虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来年映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/29(水)00:10:21 No.1129384204

    来年映画正式解禁したけど100万ドルはちょっと笑う fu2849191.jpg

    1 23/11/29(水)00:11:09 No.1129384525

    なんか戦闘力過剰なメンツだな…

    2 23/11/29(水)00:11:18 No.1129384590

    紺青のコンビか…これは五稜郭爆破だな

    3 23/11/29(水)00:11:21 No.1129384619

    ミリオンダラーサインポストじゃないんだ…

    4 23/11/29(水)00:11:30 No.1129384674

    次は150億か…

    5 23/11/29(水)00:11:33 No.1129384686

    どことなく100年ぶりの世紀末を思い出す

    6 23/11/29(水)00:11:37 No.1129384721

    函館部隊なら笑う理由もないだろ

    7 23/11/29(水)00:12:05 No.1129384893

    どうせ和葉がキッドなんやろ!騙されへんで!!

    8 23/11/29(水)00:12:27 No.1129385041

    なんとなくダメな時の方の映画な感じがする…!

    9 23/11/29(水)00:13:06 No.1129385316

    五稜郭に"みちしるべ"なんてルビ振られてるの初めて見た

    10 23/11/29(水)00:13:12 No.1129385361

    キッドと平次かぁ…

    11 23/11/29(水)00:13:34 No.1129385553

    脚本がから紅紺青ハロウィンの人だからド派手に爆発してこの恋愛脳共がー!ってなるのはわかった

    12 23/11/29(水)00:13:38 No.1129385581

    五稜郭に金塊が埋まってるのかな

    13 23/11/29(水)00:13:39 No.1129385583

    紺青コンビなら派手に五稜郭爆破してくれるだろう

    14 23/11/29(水)00:13:40 No.1129385595

    >来年映画正式解禁したけど100万ドルはちょっと笑う ぎょえーよりいいだろ

    15 23/11/29(水)00:13:41 No.1129385614

    平次がキッドとちゅーする映画かぁ

    16 23/11/29(水)00:14:08 No.1129385797

    五稜郭に沿って飛行機を不時着させるんだ

    17 23/11/29(水)00:14:30 No.1129385952

    良かった白馬がコナンの正体が新一とか言い出さなくて…

    18 23/11/29(水)00:14:37 No.1129386000

    >五稜郭に金塊が埋まってるのかな いわば…ゴールデンカムイか!

    19 23/11/29(水)00:14:41 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129386035

    沖田が呼ばれるの完全にキッドの新一顔変装用(蘭といちゃつかせる)の為なのは分かった つかメインキャラ多すぎでは

    20 23/11/29(水)00:14:43 No.1129386053

    >平次がキッドとちゅーする映画かぁ それは本編でやれ

    21 23/11/29(水)00:15:00 No.1129386169

    ハロウィンとサブマリンでいい感じで続いたしこの辺で一回下がっても文句はない いや面白いほうが嬉しいけど

    22 23/11/29(水)00:15:09 No.1129386227

    本格的に日本全国の観光地めぐりになってきたな…

    23 23/11/29(水)00:15:25 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129386324

    おっぱいと沖田と服部和葉ラブコメとキッドとその親父の話って大渋滞してないか

    24 23/11/29(水)00:15:35 No.1129386393

    お子様ランチみたいなポスターだ…

    25 23/11/29(水)00:15:39 No.1129386413

    五稜郭の戦いのときは沖田はとっくに死んでたっけ?

    26 23/11/29(水)00:15:48 No.1129386470

    北海道なのに関西濃度が高すぎる

    27 23/11/29(水)00:15:49 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129386476

    五稜郭って実際はそんなに広くないけど派手にできるのか

    28 23/11/29(水)00:16:21 No.1129386707

    今週のコナンで蘭が毎度毎度新一に化けるなんて許せない!!ってキレたので天空と紺青は正史になった

    29 23/11/29(水)00:16:23 No.1129386719

    沖田出るんだ… 白馬(本物)はまだ出てないのに

    30 23/11/29(水)00:17:03 No.1129386972

    ワイはいつ和葉と付き合えるんや

    31 23/11/29(水)00:17:05 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129386987

    >今週のコナンで蘭が毎度毎度新一に化けるなんて許せない!!ってキレたので天空と紺青は正史になった いきなり映画のこと全部あることになってビビる パラレルとはなんだったのか

    32 23/11/29(水)00:17:17 No.1129387079

    >>平次がキッドとちゅーする映画かぁ NTRやんけ

    33 23/11/29(水)00:17:20 No.1129387094

    >ワイはいつ和葉と付き合えるんや さっさと付き合えや

    34 23/11/29(水)00:17:24 No.1129387118

    マジで沖田なんでいるんだ…?

    35 23/11/29(水)00:17:40 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129387228

    紅葉さん邪魔じゃね…

    36 23/11/29(水)00:18:09 No.1129387426

    興行収入百万ドルいけるかな?

    37 23/11/29(水)00:18:51 No.1129387720

    書き込みをした人によって削除されました

    38 23/11/29(水)00:18:53 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129387740

    キッドと蘭がラブコメするノルマは絶対あるんだろな…

    39 23/11/29(水)00:19:07 No.1129387818

    >マジで沖田なんでいるんだ…? 土方が戦った五稜郭だし…

    40 23/11/29(水)00:19:21 No.1129387905

    沖田誰だっけ?

    41 23/11/29(水)00:19:26 No.1129387940

    >紅葉さん邪魔じゃね… 紅葉いれば執事の伊織出せるし顔見知りの安室も自然な流れで出せるかも知れんし…

    42 23/11/29(水)00:19:58 No.1129388159

    >>今週のコナンで蘭が毎度毎度新一に化けるなんて許せない!!ってキレたので天空と紺青は正史になった >いきなり映画のこと全部あることになってビビる >パラレルとはなんだったのか 今までもいくつかの映画は原作で触れられたしなんかそんな事もあったようなみたいな扱いもあったりする

    43 23/11/29(水)00:20:17 No.1129388269

    刀も出てくるっぽいんだっけ?

