ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/28(火)12:50:51 No.1129149511
ものすごく今更で当たり前のような話だけど ウォッチポイント襲撃いいよね いろんな意味で
1 23/11/28(火)12:51:51 No.1129149786
ミサイル 積みすぎ
2 23/11/28(火)12:55:14 No.1129150776
初見のインパクトすごかったよ スッラのお前誰だよ!?感と エアのお前誰だよ!?感と バルテウスのお前何だよ!?つええ!!!!感
3 23/11/28(火)12:56:26 No.1129151171
初見はどうやって倒すの…ってなってたけど慣れると簡単で遊んでて楽しい
4 23/11/28(火)12:58:28 No.1129151747
物語が始まる感じが凄いよね 暗い闇夜って感じだったのがバルテウス倒したら空が真っ赤になってるし
5 23/11/28(火)12:59:44 No.1129152120
やってられるか! 勝てるわけねぇだろこんなの! …そろそろやるか を2日ぐらいずっと繰り返してた…
6 23/11/28(火)12:59:47 No.1129152133
今ではグレネードとバズーカでハメ殺せちまうぜ
7 23/11/28(火)13:00:36 No.1129152364
バルテウスよりスッラのほうが苦戦したな… あの野郎負けるたびにごすを詰りやがって…
8 23/11/28(火)13:01:35 No.1129152619
突っ込めばミサイルは怖くないと分かった時の楽しさが好き
9 23/11/28(火)13:03:04 No.1129153003
正直3週通してここの初見が1番苦戦したよ
10 23/11/28(火)13:03:33 No.1129153143
今だとデスルンバの方が苦戦しそう
11 23/11/28(火)13:04:15 No.1129153329
ネタ抜きで半日くらい詰まった
12 23/11/28(火)13:04:47 No.1129153460
BGMが良い唯一のステージ
13 23/11/28(火)13:05:23 No.1129153610
ルビコプターで詰まってこいつで詰まってクリーナーでも詰まった 松ぼっくりは一回コンティニュー挟んだけどクリアできた
14 23/11/28(火)13:05:43 No.1129153701
アラーム攻撃以外は避けなくていいって教えてくれる良ボス いやミサイル弾幕も棒立ちしてると馬鹿にならないダメージ食らうなこれ…
15 23/11/28(火)13:06:30 No.1129153913
>アラーム攻撃以外は避けなくていいって教えてくれる良ボス >いやミサイル弾幕も棒立ちしてると馬鹿にならないダメージ食らうなこれ… いやむしろアラームに隠れたショットガンが凶悪じゃなかった?今わからんけど
16 23/11/28(火)13:06:32 No.1129153921
1週目あんなに苦労したのにレーザーガン積みコアジェネEN適性最大のであっさり倒れて悲しい
17 23/11/28(火)13:07:08 No.1129154077
松ぼっくりは的がデカいから高火力叩き込んだらいいって分かりやすい デスルンバは的がデカくてもちゃんと弱点狙わないとダメって分からないといけないのが辛い
18 23/11/28(火)13:08:01 No.1129154295
この先必要な基本的な戦い方がここで完成する感じ
19 23/11/28(火)13:09:56 No.1129154801
何度もやってるとバズもSGも出すタイミングが何となく読めるようになるよね
20 23/11/28(火)13:10:05 No.1129154828
ミサイルにバズーカにショットガンと対応ミスると痛い攻撃のオンパレードだ
21 23/11/28(火)13:12:44 No.1129155494
>何度もやってるとバズもSGも出すタイミングが何となく読めるようになるよね どっちも予兆あるからね バズはスーッと上昇したらでSGはガトリング打ってきた後で結構分かり易い
22 23/11/28(火)13:13:05 No.1129155586
スレ画よりクリーナーの方が苦戦したよ なんかタフなんだもん
23 23/11/28(火)13:13:48 No.1129155786
エアちゃんと相まってムカついたけどミサイル撃つ姿が美しかったなぁ
24 23/11/28(火)13:14:01 No.1129155846
それまでの敵は適当にやっても攻撃当たってたのに避けて反撃してくる敵が実質的にスッラが初めてだから滅茶苦茶苦戦した
25 23/11/28(火)13:15:08 No.1129156138
スッラはキックが大事だぞということをわかりやすく教えてくれる
26 23/11/28(火)13:15:26 No.1129156207
なんでスッラとバルテウスが同一ミッションなのですか…?
27 23/11/28(火)13:15:52 No.1129156335
エルデンもなんだけど調整前とも戦えるようにしといてほしい
28 23/11/28(火)13:16:27 No.1129156477
hardモードくだち
29 23/11/28(火)13:17:10 No.1129156676
>この先必要な基本的な戦い方がここで完成する感じ 後半のファイアーダンスは近接攻撃は縦軸回避しろと完全に避け切るのは無理だから数撃たれる前にとっとと倒せの2つを教わった キュベレイとエアちゃんまで役に立ったわ
30 23/11/28(火)13:17:58 No.1129156868
なんらかのDLCは欲しいね
31 23/11/28(火)13:18:08 No.1129156900
ここで詰まってたあたりが挑戦的な意味では一番面白かったかもしれない まあ強武器担いでたからかもしれないけど
32 23/11/28(火)13:18:41 No.1129157053
パルスアーマーだけ異質なんだよ
33 23/11/28(火)13:18:55 No.1129157111
>なんでスッラとバルテウスが同一ミッションなのですか…? スッラ倒した後に補給させられるの良いよね…
34 23/11/28(火)13:21:26 No.1129157712
スッラの前の防衛部隊から既に辛い
35 23/11/28(火)13:22:06 No.1129157864
>スッラの前の防衛部隊から既に辛い あそこのMT後半に出てくるやつだもんね
36 23/11/28(火)13:22:26 No.1129157940
パルスアーマーが任意のタイミングでスタッガーとれるチャンスギミックなのに気づいたのはスネイルの方と戦ってる時だったな
37 23/11/28(火)13:22:45 No.1129158022
>>なんでスッラとバルテウスが同一ミッションなのですか…? >スッラ倒した後に補給させられるの良いよね… パルスが効くと言われて持ってねぇ!ってミッション抜けてもう一回スッラか…ってなりました
38 23/11/28(火)13:23:15 No.1129158141
最初はスッラに負けまくった やめて…蹴らないで…
39 23/11/28(火)13:24:29 No.1129158444
バルテウスはそこまででも無いんだけどなんかアーキバスバルテウスに矢鱈苦戦する お前スタッガー中にシールド回復するのマジやめろよな!!!!
40 23/11/28(火)13:25:34 No.1129158724
アーキバルテウスは発狂ビームの追尾が凶悪すぎる…
41 23/11/28(火)13:25:54 No.1129158822
2周目でちょっと久しぶりだしまた詰まるかなと思ったらすげえあっさり倒せちゃってびっくりした
42 23/11/28(火)13:26:30 No.1129158969
スッラおじのアセンでバルテウス挑んだらパルスアーマーあっという間に剥がすし本当にメタアセンなんだなあと
43 23/11/28(火)13:26:52 No.1129159057
個人的に相対的に一番難しいミッションは一周目のこれか一周目のレッドガン殲滅ミッションだと思う
44 23/11/28(火)13:27:06 No.1129159110
アーキバスバルテイスはちゃんと強化回収されてるんだなというよりアーキバスはリサイクルマジうめぇな…
45 23/11/28(火)13:27:25 No.1129159193
松ぼっくりは未だに嫌いだ…スタッガーしたなら落ちてこいや!
