虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲイ・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/28(火)21:44:46 No.1129321843

    ゲイ・ボルクって防げる要素一切ないように思うんだけど何でみんな作中で防いだり致命傷回避するの

    1 23/11/28(火)21:47:32 No.1129323339

    クリティカル引いたから

    2 23/11/28(火)21:47:58 No.1129323583

    話の都合です

    3 23/11/28(火)21:48:36 No.1129323922

    当たったらストーリーが終わるから

    4 23/11/28(火)21:48:41 No.1129323966

    話の都合

    5 23/11/28(火)21:49:08 No.1129324205

    ───だがここに例外が存在する

    6 23/11/28(火)21:49:35 No.1129324452

    運が良い!

    7 23/11/28(火)21:50:08 No.1129324768

    実際作中でどの程度防いだり致命傷回避できたの? ローアイアスで防いだのは知ってるけどFGOだとその辺どう?

    8 23/11/28(火)21:51:07 No.1129325283

    話の都合話の都合うるせぇな そういう話がしたいんじゃねぇんだわ

    9 23/11/28(火)21:52:54 No.1129326321

    ぶっちゃけ心臓貫く結果が先にあるって設定なのになんでローアイアスで防げたんだか分からん

    10 23/11/28(火)21:52:59 No.1129326369

    ウィンキースパロボの96%くらいの命中率 外れるだろ

    11 23/11/28(火)21:53:27 No.1129326568

    普通に考えたらアイワナシリーズ真っ青な生存率だからなSN…

    12 23/11/28(火)21:55:38 No.1129327661

    投げる方は心臓を貫くんじゃなくて当たるまでマッハ2で追いかけ続けるんで込められた魔力が尽きるまで耐えただけ

    13 23/11/28(火)21:56:41 No.1129328115

    アルトリアじゃなかったら即刻タイガー道場だな

    14 23/11/28(火)21:56:44 No.1129328134

    兄貴一人で終わっちゃうよね…

    15 23/11/28(火)21:58:00 No.1129328721

    >実際作中でどの程度防いだり致命傷回避できたの? >ローアイアスで防いだのは知ってるけどFGOだとその辺どう? FGOだと刺されたけど流石英雄だ致命傷で済んでるだけだぜってラーマが瀕死で耐えてたよ

    16 23/11/28(火)21:59:29 No.1129329400

    ラーマは心臓というか霊核半分以上吹き飛んでてしかも回復阻害まであるのになんか生きてるバグ枠だから…

    17 23/11/28(火)21:59:34 No.1129329439

    英霊が心臓刺されたぐらいで死ぬわけ無いだろ

    18 23/11/28(火)21:59:38 No.1129329458

    バッドエンドあるゲームでまともに当たらないなら捨てちまえそんな槍

    19 23/11/28(火)21:59:38 No.1129329460

    心臓刺されたくらいで即死するのは英雄じゃないからね…

    20 23/11/28(火)22:00:34 No.1129329898

    いくら未来予知じみた直感とはいえスキルで致命傷回避できちゃう程度なのは設定を使いこなせてない気はした

    21 23/11/28(火)22:01:05 No.1129330109

    クーフーリンオルタがカルナぶち殺したりしてたろ

    22 23/11/28(火)22:01:08 No.1129330129

    本編だと実は刺しも投げも一回ずつしか使ってないんだ

    23 23/11/28(火)22:01:09 No.1129330138

    真名解放の結果 対セイバー 幸運回避 対アーチャー ローアイアス防御 対バゼット 相討ち あとHFルートで真アサに使ったような気がするがどうだったっけ…

    24 23/11/28(火)22:01:49 No.1129330402

    >ぶっちゃけ心臓貫く結果が先にあるって設定なのになんでローアイアスで防げたんだか分からん 投げの方はただの高威力ホーミングだから心臓破壊はない ただ生き残れるギリギリまでアイアスで威力抑え込まれたってだけ

    25 23/11/28(火)22:01:50 No.1129330408

    >いくら未来予知じみた直感とはいえスキルで致命傷回避できちゃう程度なのは設定を使いこなせてない気はした 直感じゃなくて運ロールだよ なのでエミヤだとほぼ100%刺さる

    26 23/11/28(火)22:02:05 No.1129330536

    (頼む…投げの方で来てくれ!)

    27 23/11/28(火)22:02:16 No.1129330642

    >あとHFルートで真アサに使ったような気がするがどうだったっけ… 使おうとしたらザ・バーニーヤされたとかだったような

    28 23/11/28(火)22:02:18 No.1129330656

    アイアスで防げるならすまないさんの鎧でも防げるのかねぇ

    29 23/11/28(火)22:03:07 No.1129331032

    >アイアスで防げるならすまないさんの鎧でも防げるのかねぇ 耐えられるんじゃない? 逆に刺しの方は防御どんだけ固かろうが刺さるけど

    30 23/11/28(火)22:03:26 No.1129331174

    なんなら幸運Bのセイバーが直感との複合でようやく致命傷避けたくらいだから本来の避ける難度はマジで高い

    31 23/11/28(火)22:03:35 No.1129331244

    >英霊が心臓刺されたぐらいで死ぬわけ無いだろ スレ画は最後にひと暴れしたけど死んだぞ

    32 23/11/28(火)22:03:44 No.1129331330

    投げはあくまで必中で心臓に絶対当たるのが刺しの方だから ダメージ軽減くらいはするんじゃない?

    33 23/11/28(火)22:04:45 No.1129331848

    正直エミヤが誰だろうと不適な態度取るせいでアイツの相手した奴は損すると思ってる

    34 23/11/28(火)22:05:21 No.1129332194

    士郎刺したり言峰刺したり対人間だとやたら強い兄貴

    35 23/11/28(火)22:05:29 No.1129332259

    >スレ画は最後にひと暴れしたけど死んだぞ しかたねぇだろ生前の死因なんだから

    36 23/11/28(火)22:05:48 No.1129332439

    投げなら普通にすまないさんは耐えそう 刺しは無理っす

    37 23/11/28(火)22:06:04 No.1129332544

    悪竜は宝具相手なら防御数値倍加するから投げには対応出来ると思う その気になればバルムンクによる相殺も期待出来るし

    38 23/11/28(火)22:06:08 No.1129332574

    刺しのほうはアレンジなんだっけ

    39 23/11/28(火)22:06:34 No.1129332749

    >刺しのほうはアレンジなんだっけ 必中の呪いを応用した技だからね

    40 23/11/28(火)22:06:42 No.1129332817

    刺しだと背中から刺さりに行くんだろうなおそらく 死因だし幸運低いし無理だな確かに

    41 23/11/28(火)22:07:14 No.1129333031

    防げないと一生バクステすることになるから…

    42 23/11/28(火)22:07:17 No.1129333046

    刺す方はランサー自身の権能に近い能力のおかげだから他の人には真似できない

    43 23/11/28(火)22:07:32 No.1129333154

    投げボルクとかペガサスの速度を明記したの今思うと失敗だったかも 色々と英霊や宝具出てきてそんなもんか...みたいに思えてしまう

    44 23/11/28(火)22:07:35 No.1129333172

    それこそ切嗣がマスターの時のセイバーならあっさり死ぬ羽目になる

    45 23/11/28(火)22:07:38 No.1129333194

    >正直エミヤが誰だろうと不適な態度取るせいでアイツの相手した奴は損すると思ってる やべえ勝てねえみたいなのを表に出した時点でアイツは終わるくらいギリギリな事多いからな

    46 23/11/28(火)22:08:09 No.1129333424

    その場のノリでカッコいい解説盛ってるだけだから

    47 23/11/28(火)22:08:31 No.1129333624

    まともに決まったことあったっけ?

