思う どっちも人気なら新しいフォーマットなんか要らないし

    162 23/11/29(水)10:49:45 No.1129466548

    異界の進化で唱えられず出てくるカルノサウルスには唱えられた時がないのは狙ってやってんのか

    163 23/11/29(水)10:53:01 No.1129467150

    >モダンがレガシー化して行ってパイオニアがモダン化して行って >次はスタンダードよりは広いがパイオニアよりは狭いフォーマットが作られて >ってやってたら一生フォーマットが増えるだけの悪循環じゃない? なんならパイオニアよりプール狭いヒストリックでも普通に3キル起きたりするぜ!

    164 23/11/29(水)10:55:02 No.1129467476

    オーク禁止されたらレガシー用にほしい

    165 23/11/29(水)10:58:58 No.1129468160

    スキャムからは激情でしょ 黒単スキャムや黒+αスキャムは活躍してないんだから

    166 23/11/29(水)11:00:13 No.1129468380

    ドローを咎めるカードは禁止しない気がする

    167 23/11/29(水)11:08:23 No.1129469910

    >なんならパイオニアよりプール狭いヒストリックでも普通に3キル起きたりするぜ! 入ってるカードからするとパイオニア越えてんだよなぁヒストリック

    168 23/11/29(水)11:08:23 No.1129469911

    >>モダンがレガシー化して行ってパイオニアがモダン化して行って >>次はスタンダードよりは広いがパイオニアよりは狭いフォーマットが作られて >>ってやってたら一生フォーマットが増えるだけの悪循環じゃない? >なんならパイオニアよりプール狭いヒストリックでも普通に3キル起きたりするぜ! ヒストリックはパイオニアより狭い代わりに色々あるじゃん!

    169 23/11/29(水)11:09:19 No.1129470099

    オーク受け身というか牽制用だからラガバンみたいに即死は無さそうなんだよな