    44 23/11/29(水)00:20:45 No.1129388452

    >刀も出てくるっぽいんだっけ? 妖刀村正やな?

    45 23/11/29(水)00:20:48 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129388479

    >沖田誰だっけ? ヤイバの沖田総司 fu2849230.jpg

    46 23/11/29(水)00:20:55 No.1129388523

    >沖田誰だっけ? YAIBAよめ

    47 23/11/29(水)00:21:08 No.1129388630

    100万ドル売り上げるならデカパイは必須だからな

    48 23/11/29(水)00:21:09 No.1129388633

    紺青がキッドとラブコメの絡みが中途半端に感じたからこっちはうまくやってほしい

    49 23/11/29(水)00:21:37 No.1129388821

    >>今週のコナンで蘭が毎度毎度新一に化けるなんて許せない!!ってキレたので天空と紺青は正史になった >いきなり映画のこと全部あることになってビビる >パラレルとはなんだったのか 割と前から映画のゲストだった京都府警の人が顔見知りで原作に出て来てたり 映画で顔合わせしたときの話してたりするぞ

    50 23/11/29(水)00:22:42 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129389270

    初代キッドと刀の話をどう絡めるのかさっぱり読めない

    51 23/11/29(水)00:23:06 No.1129389405

    >100万ドル売り上げるならデカパイは必須だからな いやもう何もしなくても一日で余裕で100万ドル超えるだろう…

    52 23/11/29(水)00:23:31 No.1129389553

    >初代キッドと刀の話をどう絡めるのかさっぱり読めない キッド対ヤイバか…

    53 23/11/29(水)00:23:34 No.1129389572

    やはり業火の向日葵は正史というわけですね?

    54 23/11/29(水)00:23:57 No.1129389732

    >五稜郭に"みちしるべ"なんてルビ振られてるの初めて見た 五稜星!五稜星です!五稜郭でなく!!  ︎︎ みちしるべ いや 五稜星 はいくらなんでも無理あるだろ…

    55 23/11/29(水)00:24:01 No.1129389757

    初代ってCV赤井さんなんだよな…

    56 23/11/29(水)00:24:37 No.1129389983

    書き込みをした人によって削除されました

    57 23/11/29(水)00:24:41 No.1129390005

    >マジで沖田なんでいるんだ…? 青山還暦記念

    58 23/11/29(水)00:24:42 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129390018

    おっぱいかるたがいるということは 関西2人告白上手くいかないの確定じゃないですか

    59 23/11/29(水)00:24:46 No.1129390038

    100万ドルってたかだか1億4800万円だからな…

    60 23/11/29(水)00:24:56 No.1129390109

    犯人も相当強くないとだめだなこりゃ…

    61 23/11/29(水)00:25:02 No.1129390138

    どっかのプロゴルファーのせいで一気に最近のコナン映画詳しくなったから観たいような気もするが キッド出るとやっぱり微妙なのかな

    62 23/11/29(水)00:25:04 No.1129390154

    棺とかいてジョリーロジャーと読ませるのと五稜星とかいてみちしるべって読ませるのどっちがやべえかな

    63 23/11/29(水)00:25:09 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129390182

    函館の夜景がそう言われてるからつけたんや…

    64 23/11/29(水)00:25:29 No.1129390309

    >犯人も相当強くないとだめだなこりゃ… 弁慶は越えるくらいじゃないとな…

    65 23/11/29(水)00:25:34 No.1129390343

    キッドも自分の彼女とラブコメしろよ

    66 23/11/29(水)00:25:38 No.1129390360

    >100万ドルってたかだか1億4800万円だからな… やっす…ってコナン映画売上比較で思っちゃった全然安くないけど

    67 23/11/29(水)00:25:38 No.1129390361

    俺が和葉に告白するシチュエーションのハードルを上げた工藤が悪いんや

    68 23/11/29(水)00:25:47 No.1129390411

    >初代ってCV赤井さんなんだよな… 辻で工藤新一少年の冒険見た時に謎の男CV.池田秀一で公安とFBIが盛り上がってたの思い出した

    69 23/11/29(水)00:25:49 No.1129390427

    >もうねランと新一がくっついちゃったから平治と和葉でラブコメさせるしかないんですよ させるしかないならちゃんとさせろよ!! 告白するしないのコントで数年引っ張るのはラブコメとは言わせないぞ

    70 23/11/29(水)00:26:08 No.1129390532

    しょうがねぇキッドには京極さんをぶつける!

    71 23/11/29(水)00:26:57 No.1129390824

    五稜星ってなんだよと思ったら五芒星と同じ意味か

    72 23/11/29(水)00:27:12 No.1129390908

    五稜星になりたかったんや!

    73 23/11/29(水)00:28:21 No.1129391325

    デカパイがいれば最低限の見所は担保されるので良い

    74 23/11/29(水)00:28:22 No.1129391329

    犯人の戦闘力も結構欲しいところだな 最低でも0.8プラーミャ位は欲しい

    75 23/11/29(水)00:28:46 No.1129391480

    キッドが狙うようなビッグジュエルが最低でも数十億なのを考えると100万ドルはマジで安い

    76 23/11/29(水)00:28:51 No.1129391500

    ただの五稜星やないで!猛毒が塗ってあるんや!

