虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/29(水)01:01:00 ゼロウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/29(水)01:01:00 No.1129402462

ゼロウィングの配信をします M2移植のアーケード版です https://www.twitch.tv/seitei3

1 23/11/29(水)01:04:29 No.1129403503

こば聖帝 アーケード版あったんだ…

2 23/11/29(水)01:04:39 No.1129403555

ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US.

3 23/11/29(水)01:04:48 No.1129403584

つまり洗脳パズルTEKIPAKIもできるって事じゃん!

4 23/11/29(水)01:05:03 No.1129403655

どんだけバージョン入ってるんだ to us.

5 23/11/29(水)01:05:59 No.1129403932

ALL YOUR BASEは20年前のimgでもネタにされてる有名なネタだから古のふたばネタである

6 23/11/29(水)01:06:12 No.1129403999

steamにある方のアケ版はわざわざall your baseを逆移植しててアホかと思ったよ

7 23/11/29(水)01:07:14 No.1129404295

画面がクソコテカラーに点滅するバグ

8 23/11/29(水)01:07:42 No.1129404427

オリジナルは例のデモないんだ…

9 23/11/29(水)01:08:37 No.1129404687

めっちゃ滑らかだ

10 23/11/29(水)01:09:16 No.1129404875

誘導弾が頭がいいSTGは大体出来が良い

11 23/11/29(水)01:12:41 No.1129405840

今のところ道中メガブラスト並の緩さだ

12 23/11/29(水)01:14:59 No.1129406401

頭セイントドラゴンか

13 23/11/29(水)01:16:07 No.1129406701

しかも死んでもランクが下がらないのでガチなんだよね

14 23/11/29(水)01:19:09 No.1129407552

そぼろステージ

15 23/11/29(水)01:19:16 No.1129407586

堅めの中型二機が東亜の時代って感じだ

16 23/11/29(水)01:20:43 No.1129407955

このステージ弾が見にくいな

17 23/11/29(水)01:22:12 No.1129408338

弾速がSTG界でもガチなSTGだもんね

18 23/11/29(水)01:22:57 No.1129408500

バストヒップ99はデカいサイズ

19 23/11/29(水)01:23:30 No.1129408659

このグリーンインフェルノの名前がBH99

20 23/11/29(水)01:24:41 No.1129408973

Steamで買ったらCatsが基地をいただくデモが大人しい版の上に設定関係なく日本語固定で悲しかったんぬ

21 23/11/29(水)01:25:43 No.1129409236

こば聖帝 ウワーなんかRタイプみたいな自機

22 23/11/29(水)01:25:54 No.1129409277

やっぱ殺意高いな

23 23/11/29(水)01:26:09 No.1129409350

あのデモ無いと絵面が凄い地味なゲームだ

24 23/11/29(水)01:27:25 No.1129409695

そういや前に言ってた東方幻想エクリプスやってみたら面白かったよ 聖帝もやった?

25 23/11/29(水)01:28:37 No.1129409960

こんばんは Rタイプとは珍しいですね

26 23/11/29(水)01:28:45 No.1129409994

弾がしょんべんみたいに落下するの気持ち悪いネ

27 23/11/29(水)01:29:04 No.1129410051

面白かったが続けるとは言ってないパターンか?

28 23/11/29(水)01:29:50 No.1129410209

育成あるから仕方ないけど東方幻想エクリプスは塔とか資源採集くらいの長さで丁度いいなとなる

29 23/11/29(水)01:30:09 No.1129410278

じゃあやるか…ソシャゲ版ストライカーズ3!

30 23/11/29(水)01:30:37 No.1129410381

聖帝ナデナデ

31 23/11/29(水)01:30:44 No.1129410411

(東方だしエラゲと違って俺以外の皆がやるだろう…)

32 23/11/29(水)01:30:52 No.1129410439

ケイブゲーのアイテムじゃらじゃらで稼いだ分だけ自機強化できるのは快感なんだけど育成は辛いね

33 23/11/29(水)01:30:52 No.1129410440

80年代の宇宙戦争ものはこの絵自体は上手い方なんだけど物凄いぼんやりしたメカデザインが堪らん

34 23/11/29(水)01:32:50 No.1129410859

オリジナルなのに既にメガドライブみたいな彩色してるな

35 23/11/29(水)01:33:09 No.1129410926

ボス粘りゲーっぽいから余計時間かかそうな懸念はある

36 23/11/29(水)01:33:41 No.1129411031

キャラで思い出したけどエグゼリカクラファンのDLコード発送始まったぜ聖帝!

