虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)20:28:41 あさげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)20:28:41 No.1129284272

あさげひるげと並べると露骨にこいつだけ売れてない おいしいのに

1 23/11/28(火)20:30:48 No.1129285285

塩っぱいという意見をよく聞く

2 23/11/28(火)20:31:22 No.1129285532

味噌も赤味噌は売れないからな

3 23/11/28(火)20:32:15 No.1129285946

塩分ほしいときに飲むとおいしい

4 23/11/28(火)20:32:31 No.1129286072

赤味噌おいしいのに

5 23/11/28(火)20:33:29 No.1129286484

ゆうげは?

6 23/11/28(火)20:35:53 No.1129287520

まあ朝昼夕一番家で味噌汁食べないのはお昼だろうしな

7 23/11/28(火)20:38:15 No.1129288645

赤だし好きなやつは普通に作るんでは 俺はひるげ買うけど

8 23/11/28(火)20:38:52 No.1129288947

>まあ朝昼夕一番家で味噌汁食べないのはお昼だろうしな あさげを夜飲んでもいいだろ!?

9 23/11/28(火)20:39:21 No.1129289162

うちの近所はどこもあさげしか置いてない

10 23/11/28(火)20:39:26 No.1129289201

>赤味噌おいしいのに 赤味噌だから買わない

11 23/11/28(火)20:39:43 No.1129289338

あさげが一番おいしいし

12 23/11/28(火)20:40:08 No.1129289507

あさげが美味過ぎるんだ

13 23/11/28(火)20:41:21 No.1129290104

いもげは?

14 23/11/28(火)20:42:08 No.1129290505

>いもげは? クソミソ一緒にするな

15 23/11/28(火)20:43:18 No.1129291009

あさげ あさげ減塩 ゆうげ なんだよなうちのスーパー

16 23/11/28(火)20:44:27 No.1129291542

あさげをゆうげに飲んでしまった どうしよう

17 23/11/28(火)20:45:59 No.1129292248

売れてないんじゃない 売ってないんだ

18 23/11/28(火)20:47:07 No.1129292708

しょっぱい

19 23/11/28(火)20:48:10 No.1129293151

単純に売ってない

20 23/11/28(火)20:48:50 No.1129293493

あさげでいいやってなるからな…

21 23/11/28(火)20:49:12 No.1129293689

ひるげ見たことないかも…

22 23/11/28(火)20:51:40 No.1129294785

あさげはよく買うけど画像は今初めて存在を知ったわ

23 23/11/28(火)20:52:28 No.1129295159

これ高い

24 23/11/28(火)20:56:55 No.1129297351

あさげとゆうげの違い知らんからなんとなくゆうげ買ってる 何が違うの

25 23/11/28(火)20:57:27 No.1129297609

>何が違うの 味噌が違う

26 23/11/28(火)20:58:12 No.1129297954

えっこれ売れてないの? めっちゃくちゃ美味いのに

27 23/11/28(火)20:59:06 No.1129298349

たまにこっち飲みたくなる たまに

28 23/11/28(火)20:59:13 No.1129298418

ひるげはしょっぱい あさげが好き

29 23/11/28(火)20:59:26 No.1129298516

美味しさを追求してブレンドされたあさげのが美味いに決まっておろ?

30 23/11/28(火)21:00:00 No.1129298812

あさげがハードル上げすぎる

31 23/11/28(火)21:02:39 No.1129300231

スレ画はちょっと苦いんだよね

32 23/11/28(火)21:02:53 No.1129300355

俺ひるげ派だけど少数派だったのか

33 23/11/28(火)21:03:41 No.1129300751

フリーズドライのあったら買うけど売ってねえ

34 23/11/28(火)21:04:08 No.1129300964

取り寄せて買ってる

35 23/11/28(火)21:04:19 No.1129301070

ひるげは小さい頃から赤味噌の味噌汁に慣れてる地域の人じゃないとキツいものがあると思う ひるげという商品自体の問題でなく赤味噌の味噌汁そのものの問題だが

36 23/11/28(火)21:06:04 No.1129301876

一番アレなのはネタにも上がらないゆうげではなかろうか

37 23/11/28(火)21:08:54 No.1129303378

あさげ系のお麩が美味すぎる

38 23/11/28(火)21:09:47 No.1129303884

あさげは海外旅行に持って行くと日本食が食べたくなった時に有難い……

39 23/11/28(火)21:12:34 No.1129305189

朝昼晩あさげだよ

40 23/11/28(火)21:12:35 No.1129305197

あさげだけでいいよ

41 23/11/28(火)21:13:23 No.1129305657

尼で朝昼夜のアソート売ってるけどひるげは数が一番少ない

42 23/11/28(火)21:13:55 No.1129305942

トンカツに合う

43 23/11/28(火)21:13:58 No.1129305976

粉タイプが箱入りになって割高になったな…

44 23/11/28(火)21:14:30 No.1129306218

選択肢ない生活とかつまらんからあさげもひるげも業務用とかいっぱい入っているの買って常備してる

45 23/11/28(火)21:14:48 No.1129306366

塩辛いからお湯たくさん入れて作る

46 23/11/28(火)21:15:22 No.1129306639

ゆうげおいしくない!? あさげは合わなかった…

47 23/11/28(火)21:15:49 No.1129306861

生みそタイプよりフリーズドライの方が美味い気がする

48 23/11/28(火)21:16:10 No.1129307043

ゆうげ好きだよ ちょっと甘いかんじで

49 23/11/28(火)21:18:10 No.1129308088

ひるげが不味いわけじゃなくてあさげとゆうげが美味すぎる

50 23/11/28(火)21:18:45 No.1129308371

疲れてるときに飲むと身体に染みわたる美味さ

51 23/11/28(火)21:19:44 No.1129308810

>フリーズドライのあったら買うけど売ってねえ バイなう https://www.amazon.co.jp/dp/B08MWQHJMQ

52 23/11/28(火)21:19:47 No.1129308841

うちの家族にも赤味噌は不評だったな…風味が人を選ぶのかな 結局白味噌になった

53 23/11/28(火)21:20:32 No.1129309200

白味噌で作ると具を選ぶんだよな…豆腐は便利だ

54 23/11/28(火)21:21:35 No.1129309702

割と嫌いじゃないけど 近所だとあさげとゆうげだけセールしてるのでなかなか手が伸びない

55 23/11/28(火)21:21:44 No.1129309770

本当に塩っぽい味噌は信州みそとかだよ…

56 23/11/28(火)21:22:05 No.1129309952

>あさげ系のお麩が美味すぎる 庄内麩も中々売ってねぇな

57 23/11/28(火)21:22:14 No.1129310027

>バイなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B08MWQHJMQ 40袋か… 買うか…

58 23/11/28(火)21:22:20 No.1129310073

ひるげだけ割引されてるから

59 23/11/28(火)21:22:50 No.1129310346

赤味噌汁しか飲まない愛知の人はみたことある

60 <a href="mailto:納豆汁">23/11/28(火)21:23:08</a> [納豆汁] No.1129310499

納豆汁

↑Top