    77 23/11/29(水)00:28:55 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129391526

    東野圭吾映画にも来い… fu2849281.jpg

    78 23/11/29(水)00:29:11 No.1129391613

    >俺が和葉に告白するシチュエーションのハードルを上げた工藤が悪いんや 言うほど新一もロマンチックなシチュじゃなかっただろ

    79 23/11/29(水)00:29:13 No.1129391619

    キッドカードくるか

    80 23/11/29(水)00:29:15 No.1129391629

    >最低でも0.8プラーミャ位は欲しい なそ

    81 23/11/29(水)00:29:22 No.1129391675

    全盛期プラーミャぐらいの強さで頼む

    82 23/11/29(水)00:29:25 No.1129391684

    >キッド出るとやっぱり微妙なのかな 世紀末は冒険映画の側面強くて面白いし服部の映画初登場作でもあるから新作の予習に最適 銀翼はパニックものとしては面白いけどメインの事件がすぐ終わるのがコナンとしてはやや物足りない 天空はコメディ色強いのとゲストのガキが出しゃばるのを受け入れられれば結構面白い 向日葵は序盤のアクションが良いのと主題歌が名曲

    83 23/11/29(水)00:29:34 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129391737

    >キッドも自分の彼女とラブコメしろよ 映画に梓さん程度の出番でいいから来てくれたらいいのに

    84 23/11/29(水)00:29:46 No.1129391795

    まあ100万ドルは電気代の話だった気がするから安いに越したことはないか

    85 23/11/29(水)00:29:46 No.1129391801

    しかし今回のキッド回4話かけたのになにも進まなかったな…

    86 23/11/29(水)00:29:48 No.1129391817

    >全盛期プラーミャぐらいの強さで頼む 加莫

    87 23/11/29(水)00:30:34 No.1129392094

    >100万ドルってたかだか1億4800万円だからな… 元ネタというか100万ドルの夜景いわれた時代は1ドル360円だったんだよなあ

    88 23/11/29(水)00:31:10 No.1129392313

    書き込みをした人によって削除されました

    89 23/11/29(水)00:31:22 No.1129392388

    コナン展に辻出てくるかな

    90 23/11/29(水)00:31:32 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129392450

    スレッドを立てた人によって削除されました 監督脚本の組み合わせが紺青の拳コンビ

    91 23/11/29(水)00:32:09 No.1129392669

    >コナン展に辻出てくるかな 原作30周年企画に映画のオリキャラが出てくる訳ないだろ!

    92 23/11/29(水)00:32:15 No.1129392713

    >全盛期プラーミャぐらいの強さで頼む 負傷なし全開プラーミャは京極さんか公安メンバー全員で挑まないと厳しい

    93 23/11/29(水)00:32:16 No.1129392727

    アレ沖田出すんだ?

    94 23/11/29(水)00:32:21 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129392760

    >しかし今回のキッド回4話かけたのになにも進まなかったな… 犯沢さんの白馬見て俺も描きたくなったってだけだからな今回

    95 23/11/29(水)00:32:39 No.1129392878

    北海道なのに面子が関西に偏りすぎる

    96 23/11/29(水)00:32:40 No.1129392884

    30周年って地味に凄くない?

    97 23/11/29(水)00:32:48 No.1129392935

    またこのミスにのるのか 前回インタビュー時は確かつまらない動機で殺人を起こさせてアシスタントの人にそんなことで…と言わせるのが好きだったとか言ってたのは覚えてる

    98 23/11/29(水)00:33:11 No.1129393072

    五稜郭を元太がすっげー!って言ったら爆弾が仕掛けられている

    99 23/11/29(水)00:33:29 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129393204

    すごい尺が足らなくなってそう キャラの見せ場作るので

    100 23/11/29(水)00:33:34 No.1129393245

    >北海道なのに面子が関西に偏りすぎる そういえばコナンで北海道警とかってだれかいたっけ

    101 23/11/29(水)00:33:37 No.1129393267

    キッドはミステリ十戒の中国人くらい便利な存在だから物語の緊迫感薄れちゃうのがネックなんだよな

    102 23/11/29(水)00:33:40 No.1129393286

    許されるんか五稜郭爆破……

    103 23/11/29(水)00:33:42 No.1129393301

    最近のコナン映画はキャラ物として割り切ってるけどそれでもこの監督は期待できないな…

    104 23/11/29(水)00:33:50 No.1129393359

    >>しかし今回のキッド回4話かけたのになにも進まなかったな… >犯沢さんの白馬見て俺も描きたくなったってだけだからな今回 そろそろ烏丸蓮耶邸の時の探偵達も犯沢から引っ張ってきてほしい

    105 23/11/29(水)00:33:55 No.1129393394

    五稜郭だとただ爆破させるだけだとちょっと地味だな…

    106 23/11/29(水)00:34:19 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129393536

    五稜郭狭いんすよ…盛り上がるか?

    107 23/11/29(水)00:34:21 No.1129393555

    >30周年って地味に凄くない? 地味どころじゃない位すごい

    108 23/11/29(水)00:34:27 No.1129393602

    黒鉄の魚影なんてクソダサいより100万倍マシだろ

    109 23/11/29(水)00:34:31 No.1129393627

    北海道舞台なら北の高校生探偵である小生の出番キボンヌ

    110 23/11/29(水)00:34:53 No.1129393786

    fu2849296.jpg 北海道が舞台ならこの人出るかな

    111 23/11/29(水)00:34:55 No.1129393789

    爆弾テロするなら五稜郭は映えるな…

    112 23/11/29(水)00:35:03 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129393829

    >北海道舞台なら北の高校生探偵である小生の出番キボンヌ 成仏して

    113 23/11/29(水)00:35:27 No.1129393975

    >五稜郭だとただ爆破させるだけだとちょっと地味だな… 高さがないからな… 爆破するなら宙に浮かせるくらいはして欲しい

    114 23/11/29(水)00:36:02 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129394168