    48 23/11/28(火)22:08:38 No.1129333676

    対キャスターもエミヤは涼しい顔してるけどうっかり攻撃当たったら即死するギリギリのところ切り抜けてるからな

    49 23/11/28(火)22:08:39 No.1129333686

    だからFGOのバーサーカーの方で暴れてたじゃん

    50 23/11/28(火)22:08:56 No.1129333803

    まぁその気になれば投げにルーン刻んで破壊力増大くらいできるだろうしな何故か原初のルーン持ってる型月設定なら ほとんどグングニルだけど

    51 23/11/28(火)22:08:59 No.1129333831

    もしかしてアイアス相殺って刺しで来てたら危なかった?

    52 23/11/28(火)22:09:15 No.1129333939

    >>正直エミヤが誰だろうと不適な態度取るせいでアイツの相手した奴は損すると思ってる >やべえ勝てねえみたいなのを表に出した時点でアイツは終わるくらいギリギリな事多いからな いやまあ別にバーサーカー相手でもイリヤ狙いまくればどうにでもなるんだけどあいつ自分で縛りプレイしてるから…

    53 23/11/28(火)22:09:41 No.1129334136

    ラーマとカルナに直撃してるし聖杯込みなら電子通信越しでも視認してたら対象に向かっていくっていうのがコミカライズで描かれた

    54 23/11/28(火)22:09:43 No.1129334150

    所詮はランクB宝具というのもある

    55 23/11/28(火)22:09:45 No.1129334164

    >もしかしてアイアス相殺って刺しで来てたら危なかった? 危ないというか即死ですね…

    56 23/11/28(火)22:09:48 No.1129334192

    >もしかしてアイアス相殺って刺しで来てたら危なかった? 刺しでこられたらアイアス使えないので終わってた

    57 23/11/28(火)22:10:02 No.1129334305

    >まともに決まったことあったっけ? HAで刺しボルグVSフラガラックやっただろ!

    58 23/11/28(火)22:10:11 No.1129334371

    エミヤがピンチなのを顔に出すのはもっと悪手だから不敵な態度で涼しげな顔するしかない

    59 23/11/28(火)22:10:27 No.1129334491

    ラーマなんかいつも致命傷食らうけど ガッツで耐えてそのあと逆に倒すからね

    60 23/11/28(火)22:10:31 No.1129334519

    あっぶねぇ 運が悪かったら死んでたわみたいなので致命傷を避ける

    61 23/11/28(火)22:10:34 No.1129334537

    >もしかしてアイアス相殺って刺しで来てたら危なかった? 絶対勝てないので必死で煽って投げさせた クーフーリンもわかってて挑発に乗った

    62 23/11/28(火)22:10:58 No.1129334711

    間合いの外で刺しボルグ発動したらそこからワープしたり超加速して刺しにいくのかな

    63 23/11/28(火)22:11:17 No.1129334833

    ゲイボルクの影に隠れて最近まで命中率0だった小次郎の燕返しとかもあるし…

    64 23/11/28(火)22:11:19 No.1129334843

    宝具ゲーといわれる鯖戦だけど ラーマはいつも単純なスペックで勝ってる感じする…

    65 23/11/28(火)22:11:52 No.1129335112

    >間合いの外で刺しボルグ発動したらそこからワープしたり超加速して刺しにいくのかな 間合いに入らないと発動しないよ

    66 23/11/28(火)22:11:52 No.1129335114

    まぁラーマに関しては本来ならマハーバーラタより人気のある話の主人公なのでそれくらいの補正は来る

    67 23/11/28(火)22:11:54 No.1129335132

    >間合いの外で刺しボルグ発動したらそこからワープしたり超加速して刺しにいくのかな 間合いの外だと刺さる可能性がゼロなのでそもそも因果逆転が発動できない

    68 23/11/28(火)22:11:57 No.1129335145

    エミヤと違って情けないムーブしながらコイツまあまあ強くないか…?みたいな鯖もいんのかな

    69 23/11/28(火)22:11:57 No.1129335151

    >間合いの外で刺しボルグ発動したらそこからワープしたり超加速して刺しにいくのかな そうはならないから投げなきゃいけなくなったんだぞこの時は

    70 23/11/28(火)22:12:04 No.1129335201

    >間合いの外で刺しボルグ発動したらそこからワープしたり超加速して刺しにいくのかな 間合いの外だとそもそも発動しないんじゃなかった?

    71 23/11/28(火)22:12:10 No.1129335257

    妄想心音は色々と制限あるのにこっち消費少ないノーリスク技てずるいよ

    72 23/11/28(火)22:12:11 No.1129335273

    >ゲイボルクの影に隠れて最近まで命中率0だった小次郎の燕返しとかもあるし… 必殺設定のせいで逆に使いづらくなるというね…

    73 23/11/28(火)22:12:17 No.1129335315

    >宝具ゲーといわれる鯖戦だけど >ラーマはいつも単純なスペックで勝ってる感じする… だってラーマだぞ?

    74 23/11/28(火)22:12:18 No.1129335333

    >エミヤと違って情けないムーブしながらコイツまあまあ強くないか…?みたいな鯖もいんのかな わし様?

    75 23/11/28(火)22:12:32 No.1129335418

    刺しは心臓には当たらないだけで攻撃命中率は高いからな…

    76 23/11/28(火)22:12:34 No.1129335440

    >HAで刺しボルグVSフラガラックやっただろ! 人間相手だけかあ

    77 23/11/28(火)22:12:55 No.1129335575

    >所詮はランクB宝具というのもある 十二の試練ってクソっすね

    78 23/11/28(火)22:13:00 No.1129335603

    わし様もだけどインド鯖ほんとに大体つえーんだよな…

    79 23/11/28(火)22:13:00 No.1129335607

    >エミヤと違って情けないムーブしながらコイツまあまあ強くないか…?みたいな鯖もいんのかな イアソンやわし様…?

    80 23/11/28(火)22:13:09 No.1129335678

    >もしかしてアイアス相殺って刺しで来てたら危なかった? アイアスが絶対防御できるのは飛び道具だけで刺しは心臓に刺さったって因果逆転で素通りするので まぁ結局力見誤って盾ぶち抜かれて大ダメージ受けたんだが

    81 23/11/28(火)22:13:13 No.1129335703

    作中で真名解放したのが二度(ファンディスク含めるなら三度)しかないのに当たらない当たらない言われるのは微妙に謎 本編で白星がないのとEXでガードされまくった印象のせいな気はする

    82 23/11/28(火)22:13:14 No.1129335722

    >ぶっちゃけ心臓貫く結果が先にあるって設定なのになんでローアイアスで防げたんだか分からん 投げの方は心臓貫く因果逆転じゃなくて「放てば当たる」までだ だからアイアスに防がれてもぶち破れるけど当たって片腕潰した時点で終わり

    83 23/11/28(火)22:13:28 No.1129335825

    わし様あのキャラ付けの癖に普通にフィジカルクソバカに強いの頭おかしくなりそう

    84 23/11/28(火)22:13:28 No.1129335829

    >必殺設定のせいで逆に使いづらくなるというね… なんか話のついでで強くなる我様…

    85 23/11/28(火)22:13:44 No.1129335951

    >>エミヤと違って情けないムーブしながらコイツまあまあ強くないか…?みたいな鯖もいんのかな >わし様? こいつ鯖としては優勝してるわ! 陣営としての優勝はセレちゃん陣営だけど

    86 23/11/28(火)22:13:54 No.1129336035

    アトランティス見るとイアソンは本気で追い詰められると逆に静かになるタイプだからな…

    87 23/11/28(火)22:13:55 No.1129336046

    というかゲイ・ボルクのオリジナルがグングニルてどういう事なの...

    88 23/11/28(火)22:14:10 No.1129336149

    >妄想心音は色々と制限あるのにこっち消費少ないノーリスク技てずるいよ 投げの方は結構魔力使うよ 刺す方はコストかなり軽いから魔力供給なしで連発できるけど

    89 23/11/28(火)22:14:13 No.1129336180

    >わし様あのキャラ付けの癖に普通にフィジカルクソバカに強いの頭おかしくなりそう ビーマと棍棒で決闘してるからな…

    90 23/11/28(火)22:14:23 No.1129336237

    >ラーマなんかいつも致命傷食らうけど >ガッツで耐えてそのあと逆に倒すからね 英雄てこうだよな!!