46 23/11/28(火)13:28:52 No.1129159556
マジですべての始まり感すごいよねウォッチポイント襲撃 バルテウスのおかげで絶対プレイヤーに強烈に印象残るし
47 23/11/28(火)13:29:03 No.1129159609
>松ぼっくりは未だに嫌いだ…スタッガーしたなら落ちてこいや! ACだってスタッガーしてもその場で硬直するだけだし… いや何で落ちて来ないんだろうね…スタッガーしたら墜落する仕様だったらふわふわもあそこまで凶悪じゃなかったと思うよ…
48 23/11/28(火)13:29:31 No.1129159727
>最初はスッラに負けまくった >やめて…蹴らないで… スッラで蹴りの有用性学ぶよね
49 23/11/28(火)13:30:39 No.1129160030
松ぼっくりはいつも誉を捨ててレザキャ背負ってやってしまう
50 23/11/28(火)13:31:17 No.1129160164
1周目だと終わったあとのムービーで機体ボロッボロになってるのが死闘のあとって感じでいいよね
51 23/11/28(火)13:31:27 No.1129160200
松ぼっくりはジマーマンとかソングバードとかが解禁されるから楽なほうではある
52 23/11/28(火)13:33:48 No.1129160719
松ぼっくりは軽二でグルグルしてたら全ての攻撃が回避出来るのとレーザーターレットが刺さりまくるのでグルグルしながらハンレザでチクチクしてたら即死する
53 23/11/28(火)13:35:05 No.1129161032
>松ぼっくりはジマーマンとかソングバードとかが解禁されるから楽なほうではある 初回はその辺の強武器適当に積みまくったブースト死んでる機体で行ってたから逆に狩られまくったな… だってガトリングとか絶対積みたいじゃん…
54 23/11/28(火)13:35:20 No.1129161090
ここってガト解禁されてたっけ? ぽわわ銃と重装甲で殴り勝った記憶がある
55 23/11/28(火)13:36:27 No.1129161370
タレットは軽量機体の心強い味方すぎる…
56 23/11/28(火)13:36:37 No.1129161408
>ここってガト解禁されてたっけ? >ぽわわ銃と重装甲で殴り勝った記憶がある こいつ倒せたら解禁だな
57 23/11/28(火)13:39:02 No.1129162045
補給見て(…)って察する
58 23/11/28(火)13:40:01 No.1129162286
こいつ対策で組み替えてからずっと戦友脚だった
59 23/11/28(火)13:40:06 No.1129162307
contact with youって曲名がとてもいい エアちゃんとの邂逅で物語が動き出す感がよく出ている
60 23/11/28(火)13:40:28 No.1129162402
(ハァー)残念ですレイヴン
61 23/11/28(火)13:41:29 No.1129162659
正直装備揃ってないし強化もできてない初期のがきついからなAC6は
62 23/11/28(火)13:41:53 No.1129162766
>contact with youって曲名がとてもいい >エアちゃんとの邂逅で物語が動き出す感がよく出ている BGMめっちゃいいよね… 死闘感がすごい出る…
63 23/11/28(火)13:42:29 No.1129162913
バルテウスには8連垂直ミサイルが有効みたいなこと言われてたからそれ積んで頑張ってたな 右手に何持ってたかは覚えてない
64 23/11/28(火)13:42:51 No.1129162993
今でも初期バージョンのこいつと戦いたい…
65 23/11/28(火)13:44:15 No.1129163370
マルチプルパルスを思い出して過呼吸を起こすドミナントもいた
66 23/11/28(火)13:44:17 No.1129163382
なんで企業はこの兵装持ってたんだ
67 23/11/28(火)13:45:42 No.1129163713
撃ち得ショットガンを敵が使ってくるのやめろ!
68 23/11/28(火)13:46:35 No.1129163919
情報が集まってくるとスッラが本来はエアちゃんのパートナーになるはずの男だったことが段々わかってくるのいいよね
69 23/11/28(火)13:46:42 No.1129163947
2週目以降はワーム砲で瞬殺出来てもうあの頃に戻れないなってなった
70 23/11/28(火)13:49:15 No.1129164539
最終的にW軽ショWパルスで押し切った弱体前のコイツ
71 23/11/28(火)13:49:23 No.1129164566
当時のOSとアセンで挑んでもやっぱあの時ほどキツい思いができない ナーフされたからってのもあるんだろうが寂しいから心中のバルテウスくれーっ!
72 23/11/28(火)13:49:41 No.1129164626
最初倒した時はお祈りしながらひたすら垂直プラズマを打ち上げてるだけだった気がする
73 23/11/28(火)13:49:42 No.1129164628
1周目はあんなに頑張ってQBABで距離詰めて…ってやってたのに 2周目以降はコーラルジェネにグリッドウォーカーでふわふわしながら雑に避け殺す駄犬になってしまった
74 23/11/28(火)13:50:26 No.1129164797
>当時のOSとアセンで挑んでもやっぱあの時ほどキツい思いができない >ナーフされたからってのもあるんだろうが寂しいから心中のバルテウスくれーっ! アーキバスバルテウスが居るじゃない
75 23/11/28(火)13:50:58 No.1129164922
拳とパルスブレードでよく戦ったな俺って今でも思う
76 23/11/28(火)13:51:13 No.1129164981
ウォルターポイントをウォッチするとは…相変わらずだなハンドラーポイント
77 23/11/28(火)13:51:13 No.1129164982
初回はパルスガンと初期ブレと背中にレーザーキャノンで倒した記憶がある
78 23/11/28(火)13:51:46 No.1129165121
初プレイはこいつがデスルンバ…!ってなった 違った
79 23/11/28(火)13:52:06 No.1129165202
ロックオンせずによく勝てたな俺… アイビス戦までやってなかったからほぼ縛りプレイだぞ俺
80 23/11/28(火)13:52:09 No.1129165219
結構シリーズ重ねてるけどバルテウスで異形な感じが出てるのはとてもいいと思いました
81 23/11/28(火)13:52:47 No.1129165367
ショットガンは撃つ時は必ずその前にマシンガン撃つからマシンガン見た時点で離れりゃ良いだけよ
82 23/11/28(火)13:53:02 No.1129165430
終盤再登場するけど俺は強くなり過ぎたかも知れん感は弦ちゃん思い出す
83 23/11/28(火)13:53:58 No.1129165641
粘着マシンガンもそれ嫌がって吹かした奴を狩るショットガンもアラート見た瞬間避ける方向ミスって直撃するグレも全部苦手だった
84 23/11/28(火)13:54:22 No.1129165729
他のフロムゲーに比べるとやっぱ敵の挙動見るの大変だなって感じはした
85 23/11/28(火)13:54:38 No.1129165798
ロボットアニメの主人公になった気がして最高にワクワクした 追尾ミサイルの弾幕を突破するとかシチュエーションが良すぎた
86 23/11/28(火)13:55:01 No.1129165884
>終盤再登場するけど俺は強くなり過ぎたかも知れん感は弦ちゃん思い出す 武装相性最悪でむしろアーキバスバルテウスの方が苦戦したかな… あいつはあいつで広範囲パルスがかなりきつい
87 23/11/28(火)13:55:26 No.1129165974
>なんらかのDLCは欲しいね エルデンリングのDLC出した後には作り始めるだろう
88 23/11/28(火)13:55:36 No.1129166014
ミサイル弾幕のせいでなんか雨降ってたような印象が残ってる
89 23/11/28(火)13:56:08 No.1129166129
火炎放射乱舞といい無人機のくせに殺意が高すぎる…
90 23/11/28(火)13:56:09 No.1129166136
こいつもアイビスも初期verと言っても今のverに勝てるなら縛り入れなきゃ問題なく倒せると思うぞ 操作練度とアセンへの理解が壁だし
91 23/11/28(火)13:57:02 No.1129166335
>ミサイル弾幕のせいでなんか雨降ってたような印象が残ってる 出てくる前のムービー時に振ってた気がするけどこれ発売前のハウンズPVとごっちゃになってるだけかも…
92 23/11/28(火)13:57:05 No.1129166345
>こいつもアイビスも初期verと言っても今のverに勝てるなら縛り入れなきゃ問題なく倒せると思うぞ >操作練度とアセンへの理解が壁だし 初期Verのスレ画はグレの弾速がおかしいのだ… QBしても並みの2脚では回避ができないしアイビスはアイビスで一切近づかせてもらえない…
93 23/11/28(火)13:57:23 No.1129166412
あの進行度で出てきたからこその強さだから 3周した人にお出しされても大したことない
94 23/11/28(火)13:57:35 No.1129166457
>>ナーフされたからってのもあるんだろうが寂しいから心中のバルテウスくれーっ! >アーキバスバルテウスが居るじゃない あの殺意の凄いミサイルがお馬鹿なバルテウスがいい!!