    映画で青山剛昌作品パーティするな

    115 23/11/29(水)00:36:05 No.1129394182

    >北海道舞台なら北の高校生探偵である小生の出番キボンヌ さっさと成仏汁

    116 23/11/29(水)00:36:07 No.1129394187

    スレッドを立てた人によって削除されました >最近のコナン映画はキャラ物として割り切ってるけどそれでもこの監督は期待できないな… 紺青と緋色を作っただけでそんな…

    117 23/11/29(水)00:36:16 No.1129394237

    >五稜郭だとただ爆破させるだけだとちょっと地味だな… 北海道独立!くらいはやってほしいな ルパン三世でも沖田がやってたし

    118 23/11/29(水)00:36:16 No.1129394239

    キッド映画なのが唯一にして最大の不安要素

    119 23/11/29(水)00:36:43 No.1129394384

    書き込みをした人によって削除されました

    120 23/11/29(水)00:36:45 No.1129394399

    監督どうこうの前にキッドに平次とか全く期待出来んぜ

    121 23/11/29(水)00:36:46 No.1129394413

    コナン映画をミステリーとして消費している奴がいるのか…?

    122 23/11/29(水)00:36:52 No.1129394444

    犯人は俺たちを五稜郭ごと消し飛ばすつもりか!!!

    123 23/11/29(水)00:36:54 No.1129394458

    紺青は面白かっただろ!なんか京極さんがギャグみたいに強いだけで!

    124 23/11/29(水)00:36:57 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129394472

    スレッドを立てた人によって削除されました >紺青と緋色を作っただけでそんな… 負の実績だこれ

    125 23/11/29(水)00:37:08 No.1129394555

    沖田やない!土方に成りたかったんや!

    126 23/11/29(水)00:37:10 No.1129394569

    >黒鉄の魚影なんてクソダサいより100万倍マシだろ 黒鉄は名作だけどこのサブタイがクソダサいので満点はあげられないと思ってる

    127 23/11/29(水)00:37:15 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129394603

    スレッドを立てた人によって削除されました かるたクイーンがNTRやんけ~!って指差してるように見える

    128 23/11/29(水)00:37:31 No.1129394687

    沖田わざわざ出すなら絶対チャンバラやらせるだろうし

    129 23/11/29(水)00:37:38 No.1129394740

    >監督どうこうの前にキッドに平次とか全く期待出来んぜ ならキッドと京極なんてもっと期待できなかったんじゃないか?

    130 23/11/29(水)00:37:59 No.1129394864

    書き込みをした人によって削除されました

    131 23/11/29(水)00:38:08 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129394923

    >ならキッドと京極なんてもっと期待できなかったんじゃないか? 原作で先に柱で飛ぶ京極さん見せられてたしワクワクはしたよ

    132 23/11/29(水)00:38:09 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129394925

    スレッドを立てた人によって削除されました 紺青は何か京極さんがヘラってる時間妙に長くて何だこの映画…って

    133 23/11/29(水)00:38:15 No.1129394974

    沖田入ってる時点で既に原作者の無茶振り人選を感じる

    134 23/11/29(水)00:38:37 No.1129395115

    五稜郭戦役のときなんて近藤も沖田も死んでて交渉で榎本が降伏飲もうとしたら土方と新選組残党が最後まで戦うってKAMIKAZEして榎本がどうしよう…ってなってる時だし…

    135 23/11/29(水)00:38:43 No.1129395156

    >沖田やない!土方に成りたかったんや! 近藤じゃねぇのかよ…

    136 23/11/29(水)00:39:00 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129395255

    >沖田入ってる時点で既に原作者の無茶振り人選を感じる その無茶ぶりにある程度NOは言えない若い女の人監督なのがなぁ… ハイキューとかの人はなんとかしてたが

    137 23/11/29(水)00:39:02 No.1129395276

    映画の内容は見ないとわからないけどこの色鉛筆画のティザービジュアル毎回ワクワクして好き

    138 23/11/29(水)00:39:04 No.1129395287

    群青は前半は面白かったよ 後半は微妙

    139 23/11/29(水)00:39:09 No.1129395313

    でも京極さんが最初から最後まで全力で動けたら それはもうYAIBA時空になってしまうんよ…

    140 23/11/29(水)00:39:14 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129395342

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>紺青と緋色を作っただけでそんな… >>負の実績だこれ >むしろ群青はハロウィン前だとトップだっただろ トップの映画だと思うなら題名ぐらい覚えとけよ

    141 23/11/29(水)00:39:34 No.1129395486

    「」は紺青と紺碧も間違えるからな…

    142 23/11/29(水)00:39:42 No.1129395536

    まぁ魚影の売り上げを抜くのはおそらく無理だからネタ全開でいいよ今回は

    143 23/11/29(水)00:39:53 [青山先生] No.1129395602

    (ここで蘭沖挟んでみたいな…)

    144 23/11/29(水)00:39:55 No.1129395623

    紺碧って面白かったっけ…

    145 23/11/29(水)00:40:10 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129395713

    今日哀ちゃん映画のBlu-rayきたからそっちとりあえず楽しむわ…

    146 23/11/29(水)00:40:14 No.1129395734

    魚影だって鬼門の海だったから最初は不安視されてたよ

    147 23/11/29(水)00:40:16 No.1129395742

    >沖田入ってる時点で既に原作者の無茶振り人選を感じる 多分こいつに変装するんだろうな… 新一は原作が今やってるし

    148 23/11/29(水)00:40:20 No.1129395765

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>>紺青と緋色を作っただけでそんな… >>>負の実績だこれ >>むしろ群青はハロウィン前だとトップだっただろ >トップの映画だと思うなら題名ぐらい覚えとけよ 興行収入の話だろ

    149 23/11/29(水)00:40:21 No.1129395774

    まじっく快斗側のキャラって殆どのCVが1412版準拠になったのかと思ったけど白馬はコナンだと石田彰で固定なんだな

    150 23/11/29(水)00:41:55 No.1129396322

    >魚影だって鬼門の海だったから最初は不安視されてたよ 海だけじゃない ゼロシコの監督脚本コンビとコ哀推しで見えてる地雷扱いだったよ

    151 23/11/29(水)00:42:11 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129396426

