虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)20:34:28 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)20:34:28 No.1129286875

こんな戦車が許されていいのか!?

1 23/11/28(火)20:37:44 No.1129288318

モーターはルール無用だろ

2 23/11/28(火)20:37:48 No.1129288358

モイイ!モイイ!

3 23/11/28(火)20:38:09 No.1129288579

ステルス機能付いてるらしいな

4 23/11/28(火)20:39:49 No.1129289383

加速はちょっと上がるくらいのイメージだったけどBC自由学園戦の時スピードちょっとおかしくない?

5 23/11/28(火)20:41:27 No.1129290163

海賊船も大概だぞ

6 23/11/28(火)20:42:20 No.1129290590

せいじも言ってたけど 実際の戦車ってくそ遅いからガルパン世界じゃみんなスピーディにしてる あんこうチームとか100kmで飛ばしてると思う

7 23/11/28(火)20:42:39 No.1129290718

元考えたら菱形戦車が一番狂ってるな…

8 23/11/28(火)20:43:55 No.1129291277

BC自由学園の時のモーターブーストは明らかに車のそれ

9 23/11/28(火)20:43:57 No.1129291294

エンジン載せ替えオッケーならキングタイガーも載せ替えればいいのに

10 23/11/28(火)20:44:38 No.1129291630

あひるさんチーム斥候役だけど あの中で菱形戦車の次に遅い

11 23/11/28(火)20:45:57 No.1129292228

>エンジン載せ替えオッケーならキングタイガーも載せ替えればいいのに エンジン規定はあるけどモーター規定はないんじゃなかったっけ

12 23/11/28(火)20:47:42 No.1129292966

スリップストリームを活用できるレベルの速度が出てるのおかしい…

13 23/11/28(火)20:48:24 No.1129293249

そんな…黒森峰のフェルディとIS-5が荒ぶり始めるぞ…

14 23/11/28(火)20:48:47 No.1129293467

来年からどうすんだろうね自動車部

15 23/11/28(火)20:51:13 No.1129294582

実質大洗最高戦力だからTV版の最終戦で滅茶苦茶活躍してたね

16 23/11/28(火)20:51:39 No.1129294778

員数不足を逆手にとって通信手の空間をバッテリー置き場に使ってるっぽい脱法戦車

17 23/11/28(火)20:52:27 No.1129295150

>来年からどうすんだろうね自動車部 留年させようよ

18 23/11/28(火)20:53:48 No.1129295822

>員数不足を逆手にとって通信手の空間をバッテリー置き場に使ってるっぽい脱法戦車 レギュレーションどうなってんの…?

19 23/11/28(火)20:53:54 No.1129295875

>実質大洗最高戦力だからTV版の最終戦で滅茶苦茶活躍してたね 完璧な角度で入り口塞ぐの好き

20 23/11/28(火)20:54:52 No.1129296361

>>員数不足を逆手にとって通信手の空間をバッテリー置き場に使ってるっぽい脱法戦車 >レギュレーションどうなってんの…? 私物(バッテリー)を置いてるんじゃないですか? 私物を置いちゃダメってルールはないでしょう

21 23/11/28(火)20:56:14 No.1129297028

速くて整備抜群なP虎ってそりゃ強いよね 弱いところがない

22 23/11/28(火)20:56:29 No.1129297152

>レギュレーションどうなってんの…? 紙巻線はダメ!元で積んでなくても無線は必ず装備!くらいしか電装周りのは見た覚えないな…

23 23/11/28(火)20:56:30 No.1129297154

モーターに規定を付けなかったばっかりに

24 23/11/28(火)20:57:09 No.1129297463

>整備抜群な 人員が反則だろ!

