23/11/28(火)12:40:16 シン・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/28(火)12:40:16 No.1129145954
シン・ゲッターロボ来たな
1 23/11/28(火)12:41:17 No.1129146304
確か庵野が過去にゲッターリメイクやりたがっていた気もする
2 23/11/28(火)12:42:22 No.1129146685
シンちゃんは真ジャガー号に乗るの?
3 23/11/28(火)12:43:27 No.1129147099
シンちゃんはボインちゃんが好きだからな
4 23/11/28(火)12:45:45 No.1129147922
今ならスパロボFで庵野が要望出していた弐号機に乗るシャアも実現可能かもな
5 23/11/28(火)12:54:04 No.1129150433
アスカとレイと目瞑ったままでも合体出来る方のシンジ
6 23/11/28(火)12:55:12 No.1129150768
シンとキラとアスランもゲッターに乗せよう
7 23/11/28(火)12:57:39 No.1129151501
目だ!耳だ!前歯!!
8 23/11/28(火)12:58:08 No.1129151642
ゲッターならアンビリカルケーブル接続しなくていいもんな
9 23/11/28(火)12:59:44 No.1129152119
>ゲッターならアンビリカルケーブル接続しなくていいもんな エルガイムのバスターランチャーみたいなノリでゲッターポジトロンスナイパービーム
10 23/11/28(火)13:00:56 No.1129152449
ゲッターは銃器も似合うから違和感少ない
11 23/11/28(火)13:01:49 No.1129152671
次はキャラデザ繋がりでグレンダイザーに乗せよう
12 23/11/28(火)13:03:22 No.1129153097
サポートキャラとして乳首スーツ来たマリが出るんです?
13 23/11/28(火)13:04:39 No.1129153429
シンゲッターのゲッター炉心に接続して放つ ゲッターポジトロンスナイパービームライフル
14 23/11/28(火)13:05:17 No.1129153592
まあメインパイロットはアスカなわけだが
15 23/11/28(火)13:06:35 No.1129153935
どういうことだ!? 僕にもわかるように説明しろ親父!!
16 23/11/28(火)13:11:48 No.1129155258
許可を取りに行ったときに庵野が即OK出していそう
17 23/11/28(火)13:12:01 No.1129155320
>どういうことだ!? >僕にもわかるように説明しろ親父!! よかろう! 説明してやれ赤城博士!!!
18 23/11/28(火)13:16:11 No.1129156404
落ち着いてシンジ君!今はドリルを回す事にだけ集中するのよ!
19 23/11/28(火)13:17:26 No.1129156745
武蔵のように量産できるからゲッター3要員な綾波
20 23/11/28(火)13:18:16 No.1129156943
パイロット3人いるから綾波の代わりに乗る流れにできない…
21 23/11/28(火)13:18:21 No.1129156965
>今ならスパロボFで庵野が要望出していた弐号機に乗るシャアも実現可能かもな サンライズ的にはどうだろう…少なくともアムロはマジンガーの固有名詞喋れなかったし
22 23/11/28(火)13:18:23 No.1129156973
日本中のエネルギー=ゲッター炉心の出力
23 23/11/28(火)13:19:29 No.1129157258
ゲッターあんまり知らないから 早乙女博士も元パイロットで凄腕ってのはびっくりした
24 23/11/28(火)13:19:33 No.1129157273
>パイロット3人いるから綾波の代わりに乗る流れにできない… 綾波の代わりはいくらでもいるでしょー?