95 23/11/28(火)13:58:39 No.1129166687
ミサイルの飛翔速度と誘導だけでも戻してくれ ギリギリを掻い潜ってる感が全然違うから…
96 23/11/28(火)13:59:08 No.1129166784
うわぁぁぁ!!マルチプルパルスだぁぁ!!コイツには絶対近付いちゃ…近付いちゃ…近…やりやがったなテメェ!!
97 23/11/28(火)13:59:31 No.1129166851
火炎放射器と言うか火炎ブレードなんよ
98 23/11/28(火)13:59:56 No.1129166933
ガトリングなり重ショが解禁されてからのミッションだったらこんなに言われてないと思う
99 23/11/28(火)13:59:59 No.1129166951
ミサイルとグレとショットガンで削られた所に火炎ブレードの異様な捕捉力が襲いかかる
100 23/11/28(火)14:01:00 No.1129167167
グレも警告音より先に上昇しだしたら警戒の慣れが必要だったな
101 23/11/28(火)14:02:02 No.1129167404
書き込みをした人によって削除されました
102 23/11/28(火)14:02:35 No.1129167520
ナーフ前アイビスはな ナーフ前重ショとナーフ前ワーム砲が使えるから大技を待てば後隙から即大破してたんだ
103 23/11/28(火)14:03:39 No.1129167735
>グレも警告音より先に上昇しだしたら警戒の慣れが必要だったな 多分フロム的にはこの前動作あるから修正前もオッケーだと思ってたんだろうな… 現実にはそもそもこの前動作を認識できてる人があんまりいなかった…
104 23/11/28(火)14:04:04 No.1129167835
開幕のビーム撃ちながらの斬り払い確定行動避けてQBキックから第一段階はハメ殺せたなアイビスは
105 23/11/28(火)14:04:17 No.1129167890
>ナーフ前アイビスはな >ナーフ前重ショとナーフ前ワーム砲が使えるから大技を待てば後隙から即大破してたんだ 第1形態とか初手のビット斉射切りの硬直で瞬殺できたよね
106 23/11/28(火)14:05:23 No.1129168133
グレを偏差で直撃させてきたのにはマジかこいつってなったよ…
107 23/11/28(火)14:05:23 No.1129168137
スレ画戦前のコーラル逆流とナントカ地方を消滅させた爆発って別なのかな
108 23/11/28(火)14:05:50 No.1129168225
スッラ倒した後の補給ポイントでどうして…ってなった
109 23/11/28(火)14:06:01 No.1129168266
>多分フロム的にはこの前動作あるから修正前もオッケーだと思ってたんだろうな… >現実にはそもそもこの前動作を認識できてる人があんまりいなかった… 最初のヘリで爆発物は横のQBだけじゃ避けられないから飛べと教え 初心者ミッションでグレネード系は空中から撃ち下ろすのが基本ですと教え これでもう大丈夫だな!とお出しされるナーフ前バルテウス
110 23/11/28(火)14:06:21 No.1129168338
バルテウス後の赤い光が朝日じゃなくてベイエリアが消し飛んだ爆発だと気づいたのは随分後になってからだった
111 23/11/28(火)14:06:27 No.1129168361
実はバルテウススゴイハヤイグレは1.00だとまだ速くなくて発売時アプデで速くされてんだよね
112 23/11/28(火)14:06:36 No.1129168382
ウォッチポイント襲撃ってウォルターの目論見はなんだったんだ
113 23/11/28(火)14:06:39 No.1129168395
>グレを偏差で直撃させてきたのにはマジかこいつってなったよ… 偏差撃ち自体はいつものACなんだが シリーズ初心者多いだろう今作で!それをこの弾速で!?とはなった修正前
114 23/11/28(火)14:06:56 No.1129168459
詰まってる人の動き見てると皆あんま上下移動使わねえなって思った
115 23/11/28(火)14:07:29 No.1129168597
>最初のヘリで爆発物は横のQBだけじゃ避けられないから飛べと教え >初心者ミッションでグレネード系は空中から撃ち下ろすのが基本ですと教え >これでもう大丈夫だな!とお出しされるナーフ前バルテウス ミサイルが180°切り返してくることは教えてもらってねーぞコラ!
116 23/11/28(火)14:07:49 No.1129168680
>詰まってる人の動き見てると皆あんま上下移動使わねえなって思った チャプター1のよちよち歩きにそんな高度なこと求めないでくれ ただでさえ今回はしょーもない小遣い稼ぎみたいなミッション少ないんだし
117 23/11/28(火)14:07:51 No.1129168693
>ウォッチポイント襲撃ってウォルターの目論見はなんだったんだ 空気中にコーラルを滞留させてそいつらの集まりたがる特性を利用して集積コーラルがどこにあるのかを知りたかった まさかコーラルがこんなに溜まってるとは知らなくて爆発の範囲とかも全部予想範囲外だった
118 23/11/28(火)14:07:54 No.1129168700
なんとなく各攻撃の避け方が分かってきたころに刺さる赤アラート無し攻撃いいよね
119 23/11/28(火)14:08:22 No.1129168795
その火炎斬りなんなんだよ!ってなる
120 23/11/28(火)14:08:28 No.1129168830
こことラスティはBGMも良かったな
121 23/11/28(火)14:08:34 No.1129168861
>実はバルテウススゴイハヤイグレは1.00だとまだ速くなくて発売時アプデで速くされてんだよね 開発側のAC乗りがぬるくない?って思っちゃったんだろうなぁ
122 23/11/28(火)14:09:09 No.1129168978
最盛期と戦えるチャレンジモード欲しい
123 23/11/28(火)14:09:28 No.1129169047
その真ん中の人型要らねえだろ
124 23/11/28(火)14:09:32 No.1129169064
>こことラスティはBGMも良かったな ラスティのBGMはサントラで聞くとちょっとサビの部分が短すぎる…ってなっちゃう…
125 23/11/28(火)14:09:32 No.1129169067
下手なQBを偏差で潰すのにはシビレたね…
126 23/11/28(火)14:09:54 No.1129169164
>その真ん中の人型要らねえだろ こいつの怖い攻撃はほぼ全部真ん中の人型の攻撃じゃん!