25 23/11/28(火)20:57:17 No.1129297531

38t改造へったんとか許されてるし訳分からんが

26 23/11/28(火)20:57:32 No.1129297629

来年からは対策されそうだけど 来年もう自動車部は3人いないのでノーダメ

27 23/11/28(火)20:57:59 No.1129297863

まあ大洗の戦車で編隊組めてる時点で大分速度おかしいからこいつだけに限らないと言うか…

28 23/11/28(火)20:58:00 No.1129297870

壊れやすいなら走りながらなおせばよい

29 23/11/28(火)20:58:35 No.1129298132

>紙巻線はダメ!元で積んでなくても無線は必ず装備!くらいしか電装周りのは見た覚えないな… 無線傍受はNGだけど携帯はOKなのは流石に改定されたのかな

30 23/11/28(火)20:58:45 No.1129298193

>>整備抜群な >人員が反則だろ! 試合以外でちょっと国も規格もバラバラな戦車を1チームで整備してるだけだぞ

31 23/11/28(火)20:59:19 No.1129298458

傍受はNGじゃないけどフェアじゃないから使ってないんじゃなかった?

32 23/11/28(火)20:59:39 No.1129298633

>こんな戦車が許されていいのか!? 原作のポンコツっぷりから一転して主力戦車になる改造が怖い ただ知波単に落とされたのだけは原作よりナーフされてるかもしれない

33 23/11/28(火)21:00:07 No.1129298879

戦車が事実準拠でもたもた走ってたら面白いかと聞かれたらそんなことないので全然いい

34 23/11/28(火)21:00:16 No.1129298944

傍受は反則じゃないよ

35 23/11/28(火)21:00:28 No.1129299059

ツチヤとハセガワとホシノだっけ? 星野は妹が来るとしてほかは仙人みたいだけどキレると中指立ててくるハットリとかチャリ大好きのサトーとかかな…

36 23/11/28(火)21:00:51 No.1129299233

自動車部が規格外すぎる

37 23/11/28(火)21:00:54 No.1129299258

最終章4話で他戦車を押したり牽引した状態で使ってもオバヒしないどころか再使用までできててそのうち常時使えるようになるんじゃないかってなった

38 23/11/28(火)21:01:15 No.1129299438

>>紙巻線はダメ!元で積んでなくても無線は必ず装備!くらいしか電装周りのは見た覚えないな… >無線傍受はNGだけど携帯はOKなのは流石に改定されたのかな 無線機の性能は戦闘結果に直結するからな ということは軍オタの制作陣は確実にわかっていたんだろうけど さおりんのためにあえて入れたのかな

39 23/11/28(火)21:01:49 No.1129299753

フランスに無線機がなくなっちゃう… FT17って手旗信号じゃなかったっけ

40 23/11/28(火)21:02:14 No.1129299959

>ツチヤとハセガワとホシノだっけ? ハセガワ!?

41 23/11/28(火)21:02:25 No.1129300083

>試合以外でちょっと国も規格もバラバラな戦車を1チームで整備してるだけだぞ よく考えるとヤーポンとメートル法ごっちゃだし 整備すんのマジで糞ってなりそう

42 23/11/28(火)21:02:27 No.1129300097

T-34-76も無線機無くなっちゃうな…

43 23/11/28(火)21:02:33 No.1129300175

>戦車が事実準拠でもたもた走ってたら面白いかと聞かれたらそんなことないので全然いい 史実でいうとむしろ戦車は十分速い ただ黒森峰で出たみたいな故障したり燃料切れしたりが頻発するので史実準拠にするべきではないというのはそう

44 23/11/28(火)21:03:28 No.1129300653

八九式でも大概だったのに菱形戦車すら混成してるのはもう滅茶苦茶ではある

45 23/11/28(火)21:03:41 No.1129300761

欠陥兵器のくせにー!

46 23/11/28(火)21:03:51 No.1129300833

戦間期の戦車大体無線無いものな

47 23/11/28(火)21:04:26 No.1129301133

>最終章4話で他戦車を押したり牽引した状態で使ってもオバヒしないどころか再使用までできててそのうち常時使えるようになるんじゃないかってなった 人だって常に100%の筋力!!!を発揮してたら歩くことすらできないし 失敗しながらちょっとずつ力加減を学び歩き方走り方を覚える レオポンも同じである!