25 23/11/28(火)13:20:21 No.1129157460
>日本中のエネルギー=ゲッター炉心の出力 まあそれくらいはでそうである
26 23/11/28(火)13:20:44 No.1129157556
>日本中のエネルギー=ゲッター炉心の出力 ストナーサンシャイン級のエネルギーを陽電子砲にぶち込む! ヤシマ作戦では2射撃てた陽電子砲は1発でオシャカになった
27 23/11/28(火)13:21:00 No.1129157605
ごめんなさい…私が碇司令の口車に乗ったばっかりに…
28 23/11/28(火)13:21:16 No.1129157670
>ゲッターあんまり知らないから >早乙女博士も元パイロットで凄腕ってのはびっくりした チェンゲはそもそも知っていてもびっくりする展開だし まあ博士はたしかにゲッター乗れるけど体への負担スゴイ
29 23/11/28(火)13:23:19 No.1129158149
シンジ ピンクのシャツを着ろ
30 23/11/28(火)13:23:24 No.1129158170
割と相性は良さそう
31 23/11/28(火)13:23:30 No.1129158195
脱衣麻雀ゲームに出演したのがエヴァ 麻雀漫画になったのがゲッター 大体一緒
32 23/11/28(火)13:24:56 No.1129158569
>武蔵のように自爆するからゲッター3要員な綾波
33 23/11/28(火)13:29:21 No.1129159689
息を合わせる訓練はユニゾンキックのときに鍛えたから適応早そ…新劇版だったわこれ
34 23/11/28(火)13:34:08 No.1129160798
早乙女研究所もネルフもやばさは似たようなもんだし…
35 23/11/28(火)13:34:10 No.1129160809
もちろんゲッター線について冬月先生の解説パートが入るんですよね?
36 23/11/28(火)13:35:16 No.1129161077
バット将軍の声が清川さんだったら気合いでゲッター線耐えられたんだろうな
37 23/11/28(火)13:38:31 No.1129161911
そうかわかったぞ…ネルフとは…人類補完計画とは… 完
38 23/11/28(火)13:39:26 No.1129162146
シンゲッターロボ作ってくれ
39 23/11/28(火)13:41:35 No.1129162686
>>今ならスパロボFで庵野が要望出していた弐号機に乗るシャアも実現可能かもな >サンライズ的にはどうだろう…少なくともアムロはマジンガーの固有名詞喋れなかったし そういえば今回は普通にゲッタートマホーク叫んでいるのか
40 23/11/28(火)13:42:24 No.1129162888
地下に厄が封印されてて博士が大して説明しなくて人型兵器保有して基本パイロット3人だから NERVって実質早乙女研究所なんだな
41 23/11/28(火)13:44:41 No.1129163466
へースパロボってエヴァピコ参戦してたんだ
42 23/11/28(火)13:44:50 No.1129163504
>シンちゃんは真ジャガー号に乗るの? アスカは今回のメインで真イーグル号 シンジはゲンドウがシンジ褒める時に真ジャガー号のパイロットに繋げって言ってる 消去法でレイ=弁慶
43 23/11/28(火)13:45:01 No.1129163547
大丈夫落ち着いて肺まで満たされれば苦しくないわ 技を使うには技名を叫ぶのよシンジ君!!!
44 23/11/28(火)13:45:50 No.1129163744
>地下に厄が封印されてて博士が大して説明しなくて人型兵器保有して基本パイロット3人だから >NERVって実質早乙女研究所なんだな 死んでも新しいの用意できるパイロットもいるしな
45 23/11/28(火)13:45:53 No.1129163752
旧劇のドラマCDで合体変形エヴァもういたしな
46 23/11/28(火)13:47:38 No.1129164164
ディフェンス重視の黄色枠が自爆するからな…
47 23/11/28(火)13:51:57 No.1129165174
心を一つにして合体というモチーフはエヴァと相性がいい
48 23/11/28(火)13:52:28 No.1129165296
>バット将軍の声が清川さんだったら気合いでゲッター線耐えられたんだろうな 清川さんのスパロボでのボイス収録はガーゴイルくらいだからな…
49 23/11/28(火)13:53:46 No.1129165599
庵野くん的には真ゲッターより初代ゲッター(漫画版)だとより喜んだんだろうがまあグラある程度使い回さないといけないしな
50 23/11/28(火)13:57:34 No.1129166451
そういやゲンドウの人もスパロボでの収録はアイアンリーガーのときくらいだろうか
51 23/11/28(火)14:00:54 No.1129167145