127 23/11/28(火)14:10:39 No.1129169315
初見撃破いるんだろうか…いるんだろうな…
128 23/11/28(火)14:10:55 No.1129169358
武装的に一周目だと選択肢が微妙に狭いんだよな…
129 23/11/28(火)14:11:22 No.1129169447
修正前2回目撃破が俺の限度だった…
130 23/11/28(火)14:11:33 No.1129169483
突撃一斉射撃の薩摩スタイルなら楽なんだが真面目にちまちま射撃戦してたらキツいバランスだった
131 23/11/28(火)14:11:41 No.1129169511
>チャプター1のよちよち歩きにそんな高度なこと求めないでくれ >ただでさえ今回はしょーもない小遣い稼ぎみたいなミッション少ないんだし 一応理屈としてはヘリで格闘の強さを覚えさせて採掘船で空中軌道を覚えさせてジャガノで上を取る大事さを覚えさせてじゃあ全部組み合わせてやれっていうことなんだろうと思っている
132 23/11/28(火)14:11:52 No.1129169551
>初見撃破いるんだろうか…いるんだろうな… こいつに関しては発売前からメディアのプレイ動画が流れてたから人によってはいけるんじゃないかな…
133 23/11/28(火)14:12:29 No.1129169685
>>チャプター1のよちよち歩きにそんな高度なこと求めないでくれ >>ただでさえ今回はしょーもない小遣い稼ぎみたいなミッション少ないんだし >一応理屈としてはヘリで格闘の強さを覚えさせて採掘船で空中軌道を覚えさせてジャガノで上を取る大事さを覚えさせてじゃあ全部組み合わせてやれっていうことなんだろうと思っている まずですね! ヘリが一番最初に出していい強さじゃないと思うんですよ! 領域外に出るなよ!
134 23/11/28(火)14:13:02 No.1129169820
>一応理屈としてはヘリで格闘の強さを覚えさせて採掘船で空中軌道を覚えさせてジャガノで上を取る大事さを覚えさせてじゃあ全部組み合わせてやれっていうことなんだろうと思っている パルスアーマー持ちの敵も一個前で出てくるしね 卒業試験みたいなもんである
135 23/11/28(火)14:13:16 No.1129169870
チュートリアルヘリもザイレムヘリもだいぶウザいぜ!
136 23/11/28(火)14:13:49 No.1129169989
個人的にはジャガノのほうが嫌い 戦友撤退してからガン逃げしすぎだよあいつ…
137 23/11/28(火)14:14:38 No.1129170164
>武装的に一周目だと選択肢が微妙に狭いんだよな… 武装より内装と足まわりかなあ個人的には 特にジェネ
138 23/11/28(火)14:14:50 No.1129170216
BGMも一番好き
139 23/11/28(火)14:14:56 No.1129170232
ナーフ後に始めたからナーフ前のボス達をやりたい
140 23/11/28(火)14:15:02 No.1129170259
ずっとエアのテーマではなくバルテウスのテーマだと思ってた
141 23/11/28(火)14:15:10 No.1129170291
>個人的にはジャガノのほうが嫌い >戦友撤退してからガン逃げしすぎだよあいつ… 垂直ミサイルが刺さりやすいってのと耐EN防御がズボケオ並みにガバガバだからアセン次第ではぬるいんだ でも気づけるかが難しいんだ
142 23/11/28(火)14:15:16 No.1129170313
>パルスアーマー持ちの敵も一個前で出てくるしね なんか撃ってたらいつの間にかアーマー消えてた! 左手のブレードをもっと気軽に振っていたら…
143 23/11/28(火)14:15:24 No.1129170333
バルテウスはどっちかっつーとミサイルがおまけで視界外に消えた後で無反動グレとSG出し得でかまして来るのがヤバかったな…
144 23/11/28(火)14:15:25 No.1129170336
今も昔も苦戦してる人はABを多用してないんだ AC6はABゲーなんだ
145 23/11/28(火)14:15:30 No.1129170354
ザイレムのヘリは高いしフレア使うしこっちは引っかかるしで別の面倒さがある
146 23/11/28(火)14:15:34 No.1129170366
>ナーフ後に始めたからナーフ前のボス達をやりたい 621の心中のバルテウス…
147 23/11/28(火)14:15:34 No.1129170368
ジャガノは見た目に反して体幹女の子でエネ防御爆発防御が紙だから慣れるとシールドの上を飛んでぺちぺちするだけで寝ちゃうかわいい子だよ
148 23/11/28(火)14:15:47 No.1129170419
>ウォッチポイント襲撃ってウォルターの目論見はなんだったんだ ちょっとコーラルどついたら吹き出すから集まる場所予測しようとしたらなんか大陸吹っ飛んだ……
149 23/11/28(火)14:16:08 No.1129170497
>今も昔も苦戦してる人はABを多用してないんだ >AC6はABゲーなんだ 旧世代レイヴンほどABが燃費良いのに気が付かず苦戦するのはあると思う
150 23/11/28(火)14:16:22 No.1129170551
こいつのアーマーを後で装備できると思ってた オーバードウェポンとかそういうの
151 23/11/28(火)14:16:31 No.1129170597
>>ウォッチポイント襲撃ってウォルターの目論見はなんだったんだ >ちょっとコーラルどついたら吹き出すから集まる場所予測しようとしたらなんか大陸吹っ飛んだ…… ンやめておけぇ…
152 23/11/28(火)14:16:36 No.1129170609
上昇するのもABの方が燃費がいいもんなぁ…
153 23/11/28(火)14:16:40 No.1129170627
2週目やりまーすという人も驚くほどAB使ってなかったりするよね
154 23/11/28(火)14:17:00 No.1129170700
>ウォッチポイント襲撃ってウォルターの目論見はなんだったんだ ちょっと栓抜いてみて湧出コーラルの動向から集積コーラルの目星をつけようとしてたと考えられる なんかすっげーでた
155 23/11/28(火)14:17:27 No.1129170784
わかってくるとスッラがその時点で買えるパーツでバルテウス対策してきてるのがわかっておもろいよね 対策してないならなんでかっこいいセリフ吐きながらポワポワ銃もってんだこいつ…ってなる
156 23/11/28(火)14:18:02 No.1129170903
スッラは仮に621に殺されなくてもあっコーラルちょっと出る♡で大陸と一緒に消滅してたのかもしれない
157 23/11/28(火)14:18:11 No.1129170935
>2週目やりまーすという人も驚くほどAB使ってなかったりするよね ボタン配置そのままだと使いにくいもん...何だよ移動ボタン押し込みってほぼ使わない○ボタンにしたわ
158 23/11/28(火)14:18:29 No.1129171016
ちゃんとエンタングルで挑めばスレ画サクサクにできるのはなるほどなーだった
159 23/11/28(火)14:18:34 No.1129171039
ジャガーノートは飛んでX軸Y軸アドバンテージ取れば良いって気づいたらそんなに迷わなかったな バルテウスはアラート攻撃に慣れてきた頃にショットガンのおかしさに気づきショットガンに気を取られてたら超速グレネードで焼かれるっていう地獄みたいなループに陥った
160 23/11/28(火)14:18:38 No.1129171053
ポワポワ好きなだけかもしれないだろ!
