盛りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/28(火)16:50:43 No.1129205814
盛りに盛った勇者
1 23/11/28(火)16:54:26 No.1129206669
一番盛られてる踊り子
2 23/11/28(火)16:56:32 No.1129207184
元盗賊というか職自体は盗賊のままじゃないか?
3 23/11/28(火)16:56:44 No.1129207234
魔道具使うやつもいただろ!
4 23/11/28(火)16:58:37 No.1129207712
>魔道具使うやつもいただろ! 髭と胸毛が濃い奴だっけ…
5 23/11/28(火)16:59:23 No.1129207905
光魔法かっこいいポーズは存在そのものが冗談みたいな技なのに無闇に仕様がガチだから困る
6 23/11/28(火)17:01:36 No.1129208456
カッコいいやつらになるともう問答無用で視界に収まる魔族が行動不能になるの理不尽すぎる…
7 23/11/28(火)17:02:07 No.1129208584
>一番盛られてる踊り子 こいつHPメチャクチャ盛られてるからな…
8 23/11/28(火)17:06:14 No.1129209597
踊り子もかつては町で一番有名な人物だったけど色々あって追い出されてしまったみたいだよ
9 23/11/28(火)17:06:38 No.1129209700
一説には風の精霊もパーティにいたらしい
10 23/11/28(火)17:11:01 No.1129210798
>一説によると魔法使いと賢者を連れて旅をしていた
11 23/11/28(火)17:11:38 No.1129210957
四大元素を司る各王から認められていたそうな
12 23/11/28(火)17:12:25 No.1129211157
>一説によると魔法使いは尻から魔法を出してた
13 23/11/28(火)17:12:34 No.1129211203
その身に神を宿して戦う巫女や喋る犬も仲間にいたみたいだよ
14 23/11/28(火)17:13:33 No.1129211433
魔法使いと勇者はほぼ世界のすべてに魔法をかけて消えたらしい
15 23/11/28(火)17:14:11 No.1129211595
光り輝くくだりが誇張なしにそのまんまなのがひどい
16 23/11/28(火)17:15:05 No.1129211823
名前はああああだからニケの勇者って通称の方に本名かな?
17 23/11/28(火)17:15:17 No.1129211874
踊り子は強靭な肉体を持っていて魔王の力をもってしても碌にダメージ通らなかったらしいよ
18 23/11/28(火)17:15:47 No.1129211993
踊り子は賢者だったらしい
19 23/11/28(火)17:16:14 No.1129212099
踊り子の力で魔王を封印したらしいよ
20 23/11/28(火)17:23:20 No.1129213968
一時期闇のお姉さんとも共闘したと言われている
21 23/11/28(火)17:35:53 No.1129217227
踊り子がタンクだったらしいな
22 23/11/28(火)17:37:52 No.1129217753
彼のPTを紹介するぜ 盗賊(称号勇者) 魔法使い 魔技師 神官 踊り子 前衛がいないぜ
23 23/11/28(火)17:39:04 No.1129218073
前衛は踊り子前に出しておけばいいから…
24 23/11/28(火)17:40:28 No.1129218449
踊り子はタンクでもあったらしい
25 23/11/28(火)17:42:22 No.1129218926
>踊り子は賢者だったらしい どこかの国の王族とも言われる
26 23/11/28(火)17:42:50 No.1129219050
早くうんこに行きたくて魔王を倒したとの記録が残ってるらしいな
27 23/11/28(火)17:43:53 No.1129219309
尻から魔法を放り出したそうよ
28 23/11/28(火)17:45:33 No.1129219733
うにょらー!