37 23/11/29(水)01:34:24 No.1129411184

スコアアタックしないマンだからゴマ乙も厳しかった

38 23/11/29(水)01:34:36 No.1129411230

東方はどれもZUN絵よりブラッシュアップされているのではないのか!

39 23/11/29(水)01:34:42 No.1129411245

CAVE担当でボス粘りって聞くとエスプのパワショの尻尾が頭よぎるんぬ

40 23/11/29(水)01:35:16 No.1129411355

大往生めっちゃ楽しみ 昔は3面で終わってたけど今なら越えられそう

41 23/11/29(水)01:36:00 No.1129411492

IKDさんも点効率上がっちゃうのは把握してたがクソつまんないから大丈夫だろうとスコアラーを甘く見ていたパワショ稼ぎ

42 23/11/29(水)01:36:09 No.1129411520

ジェネリックビッグコア

43 23/11/29(水)01:36:46 No.1129411627

大往生3面後半からパターン組めないと即死なのよね

44 23/11/29(水)01:38:41 No.1129411976

配置場所も左右どっち行くかもランダムとか聞くレール

45 23/11/29(水)01:39:59 No.1129412253

サンダークロス感のある中ボス

46 23/11/29(水)01:40:26 No.1129412328

これもだけど往年の名作が移植されるとリベンジしやすくて助かる 昔は手も足も出なかった…だが今は違う!(ギュッ

47 23/11/29(水)01:41:40 No.1129412545

アケアカのハムスターもだけどM2は半分くらい道楽で移植してるような気がしてならない

48 23/11/29(水)01:42:41 No.1129412727

令和になってNMKシューが揃うと思っていなかったよ タスクフォースハリアーがセール中ばいなう

49 23/11/29(水)01:43:57 No.1129412982

レゾンを代表作に挙げるのはやめてあげて…

50 23/11/29(水)01:44:25 No.1129413053

並木さんですね サントラ販売しないから曲をフリー公開した並木さんだよ

51 23/11/29(水)01:44:34 No.1129413084

トラクタービームで敵をキャプチャするって大丈夫?ナムコの方から誰か来ない?

52 23/11/29(水)01:44:46 No.1129413116

レゾンに脳を焼かれたか

53 23/11/29(水)01:45:40 No.1129413279

R2の絵をみっちり研究してグラ似せた過去の悪事が追い付いてくる

54 23/11/29(水)01:46:19 No.1129413403

あくらつな イモムシ

55 23/11/29(水)01:46:46 No.1129413474

バックショットがなぜないのだ…

56 23/11/29(水)01:46:53 No.1129413495

名作に影響を受けたりアレンジコピー的な作品はよくあるからね仕方ないね レゾン貴様はやりすぎたのだ

57 23/11/29(水)01:47:05 No.1129413516

デザインのやっつけ加減に反して妙に強い

58 23/11/29(水)01:47:33 No.1129413599

パルスターやるか!

59 23/11/29(水)01:47:53 No.1129413670

最初期やデビュー作は大事にしてる人と黒歴史の人がいるから難しい

60 23/11/29(水)01:48:40 No.1129413804

パルスターもレゾンも難しい挙動する自機装備が再現できてないのじわじわ来る

61 23/11/29(水)01:49:09 No.1129413884

声優の井上淳弥も今では漫画家ですもんね

62 23/11/29(水)01:49:13 No.1129413892

セイテイの嘆きが全てを撃ち抜く

63 23/11/29(水)01:49:34 No.1129413944

>声優の井上淳弥 そうかなそうかも

64 23/11/29(水)01:49:57 No.1129414001

胸の話か?

65 23/11/29(水)01:50:38 No.1129414111

>フォースはフンコロガシ つまりR-Finalの自機にダイオ&ギシーンがゲスト出演

66 23/11/29(水)01:52:25 No.1129414391

井上淳弥は聖帝配信でもおなじみの声優さんだからな 貴様らなんぞにやられるわけにはいかんのだ!