48 23/11/28(火)21:04:55 No.1129301352

良くも悪くも戦車の性能が平均的になってると思う 弱い戦車は強くで強い戦車はナーフという形で そしてそうしないと試合にならないのでそれでいい

49 23/11/28(火)21:05:06 No.1129301432

4章の再使用ってどこだっけ

50 23/11/28(火)21:05:09 No.1129301463

>整備すんのマジで糞ってなりそう 自動車部が一晩…一時間でやってくれました

51 23/11/28(火)21:05:28 No.1129301593

>ハセガワ!? ナカジマだった…

52 23/11/28(火)21:05:37 No.1129301667

38tの皮を剥がしてポン付け改造でヘッツァーになりますか?

53 23/11/28(火)21:06:00 No.1129301844

>38tの皮を剥がしてポン付け改造でヘッツァーになりますか? 根性!

54 23/11/28(火)21:06:13 No.1129301952

欺瞞!

55 23/11/28(火)21:06:15 No.1129301975

>38tの皮を剥がしてポン付け改造でヘッツァーになりますか? 史実では無理ですが自動車部なら出来ます

56 23/11/28(火)21:06:21 No.1129302019

足回りとエンジンは異常にバフ入ってるけど 砲はまったくそのままっぽいのでちんこが小さいやつは何してもだめ

57 23/11/28(火)21:06:22 No.1129302029

(虎の転輪をコロコロ転がす女子高生)

58 23/11/28(火)21:06:44 No.1129302229

>38tの皮を剥がしてポン付け改造でヘッツァーになりますか? 大洗のへったんはそういうキットで販売されてるのでなる

59 23/11/28(火)21:07:54 No.1129302813

今回遂に音速の貴公子2回使ったからな どんどん改造されてく

60 23/11/28(火)21:07:54 No.1129302816

ステルス機能も使って欲しい

61 23/11/28(火)21:09:24 No.1129303633

ERSまわりはどこまでやって良いんだろうね… ESの容量でも増えたのか?ってなるけどPトラってガスエレクトリックでバッテリーないよね

62 23/11/28(火)21:09:51 No.1129303900

謎カーボンで保護されてる時点でリアリティもクソもねえ!

63 23/11/28(火)21:10:12 No.1129304050

大学で既に自動車部どこがスカウトするかの争いが始まってそう

64 23/11/28(火)21:10:46 No.1129304311

貴公子一回目の後に牽引ワイヤーをアヒルさんが機銃で切る場面好き

65 23/11/28(火)21:11:29 No.1129304670

>加速はちょっと上がるくらいのイメージだったけどBC自由学園戦の時スピードちょっとおかしくない? 元々重戦車相手にスリップストリーム利かせられるくらいの速度だし…

66 23/11/28(火)21:11:30 No.1129304676

4章もう一回見ないと…

67 23/11/28(火)21:12:16 No.1129305017

ツチヤの操縦スキルも大分高い

68 23/11/28(火)21:12:31 No.1129305156

黒森峰戦でハンバーグのキングティーガーの転輪外してた女子高生明らかに女子高生じゃない サイボーグかお前!

69 23/11/28(火)21:12:37 No.1129305217

欠陥兵器ではあるけど本採用のヘンシェルと砲塔は同じなんだよねポルシェタイガー

70 23/11/28(火)21:12:43 No.1129305279

>ステルス機能も使って欲しい レーダー無いから電波吸収するわけでもないよね…? 光学迷彩…?

71 23/11/28(火)21:13:41 No.1129305823

>>ステルス機能も使って欲しい >レーダー無いから電波吸収するわけでもないよね…? >光学迷彩…? マカロニ作戦

72 23/11/28(火)21:14:14 No.1129306100

>欠陥兵器ではあるけど本採用のヘンシェルと砲塔は同じなんだよねポルシェタイガー 時代を数十年先取りした最先端の車両なんですけお!!1!1!!1111

73 23/11/28(火)21:15:17 No.1129306598

>光学迷彩 かめレオんということか

74 23/11/28(火)21:16:00 No.1129306954

大洗の規格も何もあったもんじゃない混成っぷりはガンダムとかに出てくる部隊に匹敵するかそれ以上だよな…

75 23/11/28(火)21:16:09 No.1129307032

同じというか採用前に先行して発注しちまったテヘペロ!したから流用されてそれになったというか…

76 23/11/28(火)21:17:11 No.1129307613

>大洗の規格も何もあったもんじゃない混成っぷりはガンダムとかに出てくる部隊に匹敵するかそれ以上だよな… ガンダムでもここまで時代と勢力が違うチーム見ねぇよ Gジェネだよ