    91 23/11/28(火)22:14:25 No.1129336255

    >というかゲイ・ボルクのオリジナルがグングニルてどういう事なの... この槍の作者は師匠なので師匠に聞け

    92 23/11/28(火)22:14:26 No.1129336278

    >というかゲイ・ボルクのオリジナルがグングニルてどういう事なの... わからんが型月史観で言うならルーン関連で繋がりが見られる

    93 23/11/28(火)22:14:30 No.1129336300

    そもそも戦い大好きで戦士の矜持もあるからスレ画 いきなり出てきて心臓串刺しとかあんまやりたがらない

    94 23/11/28(火)22:14:34 No.1129336333

    >>HAで刺しボルグVSフラガラックやっただろ! >人間相手だけかあ フラガ発動は切り札にしか効かないし 普通にルーンなり使って瞬殺できるんだけど 戦士として矜持に泥ぶっかけたりはしないので刺し違えでやった

    95 23/11/28(火)22:14:47 No.1129336426

    アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? なんで盾が投影できたの?

    96 23/11/28(火)22:14:52 No.1129336485

    >作中で真名解放したのが二度(ファンディスク含めるなら三度)しかないのに当たらない当たらない言われるのは微妙に謎 >本編で白星がないのとEXでガードされまくった印象のせいな気はする 当たらないって言われるのはEXTRAの言峰が悪い

    97 23/11/28(火)22:15:00 No.1129336545

    >妄想心音は色々と制限あるのにこっち消費少ないノーリスク技てずるいよ そりゃまあ大英雄だし…

    98 23/11/28(火)22:15:21 No.1129336718

    ゲイボルクはグングニールの物語から派生したものだ そしてキミの槍はオリジナルを凌駕している!

    99 23/11/28(火)22:15:23 No.1129336743

    >アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? まずこれが間違いで剣に比べると1ランク落ちるが他の武具もできるからだ

    100 23/11/28(火)22:15:29 No.1129336797

    >刺す方はコストかなり軽いから魔力供給なしで連発できるけど 因果が逆だけど言峰に使われるためみてえな存在だ兄貴

    101 23/11/28(火)22:15:30 No.1129336806

    映像になると思ったより射程あるな?ってなる刺しボルク

    102 23/11/28(火)22:15:31 No.1129336811

    >アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? >なんで盾が投影できたの? 剣に特化してるだけで剣以外のおまるとかもできる ただし魔力の消費が増える

    103 23/11/28(火)22:15:47 No.1129336946

    >>刺す方はコストかなり軽いから魔力供給なしで連発できるけど >因果が逆だけど言峰に使われるためみてえな存在だ兄貴 まさに因果逆転

    104 23/11/28(火)22:15:48 No.1129336957

    >ゲイボルクはグングニールの物語から派生したものだ >そしてキミの槍はオリジナルを凌駕している! どこでオリジナルみたんだよ

    105 23/11/28(火)22:15:51 No.1129336980

    >アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? >なんで盾が投影できたの? 別に剣以外でも剣とつながりがあるってことで武装の類は投影出来る 魔力消費が数倍に増えるし固有結界じゃ好き放題使えるとかやれないだけで

    106 23/11/28(火)22:15:51 No.1129336981

    レンジ内なら確実に心臓に刺さった因果逆転が刺し レンジ内から投擲すれば当たるまでどこまでもマッハ2の速度で追尾してくるのが投げ

    107 23/11/28(火)22:15:53 No.1129336997

    >妄想心音は色々と制限あるのにこっち消費少ないノーリスク技てずるいよ あっちは何代目なになにくらいの格でしかないけど こっちはアーサー王物語の元ネタの主人公の大英霊だから…

    108 23/11/28(火)22:16:02 No.1129337072

    >映像になると思ったより射程あるな?ってなる刺しボルク そもそも槍だからね 近接武器としての射程ならかなり長い

    109 23/11/28(火)22:16:10 No.1129337120

    まあ妄想心音は使い手が雑魚だったっていう後付けができたから…神話を代表する英雄とは比べられないよ

    110 23/11/28(火)22:16:15 No.1129337159

    >まずこれが間違いで剣に比べると1ランク落ちるが他の武具もできるからだ できるのか知らんかった

    111 23/11/28(火)22:16:20 No.1129337194

    盾とかの防具に関しては消費魔力数倍に加えて効果発揮も一瞬みたいな感じなので専門外のものを投影してる以上普通にデメリットはデカい

    112 23/11/28(火)22:16:24 No.1129337235

    >当たらないって言われるのはEXTRAの言峰が悪い もともとランサーの槍って決まらないよねみたいなプレイヤーの風潮があってCCCのその台詞だから 言峰が言う前からあったよ

    113 23/11/28(火)22:16:32 No.1129337306

    >アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? >なんで盾が投影できたの? そもそも剣だけではないし

    114 23/11/28(火)22:16:37 No.1129337356

    >ゲイボルクはグングニールの物語から派生したものだ >そしてキミの槍はオリジナルを凌駕している! ランクB対人宝具>主神の権能(笑)

    115 23/11/28(火)22:16:49 No.1129337451

    >>ゲイボルクはグングニールの物語から派生したものだ >>そしてキミの槍はオリジナルを凌駕している! >どこでオリジナルみたんだよ 王の財宝の中じゃない エミヤがオーディンと対峙するシチュエーションもなければ わざわざグングニル使うまでもなくルーン一つで瞬殺できるくらいには格が違いすぎるし

    116 23/11/28(火)22:16:52 No.1129337481

    >そもそも戦い大好きで戦士の矜持もあるからスレ画 >いきなり出てきて心臓串刺しとかあんまやりたがらない 特に聖杯に拘りないし言うこともよほどの外道じゃなきゃ聞いてくれるし燃費もいいしで幸運に目を瞑れば屈指の当たり鯖

    117 23/11/28(火)22:17:14 No.1129337656

    >できるのか知らんかった 釣竿投影するカスだぞあいつは

    118 23/11/28(火)22:17:17 No.1129337677

    投げボルグ投擲物特攻のローアイアスでも防ぎきれてねえからな

    119 23/11/28(火)22:17:23 No.1129337728

    だいたいいつも強いしなこいつ…

    120 23/11/28(火)22:17:35 No.1129337810

    エミヤの言葉は大体半分くらい吹かしと思っておいた方がいい

    121 23/11/28(火)22:17:53 No.1129337936

    消費魔力数倍になるの士郎にとっては結構コストとして重いよね

    122 23/11/28(火)22:17:57 No.1129337970

    最先端の釣りをしているんだかマシンの様子を見に来てるんだかわからないレベルのハイスペック釣り竿投影するからなエミヤ…

    123 23/11/28(火)22:18:03 No.1129338008

    >>当たらないって言われるのはEXTRAの言峰が悪い >もともとランサーの槍って決まらないよねみたいなプレイヤーの風潮があってCCCのその台詞だから >言峰が言う前からあったよ ランサーの槍はちゃんと当たってはいるから当たらないって言われるのはやっぱり言峰が悪いよ

    124 23/11/28(火)22:18:05 No.1129338022

    これにアイアスぶつけたシーンでも敢えて投げボ撃たせるように犬呼ばわりで滅茶苦茶挑発してたからな

    125 23/11/28(火)22:18:07 No.1129338038

    投影魔術(剣はコスト安)

    126 23/11/28(火)22:18:24 No.1129338156

    >映像になると思ったより射程あるな?ってなる刺しボルク まず槍自体が2mくらいある上で踏み込んで突っ込むわけだしね レンジがメートル閑散なら発動して5m以内なら当たると思う

    127 23/11/28(火)22:18:26 No.1129338171

    >>ゲイボルクはグングニールの物語から派生したものだ >>そしてキミの槍はオリジナルを凌駕している! >ランクB対人宝具>主神の権能(笑) 主神の権能を劣化させて量産した槍の方が上なの酷いだろ

    128 23/11/28(火)22:18:33 No.1129338232

    エミヤの投影いまいち分かってない部分だけど双剣出すのはUBWじゃなくてただの投影なの? ギルみたいな大量射出は結界世界に繋げて持ってきてる?