    これを映画でまたやりたいんだろうな…で中身はキッドと fu2849312.jpg

    152 23/11/29(水)00:42:13 No.1129396440

    >まじっく快斗側のキャラって殆どのCVが1412版準拠になったのかと思ったけど白馬はコナンだと石田彰で固定なんだな 白馬は7人の名探偵とか探偵甲子園とかで何度も出てるし

    153 23/11/29(水)00:42:23 No.1129396505

    fu2849314.jpg 誰が買うんだよこれ

    154 23/11/29(水)00:42:38 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129396584

    >まじっく快斗側のキャラって殆どのCVが1412版準拠になったのかと思ったけど白馬はコナンだと石田彰で固定なんだな 制作もスタッフも版権元も全部違うからの

    155 23/11/29(水)00:42:40 No.1129396597

    >fu2849314.jpg >誰が買うんだよこれ 深夜にホラーやめて

    156 23/11/29(水)00:42:56 No.1129396691

    >>沖田やない!土方に成りたかったんや! >近藤じゃねぇのかよ… 近藤は五稜郭前に家の近所で斬首されたからな

    157 23/11/29(水)00:42:56 No.1129396694

    土方歳三のお宝関係でキッドと沖田がくるならまだわかる 平次たちが来る理由はしらん

    158 23/11/29(水)00:43:15 No.1129396785

    だから群青ってなんだよ!

    159 23/11/29(水)00:43:16 No.1129396788

    蘭姉ちゃんの新一チェッカーの精度年々上がってるからどうだろう 水を被ると不具合起こすけど

    160 23/11/29(水)00:43:19 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129396812

    >fu2849314.jpg たっか…

    161 23/11/29(水)00:43:26 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129396856

    スレッドを立てた人によって削除されました >fu2849314.jpg >誰が買うんだよこれ 5限制限あるってことは買い占める奴が出る可能性があった

    162 23/11/29(水)00:43:38 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129396923

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>>>紺青と緋色を作っただけでそんな… >>>>負の実績だこれ >>>むしろ群青はハロウィン前だとトップだっただろ >>トップの映画だと思うなら題名ぐらい覚えとけよ >興行収入の話だろ ???

    163 23/11/29(水)00:43:38 No.1129396931

    >fu2849314.jpg >誰が買うんだよこれ こんなの電気消した時にビビるわ

    164 23/11/29(水)00:44:00 No.1129397095

    >蘭姉ちゃんの新一チェッカーの精度年々上がってるからどうだろう >水を被ると不具合起こすけど というか今回の原作でも普通にバレた

    165 23/11/29(水)00:44:15 No.1129397193

    >土方歳三のお宝関係でキッドと沖田がくるならまだわかる >平次たちが来る理由はしらん あれだろ平次が夜景で告白しようとするやつ

    166 23/11/29(水)00:44:31 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129397283

    >というか今回の原作でも普通にバレた ばれた理由が紺青並みにちっさかったな…

    167 23/11/29(水)00:44:46 No.1129397359

    >興行収入の話だろ コナン興行収入トップはハロウィンじゃなくてゼロだぞ

    168 23/11/29(水)00:44:56 No.1129397408

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>>>>紺青と緋色を作っただけでそんな… >>>>>負の実績だこれ >>>>むしろ群青はハロウィン前だとトップだっただろ >>>トップの映画だと思うなら題名ぐらい覚えとけよ >>興行収入の話だろ >??? 群青が興行収入トップだったの知らない人?

    169 23/11/29(水)00:45:14 No.1129397511

    >ばれた理由が紺青並みにちっさかったな… まぁ新一なら絶対に間違えないだろってのはわかる

    170 23/11/29(水)00:45:28 No.1129397612

    紺青は園子さんがメインヒロインしてたのでtier1です

    171 23/11/29(水)00:45:31 No.1129397638

    なんかレスポンチしてるの消しとくね

    172 23/11/29(水)00:45:47 No.1129397727

    >たっか… この値段だと相当デカいんだろうな

    173 23/11/29(水)00:45:52 No.1129397763

    スレッドを立てた人によって削除されました 知らないコナン映画がいつのまにか興収トップになってる…

    174 23/11/29(水)00:47:04 ID:27FJTokw 27FJTokw No.1129398142

    スレッドを立てた人によって削除されました 群青の監督かー あれコナン入国が無茶苦茶すぎた

    175 23/11/29(水)00:47:07 No.1129398160

    まあ少なくとも映画解禁までは平次と和葉はくっつかないわけだ

    176 23/11/29(水)00:47:17 No.1129398206

    書き込みをした人によって削除されました

    177 23/11/29(水)00:47:21 No.1129398231

    >知らないコナン映画がいつのまにか興収トップになってる… DVD&BDが本日発売だから観ようね…

    178 23/11/29(水)00:48:24 No.1129398596

    黒鉄はハロウィンに40億差つけててやべーな

    179 23/11/29(水)00:49:08 No.1129398821

    群青面白かったよ

    180 23/11/29(水)00:49:17 No.1129398861

    YAIBAの沖田って設定的に新選組と関係あったりしたっけ?もちろんモチーフとしてはあるだろうけど

    181 23/11/29(水)00:49:22 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129398898

    組織と初の灰原メインは強烈すぎたのかな

    182 23/11/29(水)00:49:27 No.1129398926

    >まあ少なくとも映画解禁までは平次と和葉はくっつかないわけだ 映画に合わせて原作でも告白させましたじゃ興醒めだわ! 殺人犯工藤新一みたいなついに告白か!?って前振りがないと

