ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/28(火)13:38:02 No.1129161780
マイクラやってます https://www.twitch.tv/pandarayh 城壁を作ったり世界樹を作ったりします
1 23/11/28(火)13:44:22 No.1129163403
敵対mob湧き過ぎでは
2 23/11/28(火)13:45:34 No.1129163670
ダメだった
3 23/11/28(火)13:49:08 No.1129164516
見栄えはよくしたいよね
4 23/11/28(火)13:52:15 No.1129165236
マイクラも時間溶けるタイプのゲーム
5 23/11/28(火)13:57:19 No.1129166403
ポンジ先輩とかずいぶん懐かしい話を
6 23/11/28(火)13:58:56 No.1129166740
元祖配信者様達やぞ
7 23/11/28(火)14:03:27 No.1129167697
よゐクラは森の洋館意図せず放火したくだりでめちゃくちゃ笑った
8 23/11/28(火)14:08:10 No.1129168759
この手のゲームだと割とネタバレもくそもなかったりするからね…
9 23/11/28(火)14:12:23 No.1129169656
教えない方が絶対おもしろくなる場合もあるからな…
10 23/11/28(火)14:18:18 No.1129170966
プレイヤー次第だね
11 23/11/28(火)14:19:40 No.1129171281
大大大迷路は初見で途方に暮れたんですよ…!!
12 23/11/28(火)14:23:45 No.1129172117
スティーブがコイトフクマルになるModを作ってレッドストーン回路使ってマイクラ版コイトフクマル大大大迷路作ってくれるんですよ…?
13 23/11/28(火)14:25:36 No.1129172494
隠し扉作ろう
14 23/11/28(火)14:27:49 No.1129172998
すごい整地されとる
15 23/11/28(火)14:28:47 No.1129173221
四角いと豆腐っぽくなるし 丸いと使いにくいし 難しいね
16 23/11/28(火)14:32:29 No.1129174012
粘着ピストン回路でブロックこんな感じに動かす隠し扉とか作れるよ
17 23/11/28(火)14:34:36 No.1129174491
回路面倒くさい… ドアをブロックで塞いで雑に隠し部屋!
18 23/11/28(火)14:35:40 No.1129174735
世界樹って木関係のブロック並べて作る感じなのか
19 23/11/28(火)14:37:16 No.1129175082
ダークオーク栽培しちゃえば?
20 23/11/28(火)14:43:39 No.1129176521
このゲームにおいてはエンチャントが正義だ
21 23/11/28(火)14:46:07 No.1129177070
ふふ
22 23/11/28(火)14:46:27 No.1129177148
ダークオーク栽培はこれがちょいめんどい
23 23/11/28(火)14:46:43 No.1129177214
ダークオーク単品じゃ一生成長しないんですよ…!
24 23/11/28(火)14:48:35 No.1129177651
ジャングルは気軽に超高い木作れるからツリーハウスとか作る時に重宝するんですよ…!
25 23/11/28(火)14:49:03 No.1129177766
めんどくさくなって燃やすまでワンセットだ
26 23/11/28(火)14:49:55 No.1129177957
カカオを無駄に栽培して使い道が殆どねえってなるのが美しい
27 23/11/28(火)14:54:39 No.1129179058
許せねえよなあエンダードラゴン!!!
28 23/11/28(火)14:55:24 No.1129179261
最初から初めてエンダードラゴン倒すまでぶっ通しでやるの楽しい
29 23/11/28(火)15:06:26 No.1129181899
物理エンジンはそれだけでゲームになるからな…
30 23/11/28(火)15:06:49 No.1129181977
やるか…コロぱた配信!
31 23/11/28(火)15:07:53 No.1129182288
元はDSで出してた物理演算パズルだよ steamで出たから気軽にバイナウ!
32 23/11/28(火)15:09:02 No.1129182617
自分で設置した葉ブロックは一生残る
33 23/11/28(火)15:10:40 No.1129183057
世界樹だしもう3~4倍くらいの高さ欲しいね
34 23/11/28(火)15:13:44 No.1129183786
枝も伸ばそうぜ!とか DQ4の世界樹みたいな感じにしようぜ!とかやりだしたらいつまで経っても終わらない
35 23/11/28(火)15:14:51 No.1129184057
最大標高は256ブロックかなたしか
36 23/11/28(火)15:15:05 No.1129184113
使うとか使わないはどうでもいいんだ 作りたいから作るんだ
37 23/11/28(火)15:16:27 No.1129184436
ジャングルバイオーム見付けたらとりあえず苗4つ拾って別のバイオームでお手軽ツリーハウス作るライフハック
38 23/11/28(火)15:16:43 No.1129184488
まあ突っ込みだしたら幹から葉っぱ生えなくない?とかいくらでもあるから満足できるまで作ればいいのだ
39 23/11/28(火)15:18:14 No.1129184832
マグマばしゃー
40 23/11/28(火)15:18:43 No.1129184938
ミニチュアで完成図を作ってみるのもアリか
41 23/11/28(火)15:19:29 No.1129185120
あたしンち ぐらぐらツリーハウス
42 23/11/28(火)15:21:25 No.1129185544
移動めんどくさいからエレベータ作ってサイバー世界樹にするか
43 23/11/28(火)15:22:13 No.1129185729
>移動めんどくさいからエレベータ作ってサイバー世界樹にするか ゼノブレイド2で見た
44 23/11/28(火)15:27:23 No.1129186875
幹の上ダークオークの葉にする場合めっちゃ大変だ
45 23/11/28(火)15:35:37 No.1129188803
ここ初期リスポーン地点じゃなかったのかよ!
46 23/11/28(火)15:37:58 No.1129189331
おきのこ…
47 23/11/28(火)15:39:10 No.1129189586
北欧神話が元ネタですし
48 23/11/28(火)15:41:47 No.1129190189
とりあえずダークオーク栽培しないと葉っぱのリソース足りなさそうじゃない