29 23/11/28(火)17:46:54 No.1129220071
HP数値化できる魔法があったとしてかなり鍛えた人間でも100は早々いかなくて ボス級魔族でもHP190くらいのなか踊り子のHP1650は絶対盛ってるって言われるわ…
30 23/11/28(火)17:48:01 No.1129220361
踊り子が間違ってないんだけどミスリードすぎる
31 23/11/28(火)17:49:19 No.1129220738
踊り子はワンチャンフリーレン世界でもやってける胡乱さだと思う フリーレン世界が胡乱
32 23/11/28(火)17:50:13 No.1129220985
魔雷砲と名付けたらしい
33 23/11/28(火)17:51:26 No.1129221287
踊り子はHPも高いけど防御力もなんかおかしいからな… 偶に防具とか装備しても防具だけ壊れて本体無傷だったりするし…
34 23/11/28(火)17:51:32 No.1129221324
ハーレムPTかよ…
35 23/11/28(火)17:52:33 No.1129221614
書き込みをした人によって削除されました
36 23/11/28(火)17:53:37 No.1129221915
闇魔法 バーニング・フィンガー・アタック 肩こり腰痛を治す魔法
37 23/11/28(火)17:54:05 No.1129222034
女性の扱いはヒンメルやシュタルクより巧みだったらしいよ
38 23/11/28(火)17:54:31 No.1129222165
勇者と魔法使いは恋仲らしい これ重要なポイント
39 23/11/28(火)17:55:42 No.1129222494
踊り子は谷の悪魔とも呼ばれていた
40 23/11/28(火)17:56:12 No.1129222648
>踊り子は谷の悪魔とも呼ばれていた 魔族じゃないか
41 23/11/28(火)17:57:05 No.1129222896
踊り子は神に呪われていたらしい
42 23/11/28(火)17:57:06 No.1129222905
ハーメルもいそうだな…
43 23/11/28(火)17:57:41 No.1129223070
盗賊のスピードで4種の超火力魔法剣を操る時期は盛る必要無くマジでクソ強いから困る
44 23/11/28(火)17:58:13 No.1129223220
踊り子は1秒間に10体の魔物を倒したと言われているよ
45 23/11/28(火)17:59:41 No.1129223619
>女性の扱いはヒンメルやシュタルクより巧みだったらしいよ 女側が素直だったの間違いなのでは?
46 23/11/28(火)17:59:42 No.1129223621
伝承に残ってるのは勇者ああああで フリーレンが実際に聞き覚えがあるのはニケだからシュタルク達の知識と食い違ってるやつ
47 23/11/28(火)17:59:53 No.1129223664
女体化キタキタおやじか…
48 23/11/28(火)18:00:31 No.1129223846
踊り子の踊りによって魔王が封印された公式の記録が残ってるからな
49 23/11/28(火)18:01:11 No.1129224050
人を食べるとか最低だよレイド…カヤ…タテジワネズミ…
50 23/11/28(火)18:01:15 No.1129224070
おやじがTSしてもなんか普通にババアになりそうでなあ
51 23/11/28(火)18:01:43 No.1129224190
>女体化キタキタおやじか… そもそもあの衣装は女性が着て踊るものだからな…
52 23/11/28(火)18:01:50 No.1129224225
フリーレンと関係なさすぎない?
53 23/11/28(火)18:02:21 No.1129224359
>フリーレンと関係なさすぎない? でも勇者と魔法使いの話だぞ?
54 23/11/28(火)18:04:42 No.1129225069
2て勇者の剣使えないないの?
55 23/11/28(火)18:04:52 No.1129225120
ニケはもういないじゃない
56 23/11/28(火)18:05:01 No.1129225165
>>フリーレンと関係なさすぎない? >でも勇者と魔法使いの話だぞ? しかも恋の話
57 23/11/28(火)18:05:10 No.1129225213
>>一番盛られてる踊り子 >こいつHPメチャクチャ盛られてるからな… まさか踊り子がタンク役になるとは思うまい
58 23/11/28(火)18:05:56 No.1129225502
魔技師と神官がくっつくのか?って頃があったけど特に何もないらしい
59 23/11/28(火)18:06:00 No.1129225521
フリーレンはダジャレ魔法を使ったりもするかもしれないけどフェルンは絶対嫌がるんだろうな…
60 23/11/28(火)18:06:48 No.1129225808
勇者については一切盛られてない… それどころか刺股とかキラキラに関してちょっと情報が足りないまである
61 23/11/28(火)18:07:28 No.1129226049
そういえば沢山集めてるけど口でブツブツいって発動する魔法ばっかりだな
62 23/11/28(火)18:08:28 No.1129226349
あとこいつ夜になるとドラゴンの魔人に変身するらしいって噂もある
63 23/11/28(火)18:08:48 No.1129226443
年齢で考えるとタフにもほどがあるニケ こいつ作中で挫折したこと一度もなかったんじゃないか
64 23/11/28(火)18:08:59 No.1129226499
当時発売されたファンブックか何かでキタキタ親父のHP見て笑ったな… お前だけゲーム違うじゃん過ぎる
65 23/11/28(火)18:09:20 No.1129226599
100均の剣で魔王倒したらしいぞ
66 23/11/28(火)18:09:20 No.1129226603
>>>一番盛られてる踊り子 >>こいつHPメチャクチャ盛られてるからな… >まさか踊り子がタンク役になるとは思うまい しかもブレス攻撃無効とかタンクとして優秀過ぎる
67 23/11/28(火)18:09:35 No.1129226681
>>女性の扱いはヒンメルやシュタルクより巧みだったらしいよ >女側が素直だったの間違いなのでは? あの年頃の女の子の機嫌を取ることができる時点でエキスパートだ
68 23/11/28(火)18:09:40 No.1129226715
効果範囲バグってる魔法使いやめろ
69 23/11/28(火)18:09:55 No.1129226800
回避タンクっぽいよな踊り子 まあタフさで耐えるんだが…
70 23/11/28(火)18:10:18 No.1129226912
炎を完全に支配したとされる勇者
71 23/11/28(火)18:10:24 No.1129226938
>年齢で考えるとタフにもほどがあるニケ >こいつ作中で挫折したこと一度もなかったんじゃないか 冒険に出ろって言われるまでは俺はゴロゴロして暮らしたいんだよ!って普通に言う男ではある ただククリという存在を一人にしておくわけにはいかないから…
72 23/11/28(火)18:10:30 No.1129226965
>それどころか刺股とかキラキラに関してちょっと情報が足りないまである キラキラはちょっとマジでヤバイからね…
73 23/11/28(火)18:11:05 No.1129227166
>炎を完全に支配したとされる勇者 ※一生懸命チャーハンを炒めただけで会得
74 23/11/28(火)18:11:12 No.1129227199
盛るも何も書いてあることには一切嘘偽りはなくない?