    129 23/11/28(火)22:18:35 No.1129338251

    まぁピザ窯とか錬成してるからなFGOのエミやん…

    130 23/11/28(火)22:18:37 No.1129338275

    >消費魔力数倍になるの士郎にとっては結構コストとして重いよね だから凛とセックスして魔力をもらう必要があったんですね

    131 23/11/28(火)22:18:38 No.1129338284

    ケルト人がルーン使えるってどういう事なんだとか思ってたらスカディで接点創造してきやがった

    132 23/11/28(火)22:19:16 No.1129338550

    なんなら効果があまりに破格だから気にすることもないけど剣の投影も士郎が使う分には結構魔力コストは重い

    133 23/11/28(火)22:19:21 No.1129338600

    >アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? >なんで盾が投影できたの? 無限の剣製は今までに見た刀剣を自動でコピーして保存する固有結界(士郎の負荷なし消えない投影はこの固有結界から引っ張り出してる) それとは別に普通の投影で宝具も出せる ローアイアスはこっち

    134 23/11/28(火)22:19:40 No.1129338705

    >消費魔力数倍になるの士郎にとっては結構コストとして重いよね マスターいるとそっちから魔力引っ張ってくればいいだけだけど 設定的に本来の士郎の魔力だけだとほぼ一回でからっけつになるレベルの消費量だからな投影数倍

    135 23/11/28(火)22:19:59 No.1129338846

    >エミヤの投影いまいち分かってない部分だけど双剣出すのはUBWじゃなくてただの投影なの? >ギルみたいな大量射出は結界世界に繋げて持ってきてる? いつも投影って呼んでるのは部分的にUBW使ってるようなもの 本当の投影とは違う

    136 23/11/28(火)22:19:59 No.1129338848

    >エミヤの投影いまいち分かってない部分だけど双剣出すのはUBWじゃなくてただの投影なの? >ギルみたいな大量射出は結界世界に繋げて持ってきてる? 固有結界がまずあってその限定派生でエミヤの投影(投影?)があるから逆なんだ

    137 23/11/28(火)22:20:27 No.1129339024

    >いつも投影って呼んでるのは部分的にUBW使ってるようなもの >本当の投影とは違う なのでいつも命がけ

    138 23/11/28(火)22:20:31 No.1129339056

    その気になればルーンで威力ブーストもあるやらないけど

    139 23/11/28(火)22:20:38 No.1129339098

    FGOでも100%即死って死なないしな

    140 23/11/28(火)22:20:40 No.1129339116

    絶対必中の宝具なんかストーリーの都合で外れるためにあるようなもんだ 絶対必中の宝具がなんらかの要因で外れた場合にのみ発動する第二宝具持ってきたテルは偉い

    141 23/11/28(火)22:21:07 No.1129339316

    結界展開しなくてもそこの宝具持ち出せるなら征服王も英霊だけ呼び出せるんかな

    142 23/11/28(火)22:21:13 No.1129339359

    冷静に考えると宝具使ってほぼ消え掛けみたいな状態だったのに中出しセックス一回でヘラクレス7度殺せる出力発揮できるって意味わからんな…

    143 23/11/28(火)22:21:19 No.1129339413

    >絶対必中の宝具なんかストーリーの都合で外れるためにあるようなもんだ >絶対必中の宝具がなんらかの要因で外れた場合にのみ発動する第二宝具持ってきたテルは偉い ぶっちゃけ元ネタの神話からして必中だの不死身だのは破られるためにあるところがあるからね

    144 23/11/28(火)22:21:34 No.1129339544

    >絶対必中の宝具なんかストーリーの都合で外れるためにあるようなもんだ >絶対必中の宝具がなんらかの要因で外れた場合にのみ発動する第二宝具持ってきたテルは偉い テルいいよな原典通りで鯖として意外性ある宝具 活躍したのあんま覚えてないけど

    145 23/11/28(火)22:21:35 No.1129339550

    >なんなら効果があまりに破格だから気にすることもないけど剣の投影も士郎が使う分には結構魔力コストは重い 士郎がギルと戦った序盤でもう凛が ごっそり魔力持ってってくれるわね!ってぼやいてたから かなり燃費は悪いんだろうな士郎一人じゃ全然無理だろう

    146 23/11/28(火)22:21:43 No.1129339598

    >結界展開しなくてもそこの宝具持ち出せるなら征服王も英霊だけ呼び出せるんかな ミトリネス…ブケファラス…

    147 23/11/28(火)22:21:43 No.1129339601

    >設定的に本来の士郎の魔力だけだとほぼ一回でからっけつになるレベルの消費量だからな投影数倍 4枚羽のローアイアス使っただけでHAの士郎はしばらく動けないくらい消耗するしね

    148 23/11/28(火)22:21:49 No.1129339646

    毎度毎度お前の槍は何故当たらんのかね

    149 23/11/28(火)22:21:57 No.1129339707

    >>アンリミテッドブレイドワークスで投影できるの剣だけだよね? >>なんで盾が投影できたの? >無限の剣製は今までに見た刀剣を自動でコピーして保存する固有結界(士郎の負荷なし消えない投影はこの固有結界から引っ張り出してる) >それとは別に普通の投影で宝具も出せる >ローアイアスはこっち いやアイアスも普通の投影じゃなくて固有結界から出してるよ 剣の丘から盾を引き上げるって地の文あるでしょ

    150 23/11/28(火)22:22:02 No.1129339745

    >冷静に考えると宝具使ってほぼ消え掛けみたいな状態だったのに中出しセックス一回でヘラクレス7度殺せる出力発揮できるって意味わからんな… だってセックスだぞ?

    151 23/11/28(火)22:22:03 No.1129339752

    >冷静に考えると宝具使ってほぼ消え掛けみたいな状態だったのに中出しセックス一回でヘラクレス7度殺せる出力発揮できるって意味わからんな… 当時の士郎とセイバーは魔力パスが繋がってないのでそもそも魔力の補給を文字通り全くもってしてない状態だったからだよ

    152 23/11/28(火)22:22:15 No.1129339852

    >ぶっちゃけ元ネタの神話からして必中だの不死身だのは破られるためにあるところがあるからね いいよね昼でも夜でも家の外でも仲でも死なない怪物を夕方に家の玄関で殺す逸話

    153 23/11/28(火)22:22:22 No.1129339909

    セックスしたことないのか?