67 23/11/29(水)01:53:13 No.1129414515

武田信玄がゲーメストに寄稿する筈がない

68 23/11/29(水)01:53:43 No.1129414615

高校時代に演劇部だったかなんかで発声がちゃんとしてるグラフィッカー

69 23/11/29(水)01:53:46 No.1129414622

多くの「」は高速回転するスーちゃんに気を取られジュンヤーの声に気が付いてない可能性がある

70 23/11/29(水)01:55:52 No.1129414989

こんなところにもタケマの波が

71 23/11/29(水)01:56:29 No.1129415099

タケシンが日本初の宇宙軍を作ったことは有名

72 23/11/29(水)01:56:35 No.1129415115

歩き巫女の可能性がある

73 23/11/29(水)01:56:35 No.1129415118

>貴様らなんぞにやられるわけにはいかんのだ! なんか仇取るために女装までして潜入してたのに全然関係ない自機が乱入してきて メチャクチャになって死んだんだっけぐわんげ1ボス

74 23/11/29(水)01:57:46 No.1129415305

己が不運を呪いが良い

75 23/11/29(水)01:58:44 No.1129415478

デスマのだめ親父はなんかゴ魔乙でも出てきて恥を上塗りしたとか聞く

76 23/11/29(水)01:59:00 No.1129415532

来年に箱のDLサービス終わるから気をつけてね

77 23/11/29(水)01:59:10 No.1129415560

少し前にタケマの一環で当時のメスト記事を拾った気がする NHK大河ドラマに便乗したのか?みたいな事書いてあった

78 23/11/29(水)02:00:14 No.1129415726

CAVEは自社基板物以外は権利がアトラスやカプコンやらグダグダな感じ

79 23/11/29(水)02:00:51 No.1129415821

M2がエスプレイドを出したのはすごいと思う

80 23/11/29(水)02:01:16 No.1129415879

デスマ1のフルボイスDLC復活待ってます

81 23/11/29(水)02:02:14 No.1129415999

未知秘蜂の真相が明らかになるパチ2の続編のパチ3は出ないのですか?

82 23/11/29(水)02:02:24 No.1129416017

ジュンヤーも新録していたよ

83 23/11/29(水)02:02:56 No.1129416083

全てはロックマン8で明らかになる!

84 23/11/29(水)02:04:04 No.1129416249

ロックマン完結しない問題

85 23/11/29(水)02:04:09 No.1129416268

ミル貝見てたら大魔界村スプラ脱獄など名作アクションと同期なんだなタケシン アクションの当たり年にふさわしい

86 23/11/29(水)02:04:33 No.1129416313

手前のワイヤーグラフィックが邪魔なのだ

87 23/11/29(水)02:05:01 No.1129416390

聖帝は答えたもういい全てを滅ぼすと

88 23/11/29(水)02:05:47 No.1129416503

all your

89 23/11/29(水)02:06:15 No.1129416579

東亜ゲーって厳しいんだな…

90 23/11/29(水)02:07:58 No.1129416858

途中までゆるゆるさんぽみちなのにあそこ難しすぎる

91 23/11/29(水)02:08:25 No.1129416916

>ドラマ『達人王』 見てみたいけど想像以上につまんなくて一話で切りそうだ

92 23/11/29(水)02:09:34 No.1129417071

第一話のヒロインを泣かせると死

93 23/11/29(水)02:12:01 No.1129417414

はいどもー

94 23/11/29(水)02:13:01 No.1129417576

いいから簡潔に本題だけやれや!ってのはよくわかる

95 23/11/29(水)02:13:12 No.1129417616

密猟団がこの街に!(グレネード)許せない!(ランチャー)の五秒で導入を済ますルナークのストーリーテリングの優秀さが分かりますね

96 23/11/29(水)02:13:18 No.1129417638

いかがでたし!

97 23/11/29(水)02:14:01 No.1129417745

>いかがでたし! ダラ外の話かな?

98 23/11/29(水)02:15:13 No.1129417916

イカ系戦艦は家庭用オリジナルでも大体新種が導入される大人気艦種だからな

99 23/11/29(水)02:15:14 No.1129417920

ようつべの動画全然見なくなったなあ

100 23/11/29(水)02:16:15 No.1129418073

いいゲームしてるな!R-typeだろ!