161 23/11/28(火)14:19:06 No.1129171151
>スッラは仮に621に殺されなくてもあっコーラルちょっと出る♡で大陸と一緒に消滅してたのかもしれない Contact With Youする可能性もあったし…
162 23/11/28(火)14:19:08 No.1129171166
心中バルテウスはミサイルを移動撃ちして欲しい 心中アイビスは硬直を攻撃中だけにしよう
163 23/11/28(火)14:19:18 No.1129171201
ナーフ前1周目バルテウスがこのゲームで一番面白かった
164 23/11/28(火)14:19:56 No.1129171344
現verだとバズーカかグレ1本持ってくと割とかわいそうな事になるバルテウスくん
165 23/11/28(火)14:20:03 No.1129171366
QBは前転じゃないしACは人間じゃなくてロボなんだからピョンピョン飛んでいいんだ
166 23/11/28(火)14:20:07 No.1129171385
アリーナもあの装備で登録されてるあたりパルスガンをスッラが好きなだけなんじゃないか?
167 23/11/28(火)14:20:16 No.1129171418
シャボン玉飛んだァ…
168 23/11/28(火)14:20:20 No.1129171435
アイビスだけはエルデンリングから出て来てんじゃねぇ!って思っちゃった マレニアよぎっちゃったよあの超機動
169 23/11/28(火)14:20:27 No.1129171460
ボス倒した後になんで補給ドローンが来た…??ってなる初回好き ぜったい許さんからな
170 23/11/28(火)14:20:53 No.1129171551
>アイビスだけはエルデンリングから出て来てんじゃねぇ!って思っちゃった >マレニアよぎっちゃったよあの超機動 BGMもあいつだけなんか雰囲気が違うのもこわいよね
171 23/11/28(火)14:20:55 No.1129171559
ウォッチポイント襲撃1周目ってどんな武器買えたっけ…
172 23/11/28(火)14:21:27 No.1129171658
>アリーナもあの装備で登録されてるあたりパルスガンをスッラが好きなだけなんじゃないか? 単純にオールマインドが自身の取得できる最新の情報を入れてるだけだと思う スネイルもイグアスもミッションによって装備を変えるけどアリーナには片方しか登録されてないし
173 23/11/28(火)14:21:33 No.1129171681
ナーフ前のボスとかと戦えるミッションのDLCとか来ないかな
174 23/11/28(火)14:21:50 No.1129171732
>アリーナもあの装備で登録されてるあたりパルスガンをスッラが好きなだけなんじゃないか? パルスガンはPAには基本効くけど火力としてはオバヒの都合で1本ではかなり頼りないしな…
175 23/11/28(火)14:21:50 No.1129171733
ミサイルを避けて反撃だ!と思ったらその後不意に飛んでくるグレネードのほうが本命ってのが意地悪いですよ
176 23/11/28(火)14:21:51 No.1129171740
>BGMもあいつだけなんか雰囲気が違うのもこわいよね 第二形態が特に神秘チック寄りでコワイ
177 23/11/28(火)14:22:12 No.1129171814
弱体化してからアラート直後にグレネード飛んできてるのが分かったわ 弱体化前は弾速が速すぎて何が飛んできて当たってたのか自分には視認できてなかった
178 23/11/28(火)14:22:37 No.1129171896
>ウォッチポイント襲撃1周目ってどんな武器買えたっけ… 別データ作ってやり直すと新鮮な気分になれるぞ
179 23/11/28(火)14:22:40 No.1129171910
>>BGMもあいつだけなんか雰囲気が違うのもこわいよね >第二形態が特に神秘チック寄りでコワイ しまいに無敵明け待ちでイライライラ…
180 23/11/28(火)14:22:52 No.1129171948
>ウォッチポイント襲撃1周目ってどんな武器買えたっけ… 最初のレギュだと使えそうなのは軽ショランセツポワワ銃とか 肩は垂直プラミサあったからもうあれでいいとして
181 23/11/28(火)14:23:19 No.1129172038
>>ウォッチポイント襲撃1周目ってどんな武器買えたっけ… >別データ作ってやり直すと新鮮な気分になれるぞ なんでデフォでセーブデータ複数作れないんだこのゲーム…
182 23/11/28(火)14:23:25 No.1129172054
もうちょいフロムが冷たかったらあそこからスネイル戦まで入りそうだよねアイビス
183 23/11/28(火)14:23:55 No.1129172156
ビー!ビー!ビー!
184 23/11/28(火)14:24:10 No.1129172212
トロコンしたデータを消すのは流石に惜しい…
185 23/11/28(火)14:24:20 No.1129172239
>もうちょいフロムが冷たかったらあそこからスネイル戦まで入りそうだよねアイビス プレイヤー的にはご褒美だな…あの場でスネイル殴れるの
186 23/11/28(火)14:24:34 No.1129172281
あっアラート出たからQBガコォンに慣れたせいで未だにアラート鳴ると気持ち早くQBしてしまう
187 23/11/28(火)14:24:35 No.1129172284
アラームきたらやべえの来る というのを教えてくれる優しいボス
188 23/11/28(火)14:24:57 No.1129172364
PSだけどニューゲーム用の新アカ作ったよもう…
189 23/11/28(火)14:25:13 No.1129172416
左右にはアホほど追尾するけど前か上下に振ると驚くほど簡単に避けられる攻撃多いよ猫のゲーム
190 23/11/28(火)14:25:15 No.1129172422
>トロコンしたデータを消すのは流石に惜しい… PS版なら別アカウント作ればいける
191 23/11/28(火)14:25:23 No.1129172450
武装載せすぎでジェネ弱いとかだと上下に振る動きもしずらいし
192 23/11/28(火)14:25:24 No.1129172452
>あっアラート出たからQBガコォンに慣れたせいで未だにアラート鳴ると気持ち早くQBしてしまう エンフォーサーの開幕シュウウウウ!で更に叩き込まれた
193 23/11/28(火)14:25:40 No.1129172509
セーブデータ複数作れないけどアセンアップロードできる都合でニューゲーム後も自分の残したプリセットは登録されているのすげえモヤモヤするぜ!