    154 23/11/28(火)22:22:24 No.1129339922

    美遊のゲイボルクはちゃんと当たる

    155 23/11/28(火)22:22:28 No.1129339945

    >冷静に考えると宝具使ってほぼ消え掛けみたいな状態だったのに中出しセックス一回でヘラクレス7度殺せる出力発揮できるって意味わからんな… それくらい気持ちかったんだ

    156 23/11/28(火)22:22:29 No.1129339959

    >結界展開しなくてもそこの宝具持ち出せるなら征服王も英霊だけ呼び出せるんかな できるというかやってるね 消費がどれくらいか分からんが

    157 23/11/28(火)22:22:44 No.1129340076

    >>なんなら効果があまりに破格だから気にすることもないけど剣の投影も士郎が使う分には結構魔力コストは重い >士郎がギルと戦った序盤でもう凛が >ごっそり魔力持ってってくれるわね!ってぼやいてたから >かなり燃費は悪いんだろうな士郎一人じゃ全然無理だろう ただ士郎もじっくり鍛えて魔力増やせばいつか自分で固有結界出来るようになるよ それがいつになるかはわからないが

    158 23/11/28(火)22:22:57 No.1129340158

    >ぶっちゃけ元ネタの神話からして必中だの不死身だのは破られるためにあるところがあるからね スレ画の必中は最終的に自分に投げられてぶっ刺さるってオチだしな

    159 23/11/28(火)22:22:57 No.1129340164

    士郎の異常な投影(消えない・精度高い・低コスト)の正体は投影じゃなくて固有結界から引き出してるものだったんだよ!で勘違いされるが普通の投影もできるのだ

    160 23/11/28(火)22:23:02 No.1129340201

    わえちゃんの伝承防御はクソオブクソだと思う

    161 23/11/28(火)22:23:02 No.1129340203

    >いいよね昼でも夜でも家の外でも仲でも死なない怪物を夕方に家の玄関で殺す逸話 湿っても乾いてもいないで泡は文句言われるよ

    162 23/11/28(火)22:23:09 No.1129340253

    実力はクーフーリンと互角で 心臓にゲイボルクが刺さらないので有利な呂布

    163 23/11/28(火)22:23:16 No.1129340311

    UBW終盤士郎の投影可能回数は8回くらいで実際は強化とかに使う魔力もあるだろうと考えると思ったより世知辛いんだよな…

    164 23/11/28(火)22:23:22 No.1129340341

    学校中の憧れのマドンナと一目惚れした金髪美少女と童貞卒業3Pなら俺もしたい

    165 23/11/28(火)22:23:26 No.1129340377

    >対セイバー 幸運回避 これ回避と言われがちだがセイバーが食らった傷は最終盤まで引きずってるんだよな

    166 23/11/28(火)22:23:33 No.1129340422

    実際はあんま外れはしないんだよね 必殺の割に致命傷にはならないだけで

    167 23/11/28(火)22:23:41 No.1129340509

    >わえちゃんの伝承防御はクソオブクソだと思う でもこいつ泡の棒で死ぬんだよな…

    168 23/11/28(火)22:24:06 No.1129340718

    心臓刺されるくらいで死ぬ方が悪い

    169 23/11/28(火)22:24:07 No.1129340731

    >わえちゃんの伝承防御はクソオブクソだと思う 泡で包んでエクスカリバー級の火力を叩き込めば 来年までは帰ってくれる

    170 23/11/28(火)22:24:10 No.1129340749

    >実力はクーフーリンと互角で >心臓にゲイボルクが刺さらないので有利な呂布 バサカで呼ばれたせいで弱体化してるのにな

    171 23/11/28(火)22:24:25 No.1129340864

    >これにアイアスぶつけたシーンでも敢えて投げボ撃たせるように犬呼ばわりで滅茶苦茶挑発してたからな そのアイアスをぶち抜いたので実際はかなりビビっててもおかしくないよな

    172 23/11/28(火)22:24:26 No.1129340875

    >なんなら効果があまりに破格だから気にすることもないけど剣の投影も士郎が使う分には結構魔力コストは重い やっぱ一般人ぶっ殺して魔力貯めとかないとなー!

    173 23/11/28(火)22:24:27 No.1129340886

    >これ回避と言われがちだがセイバーが食らった傷は最終盤まで引きずってるんだよな ディルの方が印象強いから… 槍キャラ2人ともに同じ様な呪い付与させるのよく考えたらなんなんだよ!

    174 23/11/28(火)22:24:28 No.1129340894

    >士郎の異常な投影(消えない・精度高い・低コスト)の正体は投影じゃなくて固有結界から引き出してるものだったんだよ!で勘違いされるが普通の投影もできるのだ そして普通の投影も消えないのは同じ(土蔵の投影したストーブのガワとか)っていう

    175 23/11/28(火)22:24:41 No.1129340995

    >実力はクーフーリンと互角で >心臓にゲイボルクが刺さらないので有利な呂布 本気のクーフーリンってバサクレス単騎で相打ちまでは行けるって言われてるから 呂布相当相当強いんよね

    176 23/11/28(火)22:25:13 No.1129341258

    >UBW終盤士郎の投影可能回数は8回くらいで実際は強化とかに使う魔力もあるだろうと考えると思ったより世知辛いんだよな… 回路1本か2本しか使ってない時はそうだけど固有結界の時に27本全部開いたからそこからは魔力倍増どころじゃなくなってると思う

    177 23/11/28(火)22:25:20 No.1129341323

    >>これ回避と言われがちだがセイバーが食らった傷は最終盤まで引きずってるんだよな >ディルの方が印象強いから… >槍キャラ2人ともに同じ様な呪い付与させるのよく考えたらなんなんだよ! SNオマージュしたようなキャラ引っ張り出してファンを引き込みたかったんじゃねえかな Extraも赤セイバーとか出してたし

    178 23/11/28(火)22:25:22 No.1129341331

    >呂布相当相当強いんよね 呂布だからな…

    179 23/11/28(火)22:25:25 No.1129341353

    >>わえちゃんの伝承防御はクソオブクソだと思う >泡で包んでエクスカリバー級の火力を叩き込めば >来年までは帰ってくれる 死んでも特に理由もなく翌年来るのがファジーすぎる

    180 23/11/28(火)22:25:26 No.1129341371

    FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ

    181 23/11/28(火)22:25:50 No.1129341595

    ゲイなんとか多くね?

    182 23/11/28(火)22:26:10 No.1129341800

    >>士郎の異常な投影(消えない・精度高い・低コスト)の正体は投影じゃなくて固有結界から引き出してるものだったんだよ!で勘違いされるが普通の投影もできるのだ >そして普通の投影も消えないのは同じ(土蔵の投影したストーブのガワとか)っていう ストーブも固有結界の投影だよ 普通の投影は魔力が尽きると消えちゃうから

    183 23/11/28(火)22:26:19 No.1129341886

    >FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ それが固有結界自体はあんまりいないんだこれが あんだけキャラがいて10人もいない

    184 23/11/28(火)22:26:22 No.1129341909

    テルは外れた場合にだけ使える第二宝具を持ってくることで ストーリーの都合必ず第二宝具が当たるシーンを入れてもらえるようにした賢い男 いわば逆ゲイボルク

    185 23/11/28(火)22:26:27 No.1129341957

    >FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ いや「固有結界に似て非なる大魔術」は増えたけど固有結界は…

    186 23/11/28(火)22:26:30 No.1129341988

    ケルトはものすごく便利なマジックアイテム使うかわりにゲッシュでバランス取ってる印象がある

    187 23/11/28(火)22:26:59 No.1129342222

    >>FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ >それが固有結界自体はあんまりいないんだこれが >あんだけキャラがいて10人もいない そして人間で完全な固有結界やってるのいまだに士郎しかいない

    188 23/11/28(火)22:27:02 No.1129342243

    >FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ 全然いないんだなこれが

    189 23/11/28(火)22:27:04 No.1129342258

    >>実力はクーフーリンと互角で >>心臓にゲイボルクが刺さらないので有利な呂布 >本気のクーフーリンってバサクレス単騎で相打ちまでは行けるって言われてるから >呂布相当相当強いんよね というか普通に兄貴ってアキレウスとも互角だしな

    190 23/11/28(火)22:27:06 No.1129342285

    士郎の通常投影は燃費クソってのはUBWの話の肝だしな だからこそ覚醒展開が熱いわけで

    191 23/11/28(火)22:27:14 No.1129342347

    >>FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ >いや「固有結界に似て非なる大魔術」は増えたけど固有結界は… サムレムにいた 周瑜じゃないほう

    192 23/11/28(火)22:27:17 No.1129342364

    >FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ 大丈夫だ 結局昔からある水晶渓谷がぶっちぎり最強だ

    193 23/11/28(火)22:27:31 No.1129342470

    そんなもんはまぁORTの侵食固有結界が1番強いからしゃーない

    194 23/11/28(火)22:27:37 No.1129342512

    >回路1本か2本しか使ってない時はそうだけど固有結界の時に27本全部開いたからそこからは魔力倍増どころじゃなくなってると思う 回路一本二本くらいの時に魔力量30くらいあるの何気にやばくね