101 23/11/29(水)02:16:15 No.1129418074

結論は最初に書けは初めて就職した職場で教え込まれたな まぁその直前にいた大学じゃ真逆のこと教えられたんだが その辺は場によるよなあ

102 23/11/29(水)02:16:41 No.1129418135

ゲーム攻略動画とか見たくてつべ見ても目当てのものにたどり着けない問題 デスマンの方がなんぼかマシ

103 23/11/29(水)02:17:31 No.1129418251

ミカドとかのレゲー動画とレゲーサントラを探すのにtube使う

104 23/11/29(水)02:17:47 No.1129418290

まあだいたい両方に上げてる

105 23/11/29(水)02:17:53 No.1129418301

ここで興味持ったゲームのトレーラーやプレイ動画を漁る時にようつべ使うのいいよね

106 23/11/29(水)02:18:38 No.1129418428

アクションやシューティングは見て学べる部分が大きいから動画は助かる時もある

107 23/11/29(水)02:18:48 No.1129418446

UPLでもNMKでも2つ3つは動画見付かるからネットは広大だわ

108 23/11/29(水)02:19:40 No.1129418568

あっもちろん聖帝の配信も参考になってます【PR】

109 23/11/29(水)02:19:52 No.1129418589

つべはライブ配信が多めだからデスマンはRTA動画見る時にたすかるね 大体のゲームRTAあるから凄いね

110 23/11/29(水)02:21:00 No.1129418743

狂人に道具を与えた結果バーニングファイトのやばさが世界に拡散されてしまった

111 23/11/29(水)02:21:35 No.1129418825

ツイッチでもシューティングうまい人が配信したりしてるね 世界は広い

112 23/11/29(水)02:22:19 No.1129418924

格ゲーやメタスラで有名だけとSNKやべえゲーム多いなってなる

113 23/11/29(水)02:22:21 No.1129418929

バーニングファイトは更新される度にRTA動画が作られた時期があって狂気の沙汰だったね

114 23/11/29(水)02:22:22 No.1129418942

なんだっけブレイカーズの2Pみたいな設定上別人の再生ボスキャラ出てくるんだっけバーニングファイト

115 23/11/29(水)02:22:52 No.1129419013

大学の場合表記としては最初に概要で最後に結論を示すとされるのがほとんどだろうけど 概要でなにを言わんとするかを先に言うという意味では仕事における結論を最初にと同じところもあると思う

116 23/11/29(水)02:23:19 No.1129419072

くにおくんといいバーニングファイトといい大阪は危険地帯すぎる

117 23/11/29(水)02:23:47 No.1129419118

つまりつべやデスマンでタケシンの動画を作れば世界でタケシンが流行る可能性が

118 23/11/29(水)02:24:26 No.1129419229

武田ALL24万動画は上がっていたようだが…

119 23/11/29(水)02:25:17 No.1129419343

みんな目指す…みんな目指せるかなぁ!?

120 23/11/29(水)02:25:23 No.1129419353

タケシンはボーナスステージが真似出来なさすぎる...

121 23/11/29(水)02:25:42 No.1129419386

乙山くんは15万点台だったな…

122 23/11/29(水)02:25:59 No.1129419416

あっ大往生の4ボスの元ネタだ

123 23/11/29(水)02:26:06 No.1129419433

そもそもウエケンまで行くのだって大変なんですが…

124 23/11/29(水)02:26:36 No.1129419491

聖帝もちゃんと八幡大菩薩に武運長久と兜のドロップを祈って?

125 23/11/29(水)02:27:16 No.1129419570

本当に直接の元ネタかは分からんけどIKD氏が知らないわけないという意味ではかなり怪しい

126 23/11/29(水)02:27:27 No.1129419592

わかった!毘沙門天信仰するわ!

