ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/29(水)07:43:54 No.1129438405
師匠はやっぱり古閑だろうか
1 23/11/29(水)07:44:07 No.1129438434
ドラキンかもしれん
2 23/11/29(水)07:45:26 No.1129438595
道玄坂辺りから上はまだ地力では苺より上だろうから候補は8~9人かな
3 23/11/29(水)07:50:28 No.1129439165
対戦した誰かなのは間違いないけど元竜王だけは無いだろうな
4 23/11/29(水)07:52:32 No.1129439404
電話番号知ってるのは斎藤古閑ぐらいだろうか
5 23/11/29(水)07:59:07 No.1129440193
応対的に名人だと思った
6 23/11/29(水)07:59:17 No.1129440209
道玄坂 15% 古閑 10% 宮下 7% 海江田 13% 伊鶴 8% 斎藤 25% 大鷹 20% 山野辺 2% くらいかな
7 23/11/29(水)08:17:58 No.1129442912
苺ちゃん年上にも敬語使わないし対応変えないから最後のページが誰か本当に分からん 拒否する騎士・師匠になってやる騎士両方何人もいるからな...
8 23/11/29(水)08:18:38 No.1129443022
面白さなら斎藤
9 23/11/29(水)08:21:19 No.1129443419
一番対局してるのは斎藤くん
10 23/11/29(水)08:21:22 No.1129443426
最新話の時点で一番棋力向上に貢献してるのは斉藤なので割と有ると思う
11 23/11/29(水)08:24:27 No.1129443811
まあ勝ったら斎藤君に莫大な金額渡すことになるし師匠くらいにはなってもらわないとね
12 23/11/29(水)08:30:53 No.1129444651
師匠はじーさんだけど…
13 23/11/29(水)08:31:15 No.1129444699
一番棋力に貢献してるのは斎藤 一番下地作りに貢献したのは古閑 そもそも伊鶴のせい どれだ…?
14 23/11/29(水)08:34:40 No.1129445126
連絡先を交換してるのは古閑と斎藤の2人だけ
15 23/11/29(水)08:37:25 No.1129445473
やっぱお金掻っ払うことなく練習に付き合ってくれた道玄坂が師匠であるべきだと思うんだよなあ…
16 23/11/29(水)08:42:10 No.1129446141
そういえば名人とは交換してなかったんだな…してると思ってた
17 23/11/29(水)08:43:00 No.1129446268
大鷹が師匠になったら娘がかわいそうだし…
18 23/11/29(水)08:44:20 No.1129446472
道玄坂が一番気が合うと思う アホだし
19 23/11/29(水)08:44:25 No.1129446482
これとライバルになれって酷い無茶ぶりだな…
20 23/11/29(水)08:44:59 No.1129446556
>やっぱお金掻っ払うことなく練習に付き合ってくれた道玄坂が師匠であるべきだと思うんだよなあ… お金絡まずに将棋打ってくれた道玄坂はな…えらいよな
21 23/11/29(水)08:45:06 No.1129446573
これ七局目直前でじーさん死んだりしない? 怖すぎるんだけど
22 23/11/29(水)08:45:37 No.1129446648
>これとライバルになれって酷い無茶ぶりだな… 鴨島…斉藤蓮に勝てるくらいになれ
23 23/11/29(水)08:45:57 No.1129446690
じーさん死んだら流石に苺ちゃんにもデバフがかかりそうだしなあ
24 23/11/29(水)08:47:14 No.1129446879
>これ七局目直前でじーさん死んだりしない? >怖すぎるんだけど 何日後? 今の調子ならまだいける 数ヶ月後なら寝たきりになって動けないから家にはいない 病院で死んでる
25 23/11/29(水)08:47:16 No.1129446880
でも今のドラキンは完全に落ち目モードだからデバフ苺ちゃんじゃないと勝ち目が…
26 23/11/29(水)08:48:06 No.1129446994
斎藤が一番面白いし次の展開に繋がりそうなんだけど 苺ちゃんが意外と古閑を師として尊敬してたら嬉しいので古閑がいい
27 23/11/29(水)08:48:55 No.1129447111
師匠は弟子が言動でやらかした時関係者各位に代わりに頭下げることが求められるって考えると…
28 23/11/29(水)08:48:57 No.1129447116
古閑、道玄坂、大鷹、伊鶴、守屋は先週?記者から誰が師匠になるんだろうって話題で名前でてたから違うところなのかな…? 誰だ…?塚原…?海江田…?