75 23/11/28(火)18:11:33 No.1129227329
>効果範囲バグってる魔法使いやめろ ユウシャサマダイスキ 恋するハート
76 23/11/28(火)18:11:43 No.1129227382
鬼気迫る踊りで魔神を呼び出したらしいな
77 23/11/28(火)18:12:00 No.1129227467
>盛るも何も書いてあることには一切嘘偽りはなくない? 踊り子のイメージ画像に乳が盛られてる
78 23/11/28(火)18:12:27 No.1129227625
>ユウシャサマダイスキ >恋するハート エルフには使えない魔法じゃない
79 23/11/28(火)18:13:04 No.1129227832
>年齢で考えるとタフにもほどがあるニケ >こいつ作中で挫折したこと一度もなかったんじゃないか 修行サボってプチプチショー見てたじゃん!
80 23/11/28(火)18:13:34 No.1129228005
チンコを強くしてくれ
81 23/11/28(火)18:13:51 No.1129228098
一応魔法使いも踊り子なのに…
82 23/11/28(火)18:13:52 No.1129228103
カッコいい奴らは大体OP映像だから推定持続時間90秒 拘束+DoTとして強すぎる
83 23/11/28(火)18:13:54 No.1129228112
勇者は職業じゃないよ言われたし職業は盗賊のままではあるが ククリが勇者さま言い続けてたらわりと本当になったんで勇者
84 23/11/28(火)18:13:59 No.1129228132
長い声のネコでダメになっていく黄金郷見てみてえ
85 23/11/28(火)18:14:14 No.1129228232
チンコの修行場で鍛えたらしいな
86 23/11/28(火)18:14:29 No.1129228297
>>年齢で考えるとタフにもほどがあるニケ >>こいつ作中で挫折したこと一度もなかったんじゃないか >修行サボってプチプチショー見てたじゃん! 挫折というか堕落じゃねーか!
87 23/11/28(火)18:14:40 No.1129228363
>勇者は職業じゃないよ言われたし職業は盗賊のままではあるが >ククリが勇者さま言い続けてたらわりと本当になったんで勇者 ここら辺はヒンメルに通じるよね
88 23/11/28(火)18:15:01 No.1129228465
>カッコいい奴らは大体OP映像だから推定持続時間90秒 >拘束+DoTとして強すぎる 元々勇者4人で発動する大技だからなあ
89 23/11/28(火)18:15:02 No.1129228473
カッコいいポーズは無条件拘束+レベル差あったら即死なんだよね
90 23/11/28(火)18:15:09 No.1129228508
>長い声のネコでダメになっていく黄金郷見てみてえ 間が抜けてるけどあれ魔法に対してクリティカルダメージだからな…
91 23/11/28(火)18:15:30 No.1129228641
実際勇者は称号みたいなところあるし職業と言われると不思議ではある
92 23/11/28(火)18:15:33 No.1129228656
>>効果範囲バグってる魔法使いやめろ >ユウシャサマダイスキ >恋するハート 射程自分たち以外(対象地面タイプ)
93 23/11/28(火)18:15:47 No.1129228737
老ヒンメルは爺ファンタジーに加わっても違和感がない
94 23/11/28(火)18:15:59 No.1129228798
爺ファンタジーはもうないじゃない と言おうと思ったらまだ生きてたわ
95 23/11/28(火)18:16:29 No.1129228956
円で囲った外全部効果範囲は狂ってる まあ恋は二人の世界だから許すが…
96 23/11/28(火)18:16:37 No.1129229018
>実際勇者は称号みたいなところあるし職業と言われると不思議ではある 名乗るものではないよなとは思う 言う通り成し遂げた人が周りから言われる称号というか
97 23/11/28(火)18:16:46 No.1129229066
ミグミグ劇場も広義では結界なんだよな…
98 23/11/28(火)18:16:57 No.1129229115
周囲の魔法を全部キャンセルする魔法陣の難易度が低すぎる
99 23/11/28(火)18:17:43 No.1129229365
地位にも名誉にもそこまで興味はないダメ人間だけど根本的にお人好しでお調子者なのでノリと勢いで危険なことをやり遂げる これはもう勇者で間違いない
100 23/11/28(火)18:19:21 No.1129229938
長い声のネコで何も出来なくなるキャラ多くない?