127 23/11/29(水)02:28:15 No.1129419702

毘沙門などしょせんは魔奴化に捕まる程度の男よ

128 23/11/29(水)02:28:27 No.1129419728

凄いラストステージみたいな演出してたけどまだ中盤なんだよな…

129 23/11/29(水)02:28:49 No.1129419759

毘沙門などしょせんは重い荷物を運ぶための機材よ

130 23/11/29(水)02:29:17 No.1129419806

毘沙門天なんか信仰してたら塩なめすぎ酒飲みすぎで便所で死んでる所を発見されかねん

131 23/11/29(水)02:29:59 No.1129419872

ステージの地形を食う虫はダラ外で見たような気がする

132 23/11/29(水)02:30:19 No.1129419901

レゾンのインパクトが強すぎて多少のRタイプ臭が気にならなくなってる

133 23/11/29(水)02:30:32 No.1129419918

ダラ外のドリルはボムったりして壊すと死ぬんだっけ すぐ壊さなくなったからうろ覚えだ

134 23/11/29(水)02:31:46 No.1129420046

メガドラでもないのに背景の二重で見にくくなってる所多いな

135 23/11/29(水)02:31:56 No.1129420066

復活をさせようという気持ちが伝わってこない難易度

136 23/11/29(水)02:33:56 No.1129420292

タケシンがうまくなった先にはルナークや脱獄が待っている

137 23/11/29(水)02:34:21 No.1129420341

アケ魔城も待っている

138 23/11/29(水)02:35:21 No.1129420438

起き上がりにペチーンペチーン鞭当てられて転び続ける伯爵…

139 23/11/29(水)02:39:25 No.1129420895

アケアカセールでリアルバウト餓狼伝説2買いました 面白いけどすっげえ淡白!

140 23/11/29(水)02:39:58 No.1129420948

フランコバッシュが突然発狂したのはリアルバウト2だっけ

141 23/11/29(水)02:41:00 No.1129421068

リアルバウト2もRBスペシャル2もゲーセンで見たことなくて稼働してるとこ見たかった

142 23/11/29(水)02:45:21 No.1129421545

サンドラって言葉を聞くと本能的に恐怖するスーファミ世代は多い

143 23/11/29(水)02:46:49 No.1129421695

やや精彩を欠いていたスーファミ時代のナムコの残した悪夢サンドラ

144 23/11/29(水)02:47:08 No.1129421725

まだ緑一色の妖精までは分かるけどあの頭部はなんなのだろうサンドラ

145 23/11/29(水)02:48:52 No.1129421929

ヤリを使ったアクションは個性的なんだけどひたすら操作性に難のある緑の槍マンサンドラ

146 23/11/29(水)02:54:54 No.1129422491

レリクスは床が見えなくて転落して後ろからカニに小突かれ続けて死ぬ動画でスレが立ってた覚えがある

147 23/11/29(水)02:56:54 No.1129422689

レリクスは当時あのデカキャラでフルアニメは衝撃やば過ぎたんではないかと僕は思いました

148 23/11/29(水)02:59:55 No.1129422983

あっとりあえずギーガー調 「」とりあえずギーガー調だいすき

149 23/11/29(水)03:00:22 No.1129423036

お前んち天井低いな!

150 23/11/29(水)03:02:20 No.1129423223

what you say!!!

151 23/11/29(水)03:02:53 No.1129423283

ハ ハ ハ ハ !

152 23/11/29(水)03:03:07 No.1129423302

アメリカ人が大好きなサイバー眼帯おじさん

153 23/11/29(水)03:04:13 No.1129423389

アメリカ人の作ったAYBABTU画像で好きなのは猫が箱とか占拠してるやつ

154 23/11/29(水)03:04:59 No.1129423440

狼煙が上がった

155 23/11/29(水)03:04:59 No.1129423442

やったータケシンタイムだー

156 23/11/29(水)03:05:15 No.1129423472

タケシンきたな…

157 23/11/29(水)03:08:17 No.1129423743

カブトデロカブトデロカブトデロカブトデロカブトデロカブトデロ

158 23/11/29(水)03:08:56 No.1129423800

諏訪さんまずくすると設定されてるライフ量ブルーデブ辺りと大して変わらなくない?

159 23/11/29(水)03:09:22 No.1129423833

兜待ちすること山のごとし

160 23/11/29(水)03:12:21 No.1129424055

こばせいてい ゼロウイング終わったんです?

161 23/11/29(水)03:12:21 No.1129424056

やはりスコアアタックは運ゲーなのか

162 23/11/29(水)03:12:42 No.1129424087

クリア目的なら雑兵を稼ぎならデブを狙っていくのは当時としては割と優れた調整なのでは? まあ上杉んちはデブ4なのだが

163 23/11/29(水)03:14:26 No.1129424231

永パが決まったー!