77 23/11/28(火)21:17:26 No.1129307748

>大洗の規格も何もあったもんじゃない混成っぷりはガンダムとかに出てくる部隊に匹敵するかそれ以上だよな… お国エミュしないでいいのって割とでかいメリットだよね

78 23/11/28(火)21:17:38 No.1129307848

同じ車両がないのは部品の融通効かなくて余程予算無いと稼働率保たないよな

79 23/11/28(火)21:18:14 No.1129308112

チハタンと聖グロはぶっちゃけこいつあれば勝てる

80 23/11/28(火)21:18:38 No.1129308308

ガルパン世界の戦車ってプラモかよってレベルで気軽に改造するよね…

81 23/11/28(火)21:19:15 No.1129308569

知波単にはやられたよ! 急所撃たれたからだけど

82 23/11/28(火)21:20:14 No.1129309067

禁止されてないものは基本的にセーフが戦車道

83 23/11/28(火)21:20:44 No.1129309287

どうやってルールの穴をつくかみたいなとこあるよね

84 23/11/28(火)21:20:54 No.1129309380

ガンダムでさえメーカーとか陣営は一緒だもんな…

85 23/11/28(火)21:20:57 No.1129309406

まあ理事長があんなんだし…

86 23/11/28(火)21:21:21 No.1129309606

故障しないポルシェティーガーってつまりはただのティーガーなのでは

87 23/11/28(火)21:21:23 No.1129309619

いくら角度良くても増加装甲無しでティーガー2の主砲至近距離で撃破判定にならないのは無理があるだろ

88 23/11/28(火)21:21:36 No.1129309710

他校からするとかなり絶望的だよねこいつの存在

89 23/11/28(火)21:21:37 No.1129309716

>黒森峰戦でハンバーグのキングティーガーの転輪外してた女子高生明らかに女子高生じゃない >サイボーグかお前! 戦車道女子なら普通ですよー

90 23/11/28(火)21:21:46 No.1129309786

>チハタンと聖グロはぶっちゃけこいつあれば勝てる 一番酷いのアンツィオじゃねえかな…

91 23/11/28(火)21:21:59 No.1129309897

なんならオープン車でもカーボン製テント付けてたらセーフだからな

92 23/11/28(火)21:22:07 No.1129309973

>故障しないポルシェティーガーってつまりはただのティーガーなのでは お前ぶっ殺されるぞ

93 23/11/28(火)21:22:24 No.1129310103

>戦車道女子なら普通ですよー 豆戦車なら横転してもJK2人で起こせるもんな

94 23/11/28(火)21:22:42 No.1129310255

聖グロは予算の都合つけばセンチュリオン居てもおかしくないしな…

95 23/11/28(火)21:23:14 No.1129310554

>聖グロは予算の都合つけばセンチュリオン居てもおかしくないしな… OGがうるさそう せめてコメットでいいから装備すればいいのに…

96 23/11/28(火)21:23:34 No.1129310724

>豆戦車なら横転してもJK2人で起こせるもんな そんな軽いんだあの戦車…って思って調べたら普通に車より重い…

97 23/11/28(火)21:23:45 No.1129310836

>故障しないポルシェティーガーってつまりはただのティーガーなのでは モーター分P虎の方がお得!

98 23/11/28(火)21:23:47 No.1129310858

>同じというか採用前に先行して発注しちまったテヘペロ!したから流用されてそれになったというか… でもでもヘンシェル案のバケツみたいな砲塔ってクソじゃん?ダサすぎでしょ 自動車部が卒業するときに虎からゾウさんにしていくサプライズがほしい~~~~

99 23/11/28(火)21:24:10 No.1129311145

>そんな軽いんだあの戦車…って思って調べたら普通に車より重い… 当たり前だろ!