29 23/11/29(水)08:50:05 No.1129447291
賞金渡す約束してる斉藤となんかやると思う
30 23/11/29(水)08:53:36 No.1129447886
>師匠は弟子が言動でやらかした時関係者各位に代わりに頭下げることが求められるって考えると… 一番頼みやすいのは古閑だな…
31 23/11/29(水)08:55:07 No.1129448108
あんまり詳しくないんだけど 将棋の師匠って純粋な強さより会のしきたりとかルールとかいろいろ教えてくれるって意味合いがでかいから若い人じゃなくておっさんが望ましいんじゃねえの
32 23/11/29(水)08:58:05 No.1129448568
ライバルの話出たし竜王編の先もありそうだ
33 23/11/29(水)08:59:21 No.1129448778
竜王になったらそれで完結でも良いんじゃねえかなあ
34 23/11/29(水)08:59:44 No.1129448824
>最新話の時点で一番棋力向上に貢献してるのは斉藤なので割と有ると思う すでに今まで一番世話しているし勝っても負けても大金貰う約束しているしそれで師匠にまでなったら斎藤くんは最終的には責任取って苺ちゃんと結婚するしか無いのでは?
35 23/11/29(水)09:01:19 No.1129449051
挨拶しに来いよっていうのは海江田宮下古閑あたりだけど宮下は電話番号知らないだろう
36 23/11/29(水)09:01:46 No.1129449118
>あんまり詳しくないんだけど >将棋の師匠って純粋な強さより会のしきたりとかルールとかいろいろ教えてくれるって意味合いがでかいから若い人じゃなくておっさんが望ましいんじゃねえの 竜王戦ルールのあれこれ教えたのは古閑か…
37 23/11/29(水)09:02:00 No.1129449132
現実的な話するとそもそも現役A級や複数タイトル持ちみたいなトップ棋士は弟子取らない人も多い
38 23/11/29(水)09:02:28 No.1129449197
電話番号知らない問題に関しては守屋に聞けば全部解決するからなぁ…
39 23/11/29(水)09:02:31 No.1129449204
>将棋の師匠って純粋な強さより会のしきたりとかルールとかいろいろ教えてくれるって意味合いがでかいから若い人じゃなくておっさんが望ましいんじゃねえの 今までも会のしきたりとかルールとか社会常識的な色々は周りの大人全員が教えてくれていたし 斎藤とくっついたらそれが纏めて1回で済むようになるから周りの大人にとっても助かるだろ
40 23/11/29(水)09:03:01 No.1129449268
まあ普通に考えればじーさんと一番面識あるだろう古閑になるんじゃねえかな安心させたいだろうし
41 23/11/29(水)09:03:05 No.1129449276
男も女も関係ないなら斎藤の方がよほどライバルだろうと思う
42 23/11/29(水)09:03:11 No.1129449290
いちごちゃんの結婚相手マジで斎藤くらいしかいないからな…
43 23/11/29(水)09:03:17 No.1129449303
斉藤君にとってもじーさんは恩人だからな…
44 23/11/29(水)09:04:15 No.1129449450
>いちごちゃんの結婚相手マジで斎藤くらいしかいないからな… タッキー…
45 23/11/29(水)09:04:45 No.1129449533
>>いちごちゃんの結婚相手マジで斎藤くらいしかいないからな… >タッキー… それやったら殺人事件が…
46 23/11/29(水)09:04:48 No.1129449540