    195 23/11/28(火)22:27:38 No.1129342517

    >ゲイなんとか多くね? ゲイは槍の意味なのでそりゃそうなる

    196 23/11/28(火)22:27:40 No.1129342538

    >>これ回避と言われがちだがセイバーが食らった傷は最終盤まで引きずってるんだよな >ディルの方が印象強いから… >槍キャラ2人ともに同じ様な呪い付与させるのよく考えたらなんなんだよ! 回復阻害の槍の伝説はいくらでもあるからな

    197 23/11/28(火)22:27:43 No.1129342567

    >>FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ >いや「固有結界に似て非なる大魔術」は増えたけど固有結界は… 固有結界するよりもピラミッドで押しつぶしたりする方が効率良いよね

    198 23/11/28(火)22:27:48 No.1129342616

    >ゲイなんとか多くね? ゲイが~の槍って意味だもの ボルガ(ボルク)の槍だ

    199 23/11/28(火)22:27:50 No.1129342627

    というかローアイアスって冷静に考えたらなんだよあの花びらみたいなやつ

    200 23/11/28(火)22:27:52 No.1129342645

    プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった

    201 23/11/28(火)22:28:06 No.1129342744

    >大丈夫だ >結局昔からある水晶渓谷がぶっちぎり最強だ 使ってるやつが便宜上吸血鬼で便宜上固有結界なだけなイレギュラーきたな…

    202 23/11/28(火)22:28:09 No.1129342780

    まあ水晶渓谷なんかなくてもORTは最強なんだが…

    203 23/11/28(火)22:28:15 No.1129342830

    >>回路1本か2本しか使ってない時はそうだけど固有結界の時に27本全部開いたからそこからは魔力倍増どころじゃなくなってると思う >回路一本二本くらいの時に魔力量30くらいあるの何気にやばくね 普通に並の魔術師以上の魔力はあるから結構な逸材だよ

    204 23/11/28(火)22:28:17 No.1129342848

    >プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった プトレマイオスの固有結界は王の軍勢だろ

    205 23/11/28(火)22:28:21 No.1129342887

    (ごっそり減るゴッドハンドの残機)

    206 23/11/28(火)22:28:26 No.1129342937

    >プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった ぶっちゃけ固有結界より強いだろあれ

    207 23/11/28(火)22:28:27 No.1129342943

    投げボルグ以上の威力を出してはいけなくなったグングニル君かわいそう

    208 23/11/28(火)22:28:31 No.1129342981

    人間なら殺す可能性出るラーヴァナ

    209 23/11/28(火)22:28:31 No.1129342982

    >というかローアイアスって冷静に考えたらなんだよあの花びらみたいなやつ あれ牛の皮だよ

    210 23/11/28(火)22:28:39 No.1129343038

    即死魔法は耐性持ってるボス相手には通じない

    211 23/11/28(火)22:28:55 No.1129343167

    >プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった プトレの心象風景は平野だから…

    212 23/11/28(火)22:29:01 No.1129343196

    本家ローアイアスなら投げボルグ防げるのかな

    213 23/11/28(火)22:29:03 No.1129343210

    >>プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった >プトレマイオスの固有結界は王の軍勢だろ それイスカンダルのでは…?

    214 23/11/28(火)22:29:09 No.1129343258

    >というかローアイアスって冷静に考えたらなんだよあの花びらみたいなやつ SF移民船団という名のギリシャの神々由来のビームシールドだが?

    215 23/11/28(火)22:29:11 No.1129343271

    強いかは置いておいて 永久機関・少女帝国 が一番好きな固有結界ネーム

    216 23/11/28(火)22:29:12 No.1129343280

    >まあ水晶渓谷なんかなくてもORTは最強なんだが… 完全開放エクスカリバーとかいう設定上存在した最強技まで蔵出ししてぶつけたのに復活してくんのやめろ

    217 23/11/28(火)22:29:14 No.1129343289

    >投げボルグ以上の威力を出してはいけなくなったグングニル君かわいそう オーディン出てもこれ兄貴以下なんだよな…って思ってしまう悲しみ

    218 23/11/28(火)22:29:14 No.1129343299

    >>プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった >ぶっちゃけ固有結界より強いだろあれ 王の財宝とかと同じだしな エジプトのあの図書館に繋がってるでいいのかな

    219 23/11/28(火)22:29:18 No.1129343331

    兄貴並みの実力者が何人かはいるらしいむくゴリの群勢はなんなの

    220 23/11/28(火)22:29:34 No.1129343447

    凛が回路100本で通常時の魔力500と考えたら士郎おかしすぎる

    221 23/11/28(火)22:29:36 No.1129343461

    >投げボルグ以上の威力を出してはいけなくなったグングニル君かわいそう 以上のっていうか実はあれ威力がおかしすぎるぞ あのアイアスってベルレフォーンと互角なんだ 投擲武器でもないベルレフォーンと

    222 23/11/28(火)22:29:36 No.1129343462

    >というかローアイアスって冷静に考えたらなんだよあの花びらみたいなやつ 真っ赤なのはまあ… 赤く塗った牛皮の盾だから…

    223 23/11/28(火)22:29:36 No.1129343468

    >プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった プトレは固有結界じゃダメな理由がハッキリしてる 心象風景を形にするから王の軍勢固定

    224 23/11/28(火)22:29:38 No.1129343488

    >オーディン出てもこれ兄貴以下なんだよな…って思ってしまう悲しみ クー・フーリンにオーディン入れたけど

    225 23/11/28(火)22:29:44 No.1129343529

    王の軍勢に参加してる時点でそのキャラが固有結界使ったら王の軍勢になるしな

    226 23/11/28(火)22:29:59 No.1129343652

    >本家ローアイアスなら投げボルグ防げるのかな その可能性は高い 投影宝具は劣化してるし

    227 23/11/28(火)22:30:02 No.1129343680

    >>>プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった >>プトレマイオスの固有結界は王の軍勢だろ >それイスカンダルのでは…? 軍勢入りしてる臣下の心象風景は征服王と同じあの砂漠ってことよ

    228 23/11/28(火)22:30:06 No.1129343700

    >投げボルグ以上の威力を出してはいけなくなったグングニル君かわいそう ケルト神話最大の槍だし…

    229 23/11/28(火)22:30:20 No.1129343814

    心象風景が万人単位で同じってイカれてるわ

    230 23/11/28(火)22:30:31 No.1129343910

    大神宣言は威力以外の要素が強いやつだろとは思うけど威力に限れば未満は確定してるからな…

    231 23/11/28(火)22:30:35 No.1129343929

    オーディンにはざんてつけんがあるだろ

    232 23/11/28(火)22:30:39 No.1129343960

    >>>>プトレマイオスとか固有結界で良くない?ってなった >>>プトレマイオスの固有結界は王の軍勢だろ >>それイスカンダルのでは…? >軍勢入りしてる臣下の心象風景は征服王と同じあの砂漠ってことよ 全員あの心象を共有してるからね

    233 23/11/28(火)22:30:41 No.1129343973

    >兄貴並みの実力者が何人かはいるらしいむくゴリの群勢はなんなの ただ全力の殺し合いだと強化イスカンダルが兄貴相手に相討ち覚悟だからめっちゃ強い

    234 23/11/28(火)22:30:41 No.1129343974

    >心象風景が万人単位で同じってイカれてるわ みんなあの時代に心を焼かれてるからな…

    235 23/11/28(火)22:30:41 No.1129343975

    >本家ローアイアスなら投げボルグ防げるのかな 防ぐもしくは相殺くらいが落とし所だろうなぁ

    236 23/11/28(火)22:31:07 No.1129344137

    >心象風景が万人単位で同じってイカれてるわ イスカンダルって割と本当に世界への影響力強いから 神寄りの存在だし

    237 23/11/28(火)22:31:13 No.1129344189

    群勢は全員の心象風景が同じだから使える固有結界だからな プトレの心象風景もあの砂漠

    238 23/11/28(火)22:31:20 No.1129344240

    ただまぁ本家のアイアスさんの宝具それだけだろうから一回相殺できたからどうだってんだって話になるのが防御キャラのつらいところだな

    239 23/11/28(火)22:31:25 No.1129344270

    オーディンのグングニルはユグドラシルの一部でしかないとかそういう設定出そう ユグドラシルが本命

    240 23/11/28(火)22:31:39 No.1129344369

    まあオーディンは魔術要素とかで盛られまくるだろう グングニルも威力は投げボルク以下なだけで他に追加効果あるのかもしれないし

    241 23/11/28(火)22:31:43 No.1129344410

    王が死んだ後臣下同士で覇を争った気分はどうだ!