    183 23/11/29(水)00:49:42 No.1129399025

    >>興行収入の話だろ >コナン興行収入トップはハロウィンじゃなくてゼロだぞ ゼロ出る前は群青がトップ

    184 23/11/29(水)00:49:43 No.1129399032

    ゴールデンカムイ…探偵…つまり…

    185 23/11/29(水)00:50:13 No.1129399196

    じゃあ沖田と紅葉をくっつけよう

    186 23/11/29(水)00:50:30 No.1129399286

    30年も経つとおっちゃんも歳下になってしまったな…

    187 23/11/29(水)00:50:33 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129399305

    >殺人犯工藤新一みたいなついに告白か!?って前振りがないと 原作で何回それやってると思ってんだよ… 和葉がもう何の希望も持とうとせずにただの幼馴染として距離が出来ちゃってるぞ

    188 23/11/29(水)00:50:39 No.1129399338

    >>>興行収入の話だろ >>コナン興行収入トップはハロウィンじゃなくてゼロだぞ >ゼロ出る前は群青がトップ ゼロの次の映画が紺青だぞ

    189 23/11/29(水)00:51:01 No.1129399447

    群青ってなに…?紺青だよね…?

    190 23/11/29(水)00:51:14 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129399507

    >じゃあ沖田と紅葉をくっつけよう 刃の妹に惚れてるからあの兄貴倒せるまで告白できねぇとコナン内で言ってる

    191 23/11/29(水)00:51:39 No.1129399649

    群青は終盤の変なオーラ出してる京極さんしか記憶にない

    192 23/11/29(水)00:51:44 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129399681

    今の原作の和葉かなり可哀想な心情になっとる

    193 23/11/29(水)00:51:55 No.1129399750

    こーんーじょーうー!

    194 23/11/29(水)00:52:08 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129399821

    サイレンが出そうな野球漫画のタイトル連呼するのやめろ

    195 23/11/29(水)00:53:01 No.1129400087

    五稜郭爆破されそうだな群青の監督だし

    196 23/11/29(水)00:53:30 No.1129400240

    根性の拳と覚えれば間違えないぞ

    197 23/11/29(水)00:53:34 No.1129400254

    だから紺青言うてるやろ!

    198 23/11/29(水)00:53:56 No.1129400379

    >じゃあ沖田と紅葉をくっつけよう 実際クラスメートだし普通に有り得るよな まあ沖田には諸羽がいるけど

    199 23/11/29(水)00:53:57 No.1129400389

    >五稜郭爆破されそうだな群青の監督だし コナン映画のあらすじ考えてるのは監督じゃなくて作者本人だぞ

    200 23/11/29(水)00:54:03 No.1129400416

    >本格的に日本全国の観光地めぐりになってきたな… 観光地にやってきては爆破して帰るテロリスト集団

    201 23/11/29(水)00:54:20 No.1129400522

    なんども同じ書き間違いしてると動機になるのでやめてほしい

    202 23/11/29(水)00:54:22 No.1129400532

    群青ってコナンに戸籍とかないからスーツケースに詰められて密入国したやつだっけ

    203 23/11/29(水)00:54:40 No.1129400632

    >まあ沖田には諸羽がいるけど 作品内の 接点 無いじゃないですか

    204 23/11/29(水)00:54:58 No.1129400714

    >>じゃあ沖田と紅葉をくっつけよう >実際クラスメートだし普通に有り得るよな >まあ沖田には諸羽がいるけど 沖紅のタグはみたことある

    205 23/11/29(水)00:55:17 No.1129400801

    群青はエックス線検査とかどうやって通過したんだコナン…ってなった

    206 23/11/29(水)00:55:31 No.1129400871

    許せなかった……あいつは紺青の拳の事を何度も何度も「群青」って呼びやがったんだ!!!

    207 23/11/29(水)00:55:48 No.1129400943

    群青の監督なの!? 終盤バトルアニメ化するじゃん

    208 23/11/29(水)00:56:06 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129401048

    >作品内の >接点 >無いじゃないですか 原作読め アニメでもしたんだが… fu2849360.jpg

    209 23/11/29(水)00:56:24 No.1129401178

    >群青の監督なの!? >終盤バトルアニメ化するじゃん コナンはアクション映画だし何も問題ないな

    210 23/11/29(水)00:56:51 No.1129401301

    群青はシンガポールで派手にやっててよかったな それに引き換え地味な紺青!

    211 23/11/29(水)00:57:12 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129401398

    沖田とヤイバの妹のラブコメはどうしても心残りだったやりたかった事って話してたような

    212 23/11/29(水)00:57:40 No.1129401531

    この監督の作品群青と緋色って殴り合い好きなのかこの監督

    213 23/11/29(水)00:57:54 No.1129401588

    >原作読め >アニメでもしたんだが… >fu2849360.jpg ヤイバだと何の絡みもなかったくせに…

    214 23/11/29(水)00:58:55 No.1129401905

    fu2849373.jpg コナン蚊帳の外になってない?

    215 23/11/29(水)00:59:01 No.1129401926

    YAIBA読んだことないんだよな… 電子書籍還元のときにでも買ってみるか

    216 23/11/29(水)00:59:04 No.1129401940

    書き込みをした人によって削除されました

    217 23/11/29(水)00:59:53 No.1129402173

    なんだちゃんと告白する気あったのか平次

    218 23/11/29(水)00:59:56 No.1129402190

    >fu2849373.jpg >コナン蚊帳の外になってない? まあ3Pとかはない作風だろう

    219 23/11/29(水)00:59:59 No.1129402204

    ついに和葉(中身キッド)にキスか…

    220 23/11/29(水)01:00:23 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129402306

    京極さんのあたりのコンテはガンダムや他アニメでも売れっ子のコンテや原画やる寺岡さんの趣味もある…

    221 23/11/29(水)01:00:36 No.1129402365

    群青またテレビでやりそうだな

    222 23/11/29(水)01:00:40 No.1129402379

    >なんだちゃんと告白する気あったのか平次 何度かしかけてるのに事件を優先するから… おまけにコナンには鬼イジリされるし…

    223 23/11/29(水)01:00:43 No.1129402396

    久々におっちゃんをフィーチャーした映画をやってもいいと思うんだ 需要?そうだね

    224 23/11/29(水)01:00:59 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129402456

    貴重な新一の顔で灰原顔に惚れてるキャラなんだ沖田

    225 23/11/29(水)01:01:12 No.1129402518

    アクションはすごかったけど話はまぁ…ってなりそう

    226 23/11/29(水)01:01:23 No.1129402570

    >久々におっちゃんをフィーチャーした映画をやってもいいと思うんだ >需要?そうだね 原作でも最近眠りの小五郎やってないんだっけ?