164 23/11/29(水)03:14:26 No.1129424232

ウゥワァ

165 23/11/29(水)03:14:46 No.1129424255

それはそれとして囲ってハメるね…

166 23/11/29(水)03:14:54 No.1129424269

ズバズバズバッ

167 23/11/29(水)03:15:24 No.1129424315

流鏑馬上手くなったね聖帝

168 23/11/29(水)03:16:48 No.1129424439

筒抱えた知らないおっさん

169 23/11/29(水)03:17:36 No.1129424507

囲まれると信玄様でも死ぬのか

170 23/11/29(水)03:17:44 No.1129424523

せいちゃんはおっぱい出てないでしょ

171 23/11/29(水)03:17:49 No.1129424529

おっぱい出るの良いですね

172 23/11/29(水)03:17:52 No.1129424533

おっぱい!?

173 23/11/29(水)03:18:10 No.1129424558

ムードある中で出すおっぱいは最高だけどゆかりさんのは…

174 23/11/29(水)03:18:31 No.1129424585

村上氏はタケシンに追われてウエケンの手下になるよ

175 23/11/29(水)03:19:03 No.1129424619

本編のせいちゃんはおっぱいまろび出してるね

176 23/11/29(水)03:19:14 No.1129424633

ピチピチピチ

177 23/11/29(水)03:19:30 No.1129424649

影武者

178 23/11/29(水)03:19:57 No.1129424695

影武者と言う名の水増し要因

179 23/11/29(水)03:20:30 No.1129424739

毘じゃなくて屁にしておくか

180 23/11/29(水)03:20:42 No.1129424756

影武者という唐突な文字にトリオザパンチあじを感じる

181 23/11/29(水)03:21:07 No.1129424788

182 23/11/29(水)03:21:12 No.1129424795

どうしてラスボス倒したのにポイントが大して入らないんですか

183 23/11/29(水)03:21:23 No.1129424814

184 23/11/29(水)03:21:57 No.1129424864

趣味の悪いタイトルの武田兜

185 23/11/29(水)03:22:00 No.1129424869

まだまだ聖帝圧倒的じゃねえか

186 23/11/29(水)03:22:31 No.1129424915

乙山くんも手術が成功してタケシンのスコアやるまでになったか

187 23/11/29(水)03:22:41 No.1129424929

乙山君も立派なタケシニストに

188 23/11/29(水)03:22:46 No.1129424936

ランキングに「」ととしあきおすぎ

189 23/11/29(水)03:23:28 No.1129424982

2023年世界はタケシンの兜に包まれた

190 23/11/29(水)03:23:32 No.1129424990

あじ派やマンも増えてきて混沌としてきた

191 23/11/29(水)03:23:41 No.1129424999

スレでスコアタの相談しててみんな研鑽してるなあって関心してる

192 23/11/29(水)03:23:51 No.1129425012

真のタケシンは俺だと言いたそうだね聖帝

193 23/11/29(水)03:23:56 No.1129425023

ハムスターより下がおる

194 23/11/29(水)03:25:34 No.1129425136

なんで毎度じっと包囲されるの待ってから動き出すの信玄公

195 23/11/29(水)03:26:15 No.1129425183

ヌルヌル…レバー…おちんぽのことかな?