    242 23/11/28(火)22:32:03 No.1129344552

    >大神宣言は威力以外の要素が強いやつだろとは思うけど威力に限れば未満は確定してるからな… グングニルがお話として一番扱いでかいの目ん玉ぐりぐり知恵モリモリの時な気がする

    243 23/11/28(火)22:32:05 No.1129344559

    兄貴盛るほどスカサハはやりすぎなんじゃって思う

    244 23/11/28(火)22:32:07 No.1129344574

    ルーンがメタクソに盛られてるのでその本家であるおでんはそりゃやばいだろう…

    245 23/11/28(火)22:32:38 No.1129344857

    >王が死んだ後臣下同士で覇を争った気分はどうだ! 割と楽しかったと思ってるのが自分でも救いがたいなぁと思いました(プトレ感)

    246 23/11/28(火)22:32:51 No.1129344946

    そもそもなんでケルト神話がルーンを使ってるんだろうか…

    247 23/11/28(火)22:32:51 No.1129344955

    まあ原初のルーンなんか古(おそ)いし…

    248 23/11/28(火)22:32:52 No.1129344963

    >グングニルがお話として一番扱いでかいの目ん玉ぐりぐり知恵モリモリの時な気がする 一応お披露目会エピソードあるじゃん! ミョルニルが諸事情で短くなっちゃいましたてへぺろ☆が本題みたいなエピソードだけど

    249 23/11/28(火)22:32:56 No.1129344997

    >王の軍勢に参加してる時点でそのキャラが固有結界使ったら王の軍勢になるしな 事件簿コラボのフェイカーがやってたな

    250 23/11/28(火)22:32:58 No.1129345008

    現代のルーンがしょぼい代わりに神代の時のルーンがとにかく盛られてる まあ現代でも原初のルーン復元みたいな芸当してる人が居るけど

    251 23/11/28(火)22:33:01 No.1129345035

    オーディンのグングニルは原典だとドヴェルグに作ってもらった槍だからメイン武装だけどオーディンの最強の武器では無い気がする…

    252 23/11/28(火)22:33:01 No.1129345037

    >ただまぁ本家のアイアスさんの宝具それだけだろうから一回相殺できたからどうだってんだって話になるのが防御キャラのつらいところだな アイアスさんの真の反故は脇腹以外攻撃無効のやつでh

    253 23/11/28(火)22:33:15 No.1129345140

    >イスカンダルって割と本当に世界への影響力強いから >神寄りの存在だし そんな人が手も足も出ないほどギルさんネームバリューあんのかなあって思っちゃう

    254 23/11/28(火)22:33:18 No.1129345163

    無限の剣製 王の軍勢 夢のマジカル星 誰かの為の物語 名無しの森 王冠:叡智の光 紅蓮の聖女 光輝の大複合神殿 第六天魔王波旬 絢爛なりし灰燼世界 戴冠の時きたれり、其は全てを始めるもの 千夜一夜物語 BBチャンネル出張版 禁断なる狂宴 島原地獄絵巻 巨影、生命の海より出ずる 枕草子・春曙抄 猟奇固有結界・レッドフード 非霊長生存圏ツングースカ・サンクチュアリ 鼠浄土 一期一会 調べたらFateシリーズの本物固有結界はこんだけ

    255 23/11/28(火)22:33:23 No.1129345193

    ゴミ箱に丸めたティッシュ投げる感じで投げても必中なの?

    256 23/11/28(火)22:33:34 No.1129345273

    >兄貴盛るほどスカサハはやりすぎなんじゃって思う 中国の仙人とかインドの聖仙みたいなもんだと思えばまあ

    257 23/11/28(火)22:33:35 No.1129345289

    >そもそもなんでケルト神話がルーンを使ってるんだろうか… Fate書いた当時は資料が…ね?という話を聞いた事があるが本当かはしらん

    258 23/11/28(火)22:33:37 No.1129345299

    事件簿コラボではフェイカーが王の軍勢使ってイスカンダル呼び出すという使い方もしてたしプトレも状況整えれば多分同じ事できるよな

    259 23/11/28(火)22:33:37 No.1129345300

    魔術基盤としては一回死んでるからなルーンは

    260 23/11/28(火)22:33:58 No.1129345447

    >割と楽しかったと思ってるのが自分でも救いがたいなぁと思いました(プトレ感) 俺が後を継ぐんだー!!で身内と殴り合うのは実際楽しいだろうな…

    261 23/11/28(火)22:34:02 No.1129345483

    >>イスカンダルって割と本当に世界への影響力強いから >>神寄りの存在だし >そんな人が手も足も出ないほどギルさんネームバリューあんのかなあって思っちゃう 知名度だけで強くなるわけじゃないからなあ

    262 23/11/28(火)22:34:03 No.1129345489

    文化人の保有率高いな…

    263 23/11/28(火)22:34:30 No.1129345710

    >オーディンのグングニルは原典だとドヴェルグに作ってもらった槍だからメイン武装だけどオーディンの最強の武器では無い気がする… 知識と魔術がオーディンの本分だろうし

    264 23/11/28(火)22:34:36 No.1129345760

    >兄貴盛るほどスカサハはやりすぎなんじゃって思う でもあれはあれでスカサハシナリオだと一度も兄貴に勝ったことないんだよな 何回か戦ってるけど

    265 23/11/28(火)22:34:43 No.1129345811

    >>イスカンダルって割と本当に世界への影響力強いから >>神寄りの存在だし >そんな人が手も足も出ないほどギルさんネームバリューあんのかなあって思っちゃう 正直ギルガメッシュは型月だと謎に盛られてるからな 本来はバリバリの冒険家で肉体派なのに何故か宝具全部持ってるモヤシってことになってるし

    266 23/11/28(火)22:34:45 No.1129345825

    >調べたらFateシリーズの本物固有結界はこんだけ 結構いる!!

    267 23/11/28(火)22:34:48 No.1129345850

    ケルトと北欧の習合はルーン以外でもSN段階でちょくちょくやってるからなんかしら種本があるかくっつけると面白くねとなったかのどちらかだと思う

    268 23/11/28(火)22:34:52 No.1129345884

    つまり文化人は精霊…

    269 23/11/28(火)22:34:57 No.1129345920

    >猟奇固有結界・レッドフード なんだこれと思ったら話だけは出てたベリルの固有結界か まぁ…あの環境で固有結界使ったからなんだってのはそうだね過ぎるんだが…

    270 23/11/28(火)22:35:05 No.1129345994

    オーディンクー・フーリンはもう1段階くらい変身を残してそう

    271 23/11/28(火)22:35:22 No.1129346101

    >つまり文化人は精霊… というか英霊が精霊に近い

    272 23/11/28(火)22:35:35 No.1129346187

    みかん一個で使える無限の道場がないぞ

    273 23/11/28(火)22:35:46 No.1129346265

    >>猟奇固有結界・レッドフード >なんだこれと思ったら話だけは出てたベリルの固有結界か 士郎以外のマスター保有固有結界である

    274 23/11/28(火)22:35:56 No.1129346334

    逸話にもよるのだろうが元のスカサハがあんま強い話がないから難しい 勿論並の戦士よりは強いし術もいっぱい知ってるし指導者としての手腕はあるんだけど

    275 23/11/28(火)22:35:57 No.1129346348

    ギルガメッシュというかメソポタミア神話が発掘されてる中では最古の神話で各地の神話に似たような話が散らばってるのはガチだからね

    276 23/11/28(火)22:36:08 No.1129346425

    >ケルトと北欧の習合はルーン以外でもSN段階でちょくちょくやってるからなんかしら種本があるかくっつけると面白くねとなったかのどちらかだと思う クー・フーリンはねじれると非対称の目になるしオーディンぽさはあるな 槍も