    227 23/11/29(水)01:01:30 No.1129402594

    順当にいけば沖田がキッドの変装パターンだけど映画初登場ではやらんか…

    228 23/11/29(水)01:01:39 No.1129402637

    書き込みをした人によって削除されました

    229 23/11/29(水)01:02:14 No.1129402788

    ハロウィンが森谷リスペクトで黒鉄が辻リスペクトだから多分今回の犯人は土方歳三を馬鹿にした…殺す!してくると思う

    230 23/11/29(水)01:02:27 No.1129402847

    >>久々におっちゃんをフィーチャーした映画をやってもいいと思うんだ >>需要?そうだね >原作でも最近眠りの小五郎やってないんだっけ? そんなでもない 数巻に一度はやってる

    231 23/11/29(水)01:02:49 No.1129402951

    ラブコメとアクションは原作者が原因のパターンも多いから 今年の灰原とか

    232 23/11/29(水)01:03:49 No.1129403272

    >数巻に一度はやってる 数巻出るのに数年かかるじゃん今!

    233 23/11/29(水)01:04:11 No.1129403397

    魚影なんてアクションも話も微妙だったけどコナ哀だけで加点稼いだからな

    234 23/11/29(水)01:04:15 No.1129403417

    >ハロウィンが森谷リスペクトで黒鉄が辻リスペクトだから多分今回の犯人は土方歳三を馬鹿にした…殺す!してくると思う 原作で土方どっかで聞いたと思ったらこれだな fu2849385.gif

    235 23/11/29(水)01:05:27 No.1129403768

    >>ハロウィンが森谷リスペクトで黒鉄が辻リスペクトだから多分今回の犯人は土方歳三を馬鹿にした…殺す!してくると思う >原作で土方どっかで聞いたと思ったらこれだな >fu2849385.gif 高木デビュー回だっけか

    236 23/11/29(水)01:06:39 No.1129404126

    >五稜郭爆破されそうだな群青の監督だし シンガポールにロケハンしたすタッフが満場一致であのホテルぶっ壊そうぜってなったそうな

    237 23/11/29(水)01:06:45 No.1129404155

    伊織まで出るのか

    238 23/11/29(水)01:07:36 No.1129404399

    京極さん活躍させる(無双はさせない)とか赤井ファミリー全員出すとか無茶な縛りばっかだったからこの監督がどこまでやれるか正直想像つかない

    239 23/11/29(水)01:09:08 No.1129404835

    >伊織まで出るのか 元公安で風見と警察学校の同期なのが判明して安室出演チャンス狙えるんだ

    240 23/11/29(水)01:09:19 No.1129404892

    赤井家全員出してください でも会わせないでください とか無茶振りが過ぎた

    241 23/11/29(水)01:09:29 No.1129404934

    大倉脚本ならそんなに外れたものは出てこないだろう

    242 23/11/29(水)01:09:33 No.1129404960

    >京極さん活躍させる(無双はさせない)とか赤井ファミリー全員出すとか無茶な縛りばっかだったから 正直原作アニメ映画としてはそんな無茶振りというほどのものでもない気がする

    243 23/11/29(水)01:09:38 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129404988

    >元公安で風見と警察学校の同期なのが判明して安室出演チャンス狙えるんだ 出ないよ…

    244 23/11/29(水)01:09:38 No.1129404990

    >京極さん活躍させる(無双はさせない)とか赤井ファミリー全員出すとか無茶な縛りばっかだったからこの監督がどこまでやれるか正直想像つかない 今回もキッドに関西組全員集合とか無茶振りされてる…

    245 23/11/29(水)01:10:22 No.1129405213

    >>伊織まで出るのか >元公安で風見と警察学校の同期なのが判明して安室出演チャンス狙えるんだ なら謎の爺もついでに出そう

    246 23/11/29(水)01:10:35 No.1129405279

    >>アクションはすごかったけど話はまぁ…ってなりそう >いつものコナン映画じゃん 黒鉄そうでもなかったじゃん

    247 23/11/29(水)01:10:43 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129405327

    次男坊はラブコメだけじゃなくて事件にちゃんと関わらせて シャアと世良の殴り合い入れて! とかまぁ原作者指定のリクエストは大変だと思う

    248 23/11/29(水)01:10:46 No.1129405344

    赤井ファミリー全員集合は脚本家の櫻井が科捜研は隠し事なくていいから脚本書くのが楽だなーって言うくらいには無茶だったよ!

    249 23/11/29(水)01:11:14 No.1129405476

    >>>伊織まで出るのか >>元公安で風見と警察学校の同期なのが判明して安室出演チャンス狙えるんだ >なら謎の爺もついでに出そう キッド絡みっぽい方の爺は出てきてもおかしくない気はする

    250 23/11/29(水)01:12:01 No.1129405662

    >>>アクションはすごかったけど話はまぁ…ってなりそう >>いつものコナン映画じゃん >黒鉄そうでもなかったじゃん あんまアクションの印象ないな 蘭1人だけおかしいのはまあ蘭だし

    251 23/11/29(水)01:12:22 No.1129405758

    現状見えてる要素だけでも既に多いのにここから伊織関連広げたら収拾つかなくなるだろ!