194 23/11/28(火)14:25:42 No.1129172514
>あっアラート出たからQBガコォンに慣れたせいで未だにアラート鳴ると気持ち早くQBしてしまう Cスパイダーさんはアラートから発射までの間隔が違うから身に付いたバルデウス戦のタイミングで動くと当たるの良いよね 良いわけないだろ
195 23/11/28(火)14:25:46 No.1129172534
>左右にはアホほど追尾するけど前か上下に振ると驚くほど簡単に避けられる攻撃多いよ猫のゲーム おかげでグリッドウォーカーがアホみたいに刺さる刺さる
196 23/11/28(火)14:25:50 No.1129172549
ナーフ前になんとか倒せて嬉しかったけど 逆にそこで気力が尽きて俺のAC6が終わった… 高難度ゲームは山場でやめるんじゃなくて山場クリア後に達成感でやめちゃうからまったく続かない…
197 23/11/28(火)14:26:40 No.1129172727
ラストイグアスのヤケクソブンブンモードとか上下したらほんとあっけない
198 23/11/28(火)14:26:47 No.1129172756
>セーブデータ複数作れないけどアセンアップロードできる都合でニューゲーム後も自分の残したプリセットは登録されているのすげえモヤモヤするぜ! プリセット残るの!? エンブレムも!? プリセット100個ぐらい作ったけど残るなら最初からやり直そうかな…
199 23/11/28(火)14:26:48 No.1129172765
上下動が回避に有用なせいでラスティ脚がずっと手放せなかったな
200 23/11/28(火)14:26:53 No.1129172781
Cスパの砲台はタイミング身につけるの諦めた おかしいだろあれ
201 23/11/28(火)14:26:53 No.1129172784
変な動画見すぎてスッラの正しい台詞を思い出そうとしても「ウォッチポイントをWatchするとは…」しか出てこなくなった
202 23/11/28(火)14:26:53 No.1129172785
アラート=即じゃなくてあくまでデカいのくるからよく見てね!!なんだよね スレ画よく見ても人型部分の動きがわかりづらいからイラッとくる
203 23/11/28(火)14:26:58 No.1129172803
この時点で軽ショレザキャ買えるので慣れると一方的にスタッガーさせられる 最初は構え武器なら四脚にしないとと思いこんでドツボにはまりかけた
204 23/11/28(火)14:27:51 No.1129173006
蜘蛛は誘導強めのやつをディレイかけつつ2連射してくるのもいやらしい
205 23/11/28(火)14:27:55 No.1129173022
ヴォルタとかあっ!バズーカだ横にQB!すると爆風でガコォンだ
206 23/11/28(火)14:28:05 No.1129173047
>この時点で軽ショレザキャ買えるので慣れると一方的にスタッガーさせられる >最初は構え武器なら四脚にしないとと思いこんでドツボにはまりかけた ちょっと頑張れば軽2でもレザキャ載るしな…
207 23/11/28(火)14:28:11 No.1129173087
ナーフ前バルテウスはミサイルが普通に痛いからABで突っ込んで避けなきゃ!ってなるから上下の移動とか意識の外に行く
208 23/11/28(火)14:28:13 No.1129173096
>スレ画よく見ても人型部分の動きがわかりづらいからイラッとくる わかるわ 速いし小さいからモーション視認してから躱すみたいなのできねえ…
209 23/11/28(火)14:28:59 No.1129173276
>高難度ゲームは山場でやめるんじゃなくて山場クリア後に達成感でやめちゃうからまったく続かない… この後のクリーナーと1ステージおいてからのシースパイダーで疲れてしばらく寝かせたからわかるわ 勝手の分かる3週目からやる気出てきた
210 23/11/28(火)14:29:03 No.1129173289
バルテウスくん鑑賞モードで見るとすっげえ細かく動いてるよね
211 23/11/28(火)14:29:03 No.1129173290
初見だと「なんだこのとんでもなくモチョモチョした声は!?」ってなったなWatch PointをWatchする人
212 23/11/28(火)14:30:39 No.1129173619
これでも4系あたりと比べたら敵が見やすくなった
213 23/11/28(火)14:31:08 No.1129173717
ジャンプがめっちゃ有用だと気がついたのは3周目のアーキバスバルテウスまで来てからだった
214 23/11/28(火)14:32:01 No.1129173917
>ジャンプがめっちゃ有用だと気がついたのは3周目のアーキバスバルテウスまで来てからだった 一周余分に周回してね?
215 23/11/28(火)14:32:07 No.1129173938
>ジャンプがめっちゃ有用だと気がついたのは3周目のアーキバスバルテウスまで来てからだった コーラルリリースしてください…!!!
216 23/11/28(火)14:32:12 No.1129173957
武装だけじゃなくてOSもあるんだよね一周目 被ダメージ減衰とか与ダメージ増加とかがあまりないから2~3週目と比べてもきつく感じる
217 23/11/28(火)14:32:24 No.1129173997
バルテウスのテウスくんは鑑賞モードするまで角張ったフォルムだと思ってた
218 23/11/28(火)14:32:37 No.1129174037
エンフォーサーとか飛ぶ飛ばないで難易度激変するよね 当時の「」達内でもかなり差が出てた
219 23/11/28(火)14:33:06 No.1129174143
エンフォーサーはブラボの敵やなって思ったらサクサクになった
220 23/11/28(火)14:33:41 No.1129174285
>武装だけじゃなくてOSもあるんだよね一周目 >被ダメージ減衰とか与ダメージ増加とかがあまりないから2~3週目と比べてもきつく感じる キック解放してるかの影響大だよなあ
221 23/11/28(火)14:33:50 No.1129174319
バルテウスはパーツをプレイヤーに使わせてくれよ! どう見てもヴィクセン再現じゃんか!
222 23/11/28(火)14:33:52 No.1129174327
バルテウスはミサイル他でABやQBを利用した避け方を覚えさせて発狂火炎放射モードで縦軸回避を教える良いボスだと思う
223 23/11/28(火)14:33:53 No.1129174331
カタフラクトとかMT部分に気づくとなんだお前…となる
224 23/11/28(火)14:34:01 No.1129174370
相手のパルスアーマーをアサルトアーマーかまして一瞬で剥いでブレード! 決まった時なんかこのゲームの戦闘の方向性が決まった
225 23/11/28(火)14:34:02 No.1129174376
>エンフォーサーとか飛ぶ飛ばないで難易度激変するよね >当時の「」達内でもかなり差が出てた エンフォーサーってかなり人によって感じた難易度に差があるっぽいよね
226 23/11/28(火)14:34:30 No.1129174476
エンフォーサーは強い弱いとかでなくちょうど良かった くそ!勝てねぇ!!じゃなくてワァ楽しい…って気分になれる
227 23/11/28(火)14:34:55 No.1129174569
>エンフォーサーってかなり人によって感じた難易度に差があるっぽいよね 戦い方変えてないのにボッッッコボコにされる時とほぼ完封する時がある
228 23/11/28(火)14:35:09 No.1129174617
ナーフ前バルテウス倒せたのはゲーマー名乗れる腕だと信じたい
229 23/11/28(火)14:35:20 No.1129174659
>バルテウスはミサイル他でABやQBを利用した避け方を覚えさせて発狂火炎放射モードで縦軸回避を教える良いボスだと思う まあ結構な割合が火炎放射器の避けかたわかんねえけど勢いで押しちまえ!!でクリアしちゃうんだけどな
230 23/11/28(火)14:35:27 No.1129174688
ボスは基本的に上を取ると弱いよね今回
231 23/11/28(火)14:35:36 No.1129174724
やっぱこの段階でこいつにパルスアーマーは要らなくねえかな…! 企業だぞバルデウスさんの時にアーマー追加とかで良かった気がする
232 23/11/28(火)14:36:50 No.1129174992
うおおおお俺は歴戦のレイヴンだぞうおおおお って最初に挑んだ装備でそのままひたすらリトライしまくって誉を守った 最近のフロムは触ってなかったからセオリーにやっと馴染んだ
233 23/11/28(火)14:37:32 No.1129175139
今でこそカタフラクトとか脆い船でネタにされてるけどこの辺までの封鎖機構の得体の知れなさがすごい
234 23/11/28(火)14:37:40 No.1129175180
むしろレイヴンらしく徹底的にメタるアセンを組む方が誉があるのではないだろうか
235 23/11/28(火)14:37:51 No.1129175217
マジでクリアに時間掛かったけど同時に歴代フロムゲーと比べると難易度低いの意味も何となく分かった 俺というかACが強い…
236 23/11/28(火)14:37:51 No.1129175220
パイプラインのバルブぶっ飛ばしといてコーラルがドバドバ出てきて焦るウォルターだけ急にアホすぎるんだけど 結局あれはエアまでは望んでないにしてもコーラルを浴びせまくることが目的の茶番だったってことでいいのかな
237 23/11/28(火)14:38:18 No.1129175305
>今でこそカタフラクトとか脆い船でネタにされてるけどこの辺までの封鎖機構の得体の知れなさがすごい 元レイヴンの得体の知れなさもすごい!