>タッキー… タッキーはハーレムから1人選べばいいだけだから…
47 23/11/29(水)09:04:58 No.1129449567
タッキーは苺ちゃん以外にもいっぱい相手がいるし
48 23/11/29(水)09:06:39 No.1129449812
>まあ普通に考えればじーさんと一番面識あるだろう古閑になるんじゃねえかな安心させたいだろうし 斉藤は師匠になるにあたって改めて直接挨拶に来いなんて礼儀みたいな事は言わ無さそうだしな
49 23/11/29(水)09:06:45 No.1129449827
普通に電話してるから斎藤かと思ったけど普通に受け入れてるのを見ると古閑の方がそれっぽいか
50 23/11/29(水)09:07:17 No.1129449888
それじゃあ斉藤くんの相手が苺ちゃんしかいないみたいじゃないですか
51 23/11/29(水)09:08:27 No.1129450042
あんまり若い棋士だとそもそも自分の対局の方が忙しいからこういうのはだいたい年齢重ねた棋士になりがち さらに地元の県出身ならなおよし
52 23/11/29(水)09:08:40 No.1129450073
親そうな異性か幼馴染みか何かいなかった?親戚だっけ?
53 23/11/29(水)09:10:32 No.1129450349
というか斎藤は自分が忙しいから普通に拒否ると思う
54 23/11/29(水)09:11:59 No.1129450527
でも竜王倒してこのマンガ終わりじゃない? もうやることないし
55 23/11/29(水)09:14:03 No.1129450808
ジジイの代わりに世界最強を目指すんでは
56 23/11/29(水)09:14:38 No.1129450879
竜王タイトル取っても取らなくてもここから今更普通の棋士として棋戦やってもダレるだけなのが目に見えてるから話締めるでしょ
57 23/11/29(水)09:15:31 No.1129450993
アニメ化発表と同時に完結する奴かな
58 23/11/29(水)09:15:52 No.1129451044
>ジジイの代わりに世界最強を目指すんでは ジジイは世界最強目指して無いだろ!! それよりも竜王を取ろうが取るまいが苺ちゃんは棋士にはならずに普通に勉強して教師を目指すようになると思う
59 23/11/29(水)09:16:06 No.1129451071
もうちょっとだけ続くんじゃよするなら大鷹名人がラスボスだけどそこまでの緒戦は全部端折りそう
60 23/11/29(水)09:17:04 No.1129451221
アニメ化するならバンオウと同時期にやろうぜ
61 23/11/29(水)09:18:59 No.1129451525
名人戦だと最速で昇級しても数年かかるからエピローグで大人苺も見せられるしそれはアリだな
62 23/11/29(水)09:21:24 No.1129451895
>アニメ化するならバンオウと同時期にやろうぜ 野球回被せてえ
63 23/11/29(水)09:21:33 No.1129451915
>アニメ化するならバンオウと同時期にやろうぜ 間違いなくクロス二時創作されるし間違いなく苺ちゃんが千日手から体力を攻めてくる
64 23/11/29(水)09:27:56 No.1129452913
>>アニメ化するならバンオウと同時期にやろうぜ >間違いなくクロス二時創作されるし間違いなく苺ちゃんが千日手から体力を攻めてくる ひどすぎる…
65 23/11/29(水)09:29:58 No.1129453217
>ドラキンかもしれん さすがに対戦中に電話かけられねえよ!