196 23/11/29(水)03:27:05 No.1129425232

タケシンは正々堂々と戦うのを信条としたと歴史書にも書いてあるからな…

197 23/11/29(水)03:27:51 No.1129425274

兜予言帝

198 23/11/29(水)03:28:11 No.1129425300

流石ジャレコ

199 23/11/29(水)03:28:46 No.1129425339

ハゲデブを追い掛けること火の如し

200 23/11/29(水)03:29:58 No.1129425419

伊賀忍術伝で恨みがあるヒリを射殺す

201 23/11/29(水)03:30:37 No.1129425470

またカサカサ煽りしてる

202 23/11/29(水)03:30:52 No.1129425493

歴史を越えて戦い続ける武田VS鎖鎌

203 23/11/29(水)03:32:26 No.1129425609

雑談してたらハメ殺された

204 23/11/29(水)03:32:48 No.1129425636

仮面ライダーカブトは「おばあちゃんが言っていた」って昔おばあちゃんに聞いた知恵袋を披露してくれるよ

205 23/11/29(水)03:33:37 No.1129425691

三人くらいに囲まれて一発入ったら死は何処のベルスクでも通る共通言語

206 23/11/29(水)03:36:16 No.1129425909

今宵の武田流出待ち剣は兜に飢えておる

207 23/11/29(水)03:36:38 No.1129425936

うわあああ惜しい

208 23/11/29(水)03:37:53 No.1129426023

2連続敵兵ちゃんは先に片方やっとかないとキツいのか

209 23/11/29(水)03:37:57 No.1129426025

こば聖帝 ゼロウイングと書いてあるのにまたタケシンやってる…

210 23/11/29(水)03:39:38 No.1129426154

さっと22万出すのヤバいよ

211 23/11/29(水)03:40:00 No.1129426191

にゃーたすかる

212 23/11/29(水)03:40:06 No.1129426200

にゃーたすかる

213 23/11/29(水)03:40:08 No.1129426207

ゼロウィングの気分転換に上杉の首を二つ

214 23/11/29(水)03:41:13 No.1129426298

聖帝は悪魔城と戦国合戦の地をぶらりと散歩するように行く

215 23/11/29(水)03:41:14 No.1129426300

そうだね×1

216 23/11/29(水)03:41:36 No.1129426334

ゴルフ丁度セールやってたかな

217 23/11/29(水)03:42:43 No.1129426431

switchがお手軽アケアカ機になってる…

218 23/11/29(水)03:44:30 No.1129426562

ペンギンくんウォーズはswitchに新作が出てるんだけどアケ版もちゃんとあるんだ

219 23/11/29(水)03:47:18 No.1129426779

ファミコンよくやったなあ

220 23/11/29(水)03:48:10 No.1129426848

これUPL作品だったんだ…初めて知った

221 23/11/29(水)03:48:21 No.1129426860

けっきょく南極の姉妹シリーズだと思ってた…UPLなんだ

222 23/11/29(水)03:50:49 No.1129427034

コンピュータもうまいな

223 23/11/29(水)03:51:02 No.1129427052

的確に聖帝をハメてくるアニマル

224 23/11/29(水)03:51:38 No.1129427100

もしやひどく不毛なルールなのでは?

225 23/11/29(水)03:52:56 No.1129427178

躊躇なき起き攻め…これが野生の掟…

226 23/11/29(水)03:53:13 No.1129427191

単純なルーチンに見せかけてCPUの操作速度がはっやい あと隙間狙いと自機狙い使い分けるね

227 23/11/29(水)03:55:57 No.1129427348

ストライカーセスで悪さするのかい

228 23/11/29(水)03:56:20 No.1129427368

いきすぎたYURI

229 23/11/29(水)03:56:23 No.1129427371

尖りすぎてたデザイン

230 23/11/29(水)03:56:32 No.1129427382

フォクシーがやべーやつだっけか

231 23/11/29(水)03:57:40 No.1129427433

ゆり!ちょうあっぱー!ちょうあっぱー!

232 23/11/29(水)03:59:31 No.1129427548

顔立ち絵の酷さはともかく この歳で覇王翔吼拳を使えるユリは割りと普通に天才だよね

233 23/11/29(水)03:59:59 No.1129427574

生き残りに必死の迷走期なんだけどケレンあじだけは強いからなんか楽しい

234 23/11/29(水)04:00:02 No.1129427578

MAXで瞬獄殺出たっけ

235 23/11/29(水)04:00:26 No.1129427601

2001は時代的にゴタゴタあったしシステムも酷い所あったけどインカム凄く良かったんだよな

236 23/11/29(水)04:02:10 No.1129427690

なんか構えキャラだったはず

237 23/11/29(水)04:02:25 No.1129427702

よくわからんと溜めなのかコマンドキャラなのかすらわからんね

238 23/11/29(水)04:02:42 No.1129427722

色々ひどくてもお祭りゲーとしてお祭りはしてる分には満足してしまうチョロいユーザーなのが俺なのです

239 23/11/29(水)04:03:28 No.1129427785

2002が好きだったなKOF

240 23/11/29(水)04:03:37 No.1129427792

こいつは前に使ったことあるから大丈夫ーと思ったら時々タメキャラに変更されたりするで

241 23/11/29(水)04:04:24 No.1129427842

京とケンスウは使い手に急に変化を求めすぎる…

242 23/11/29(水)04:05:08 No.1129427886

えっちぱぅわー

243 23/11/29(水)04:06:03 No.1129427934

ユリの立ち絵はマーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイターのノリマロと間違えたんじゃないかってくらい酷い

