虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/28(火)20:51:27 No.1129294693

    こいつ虎よりも前面装甲硬いとか中戦車なのに重戦車級の装甲持ってるのに速いとかズルくね

    1 23/11/28(火)20:54:22 No.1129296093

    主砲もズルくなかったっけ

    2 23/11/28(火)20:54:57 [IS-2] No.1129296405

    >中戦車なのに重戦車級の装甲 照れる

    3 23/11/28(火)20:57:39 No.1129297679

    そパンターだって傾斜込みならティーガーより硬いぞ

    4 23/11/28(火)20:58:54 No.1129298275

    >照れる お前は 普通に 重戦車

    5 23/11/28(火)21:04:30 No.1129301175

    こいつが本領発揮するのは朝鮮戦争

    6 23/11/28(火)21:13:08 No.1129305515

    コメットからのワープ進化が凄すぎる

    7 23/11/28(火)21:15:30 No.1129306709

    イスラエルだと低地諸国の放出分&イギリスとの密約でまとまった数を入手したのは良いが 砲の照準&エンジンの吸気周りの問題で初期の部隊運用では戦力化にめっちゃ苦しんで 宛がわれた部隊はフランス製パンテルカノン積んだシャーマン返してくだち!ってなったが イギリスからL7系の提供受ける&チェコを介さないソ連の介入でアメリカがバックに就くと 主機をM48と同じテレダイン系のAVDSへ換装して素敵なマシンに大化けするという

    8 23/11/28(火)21:15:55 No.1129306909

    ドイツ戦に参加してないのにレギュレーション範囲内なのか

    9 23/11/28(火)21:16:09 No.1129307029

    車体は今イスラエルが実戦投入してるな

    10 23/11/28(火)21:19:27 No.1129308665

    >主砲もズルくなかったっけ みんな大好き17ポンド 扱いやすい20ポンド 傑作中の傑作L7 105mm

    11 23/11/28(火)21:31:22 No.1129314804

    民主化で大軍縮した南アフリカ軍はオランダ放出分のレオパルトⅡA4/A5の導入と手持ちの改修提案されて 手持ちの2個大隊分のコレを近代化改修するの選んでるんだよな… ANC政権の外交政策がイスラエルとの軍事協力や10年近い期間残ってた情報協定を打ち切って 民主化後はアラブ諸国側との協調路線に転じたから照準周りも巷説でささやかれてるのが事実なら この先どうするんだろうとか思ってしまう

    12 23/11/28(火)21:36:37 No.1129317664

    やっててよかったやたら大柄でスカスカな筐体設計

    13 23/11/28(火)21:37:01 No.1129317887

    下手したら百人長ならぬ百年戦車になってしまう

    14 23/11/28(火)21:47:20 No.1129323213

    コレ現役なの?

    15 23/11/28(火)21:49:11 No.1129324232

    ショットとして車体は現役バリバリだ