238 23/11/28(火)14:38:47 No.1129175416
>今でこそカタフラクトとか脆い船でネタにされてるけどこの辺までの封鎖機構の得体の知れなさがすごい 大艦隊来た時のもしかしてやべーことになってんのか…?感すごいよね
239 23/11/28(火)14:39:10 No.1129175502
あとあとすんごいおしゃべりで真面目な連中がどんどん出てきてなんか…AC世界としては狂ってるぐらい普通の組織だなってなる封鎖機構
240 23/11/28(火)14:39:28 No.1129175570
>結局あれはエアまでは望んでないにしてもコーラルを浴びせまくることが目的の茶番だったってことでいいのかな ウォルターもあんなにコーラル溜まってるとは思ってなかった
241 23/11/28(火)14:39:32 No.1129175589
>ボスは基本的に上を取ると弱いよね今回 高度合ってないとそもそも撃ってこない攻撃パターンが割とある こいつのショットガンなんかもそれ
242 23/11/28(火)14:39:33 No.1129175596
ソウルシリーズのプレイヤー像と比べるとACシリーズがメインだったころのフロムプレイヤー像ってこの際プライドは抜きだとか地下駐車場呼び出しみたいな手段を択ばないイメージがある…
243 23/11/28(火)14:39:48 No.1129175645
そういや1周目はアプデせずに1.00でやったんだけどバルテウスって本当の初期バージョンだと今ぐらいの強さで オンライン再初期バージョンの1.01で強化されてるらしいね 初期バルテウスめっちゃ強いって聞いててワクワクしてたらなんか普通に1発で倒せてアレ?ってなってたわ
244 23/11/28(火)14:39:57 No.1129175671
ははーん封鎖機構のAIってのがラスボスなんだな初代オマージュわかるわかる
245 23/11/28(火)14:40:01 No.1129175693
封鎖機構は特務機乗った連中が大体バカな…とか言いながらちゃんとコード78E発信するところがプロやな──となる
246 23/11/28(火)14:40:03 No.1129175699
死に際までコードでレポート出してマニュアル守るのがちょっと異様に見えなくもないかな…?くらいまともだよね
247 23/11/28(火)14:40:07 No.1129175725
気がついたらなんとなく炎ブレードも避けれるようになってた… なんで避けれてるんだ…
248 23/11/28(火)14:40:17 No.1129175753
エンフォーサーはミサイル積みまくってふわふわしてたら楽に殺せることに最近気づいた
249 23/11/28(火)14:40:58 No.1129175894
封鎖機構は考えれば考えるほどただただ迷惑かけられてるだけの可哀相な組織過ぎる…
250 23/11/28(火)14:41:30 No.1129176015
>気がついたらなんとなく炎ブレードも避けれるようになってた… >なんで避けれてるんだ… 慣れてないとバルテウスは避けるの大変でENカツカツだから上とるって選択がでてきづらいから…
251 23/11/28(火)14:41:32 No.1129176026
>封鎖機構は考えれば考えるほどただただ迷惑かけられてるだけの可哀相な組織過ぎる… 徹頭徹尾真面目だよねぇ…
252 23/11/28(火)14:41:35 No.1129176037
封鎖機構の連中がAC世界にあるまじき真面目な存在すぎるんだよね
253 23/11/28(火)14:41:37 No.1129176043
仮にレイヴンや企業がわーわーやらなくても封鎖機構なら増えてるコーラルなんかうまいこと対処できそう
254 23/11/28(火)14:41:56 No.1129176124
設立目的もまともだし 組織内政治もまともだし 活動自体もまともだし ルビコニアンは別としてなんなんだよ独立傭兵って…企業って…
255 23/11/28(火)14:42:16 No.1129176213
来るんじゃなかった…こんな惑星…
256 23/11/28(火)14:42:26 No.1129176247
上空にコーラルをフワフワーッ…させてコーラルの向かう先を探そうとしてたら予想以上に溜まっててドバドバドバーッ!!しちゃった…
257 23/11/28(火)14:42:38 No.1129176300
封鎖機構のアレな部分は元からルビコンに住んでたルビコニアン達も追い出そうとしてたぐらいか? まあでもコーラルクソ危険って前例があるからどっか行けって気持ちも分からなくはないんだよな…
258 23/11/28(火)14:42:41 No.1129176321
ウォルター戦好きなんだけど攻撃が仮借なさすぎて話を聞いて感傷に浸る余裕がない
259 23/11/28(火)14:42:48 No.1129176345
全員がウィン・D・ファンションくらいの正義感を持った人員で構成されてる真面目組織 惑星封鎖機構
260 23/11/28(火)14:42:58 No.1129176391
割とちゃんとした治安維持組織が目を光らせてるのにうるせ~~~~って突入しておきながら邪魔だよな惑星封鎖機構!なんて言い出す企業は立派なACの企業だと思いました
261 23/11/28(火)14:43:03 No.1129176416
封鎖機構が馬鹿正直に封鎖してるせいで気づいたときにはすでにだいぶ手遅れ気味になってるってことを考えるとまじめなのも考え物だなって
262 23/11/28(火)14:43:12 No.1129176440
星系外惑星の技術が入ってるので変な改造人間なんて作らなくてもHCとLCで十分つええんだ! なんて善良なんだ!
263 23/11/28(火)14:43:38 No.1129176516
>封鎖機構のアレな部分は元からルビコンに住んでたルビコニアン達も追い出そうとしてたぐらいか? >まあでもコーラルクソ危険って前例があるからどっか行けって気持ちも分からなくはないんだよな… 追い出そうとはしてないどころかルビコニアンが惑星の外に行くことすら封鎖してるのも封鎖機構
264 23/11/28(火)14:44:06 No.1129176621
惑星封鎖機構の真っ当さを考えると先代レイヴンはマジで何なんだお前ってなる
265 23/11/28(火)14:44:25 No.1129176705
でもコーラル逆流してるところにも行ってなんとかしろってするから封鎖機構…
266 23/11/28(火)14:44:36 No.1129176750
>星系外惑星の技術が入ってるので変な改造人間なんて作らなくてもHCとLCで十分つええんだ! >なんて善良なんだ! 坑道でコーラルが逆流してるのに任務継続はちょっと人の心がないと思います!
267 23/11/28(火)14:44:39 No.1129176758
>追い出そうとはしてないどころかルビコニアンが惑星の外に行くことすら封鎖してるのも封鎖機構 でも不法滞在扱いで虐殺はするしおまんまのためのコーラル採掘も許さない BLAME!のセーフガードみたい
268 23/11/28(火)14:44:40 No.1129176765
チュートリアルヘリが一番死んだ 次がこいつ
269 23/11/28(火)14:45:00 No.1129176819
>封鎖機構が馬鹿正直に封鎖してるせいで気づいたときにはすでにだいぶ手遅れ気味になってるってことを考えるとまじめなのも考え物だなって なんだかんだでバスキュラープラントが健在だったのがヤバかった主要因なので とりあえず解体しときゃあなぁ…
270 23/11/28(火)14:45:08 No.1129176850
>封鎖機構が馬鹿正直に封鎖してるせいで気づいたときにはすでにだいぶ手遅れ気味になってるってことを考えるとまじめなのも考え物だなって 人類滅びかねない事態が起きるよってなんで封鎖機構に共有しないんです…
271 23/11/28(火)14:45:15 No.1129176877
アプデ前に丸一日かかって倒して嬉しすぎて撮ったスクショ まだ記念にコイツ倒したアセンは保存してる fu2847095.jpg
272 23/11/28(火)14:45:42 No.1129176969
オーバーシアーの情報を封鎖機構に提供したらよかったのでは?