66 23/11/29(水)09:31:06 No.1129453426
>ライバルの話出たし竜王編の先もありそうだ あのおっぱいでライバルは無理でしょ
67 23/11/29(水)09:32:26 No.1129453650
割と真面目にサンデー枠のアニメでは有力だよな
68 23/11/29(水)09:33:02 No.1129453769
>>ライバルの話出たし竜王編の先もありそうだ >あのおっぱいでライバルは無理でしょ 苺ちゃんが手に入れられなかった才能を物を持っていると言うことだ つまりライバルにふさわしい
69 23/11/29(水)09:34:00 No.1129453924
苺ちゃんはおっぱいの差で負けたこともあるからな
70 23/11/29(水)09:35:49 No.1129454220
苺ちゃんは少年にしか見えないから萌えアニメになり得ないしな!
71 23/11/29(水)09:35:57 No.1129454244
アニメで作画がちょっとガタガタでもまぁ苺ちゃんならそういうこともあるかもなと思えるかもしれん
72 23/11/29(水)09:36:15 No.1129454292
連載始まった頃は響の将棋版としか思ってなかったのに こんな面白くなるとは思わなかった
73 23/11/29(水)09:37:38 No.1129454506
あの第一話読んでまたかよ…って思うのはしゃーない
74 23/11/29(水)09:39:17 No.1129454728
一話の記者たち酷すぎて引く
75 23/11/29(水)09:39:20 No.1129454737
響も好きだったんだけど響きとやり合えるフィジカルの持ち主が出てくるのがあまりに遅かった
76 23/11/29(水)09:41:52 No.1129455095
響は1話時点で小説力カンストしてたから小説力だけでどうにもならない相手には暴力しかなかったけど苺ちゃんは将棋力0からのスタートだから将棋力高めることで暴力に頼らなくてもなんとかできるから
77 23/11/29(水)09:42:13 No.1129455153
響は作品自体が響っていういろんな意味で突出したキャラの周りでの人間模様を描いてた感じ 龍と苺はそこをもうちょいバランス取った感がある
78 23/11/29(水)09:44:29 No.1129455503
鴨島もかなりの超新星だからなぁ
79 23/11/29(水)09:46:22 No.1129455798
リリは関西奨励会なんだから斎藤に鍛えて貰え
80 23/11/29(水)09:47:31 No.1129456007
自宅緩和ケアの終わりか…
81 23/11/29(水)09:49:17 No.1129456315
>自宅緩和ケアの終わりか… あのそれ死…
82 23/11/29(水)09:50:14 No.1129456494
>響も好きだったんだけど響きとやり合えるフィジカルの持ち主が出てくるのがあまりに遅かった その点龍と苺はのっけから海江田が暴で来てるから安心感がある
83 23/11/29(水)09:51:12 No.1129456682
そういや塚原にも師匠いるの?
84 23/11/29(水)09:51:13 No.1129456684
一番貢献度高いのは道玄坂だよ 戦犯ともいう
85 23/11/29(水)09:52:30 No.1129456902
奨励会入るのに師匠が必要だと思ってたから編入にはいらないかと思ってたけど棋士になるなら必要なのね
86 23/11/29(水)09:53:22 No.1129457056
>一番貢献度高いのは道玄坂だよ >戦犯ともいう あと宮下と斎藤も
87 23/11/29(水)09:54:48 No.1129457308
ここで負けたら奨励会行くの?
88 23/11/29(水)09:55:28 No.1129457437
斎藤はここまで来たら自分のレベルアップにもなるから相手しないほうが変だし金も貰ってる ザキはアホ
89 23/11/29(水)09:55:57 No.1129457519
相手との実力差って意味では道玄坂の辺りが一番キツかったろうからマジの戦犯だよあいつ
90 23/11/29(水)09:56:33 No.1129457618
変に焚きつけたせいで棋界に化け物を呼び込んじゃった伊鶴も居るし戦犯多すぎ!