>そういやゲンドウの人もスパロボでの収録はアイアンリーガーのときくらいだろうか 了解、チビボス
52 23/11/28(火)14:01:43 No.1129167326
>そういえば今回は普通にゲッタートマホーク叫んでいるのか 乗りこなしてやるわ!真ゲッター1!とかゲッターエネルギー充填開始!とかも言ってるな
53 23/11/28(火)14:02:53 No.1129167583
いいよね 完璧なイントネーションのボルテスバズーカ
54 23/11/28(火)14:05:48 No.1129168217
>いいよね >完璧なイントネーションのボルテスバズーカ てんっ!くぅぅぅーーーけん!もイントネーション満点過ぎてびっくりする
55 23/11/28(火)14:06:21 No.1129168337
>了解、チビボス シャドウ丸がそういやいたか スパロボでのジェイデッカーはガンマックスの声交代の衝撃(病気だからしょうがないんだけど)が強すぎて記憶から飛んでいた…
56 23/11/28(火)14:06:25 No.1129168354
シナリオ展開的には変形機構を封印して3人がゲッターに乗ることになったんだけど ゲッター1の適正を鑑みてゲッター1>アスカ ゲッター2>シンジ ゲッター3>レイが乗ることになった 隼人はゲッターが受け入れてくれるかどうかを心配してたけど「3人一緒ならOK」という感じになった
57 23/11/28(火)14:06:52 No.1129168441
>隼人はゲッターが受け入れてくれるかどうかを心配してたけど「3人一緒ならOK」という感じになった 優しい…
58 23/11/28(火)14:07:38 No.1129168632
>シナリオ展開的には変形機構を封印して3人がゲッターに乗ることになったんだけど >ゲッター1の適正を鑑みてゲッター1>アスカ ゲッター2>シンジ ゲッター3>レイが乗ることになった >隼人はゲッターが受け入れてくれるかどうかを心配してたけど「3人一緒ならOK」という感じになった いいんだ…
59 <a href="mailto:ゲッター線">23/11/28(火)14:08:23</a> [ゲッター線] No.1129168803
おっ!みっつの心がひとつになった!エネルギー奮発しちゃう!照準もこっちで合わせとくね!
60 23/11/28(火)14:08:31 No.1129168847
メインパイロットアスカなのは格闘能力を買われてだからな
61 23/11/28(火)14:08:57 No.1129168940
スパロボでは昔からエヴァとゲッターのクロスオーバーあったから気心知れていたんだな
62 23/11/28(火)14:09:23 No.1129169026
あと乗ることになった理由がラミエルの光線直撃した竜馬が怪我したせい なお真ゲッターは高速で再生した
63 23/11/28(火)14:09:28 No.1129169050
>メインパイロットアスカなのは格闘能力を買われてだからな 色じゃなかったんだ…
64 23/11/28(火)14:09:41 No.1129169108
>メインパイロットアスカなのは格闘能力を買われてだからな カラーも赤だしな
65 23/11/28(火)14:10:44 No.1129169327
あと真ゲッターはネオゲッターロボ後の世界線らしく音声認識システム積んでるのでアスカは叫んでる
66 23/11/28(火)14:10:48 No.1129169338
使徒倒すだけならエヴァじゃなきゃ絶対だめってわけじゃないもんな リーンホースJrでもいいわけだし
67 23/11/28(火)14:11:49 No.1129169541
全力で技名叫ぶシンちゃんも見たかったな
68 23/11/28(火)14:12:32 No.1129169691
寺田筆乗っていそうだな…
69 23/11/28(火)14:13:11 No.1129169853
>使徒倒すだけならエヴァじゃなきゃ絶対だめってわけじゃないもんな >リーンホースJrでもいいわけだし 原作でもジェットアローンとかあったけどせいじで駄目だされてただけだからね
70 23/11/28(火)14:14:31 No.1129170137
そういやまだJAってスパロボで出たことない…新劇中心だからしょうがないか 代わりにゴジラ出してジェットジャガーで代用するしか…
71 23/11/28(火)14:15:46 No.1129170416
>シンとキラとアスランもゲッターに乗せよう いいやシンに相応しいのはファフナーだ
72 23/11/28(火)14:16:45 No.1129170648
>>いいよね >>完璧なイントネーションのボルテスバズーカ >てんっ!くぅぅぅーーーけん!もイントネーション満点過ぎてびっくりする 関智一がボルテス大好きだからな… 収録も一発OKだと聞いた
73 23/11/28(火)14:17:45 No.1129170845
回りくどい撃ち方してるけどこれただのゲッタービームですよね?