101 23/11/28(火)18:19:33 No.1129229998
ブリは煮付けに限るから発生した魔法系統
102 23/11/28(火)18:19:37 No.1129230027
光魔法ってMP無くても使えるんだろうか
103 23/11/28(火)18:19:41 No.1129230050
この勇者さま魔法使いとラブラブだったらしいですよ
104 23/11/28(火)18:20:44 No.1129230391
>>実際勇者は称号みたいなところあるし職業と言われると不思議ではある >名乗るものではないよなとは思う >言う通り成し遂げた人が周りから言われる称号というか まぁこの辺はベースにドラクエがあっての話だし 作中でも勇者なんて職業は無いと言ってるからな どちらかといえば勇者はククリの方だし
105 23/11/28(火)18:21:31 No.1129230664
無印のニケは勇者としか言いようが無いんだが2のニケは勇者というより冒険者っぽいよね
106 23/11/28(火)18:22:56 No.1129231121
>まぁこの辺はベースにドラクエがあっての話だし ふと思うのはドラクエ3の貴方は勇者オルテガの子だから勇者として魔王を倒すんですよって言われる王族でもないその辺の子可哀想だなって
107 23/11/28(火)18:24:54 No.1129231758
ヒンメルはかっこいいポーズを使えるならやる 絶対やる
108 23/11/28(火)18:26:04 No.1129232169
>ふと思うのはドラクエ3の貴方は勇者オルテガの子だから勇者として魔王を倒すんですよって言われる王族でもないその辺の子可哀想だなって オルテガの所業を考えるとその子供に期待するのも仕方ないけど 本人の意思とか完全に度外視してるから可哀想といえば可哀想である
109 23/11/28(火)18:26:04 No.1129232170
光魔法カッコイイポーズはヒンメルにも似合いそう あの世界だとかなり無法だな……?
110 23/11/28(火)18:26:12 No.1129232210
>>まぁこの辺はベースにドラクエがあっての話だし >ふと思うのはドラクエ3の貴方は勇者オルテガの子だから勇者として魔王を倒すんですよって言われる王族でもないその辺の子可哀想だなって でも実際ルビスの加護があるから死んでも復活するし選ばれし者ではあるんだよな どのタイミングでわかったのかさっぱりわからんけど
111 23/11/28(火)18:27:08 No.1129232514
グルグルはギャグとしてRPGあるあるを茶化してたのに一周回って現代にマッチしてんなって 時代を先取りしてたんだな
112 23/11/28(火)18:27:36 No.1129232671
クヴァールさんがゾルトラークでなくかっこいいポーズを開発してた世界か…
113 23/11/28(火)18:27:54 No.1129232767
>グルグルはギャグとしてRPGあるあるを茶化してたのに一周回って現代にマッチしてんなって >時代を先取りしてたんだな この辺はドラクエ4コマ劇場の系譜でもあるね
114 23/11/28(火)18:28:20 No.1129232908
子供だから使える魔法だからね 盛るに盛るね…
115 23/11/28(火)18:28:42 No.1129233030
>光魔法カッコイイポーズはヒンメルにも似合いそう >あの世界だとかなり無法だな……? 欠点は使用者もポーズを維持してないとダメってことだな あとかっこよくないとダメ
116 23/11/28(火)18:29:05 No.1129233134
ヒンメルのかっこいいポーズ無茶苦茶強そう
117 23/11/28(火)18:29:18 No.1129233216
>この辺はドラクエ4コマ劇場の系譜でもあるね ふんどし!