244 23/11/29(水)04:07:17 No.1129428002

パッとしない新キャラに溢れた終期餓狼いいよね

245 23/11/29(水)04:07:23 No.1129428011

KOFにもいたよシャンフェイ

246 23/11/29(水)04:07:38 No.1129428020

シャンフェイは髪解けば美人なのにな…

247 23/11/29(水)04:08:56 No.1129428088

99だかに居なかったかなシャンフェイ

248 23/11/29(水)04:09:06 No.1129428097

波動逆ヨガだと思うがRBだとボタンは何だったかな…

249 23/11/29(水)04:09:08 No.1129428098

覇王翔吼拳にBCだっけ

250 23/11/29(水)04:10:48 No.1129428173

異様に小さく描かれてるけど確か舞と身長同じなんだっけ双子

251 23/11/29(水)04:12:34 No.1129428263

3にも居たけど芸風が完全に違うので事実上のRBキャラ

252 23/11/29(水)04:14:14 No.1129428363

ロバートが主人公を張ったらシリーズが終わった龍虎 テリーが雑な永久を入れたら終わり始めた餓狼 そんなかんじ

253 23/11/29(水)04:15:32 No.1129428437

ランダム発生の無念(掠)ボイスありがたい

254 23/11/29(水)04:16:36 No.1129428481

しかし不破刃をヌルヌル動かした功績を私は忘れてはおらん…!

255 23/11/29(水)04:17:14 No.1129428512

ククク朝まであと少し

256 23/11/29(水)04:18:25 No.1129428562

フチなしの明るい単色点滅弾に定評がある雷竜

257 23/11/29(水)04:19:38 No.1129428615

自機のデザインが結構かっこよくて好き

258 23/11/29(水)04:21:00 No.1129428679

あーそうだった1と2・3と4だけで其々ループすんだ武器アイテム

259 23/11/29(水)04:24:10 No.1129428830

NMKにしては大変遊びやすいがえらく難しい部類なのは変わらないオペラグ

260 23/11/29(水)04:25:33 No.1129428892

スコアラーのプレイがSTG業界でも指折りに狂った見た目なことでもゆうめいだ

261 23/11/29(水)04:26:23 No.1129428932

ごきげんなBGMとグラフィックがたまらん

262 23/11/29(水)04:27:34 No.1129428980

まさかの戦車の体当たり

263 23/11/29(水)04:29:39 No.1129429076

曲が無闇にいいのだ

264 23/11/29(水)04:30:39 No.1129429115

全然稼げないウェスカーの3ウェイが戦闘面で安定してて使ってた気がする

265 23/11/29(水)04:31:01 No.1129429132

いやあそれにしてもナイスユーロビートですね

266 23/11/29(水)04:32:41 No.1129429207

それぞれは最高だけど面数の割に曲が少なくて使い回しエリア多めなのがやや弱点

267 23/11/29(水)04:34:00 No.1129429266

1中ボス前に増えた…

268 23/11/29(水)04:37:53 No.1129429453

敵弾が見やすくてえらい

269 23/11/29(水)04:39:29 No.1129429514

そんなにエロなのか...

270 23/11/29(水)04:39:32 No.1129429520

うーんデカい

271 23/11/29(水)04:39:37 No.1129429523

うおでっか

272 23/11/29(水)04:39:53 No.1129429534

コアなファンがいるタイプ

273 23/11/29(水)04:40:37 No.1129429569

メタルスラッグ行為だ!

274 23/11/29(水)04:41:15 No.1129429597

SNKだし大丈夫でしょう

275 23/11/29(水)04:41:49 No.1129429622

なかなかヌルヌル動くね

276 23/11/29(水)04:42:31 No.1129429656

ビデオシステムみたいなトラックだな

277 23/11/29(水)04:43:55 No.1129429710

確かに面白そうだ

278 23/11/29(水)04:44:21 No.1129429734

ヤられちゃうんだ…

279 23/11/29(水)04:47:25 No.1129429845

Intendoのご協力により君たちの操作感覚は我々CATSが頂いた

280 23/11/29(水)04:49:37 No.1129429936

美味しそうなキューブゼリー

281 23/11/29(水)04:57:47 No.1129430217

判定変なところなんてあるんだ…

282 23/11/29(水)04:58:02 No.1129430225

おつ聖帝

283 23/11/29(水)04:58:16 No.1129430234

おつかれIt's You!

284 23/11/29(水)04:58:51 No.1129430248

おつせいていもう五時だぜ

↑Top