91 23/11/29(水)09:57:44 No.1129457837
>相手との実力差って意味では道玄坂の辺りが一番キツかったろうからマジの戦犯だよあいつ ぺら回してなんとか勝ってるしな……
92 23/11/29(水)09:57:49 No.1129457856
まあみんな将棋界のために化け物を望んでいたんだし…
93 23/11/29(水)09:58:10 No.1129457913
みんな才能ある子供大好きすぎる
94 23/11/29(水)09:58:34 No.1129457979
初期「将棋始めて一年てとこか 10年後にはタイトルに絡んでくる才能だな」
95 23/11/29(水)09:59:03 No.1129458055
>奨励会入るのに師匠が必要だと思ってたから編入にはいらないかと思ってたけど棋士になるなら必要なのね 編入試験受けるには規定の実績のほかに師匠からの推薦が必要なので 苺ちゃんの場合はまあ…前例ないから
96 23/11/29(水)09:59:44 No.1129458169
こんなの奨励会入れても枠減る他の三段がかわいそうなだけすぎる…
97 23/11/29(水)09:59:54 No.1129458196
道玄坂はマジでアホなんだけどアホのバッティング勝負は大好きだよ
98 23/11/29(水)09:59:56 No.1129458200
今回の見てるとやっぱり直感でベスト指すモンスターなんだよなあ
99 23/11/29(水)10:00:51 No.1129458345
>まあみんな将棋界のために化け物を望んでいたんだし… だから女流の育成とか女子の育成とか他にもいろいろ頑張ってたんすよ なんか急に化物がPOPして竜王戦荒らしてきた
100 23/11/29(水)10:01:35 No.1129458476
まあこいつが奨励会入ったら タイトル戦経験者が3段リーグに入ったら昇級枠を一つ増やすみたいな新しい苺ルール多分作るから…
101 23/11/29(水)10:01:36 No.1129458478
あれだけ手の内見せたのに押し勝ちそうだったからなアホ 心理フェイズで勝手に負けたけど
102 23/11/29(水)10:01:40 No.1129458489
マリオネット 苺ちゃん「勝てたのは偶然」 道玄坂 口三味線で勝ち 宮下 バグ技で負けイベを無理やり突破 海江田 宮下に勝ってついたバフでゴリ押し 伊鶴 こいつ対策にほぼ今までのすべてを費してたので勝ち 斎藤 相手を不利な土台に乗せて勝ち
103 23/11/29(水)10:01:45 No.1129458500
前は奨励会員に考えないようにされてた位なのにもうプロからも無関係ゾーンに置かれてるのひどい
104 23/11/29(水)10:02:59 No.1129458695
>前は奨励会員に考えないようにされてた位なのにもうプロからも無関係ゾーンに置かれてるのひどい こんなん関わると頭おかしくなるし…
105 23/11/29(水)10:03:00 No.1129458698
苺ちゃんが三段リーグに来たら高野さんが…
106 23/11/29(水)10:03:39 No.1129458794
というか三段経由しなくても今の実績で編入試験受ければいいし…
107 23/11/29(水)10:03:39 No.1129458796
>苺ちゃんが三段リーグに来たら高野さんが… リリが来てる時点でね?
108 23/11/29(水)10:03:59 No.1129458857
>苺ちゃんが三段リーグに来たら高野さんが… あの人はりりに喰われると思う
109 23/11/29(水)10:04:20 No.1129458920
高野さんは女流に出戻りしてもいいんやで コッコとか鍛えて
110 23/11/29(水)10:04:39 No.1129458985
>苺ちゃんが三段リーグに来たら高野さんが… 三段までストレートで来たリリという化け物がいるんだが
111 23/11/29(水)10:05:08 No.1129459054
困った…女性棋士が豊作だ…
112 23/11/29(水)10:05:22 No.1129459086
3段リーグきたら半年の間の枠が確実に一つ潰されるから迷惑だし プロ入り試験も格下相手の戦績下げるような真似になるから担当のプロたちも勘弁してくれ…ってなる プロ入り試験の相手を全員Aグループにすれば話は別だけど
113 23/11/29(水)10:05:38 No.1129459124
えー、今年棋士になったのはご存知苺ちゃんと鴨島りりさんです 女性棋士の時代が幕を開けましたね
114 23/11/29(水)10:05:38 No.1129459125
仮に苺ちゃん竜王取ったら新人王戦出られなくない?