100 23/11/28(火)21:24:20 No.1129311245

バレずに現役戦車のパワーパックとか積めないかな…

101 23/11/28(火)21:24:28 No.1129311324

>VTOL機能も使って欲しい

102 23/11/28(火)21:24:35 No.1129311394

>聖グロはぶっちゃけこいつあれば勝てる センチュリオンに勝てる?

103 23/11/28(火)21:24:52 No.1129311561

お世辞でもゾウさんの方がかっこいいとは言えない

104 23/11/28(火)21:25:06 No.1129311689

菱形戦車なかなか活躍しないな…

105 23/11/28(火)21:25:07 No.1129311707

>OGがうるさそう >せめてコメットでいいから装備すればいいのに… だからこうして島田流家元の権力パワーでぶん殴って黙らせる

106 23/11/28(火)21:25:21 No.1129311812

>菱形戦車なかなか活躍しないな… 4話見た?

107 23/11/28(火)21:25:26 No.1129311864

>菱形戦車なかなか活躍しないな… 世代が違いすぎる…

108 23/11/28(火)21:25:30 No.1129311898

>バレずに現役戦車のパワーパックとか積めないかな… ミニ四駆かよ…

109 23/11/28(火)21:25:34 No.1129311941

>菱形戦車なかなか活躍しないな… ハシゴになって活躍!

110 23/11/28(火)21:26:04 No.1129312201

俺はドリフト決めて撃破する菱形戦車が見たいんだ!

111 23/11/28(火)21:26:08 No.1129312242

>菱形戦車なかなか活躍しないな… え!?めっちゃ働いてるじゃん! 困ったらすぐサメさんチームが出てくる

112 23/11/28(火)21:26:10 No.1129312265

テセウスの船状態でもいいから大戦中までに生産された実車使ってね!って縛りがあったりM4魔改造して7.5cm KwK42積んだのがギリOKだったり戦車道のレギュレーションは謎が多い

113 23/11/28(火)21:26:14 No.1129312290

菱形戦車はこれに改修される

114 23/11/28(火)21:26:22 No.1129312353

菱形は便利ユニット枠すぎる

115 23/11/28(火)21:26:37 No.1129312467

>故障しないポルシェティーガーってつまりはただのティーガーなのでは

116 23/11/28(火)21:27:27 No.1129312882

>テセウスの船状態でもいいから大戦中までに生産された実車使ってね!って縛りがあったりM4魔改造して7.5cm KwK42積んだのがギリOKだったり戦車道のレギュレーションは謎が多い イスラエルのスーパーシャーマン系はOKなのかな…?

117 23/11/28(火)21:27:39 No.1129312995

>>聖グロは予算の都合つけばセンチュリオン居てもおかしくないしな… >OGがうるさそう >せめてコメットでいいから装備すればいいのに… 配備されるトータス

118 23/11/28(火)21:27:47 No.1129313057

燻製器に使った乗り物レストアすんの大変だろうな

119 23/11/28(火)21:27:58 No.1129313154

切り欠きついてますよ

120 23/11/28(火)21:27:58 No.1129313158

もいもい

121 23/11/28(火)21:28:30 No.1129313410

ガルパンは仕様書に記載されているであろうスペックを発揮してくれるのが楽しい

122 23/11/28(火)21:28:36 No.1129313462

ラーテ出す予定はあったらしいね

123 23/11/28(火)21:29:29 No.1129313903

P虎はエレファント改造キットを買おう 改造必要ないくらい大洗P虎強かった

124 23/11/28(火)21:29:44 No.1129314029

現実だと埋まって道路を破壊して終わったオイ車が劇場で暴れまわる姿を見たいってずっと思ってる

125 23/11/28(火)21:29:50 No.1129314086

>イスラエルのスーパーシャーマン系はOKなのかな…? ぶっちゃけファイヤフライでよくね?みたいなところはある

126 23/11/28(火)21:29:52 No.1129314107

>>OGがうるさそう >>せめてコメットでいいから装備すればいいのに… >だからこうして島田流家元の権力パワーでぶん殴って黙らせる あの…ここにクロムウェルが1輌…これでなんとか…

127 23/11/28(火)21:30:05 No.1129314219

クロコダイルで火を吹きながら行進しましょうダー様

128 23/11/28(火)21:30:10 No.1129314259

菱形戦車が出るなら他の1次対戦の戦車も出るのかな

129 23/11/28(火)21:30:33 No.1129314433

もっといい戦車買えよ!

