虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロマン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/28(火)15:11:03 No.1129183146

    ロマンシング サガ2を配信します https://www.twitch.tv/nojika911

    1 23/11/28(火)15:12:14 No.1129183409

    本当こんなとこで何やってんだよ

    2 23/11/28(火)15:12:18 No.1129183429

    その辺うろついてる七英雄

    3 23/11/28(火)15:12:25 No.1129183455

    たしかに強いモンスターが多かった

    4 23/11/28(火)15:12:40 No.1129183521

    こいつの行動はよくわからんのだ

    5 23/11/28(火)15:12:57 No.1129183602

    さすがのじ皇帝高圧的だ

    6 23/11/28(火)15:13:39 No.1129183770

    五反田さんだ

    7 23/11/28(火)15:13:57 No.1129183850

    ぺちゃんこ

    8 23/11/28(火)15:14:25 No.1129183956

    無視して奥に行くセリフの方が好き

    9 23/11/28(火)15:15:17 No.1129184154

    効いてる効いてる

    10 23/11/28(火)15:15:20 No.1129184168

    流し切りが完全に入った!

    11 23/11/28(火)15:16:00 No.1129184321

    ちゃんと効果が実装されたホーリーウォール強いな

    12 23/11/28(火)15:16:02 No.1129184335

    ぶちかましって0に出来るんだ

    13 23/11/28(火)15:16:05 No.1129184350

    兄さん良い技持ってたんだな

    14 23/11/28(火)15:16:50 No.1129184521

    腕力関係ないソウルスティールしてくる相手には意味なかっただけだよね

    15 23/11/28(火)15:19:11 No.1129185031

    カウンターは発動確率があって…

    16 23/11/28(火)15:19:27 No.1129185111

    やったぜ

    17 23/11/28(火)15:19:44 No.1129185166

    強くなりすぎてしまったな

    18 23/11/28(火)15:19:51 No.1129185198

    そこらへんにいた五反田倒した

    19 23/11/28(火)15:19:53 No.1129185207

    雑魚だったわ

    20 23/11/28(火)15:20:15 No.1129185277

    のじ皇帝は子供を助けてついでにそこら辺にいた七英雄をぶち殺しました

    21 23/11/28(火)15:20:29 No.1129185327

    ん? その辺にいたダンターグが死んだ?

