虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/28(火)21:39:51 美浦寮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)21:39:51 No.1129319426

美浦寮のうどんのつゆは真っ黒ってイナリから聞いてビビったわ あとお好み焼き定食も出ないんやってな もし美浦寮に移ることになったらどうするオグリ? ウチやってく自信ないわ

1 23/11/28(火)21:42:09 No.1129320568

何でも食べるんだが?

2 23/11/28(火)21:42:57 No.1129320948

拘りは重要やでオグリ

3 23/11/28(火)21:44:36 No.1129321762

パンも8枚切りとか平然とトーストで出してくるやん あんなんラスクやで やっぱ4枚、妥協で5枚切りまでやな

4 23/11/28(火)21:45:02 No.1129321988

じゃあ味噌煮込みうどんとかきしめんオーダーしても出してくれるのか?

5 23/11/28(火)21:45:23 No.1129322193

最近は関西の出汁も売ってるぞタマ

6 23/11/28(火)21:47:22 No.1129323239

>パンも8枚切りとか平然とトーストで出してくるやん >あんなんラスクやで >やっぱ4枚、妥協で5枚切りまでやな タマの家庭はパンの耳が主食だったはずだが?

7 23/11/28(火)21:52:02 No.1129325847

>タマの家庭はパンの耳が主食だったはずだが? 厚切りのパンのパン耳食ったことないんか? あれはもはやパンやで

8 23/11/28(火)21:53:56 No.1129326837

上げて砂糖まぶすとうまいんや けどその手間とガス代でパン買えるな

9 23/11/28(火)22:00:49 No.1129330005

スーパーで鶏むね買う時に肉コーナーにある牛脂を沢山もらうと油代節約にええで 牛臭いからバターの代わりにもなるって寸法や

10 23/11/28(火)22:05:19 No.1129332163

最近は牛脂も有料のところが多いぞタマ

11 23/11/28(火)22:36:45 No.1129346702

トリムネはもうグラム29円じゃ買えないし もやしも9円じゃ買えないんだ レジ袋も有料だし ストローは紙なんだ

12 23/11/28(火)22:37:56 No.1129347252

栗東の薄口も美浦の濃口も地元のたまりに比べれば薄味だから許容範囲なんだ

↑Top