115 23/11/29(水)10:06:14 No.1129459223
もしアマのままでもまた竜王戦予選から勝ち抜いてけばいいだけだしな…
116 23/11/29(水)10:06:54 No.1129459349
>仮に苺ちゃん竜王取ったら新人王戦出られなくない? また守屋が頭いたくなる
117 23/11/29(水)10:08:35 No.1129459650
守屋過労で倒れるぞ あいつタイトルも持ってるのに
118 23/11/29(水)10:10:06 No.1129459907
嫌だよ編入試験で四段相手に無双してる苺ちゃんみるの…
119 23/11/29(水)10:10:25 No.1129459965
>そういや塚原にも師匠いるの? 名前出てた気がする…本当に出てたっけ?
120 23/11/29(水)10:10:49 No.1129460046
>嫌だよ編入試験で四段相手に無双してる苺ちゃんみるの… ババ抜き過ぎる…
121 23/11/29(水)10:12:22 No.1129460296
>嫌だよ編入試験で四段相手に無双してる苺ちゃんみるの… 特例でタイトルホルダー達が相手になります
122 23/11/29(水)10:13:11 No.1129460420
>>嫌だよ編入試験で四段相手に無双してる苺ちゃんみるの… >特例でタイトルホルダー達が相手になります それで編入試験失敗とかなったら棋界の損失すぎるだろ!?
123 23/11/29(水)10:13:24 No.1129460460
本当なら伊鶴に勝った時点で棋士だったのをここまで待ってくれたのは守屋親分の温情だろう 本人がその気なら編入試験もいらないんじゃないか
124 23/11/29(水)10:15:23 No.1129460796
少なくとも龍王になったらプロ入りは苺とも合意とれてるからね
125 23/11/29(水)10:15:29 No.1129460815
まあ自分が会長の時に今回勝とうが負けようが初の女性プロ棋士誕生に立ち会えるんだから守屋も嬉しいだろ…
126 23/11/29(水)10:16:20 No.1129460956
どっちみちプロ入りしたらしばらくはC2かフリクラで無双するだろうし…
127 23/11/29(水)10:16:31 No.1129460975
法律や諸々の問題で早くプロになってもらわんと困るからな…悠長に試験とか受けさせてられねえ
128 23/11/29(水)10:16:49 No.1129461019
>道玄坂はマジでアホなんだけどアホのバッティング勝負は大好きだよ いいよね週刊少年サンデー史上最低レベルの野球対決
129 23/11/29(水)10:17:28 No.1129461113
>どっちみちプロ入りしたらしばらくはC2かフリクラで無双するだろうし… 苺ちゃんをフリクラに入れるのは機会損失すぎる…
130 23/11/29(水)10:17:48 No.1129461165
もう守屋が師匠でいいんじゃないか?