    22 23/11/28(火)15:20:56 No.1129185438

    年代ジャンプしたってことは…

    23 23/11/28(火)15:21:25 No.1129185545

    軽装女はライーザまで一周したのか

    24 23/11/28(火)15:21:33 No.1129185579

    エリザベスの器用さはかなりのもんですよ

    25 23/11/28(火)15:22:20 No.1129185756

    あの地域の4箇所くらいのダンジョンのボスをダンターグがすることがあるから割と鉢合わせするタイミングはまちまちなんだ

    26 23/11/28(火)15:28:07 No.1129187039

    どんな職業の皇帝でも皇帝である以上皇帝のポジションで戦わなければならない

    27 23/11/28(火)15:28:11 No.1129187058

    昔のホーリーウォールは防御ついてなかったような…

    28 23/11/28(火)15:29:13 No.1129187287

    キャットに対するマウス

    29 23/11/28(火)15:29:37 No.1129187394

    防御状態がないホーリーウォールはHP低いキャラを後ろに置く程度の力しかなかった

    30 23/11/28(火)15:35:18 No.1129188730

    術使わせるなら盾いらないけど外せない

    31 23/11/28(火)15:35:30 No.1129188780

    小剣と槍振り回すならシーフでもいいっしょ

    32 23/11/28(火)15:36:06 No.1129188913

    槍使うには腕力がね

    33 23/11/28(火)15:37:25 No.1129189197

    あんま術レベル高くないね

    34 23/11/28(火)15:39:32 No.1129189671

    だいたい消費に比例して強くなるはず

    35 23/11/28(火)15:40:16 No.1129189843

    言ってしまえば腕力20以下はその…

    36 23/11/28(火)15:44:12 No.1129190742

    小剣はほとんど使ってないね

    37 23/11/28(火)15:45:32 No.1129191065

    100年前の話だから…

    38 23/11/28(火)15:45:40 No.1129191092

    皇帝陛下御出陣

    39 23/11/28(火)15:46:45 No.1129191346

    動くなはタンブラーロッドの技だね

    40 23/11/28(火)15:49:03 No.1129191834

    どんなカエルでもいけますよ

    41 23/11/28(火)15:49:10 No.1129191859

    ダンターグ倒したのね

    42 23/11/28(火)15:49:32 No.1129191955

    かいめつ

    43 23/11/28(火)15:50:20 No.1129192163

    シティシーフはかわいいから…

    44 23/11/28(火)15:51:08 No.1129192349

    足の速さ生かして龍陣の先頭にするんだよ つまり皇帝に

    45 23/11/28(火)15:51:59 No.1129192527

    ホーリーウォールは行動後防御だから先に動けないとまずいんじゃないか

    46 23/11/28(火)15:52:54 No.1129192753

    鎧の開発が必要だ

    47 23/11/28(火)15:53:07 No.1129192803

    見てるとやりたくなるな

    48 23/11/28(火)15:55:34 No.1129193362

    ちょいちょいセールしてるしそのうち来るじゃろう

    49 23/11/28(火)15:55:39 No.1129193384

    もっと遅い連中がいるからね

    50 23/11/28(火)15:56:07 No.1129193485

    どうせウィンターセールで来るだろう

    51 23/11/28(火)15:58:32 No.1129194025

    収入半減はキツいぞ

    52 23/11/28(火)15:59:25 No.1129194208

    ソーモンの店も見てみた?

    53 23/11/28(火)15:59:35 No.1129194240

    他の街でも販売されてたような?

    54 23/11/28(火)15:59:36 No.1129194247

    アバロンの街では4種類しか販売されない

    55 23/11/28(火)16:01:46 No.1129194734

    のじかはオータムセールで何か欲しいゲームあったの

    56 23/11/28(火)16:01:57 No.1129194782

    金、金、金!

    57 23/11/28(火)16:02:02 No.1129194800

    恥を知りなさいッ!

    58 23/11/28(火)16:02:39 No.1129194950

    エピックでも貰ってるんじゃないのセレステ

    59 23/11/28(火)16:02:45 No.1129194963

    平賀は天才だからね

    60 23/11/28(火)16:03:10 No.1129195059

    流通の要所になると儲かる

    61 23/11/28(火)16:03:35 No.1129195158

    橋渡しは首をくくるしかない

    62 23/11/28(火)16:03:56 No.1129195229

    普通のエンディングだけなら1日でクリア出来ると思うよ

    63 23/11/28(火)16:05:32 No.1129195593

    欲しい物にあるこたつって使えるの

    64 23/11/28(火)16:05:59 No.1129195696

    おっ

    65 23/11/28(火)16:06:18 No.1129195759

    恵比寿

    66 23/11/28(火)16:07:06 No.1129195930

    こたつはヒーターユニット交換で永遠に戦えるからな…

    67 23/11/28(火)16:07:16 No.1129195961

    こたつのユニット壊れたのか… 悲しいね

    68 23/11/28(火)16:07:20 No.1129195979

    こたつが無いとのじかが凍え死んでしまう

    69 23/11/28(火)16:07:31 No.1129196013

    海賊の話は優先して解決しないとまずいぞ

    70 23/11/28(火)16:07:50 No.1129196080

    焦げるのやばすぎ

    71 23/11/28(火)16:08:00 No.1129196138

    それは怖いな

    72 23/11/28(火)16:08:22 No.1129196214

    ちゃんと換気するんだよ

    73 23/11/28(火)16:12:01 No.1129197007

    またハンターさんに情報きけない?

    74 23/11/28(火)16:12:07 No.1129197029

    話を聞いてみたら

    75 23/11/28(火)16:14:27 No.1129197503

    空圧波とか天才か?

    76 23/11/28(火)16:14:28 No.1129197506

    余裕でしたね

    77 23/11/28(火)16:14:30 No.1129197516

    恥を知れ恥を

    78 23/11/28(火)16:14:46 No.1129197581

    のじかはモンスターだった

    79 23/11/28(火)16:15:26 No.1129197727

    なんのために卵奪ったか忘れないで

    80 23/11/28(火)16:15:48 No.1129197803

    世代ジャンプしているうちに忘れちゃった

    81 23/11/28(火)16:18:34 No.1129198418

    とりあえず湖近くの街で情報収集とか?