273 23/11/28(火)14:45:43 No.1129176978
>なんだかんだでバスキュラープラントが健在だったのがヤバかった主要因なので >とりあえず解体しときゃあなぁ… 危険だから触りません!Containedです!とか言ってKクラスシナリオが起きるやつ
274 23/11/28(火)14:46:07 No.1129177067
俺は歴戦のレイヴンでリンクスだぞ!チュートリアルのヘリ如きに負けるかよ!とか思ってたら10回以上リトライさせられたの懐かしいな…
275 23/11/28(火)14:46:10 No.1129177084
ルビコンの星系全部焼く
276 23/11/28(火)14:46:11 No.1129177090
>>封鎖機構が馬鹿正直に封鎖してるせいで気づいたときにはすでにだいぶ手遅れ気味になってるってことを考えるとまじめなのも考え物だなって >人類滅びかねない事態が起きるよってなんで封鎖機構に共有しないんです… コーラルが馬鹿みたいに増殖する特性があるってことを把握してるのがオーバーシアとAM公と余燼おじさんだけだから…
277 23/11/28(火)14:46:19 No.1129177123
手遅れつってもそこまで至った原因が621だし…
278 23/11/28(火)14:46:28 No.1129177154
>ルビコンの星系全部焼く 人間の意識全部抜く
279 23/11/28(火)14:46:33 No.1129177182
封鎖機構自体はACの敵対組織では上位に入るくらい真面目なしっかりした組織だとは思う
280 23/11/28(火)14:46:34 No.1129177185
>アプデ前に丸一日かかって倒して嬉しすぎて撮ったスクショ >まだ記念にコイツ倒したアセンは保存してる >fu2847095.jpg 難敵を撃破してカメラがスローモーションになった時のアドレナリンすごいよね
281 23/11/28(火)14:46:44 No.1129177221
>オーバーシアーの情報を封鎖機構に提供したらよかったのでは? アイビスの火の二の舞が許されるわけないじゃん!
282 23/11/28(火)14:47:02 No.1129177296
むしろ封鎖機構以上にクリーンな組織どれ…?
283 23/11/28(火)14:47:21 No.1129177361
>むしろ封鎖機構以上にクリーンな組織どれ…? AC3管理者
284 23/11/28(火)14:47:33 No.1129177410
>むしろ封鎖機構以上にクリーンな組織どれ…? 国家の残党…
285 23/11/28(火)14:47:41 No.1129177440
ろくでもない組織! ろくでもない星! ろくてもないAI! ろくでもない傭兵!
286 23/11/28(火)14:47:42 No.1129177441
>俺は歴戦のレイヴンでリンクスだぞ!チュートリアルのヘリ如きに負けるかよ!とか思ってたら10回以上リトライさせられたの懐かしいな… 引き撃ちが染みついてる歴戦のレイヴンほど引っかかる罠いいよね……よくない
287 23/11/28(火)14:47:57 No.1129177505
オーバーシアの理念ってそれでも守りたい未来があるんだ的にボコられるラスボス組織以外の何者でもないよな
288 23/11/28(火)14:48:03 No.1129177525
>>オーバーシアーの情報を封鎖機構に提供したらよかったのでは? >アイビスの火の二の舞が許されるわけないじゃん! あれ奥の手であってアイビス倒したあとスネイルの妨害なかったら穏便な方法で処理できてただろ!
289 23/11/28(火)14:48:14 No.1129177573
書き込みをした人によって削除されました
290 23/11/28(火)14:49:04 No.1129177771
>>>オーバーシアーの情報を封鎖機構に提供したらよかったのでは? >>アイビスの火の二の舞が許されるわけないじゃん! >あれ奥の手であってアイビス倒したあとスネイルの妨害なかったら穏便な方法で処理できてただろ! とんでもない量溜まってるからあの段階でももうすでに手遅れ気味だと思うかな… バスキュラープラントの大気圏外延伸がなくてもすでに致命的な量が溜まってるし
291 23/11/28(火)14:49:08 No.1129177784
>オーバーシアの理念ってそれでも守りたい未来があるんだ的にボコられるラスボス組織以外の何者でもないよな 二周分ボコられてんな
292 23/11/28(火)14:49:47 No.1129177926
>封鎖機構自体はACの敵対組織では上位に入るくらい真面目なしっかりした組織だとは思う かつては偉大だったが今や見る影もなく落ちぶれた組織がフロムの性癖だからフロム全体でもすごいレア
293 23/11/28(火)14:50:12 No.1129178027
>ろくでもない組織! >ろくでもない星! >ろくてもないAI! >ろくでもない傭兵! リリースしなきゃ…
294 23/11/28(火)14:50:34 No.1129178126
>>封鎖機構自体はACの敵対組織では上位に入るくらい真面目なしっかりした組織だとは思う >かつては偉大だったが今や見る影もなく落ちぶれた組織がフロムの性癖だからフロム全体でもすごいレア ルビコン解放戦線もお遊びサークルの集まりかと思ったらびっくりするぐらいガチなやつらだった…
295 23/11/28(火)14:51:21 No.1129178285
割とギリギリでやったけど教授指向性持たせたのか割と生き残りがいるアイビスの火に比べれば 圧倒的に着火準備期間あるからたぶんあれの半分ぐらいの犠牲で済む うん普通に大量虐殺だね
296 23/11/28(火)14:51:25 No.1129178295
>ルビコン解放戦線もお遊びサークルの集まりかと思ったらびっくりするぐらいガチなやつらだった… ツィイーちゃんのアセンはお遊びじゃない?
297 23/11/28(火)14:51:34 No.1129178334
狂ってるのが主人公側でした はACでは珍しくないかルート選択があるし
298 23/11/28(火)14:51:46 No.1129178386
>ルビコン解放戦線もお遊びサークルの集まりかと思ったらびっくりするぐらいガチなやつらだった… 烈士とかツィイーちゃんのアセンがね…
299 23/11/28(火)14:52:23 No.1129178530
>ツィイーちゃんのアセンはお遊びじゃない? それは学がないだけだから…
300 23/11/28(火)14:52:45 No.1129178601
エンフォーサーもソウルシリーズのボスをメカ化した感がある
301 23/11/28(火)14:52:46 No.1129178606
解放戦線組は車椅子が殺意高いアセンすぎない?
302 23/11/28(火)14:53:09 No.1129178703
AM公の認識だとあれでもツィイーちゃんの方がメーテルリンクよりも強いらしいんだよな…
303 23/11/28(火)14:53:44 No.1129178842
>>アラーム攻撃以外は避けなくていいって教えてくれる良ボス >>いやミサイル弾幕も棒立ちしてると馬鹿にならないダメージ食らうなこれ… >いやむしろアラームに隠れたショットガンが凶悪じゃなかった?今わからんけど どの攻撃も痛いが?
304 23/11/28(火)14:54:13 No.1129178962
>エンフォーサーもソウルシリーズのボスをメカ化した感がある 人形のボスとしてはエンフォーサーくらいのサイズが相手するには見栄え的に良いと思った
305 23/11/28(火)14:54:19 No.1129178987
外様のニンジャより弱い烈士は恥ずかしくないの?
306 23/11/28(火)14:54:37 No.1129179051
中盤の入りくらいに出てきてマグマ吐いて攻撃してくるからスマートクリーナーは実質渾沌の魔女クラーグ
307 23/11/28(火)14:54:45 No.1129179088
1億人殺しとどっちがキルスコア上かな621
308 23/11/28(火)14:55:54 No.1129179394
流量制御弁壊しただけで大陸に穴ができるレベルでコーラル貯まってるからなあ…