虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)02:20:10 ねる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)02:20:10 No.1129418629

ねる

1 23/11/29(水)02:28:18 No.1129419709

こういうCMばっかだったらネット上の広告も楽しく見れるのにな

2 23/11/29(水)02:30:18 No.1129419899

トリックアートはすぐ飽きるよ

3 23/11/29(水)02:32:07 No.1129420083

こんなCMばっかりだったとしても CMでしかないし今自分が見たいコンテンツの前に挟み込まれてくるんだから絶対スキップするよね

4 23/11/29(水)02:35:50 No.1129420496

あらおもしろい

5 23/11/29(水)02:37:04 No.1129420622

便利なポケットティッシュくれる人も自分のタイミングじゃなけりゃ鬱陶しいしな… 求めてるものと違うもの割り込んでくるのが不快感の根本だからどこまでいってもCMはCMよ

6 23/11/29(水)02:38:46 No.1129420827

途中の人が巨大化してるみたいなのはエイムズの部屋の類かな?

7 23/11/29(水)02:42:18 No.1129421210

CMが不快な最大の理由は内容じゃなくて強制することだから…

8 23/11/29(水)02:42:38 No.1129421245

>こんなCMばっかりだったとしても >CMでしかないし今自分が見たいコンテンツの前に挟み込まれてくるんだから絶対スキップするよね youtubeで出てくる広告って動画視聴の邪魔されてイライラすることしかないんだけど広告としてそれでいいんだろうか… イライラしながらでも記憶に残れば効果がでるものなのか それとも俺がゴミだなけで世の大多数の人は寛容にCMを眺めているのか…

9 23/11/29(水)02:46:11 No.1129421616

Youtubeの合間にいきなり挟まるCMからはプレミアム入れよな!という凄まじい圧を感じる

10 23/11/29(水)02:53:05 No.1129422334

毎日毎日同じことの繰り返しで…生きてる気がしないんだよ~

11 23/11/29(水)02:55:50 No.1129422592

書き込みをした人によって削除されました

12 23/11/29(水)02:55:52 No.1129422594

早口!文字!って感じよりは映像作品の方がいいよ 知らんお兄さんがボッシュートされるPSのcmとか

13 23/11/29(水)02:56:22 No.1129422640

むかーし某ファストフードショップのCMが不快だ不快だとネットで叩かれてたとき それはきっと意図したものだと思うよ…人間は快より不快の方が強く心に残るから ちょっとくらい不快な方が良く刷り込まれて広告として勝ちなんだよ…という意見を聞いたが本当だろうか

14 23/11/29(水)03:05:29 No.1129423501

>むかーし某ファストフードショップのCMが不快だ不快だとネットで叩かれてたとき >それはきっと意図したものだと思うよ…人間は快より不快の方が強く心に残るから >ちょっとくらい不快な方が良く刷り込まれて広告として勝ちなんだよ…という意見を聞いたが本当だろうか 結構定番の手法だよ

15 23/11/29(水)03:06:50 No.1129423620

この広告論の話一生同じ話繰り返してるし 自分でわざとやってんだろうなって感じだ

16 23/11/29(水)03:28:18 No.1129425311

不快感刻みつけてもメリット無いだろ 手段が目的になってんじゃん

17 23/11/29(水)03:31:51 No.1129425565

存在を知らないものは絶対売れないけど 多少不快イメージと紐づいてても存在を知ってる方が売れる可能性がある それだけの話を理解できないていで話伸ばす人も毎回出てくる

18 23/11/29(水)03:46:27 No.1129426721

できる限り音が小さく できる限り演出が地味なCMがいい

19 23/11/29(水)03:54:28 No.1129427267

そもそもGoogleがつべを買収する時 動画の間に広告を挟むような視聴体験を阻害するようなことは絶対しません宣言してた

20 23/11/29(水)03:54:55 No.1129427294

ジャンプ力すごいな…

21 23/11/29(水)04:01:31 No.1129427660

>この広告論の話一生同じ話繰り返してるし >自分でわざとやってんだろうなって感じだ 同じ話繰り返す障害だよこれ

22 23/11/29(水)04:19:09 No.1129428597

>そもそもGoogleがつべを買収する時 >動画の間に広告を挟むような視聴体験を阻害するようなことは絶対しません宣言してた 本当かよ

23 23/11/29(水)05:15:58 No.1129430764

元々カネ落とさない奴の印象なんて知ったこっちゃないね!

24 23/11/29(水)05:31:20 No.1129431237

テレビはコマーシャル挟むために編集してあるからこっちも身構えられるけど動画はそうじゃないから余計に邪魔臭く感じる

25 23/11/29(水)05:35:18 No.1129431366

逆にCMだけを延々と見られるチャンネルとかあってもいいと思う

26 23/11/29(水)05:58:31 No.1129432248

>イライラしながらでも記憶に残れば効果がでるものなのか >それとも俺がゴミだなけで世の大多数の人は寛容にCMを眺めているのか… 効果が無いならまあ大半がやめてるだろうからあるんだろうってのは普通に考えれば分かるだろう

27 23/11/29(水)06:03:01 No.1129432407

負の感情とともに覚えても うわあの製品だ買わんとこってならない?

28 23/11/29(水)06:03:41 No.1129432438

生放送中に挟むのはやめーや

29 23/11/29(水)06:04:31 No.1129432472

>負の感情とともに覚えても >うわあの製品だ買わんとこってならない? 自分が思ってるより自分と同じ考えの人は少なかったりする 世の中そんなもんだ

30 23/11/29(水)06:07:54 No.1129432589

最初のカイジ感

31 23/11/29(水)06:50:44 No.1129434229

おしゃれー

32 23/11/29(水)07:43:55 No.1129438408

>>ちょっとくらい不快な方が良く刷り込まれて広告として勝ちなんだよ…という意見を聞いたが本当だろうか >結構定番の手法だよ キクチモモコ 学生

33 23/11/29(水)07:51:49 No.1129439322

>むかーし某ファストフードショップのCMが不快だ不快だとネットで叩かれてたとき >それはきっと意図したものだと思うよ…人間は快より不快の方が強く心に残るから >ちょっとくらい不快な方が良く刷り込まれて広告として勝ちなんだよ…という意見を聞いたが本当だろうか 死ねよ

34 23/11/29(水)08:20:28 No.1129443303

ちょっとくらいかなあ

35 23/11/29(水)08:35:01 No.1129445169

まぁ不快な爆音と不快な絵面と不快な業界の宣伝かまされるよりはスレ画は億倍ましだと思う

↑Top