    82 23/11/28(火)16:18:39 No.1129198441

    遊牧民要素

    83 23/11/28(火)16:19:35 No.1129198668

    女は術で戦うんです!(外せない盾

    84 23/11/28(火)16:20:48 No.1129198936

    筋力あればだいたいどうにかなるからな

    85 23/11/28(火)16:20:50 No.1129198944

    男は剣で戦うから盾はマッチするね 大剣持っちゃうと意味ないが

    86 23/11/28(火)16:21:53 No.1129199175

    防御要素は体力とか素早さかな

    87 23/11/28(火)16:23:25 No.1129199523

    レトロなRPGだと防御力とすばやさが連動してる作品は結構あるんだ

    88 23/11/28(火)16:23:52 No.1129199620

    ツバメの巣はツバメのツバの塊

    89 23/11/28(火)16:24:38 No.1129199798

    くしくし 月光のクシなのだ

    90 23/11/28(火)16:29:38 No.1129200910

    世代交代したトーマが納めてたよ 生きてるルートなら

    91 23/11/28(火)16:30:58 No.1129201209

    海の生物は強い

    92 23/11/28(火)16:39:45 No.1129203141

    その上SFC版では表記詐欺まであった

    93 23/11/28(火)16:40:35 No.1129203302

    サガが特に多いだけじゃないかな…

    94 23/11/28(火)16:42:47 No.1129203808

    バイバーイ

    95 23/11/28(火)16:44:14 No.1129204173

    占領してないところに進軍すればいいんですよ

    96 23/11/28(火)16:45:34 No.1129204525

    服は楽に手に入る武道着が破格すぎる

    97 23/11/28(火)16:46:45 No.1129204844

    レオンブリッジすんげぇ~

    98 23/11/28(火)16:46:46 No.1129204846

    何がいいてえ?

    99 23/11/28(火)16:47:18 No.1129204962

    観光ってそういうもんじゃないですか

    100 23/11/28(火)16:47:53 No.1129205103

    あの橋作るとなんと収入が増えるんだぞ

    101 23/11/28(火)16:48:33 No.1129205270

    インフラ整備は大事じゃぞ

    102 23/11/28(火)16:49:07 No.1129205394

    わざわざ武装商船団皇帝にしないといけないから先帝には死んでもらうか

    103 23/11/28(火)16:50:42 No.1129205805

    止まってたりやってないイベントがあるだけだと思う

    104 23/11/28(火)17:02:48 No.1129208763

    この白ターバンの女性も仲間になって欲しかったな

    105 23/11/28(火)17:03:28 No.1129208918

    アリだー!

    106 23/11/28(火)17:03:31 No.1129208934

    アリだー!!

    107 23/11/28(火)17:03:35 No.1129208954

    アリだー

    108 23/11/28(火)17:03:36 No.1129208961

    アリだー

    109 23/11/28(火)17:03:36 No.1129208963

    アリだー!!

    110 23/11/28(火)17:03:43 No.1129208988

    アリだー!

    111 23/11/28(火)17:03:45 No.1129209001

    名台詞

    112 23/11/28(火)17:03:49 No.1129209007

    かの有名なアリだー!!

    113 23/11/28(火)17:03:54 No.1129209029

    シカだー!

    114 23/11/28(火)17:03:54 No.1129209031

    みんな待機してました

    115 23/11/28(火)17:03:55 No.1129209032

    アリアリアリ

    116 23/11/28(火)17:04:17 No.1129209118

    中々そこで寝ないからそわそわしてた連中がこちら

    117 23/11/28(火)17:04:23 No.1129209137

    地球防衛軍はサンダー!だな

    118 23/11/28(火)17:05:11 No.1129209342

    これでこそサガ

    119 23/11/28(火)17:05:14 No.1129209354

    はい

    120 23/11/28(火)17:05:21 No.1129209383

    穴を塞げば解決

    121 23/11/28(火)17:05:24 No.1129209396

    平和になったな

    122 23/11/28(火)17:05:40 No.1129209467

    アリなんてなかった

    123 23/11/28(火)17:05:47 No.1129209499

    どちらかというとこれはシロアリ系だよね名前もタームだし

    124 23/11/28(火)17:05:52 No.1129209516

    なんで塞いだんですか?

    125 23/11/28(火)17:06:05 No.1129209565

    アリだー!

    126 23/11/28(火)17:06:22 No.1129209623

    よくないんですけど

    127 23/11/28(火)17:06:29 No.1129209665

    本日2回目だー!

    128 23/11/28(火)17:06:34 No.1129209687

    みんな大好きアリだーイベント

    129 23/11/28(火)17:06:46 No.1129209742

    ちょっと埋めたくらいじゃ根本の解決にはならないんですよ

    130 23/11/28(火)17:06:53 No.1129209767

    戻って穴を塞ぐ?

    131 23/11/28(火)17:07:35 No.1129209936

    普段は村人が穴塞いで急場を凌いでるのかな

    132 23/11/28(火)17:08:59 No.1129210287

    また穴ふさいでる…

    133 23/11/28(火)17:10:12 No.1129210582

    3回目のアリだー

    134 23/11/28(火)17:10:26 No.1129210642

    埋めては掘られ埋めては掘られ

    135 23/11/28(火)17:10:38 No.1129210694

    LP7もあれば余裕や

    136 23/11/28(火)17:10:47 No.1129210738

    どこから木を?

    137 23/11/28(火)17:11:07 No.1129210808

    お疲れ様でした

    138 23/11/28(火)17:11:12 No.1129210838

    おつのじ

    139 23/11/28(火)17:11:20 No.1129210871

    おつでした

    140 23/11/28(火)17:11:30 No.1129210915

    一時しのぎの才能がある

    141 23/11/28(火)17:16:09 [sage] No.1129212074

    配信は終了しました ご視聴ありがとうございました