130 23/11/28(火)21:30:38 No.1129314463

>菱形戦車が出るなら他の1次対戦の戦車も出るのかな サンシャモン先生お願いします!

131 23/11/28(火)21:30:38 No.1129314466

>イスラエルのスーパーシャーマン系はOKなのかな…? フランス揺動砲塔シリーズは戦後じゃない? リボルバー戦車がガルパンに来たら危険過ぎるし

132 23/11/28(火)21:30:48 No.1129314542

愛里寿センチュリオンvs自動車部ポルシェティーガー

133 23/11/28(火)21:31:31 No.1129314871

>リボルバー戦車がガルパンに来たら危険過ぎるし 出すか…五式中戦車チリ…!

134 23/11/28(火)21:31:49 No.1129315004

大洗女子が貧乏校なのを忘れてはいけない

135 23/11/28(火)21:31:50 No.1129315011

聖グロのセンチュリオン乗員はどういう基準で選抜されたんだろう

136 23/11/28(火)21:31:51 No.1129315019

日虎!

137 23/11/28(火)21:32:13 No.1129315194

ていうかセンチュリオンもマークスリーくるいなら良いけど この砲塔かなりあとのやつじゃねーか!だめだこんなもん!

138 23/11/28(火)21:32:41 No.1129315426

センチュリオンもまあまあルール違反スレスレ

139 23/11/28(火)21:32:46 No.1129315455

>元考えたら菱形戦車が一番狂ってるな… あれで高速戦車戦とか大脱走に付いてきてるのやべえよ

140 <a href="mailto:継続">23/11/28(火)21:32:50</a> [継続] No.1129315492

戦車は貰う物だよ

141 23/11/28(火)21:32:50 No.1129315493

設計が完了してるならセーフなら38tの進化系もあるんだけどな どマイナーだけど

142 23/11/28(火)21:32:55 No.1129315528

>大洗女子が貧乏校なのを忘れてはいけない でも他のマイナー校よりは恵まれてない? 他の高校ルノーFTが現役だったりするし

143 23/11/28(火)21:33:13 No.1129315673

>聖グロのセンチュリオン乗員はどういう基準で選抜されたんだろう 分からんが弱体化はしてる

144 23/11/28(火)21:33:30 No.1129315835

>でも他のマイナー校よりは恵まれてない? >他の高校ルノーFTが現役だったりするし 落ちてただけだから

145 23/11/28(火)21:33:40 No.1129315935

>いくら角度良くても増加装甲無しでティーガー2の主砲至近距離で撃破判定にならないのは無理があるだろ ヘンシェル社製戦車に撃たれるときP虎の装甲はポルシェアーマーにより三倍になる

146 23/11/28(火)21:33:41 No.1129315945

真面目に考えたらあんな混成部隊はお金持ちでないと運用できないと思う

147 23/11/28(火)21:33:42 No.1129315958

昔はいい戦車あったらしいしな大洗 それでも多国籍すぎないか

148 23/11/28(火)21:34:06 No.1129316182

まあ大学選抜センチュリオンと比べたらいけない

149 23/11/28(火)21:34:37 No.1129316457

>サンシャモン先生お願いします! 今回はトロフィーだけの出演ということで…

150 23/11/28(火)21:34:44 No.1129316510

ソ連だけはないから満州とかだったんかな…

151 23/11/28(火)21:34:57 No.1129316664

>まあ大学選抜センチュリオンと比べたらいけない でも実際性能3割落としてるって明言されると比べたくはなる

↑Top