131 23/11/29(水)10:18:41 No.1129461305
一番相性よさそうなのは海江田
132 23/11/29(水)10:20:08 No.1129461531
アマだから対局料渡せない現状も既に問題だからな 慣れたせいであまり問題に思えないだけで
133 23/11/29(水)10:22:18 No.1129461883
>本当なら伊鶴に勝った時点で棋士だったのをここまで待ってくれたのは守屋親分の温情だろう >本人がその気なら編入試験もいらないんじゃないか 正規ルートで頑張ってるやつらが居るのに私がいきなりできてた特例で棋士なんてヤダと言われたら無碍にしにくいよなあ
134 23/11/29(水)10:23:56 No.1129462154
師匠はじーさんなんだけど
135 23/11/29(水)10:24:22 No.1129462238
苺は竜王がアマの方が嫌になってるから守屋的には負けた場合の方がさてどうしようかなぁ!になる
136 23/11/29(水)10:24:23 No.1129462241
苺ちゃんがライバルを師匠にするか?とも思う
137 23/11/29(水)10:24:24 No.1129462247
関係各所への調整とか内部での調整とかルール制定とかマスコミ対応考えると守屋は見てて胃が痛くなる
138 23/11/29(水)10:24:42 No.1129462287
爺さん悼んで尼寺に行けばプロ入り拒否できそうだが令和にやることではないか…
139 23/11/29(水)10:25:00 No.1129462335
>苺は竜王がアマの方が嫌になってるから守屋的には負けた場合の方がさてどうしようかなぁ!になる 次の竜王戦に挑戦ルートだと守屋の胃が死ぬ
140 23/11/29(水)10:25:19 No.1129462381
竜王トーナメント中も成長してるらしいが今ならマリオ道玄坂あたりなら余裕で勝てるんかな
141 23/11/29(水)10:26:16 No.1129462534
劇中でも言ってたが竜王取ってプロ入りしたらいきなり8段になるのか?
142 23/11/29(水)10:27:31 No.1129462738
海江田の時点でボーダーが今の苺は私でもキツイ認定してるからはい
143 23/11/29(水)10:30:07 No.1129463167
>竜王トーナメント中も成長してるらしいが今ならマリオ道玄坂あたりなら余裕で勝てるんかな 宮下といい勝負するくらいだと思ってたけど今週読んでたら終盤はドラキンともやり合えてるんだよな
144 23/11/29(水)10:31:41 No.1129463406
竜王取ったら時間スキップして8冠になった苺ちゃんが爺さんの墓の前で「爺さんが夢見てた最強になったよ…」って呟いて苺ちゃんの扇子をお供えするんだ
145 23/11/29(水)10:32:49 No.1129463596
竜王取得後も苺ちゃんモチベ保てるのかな まぁまだ名人があるか
146 23/11/29(水)10:32:59 No.1129463622
流れが苺ちゃんとはいえ今のドラキンともがっぷり組み合った将棋できるんだからもう自力もA級じゃない?
147 23/11/29(水)10:33:08 No.1129463641
いややっぱここはご都合で寛解してくれないと…
148 23/11/29(水)10:33:57 No.1129463789
宮下というかA級なら勝ったり負けたりにはなると思う
149 23/11/29(水)10:35:33 No.1129464039
ドラキンも俺の負けだなんて言わなければ…
150 23/11/29(水)10:35:39 No.1129464051
今ジジイの命バフついてる状態だからなぁ
151 23/11/29(水)10:35:43 No.1129464062
因縁の相手のわりに伊鶴の影薄くね?
152 23/11/29(水)10:36:08 No.1129464120
今の苺の棋力は多分斎藤ブートキャンプ前より確実に高いからなぁ
153 23/11/29(水)10:36:08 No.1129464121
>因縁の相手のわりに伊鶴の影薄くね? もう財布取り返したし
154 23/11/29(水)10:36:09 No.1129464128
>ドラキンも俺の負けだなんて言わなければ… 言ってない!!
155 23/11/29(水)10:36:18 No.1129464147
>竜王トーナメント中も成長してるらしいが今ならマリオ道玄坂あたりなら余裕で勝てるんかな マリオは言い方悪いけど所詮若手のホープでしかないから100回やったら99回勝つと思う アホはアホなだけでタイトルに絡んでもおかしくないA級手前の人だから7:3で有利くらいじゃないか?
156 23/11/29(水)10:38:08 No.1129464453
あれだけ事前に手の内晒されて研究されまくったのにアホじゃなかったら勝ってたからなアホ A級以下の面子だと年齢込みで一番期待度高い
157 23/11/29(水)10:39:10 No.1129464630
アホなのが一番デバフな棋士…
158 23/11/29(水)10:49:56 No.1129466580
タッキーが苺ちゃん以外選んだら苺ちゃん荒れない?