74 23/11/28(火)14:18:19 No.1129170974
>>了解、チビボス >シャドウ丸がそういやいたか 他にもゼットライトにトメニクにボスにワタリーギラとか収録してるよ立木さん
75 23/11/28(火)14:18:21 No.1129170978
>>使徒倒すだけならエヴァじゃなきゃ絶対だめってわけじゃないもんな >>リーンホースJrでもいいわけだし >原作でもジェットアローンとかあったけどせいじで駄目だされてただけだからね 心の無い暴力にATフィールドは弱い説ちょっと好き
76 23/11/28(火)14:18:53 No.1129171118
>>>了解、チビボス >>シャドウ丸がそういやいたか >他にもゼットライトにトメニクにボスにワタリーギラとか収録してるよ立木さん ゼットライトってなんだっけ?
77 23/11/28(火)14:19:00 No.1129171134
>関智一がボルテス大好きだからな… >収録も一発OKだと聞いた 実写の吹き替えもやるかもなあ ハイネル役には諏訪部順一が立候補していたけど
78 23/11/28(火)14:19:27 No.1129171236
>回りくどい撃ち方してるけどこれただのゲッタービームですよね? どちらかと言うとゲッターレーザーキャノン 原作でもこんな感じでゲッターGが隕石撃ち落とす話がある
79 23/11/28(火)14:19:33 No.1129171258
シンの展開どうなるか分からないんでQ出してもいいけど原作再現しないでもらえますか?ってなってた頃が懐かしい
80 23/11/28(火)14:20:31 No.1129171478
そろそろスパロボでヴンダーみたいよね…冬月先生との対決はガーゴイルに差し替えるしかないけど
81 23/11/28(火)14:21:15 No.1129171622
>ゼットライトってなんだっけ? ダンバイン
82 23/11/28(火)14:22:39 No.1129171908
>シンの展開どうなるか分からないんでQ出してもいいけど原作再現しないでもらえますか?ってなってた頃が懐かしい シ者「もう使徒は来ないよ」
83 23/11/28(火)14:23:54 No.1129172148
後半は旧劇とかベースにするとかじゃだめだったのかねえ
84 23/11/28(火)14:24:38 No.1129172295
>原作でもジェットアローンとかあったけどせいじで駄目だされてただけだからね 肝心のATフィールド対策はまったく出来てなかったので…
85 23/11/28(火)14:25:59 No.1129172576
>>ゼットライトってなんだっけ? >ダンバイン ありがとうそんな奴いたんだな
86 23/11/28(火)14:27:10 No.1129172853
>ありがとうそんな奴いたんだな 大体全部ショット・ウェポンの功績にされているからね
87 23/11/28(火)14:30:02 No.1129173500
>大体全部ショット・ウェポンの功績にされているからね ゼットライトがスパロボ出たの最近だもんな
88 23/11/28(火)14:32:03 No.1129173927
そういや零号機黄色だったな
89 23/11/28(火)14:33:25 No.1129174214
ゲッターチームがアクエリオンに乗ったら絵面相当キモいな
90 23/11/28(火)14:35:26 No.1129174679
ショットがオーラマシンの理論担当 ゼットライトが実際の開発なのに罰受けてるのショットだけで可哀想
91 23/11/28(火)14:40:01 No.1129175691
>そういや零号機黄色だったな 零号機は黄色→青になったけど 真ゲッター3は青→黄色になってるちょっと面白い共通点