    277 23/11/28(火)22:36:22 No.1129346541

    なんかもやしっぽい感じだけどステータス見ると思ったよりこいつステ高いなとなるのがギル 近接戦闘の技量は宝具使った連携こそ上手いが低めの扱いではある

    278 23/11/28(火)22:36:32 No.1129346611

    大アイアス出すなら必然的にヘクトルおじさんが深堀されるので出してくれると嬉しい

    279 23/11/28(火)22:36:48 No.1129346721

    ソロモンのが一番強そう

    280 23/11/28(火)22:36:50 No.1129346739

    >>>イスカンダルって割と本当に世界への影響力強いから >>>神寄りの存在だし >>そんな人が手も足も出ないほどギルさんネームバリューあんのかなあって思っちゃう >正直ギルガメッシュは型月だと謎に盛られてるからな >本来はバリバリの冒険家で肉体派なのに何故か宝具全部持ってるモヤシってことになってるし モヤシではないぞ

    281 23/11/28(火)22:36:56 No.1129346780

    >ギルガメッシュというかメソポタミア神話が発掘されてる中では最古の神話で各地の神話に似たような話が散らばってるのはガチだからね 神話って似通うからね 最強武器として出てくる投げたら自動で相手殺して戻ってくる投げ物の多さよ

    282 23/11/28(火)22:37:02 No.1129346828

    >ギルガメッシュというかメソポタミア神話が発掘されてる中では最古の神話で各地の神話に似たような話が散らばってるのはガチだからね アフリカとか文字残ってたら古いのあるんだろうな インダス文字も解明されたらなあ

    283 23/11/28(火)22:37:06 No.1129346862

    カタログで見ると本当クイックアイコン

    284 23/11/28(火)22:37:07 No.1129346866

    >逸話にもよるのだろうが元のスカサハがあんま強い話がないから難しい >勿論並の戦士よりは強いし術もいっぱい知ってるし指導者としての手腕はあるんだけど 忘れそうになるけどFGOのスカサハは普通に人理焼却まで生存して鍛え続けたから伝説してた時よりずっと強いんだ

    285 23/11/28(火)22:38:02 No.1129347299

    >最強武器として出てくる投げたら自動で相手殺して戻ってくる投げ物の多さよ みんなの理想のほしい武器なんてそれに収束するよな…

    286 23/11/28(火)22:38:11 No.1129347367

    >カタログで見ると本当クイックアイコン アーツのアイコンが鶴翼三連だろうか バスターはなんだろう

    287 23/11/28(火)22:38:15 No.1129347405

    義仲の倶利伽羅峠も固有結界なんだよな

    288 23/11/28(火)22:38:38 No.1129347570

    >義仲の倶利伽羅峠も固有結界なんだよな アレ先生の傀儡遊園もだね

    289 23/11/28(火)22:38:39 No.1129347574

    >>ギルガメッシュというかメソポタミア神話が発掘されてる中では最古の神話で各地の神話に似たような話が散らばってるのはガチだからね >神話って似通うからね >最強武器として出てくる投げたら自動で相手殺して戻ってくる投げ物の多さよ 洪水でキレイキレイも河川文明ならよくあることだろうしな

    290 23/11/28(火)22:38:48 No.1129347640

    >みかん一個で使える無限の道場がないぞ あれは偽物の方 固有結界に似た魔術

    291 23/11/28(火)22:38:58 No.1129347729

    クーフーリンとかも耐久Cで凹んでるのがちょっと見栄え悪いけどそこ改善されたEXTRAとかだと印象としては普通に高いなってなる

    292 23/11/28(火)22:39:01 No.1129347766

    そもそも原罪使うまでもわりかし普通にセイバーと切り合ってたしな…

    293 23/11/28(火)22:39:06 No.1129347804

    ギルはアルトリア渡り合えるよな剣技で

    294 23/11/28(火)22:39:25 No.1129347936

    >義仲の倶利伽羅峠も固有結界なんだよな 本物の固有結界なんだけど 本人は仏様の加護だと思い込んでいる

    295 23/11/28(火)22:40:04 No.1129348185

    オーディンはセイバーアーチャー以外ならだいたいいけそう

    296 23/11/28(火)22:40:24 No.1129348329

    流石に剣のみでやりあったら押されて普通に負けるけど バビロン織り交ぜると普通に近接でも勝負になる程度には強い金ぴかだ

    297 23/11/28(火)22:41:01 No.1129348597

    UBWルートの最後の戦いは油断してるうちに押して押して押しまくって引っ込みつかなくさせたのがかなりでかいからねぇ

    298 23/11/28(火)22:41:35 No.1129348846

    >>FGOはやってないけどトンでも設定な固有結界出まくってるんだろうなあ >いや「固有結界に似て非なる大魔術」は増えたけど固有結界は… いや調べたら固有結界の方が圧倒的に多くて じゃない似たやつは少ない FGOだとネロ・アキレウス・エジソン・ニトちゃんくらい あとサムレムの周瑜 サムレムも義仲様と稗田阿礼が本物固有結界で二人もいるし

    299 23/11/28(火)22:41:38 No.1129348864

    >>義仲の倶利伽羅峠も固有結界なんだよな >本物の固有結界なんだけど >本人は仏様の加護だと思い込んでいる 義仲様は頭が…

    300 23/11/28(火)22:41:55 No.1129349014

    >クーフーリンとかも耐久Cで凹んでるのがちょっと見栄え悪いけどそこ改善されたEXTRAとかだと印象としては普通に高いなってなる EXTRA兄貴は耐久上げた影響で戦闘続行が低下してるとか理由の分からんことになってるからな……優秀なマスターだからステ上がったで良かっただろうに

    301 23/11/28(火)22:42:15 No.1129349169

    アンコでよく分かる我が友の厄介さ

    302 23/11/28(火)22:42:52 No.1129349448

    固有結界持ちの史実鯖は本人の自覚無いだけで生前から固有結界の素養持ってたりするんかな

    303 23/11/28(火)22:43:05 No.1129349539

    禁忌中の大禁忌なのに保有者が多すぎる…

    304 23/11/28(火)22:43:21 No.1129349652

    >義仲様は頭が… かっこいいですよね

    305 23/11/28(火)22:43:55 No.1129349925

    >禁忌中の大禁忌なのに保有者が多すぎる… サーヴァントとしての仕様なのか本人の素養なのか...

    306 23/11/28(火)22:44:05 No.1129350011

    >アンコでよく分かる兄貴の厄介さ

    307 23/11/28(火)22:44:17 No.1129350128

    固有結界は本人の素養次第で簡単に使えるけど 似た魔術の方がむしろ使うの大変なんじゃねえか?

    308 23/11/28(火)22:44:39 No.1129350303

    素養あっても魔術習ってないし…とかで使えなかった連中が鯖化で使えるようになってんだろう

    309 23/11/28(火)22:45:27 No.1129350682

    わしは使えるが沖田は固有…(あっ察し)!

    310 23/11/28(火)22:45:33 No.1129350737

    >>みかん一個で使える無限の道場がないぞ >あれは偽物の方 >固有結界に似た魔術 無限の道場は普通に固有結界じゃね そもそも似て非なる設定が出る前の代物だし

    311 23/11/28(火)22:47:17 No.1129351446

    ラーマって原典とかだとカルナアルジュナあたりより強かったりするの?