    252 23/11/29(水)01:12:24 ID:64E/l/UI 64E/l/UI No.1129405764

    赤井家映画は原作者一押しの最高なシーンが最後の母ちゃんと息子のシーンでなんかズレてる

    253 23/11/29(水)01:14:05 No.1129406180

    原作者が気合い入れてるキャラよりそうでもないキャラの方が人気爆発するのはこの漫画よくあるから…

    254 23/11/29(水)01:14:21 No.1129406257

    >>>>アクションはすごかったけど話はまぁ…ってなりそう >>>いつものコナン映画じゃん >>黒鉄そうでもなかったじゃん >あんまアクションの印象ないな >蘭1人だけおかしいのはまあ蘭だし 灰原さらったら知らない女が二階からふってきた…

    255 23/11/29(水)01:15:07 No.1129406425

    まじっく快斗からキッド YAIBAから沖田 ってことになるのか

    256 23/11/29(水)01:15:35 No.1129406526

    >黒鉄そうでもなかったじゃん コナン映画でストーリーで評価されるのは珍しいよね

    257 23/11/29(水)01:16:31 No.1129406818

    >なら謎の爺もついでに出そう アニメ勢は知らないだろうし出てくるかな… 紅葉もいるから出てきてもおかしくないけど

    258 23/11/29(水)01:17:05 No.1129406933

    和葉の服がそして人魚はいなくなったの時っぽい 手離したら殺すで!みたいな再現シーンありそう

    259 23/11/29(水)01:17:55 No.1129407240

    夜光塗料!?

    260 23/11/29(水)01:19:23 No.1129407617

    >夜光塗料!? それもただの夜行塗料やない…即効性の村正が塗ってあるんや!

    261 23/11/29(水)01:19:42 No.1129407719

    原作30周年だからアニメはあんま関係ないけどいつかワンピみたいな垂れ流し配信やってほしい

    262 23/11/29(水)01:20:00 No.1129407797

    >現状見えてる要素だけでも既に多いのにここから伊織関連広げたら収拾つかなくなるだろ! 黒の組織が映画に出るのと何も変わらん

    263 23/11/29(水)01:20:24 No.1129407902

    >>なら謎の爺もついでに出そう >アニメ勢は知らないだろうし出てくるかな… >紅葉もいるから出てきてもおかしくないけど 確か来週のアニメがその回じゃなかったか?

    264 23/11/29(水)01:20:34 No.1129407930

    >元公安で風見と警察学校の同期なのが判明して安室出演チャンス狙えるんだ 山村警部がヒロと幼馴染だったり意外な関係が生えてくるの増えたなぁ

    265 23/11/29(水)01:21:54 No.1129408244

    >確か来週のアニメがその回じゃなかったか? 来週のアニメのその次のキッド回だよ

    266 23/11/29(水)01:22:00 No.1129408279

    次の原作回はここでもよく貼られる安室が非番でアイドルフェス見に来た風見をヨーコちゃんの出番の直前に呼び出す回だよ

    267 23/11/29(水)01:22:44 No.1129408457

    ゼロの日常第二部とかそろそろやっても良いと思うんだ

    268 23/11/29(水)01:22:58 No.1129408502

    許せなかった…!こんな深夜に1人で37レスもしてるのが…!!

    269 23/11/29(水)01:23:38 No.1129408692

    安室さんとヒロの少年時代の話って原作でまだ掘り下げられてないよね?

    270 23/11/29(水)01:23:45 No.1129408719

    >>確か来週のアニメがその回じゃなかったか? >来週のアニメのその次のキッド回だよ 最近キッド回多くて混じったな…

    271 23/11/29(水)01:23:49 No.1129408738

    >ゼロの日常第二部とかそろそろやっても良いと思うんだ 作画の人がもう連載持ってるから…

    272 23/11/29(水)01:24:37 No.1129408955

    今度の応援上映は100万ホーンの応援上映かな

    273 23/11/29(水)01:25:39 No.1129409226

    ゼロの日常はアニメの方がハロ飼い始める辺りで終わったから続きも見たいなぁ

    274 23/11/29(水)01:26:53 No.1129409573

    >今度の応援上映は100万ホーンの応援上映かな 元々は夜の電灯の電気代が100万ドルらしいからそのくらいの電気代の電飾をスクリーンにつけよう

    275 23/11/29(水)01:27:21 No.1129409678

    犯沢さんアニメ2期でも構わんぞ 1期は面白かったし

    276 23/11/29(水)01:28:12 No.1129409883

    >犯沢さんアニメ2期でも構わんぞ >1期は面白かったし ギャグアニメ慣れてる監督がやると結構見れるもんだなってなった

    277 23/11/29(水)01:33:52 No.1129411073

    緋色からなんだかんだ毎年初日に見てるから俺は見に行くぜ 最近青山原画増えてるから青山原画の沖田とか珍しいものが見られるかもしれないし

    278 23/11/29(水)01:36:49 No.1129411635

    >原作30周年だからアニメはあんま関係ないけどいつかワンピみたいな垂れ流し配信やってほしい 死人の数半端ない一挙配信

    279 23/11/29(水)01:41:26 No.1129412503

    まあ緋色が70億行くんだからこの映画も80~90は余裕だろうな

    280 23/11/29(水)01:43:28 No.1129412885

    >原作者が気合い入れてるキャラよりそうでもないキャラの方が人気爆発するのはこの漫画よくあるから… 気に入ったから味方化しちゃった安室はともかく 初期の頃から出す予定があった灰原が強いわけだしよくあるってほどでもなくない? 厳密にはコナンキャラじゃないけどキッドは気合入れて人気爆発してるキャラだし