虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)12:39:17 今見て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)12:39:17 No.1129145627

今見てきた 親父のフィジカルが単純に強かった

1 23/11/28(火)12:44:58 No.1129147643

劇場に俺以外一人で来た大人のお姉さんばっかりでおっとぉ?ってなったけど ギリギリでおじさんが一人入ってきて安心した 社長は何も知らなかったんだし一応事故なんだろうけど許してあげても良くない? ときちゃんとさよさんかわいそうじゃない?

2 23/11/28(火)12:47:44 No.1129148562

>社長は何も知らなかったんだし一応事故なんだろうけど許してあげても良くない? 人撥ねるのが悪い

3 23/11/28(火)12:47:46 No.1129148570

裏鬼道相手にも手加減してあげてる優しさいいよね まあその優しさが仇になるんだが

4 23/11/28(火)12:48:37 No.1129148820

親父の代でミサンガだと足りねえし 親父の毛でほとんど賄うなら先祖代々じゃねえよなと思ってたらそう集まるのか…

5 23/11/28(火)12:52:52 No.1129150081

まぁあそこから生き残ってもろくな事にならないから巻き添えで死んだ方が楽ではある

6 23/11/28(火)12:53:28 No.1129150252

これで知りたいことは全部わかりますよしても ジジイとの事は伏せてたさよさん… 最後に抱きとめて幸せな幻を見ることさえ許されないさよさん…

7 23/11/28(火)12:53:33 No.1129150276

ゲゲ郎の戦い方豪快だけど明らかに手加減してるのいいよね…

8 23/11/28(火)12:54:34 No.1129150590

>親父の代でミサンガだと足りねえし >親父の毛でほとんど賄うなら先祖代々じゃねえよなと思ってたらそう集まるのか… (((赤ん坊が泣いている!?守らねば…!!)))

9 23/11/28(火)12:55:38 No.1129150905

ああここで手足を失って目玉の親父に…助かってるな…

10 23/11/28(火)12:56:18 No.1129151130

>最後に抱きとめて幸せな幻を見ることさえ許されないさよさん… ツケは払わないとなぁ!

11 23/11/28(火)12:57:18 No.1129151413

あれ恨みも全部纏めてちゃんちゃんこに縫いこんだよね

12 23/11/28(火)12:58:35 No.1129151784

>あれ恨みも全部纏めてちゃんちゃんこに縫いこんだよね なのでどれだけ変形したり防御に使ってもエネルギーが尽きないのだろう

13 23/11/28(火)12:58:53 No.1129151880

狂骨の夢

14 23/11/28(火)12:59:54 No.1129152167

鉄パイプから目玉ポーンは普通にグロかった

15 23/11/28(火)13:01:19 No.1129152551

ときちゃんとさよさんのおねショタックスを阻止したのは許さんぞ時貞

16 23/11/28(火)13:01:54 No.1129152690

>鉄パイプから目玉ポーンは普通にグロかった リュウガ兄弟には全員グロ死してもらう

17 23/11/28(火)13:03:06 No.1129153011

長田はなんで長女じゃなくて三女と籍入れてるんだよ

18 23/11/28(火)13:03:33 No.1129153138

麿は童貞のまま死んだのかな…

19 23/11/28(火)13:03:50 No.1129153215

>ときちゃんとさよさんのおねショタックスを阻止したのは許さんぞ時貞 時ちゃんの体から繰り出される時貞翁のベテランの技はおねショタ本としてもノイズだし…

20 23/11/28(火)13:04:18 No.1129153346

父と水木の創作ばかりだし沙代ちゃんと水木の子育てifイラストもさあ と思ったけど沙代ちゃんはあの中で一番子供要らない人なんだよな…

21 23/11/28(火)13:05:04 No.1129153543

>麿は童貞のまま死んだのかな… あの美少女とジジイは好き放題やってて ジジイのせいで女も作れずだったら麿の気持ちわからないでもないよ でもなんで公家メイクしてたのお前

22 23/11/28(火)13:05:19 No.1129153596

でもただの狂骨ではありませんよ

23 23/11/28(火)13:05:57 No.1129153760

>でもただの狂骨ではありませんよ 普段変な掲示板を見てる人にしか刺さらない言葉…

24 23/11/28(火)13:06:25 No.1129153888

社長は自分の娘が義父のオナホにされてたのを知ってたのかな 知ってて知らぬふりしてたならあの最期は納得する

25 23/11/28(火)13:07:13 No.1129154104

>社長は自分の娘が義父のオナホにされてたのを知ってたのかな >知ってて知らぬふりしてたならあの最期は納得する 水木にやるくだりからして知らないんじゃねえかなぁ

26 23/11/28(火)13:09:11 No.1129154607

聖人ランキングトップ3にねずみ男入るってなんだよ…

27 23/11/28(火)13:09:30 No.1129154684

>>社長は自分の娘が義父のオナホにされてたのを知ってたのかな >>知ってて知らぬふりしてたならあの最期は納得する >水木にやるくだりからして知らないんじゃねえかなぁ 知ってるだろ 描かれてるように社長元は隠匿物資横領してた人で龍賀製薬に入ったのは戦後っぽいので 計算合わない

28 23/11/28(火)13:10:35 No.1129154950

ちゃんちゃんこがやべー代物だった

29 23/11/28(火)13:10:48 No.1129155008

あのトンネル戻らなかったらどうなってたかなぁ

30 23/11/28(火)13:11:09 No.1129155101

ゲタ・ビットがやべえ代物だった

31 23/11/28(火)13:12:11 No.1129155361

水木の記憶飛んでるのはメタ的には記憶をなくしても よぎったゲゲ郎の残滓が思いとどまらせたやりたかったってこと?

32 23/11/28(火)13:13:37 No.1129155735

水木とスレ画のカップリングが滅茶苦茶盛り上がってるけど 何も知らず因習村や旧日本軍要素でベコベコになる人いそう

33 23/11/28(火)13:15:09 No.1129156142

>社長は何も知らなかったんだし一応事故なんだろうけど許してあげても良くない? 社長はMの製造には関わってなかったけど真相を知って止める人でもなさそうだからあそこで死ぬしかないと思う

34 23/11/28(火)13:15:12 No.1129156147

ファイナル予告であれから長い時間がたった ついにこの時が来たって言ってたから ド凶骨倒せずに鬼太郎に託すのかと思ってたんだが あのセリフなんだったの

35 23/11/28(火)13:16:05 No.1129156374

いかにも美形できりっとしてる6期夢親父よりこっちのほうがイケメンだと思う

36 23/11/28(火)13:17:11 No.1129156680

>いかにも美形できりっとしてる6期夢親父よりこっちのほうがイケメンだと思う この顔の感じで色白でひょろ長いの良いよね あと八重歯

37 23/11/28(火)13:17:46 No.1129156815

>長田はなんで長女じゃなくて三女と籍入れてるんだよ 長女と長田が好きあってるの知った上で娘のこともヤってて所有物扱いしてるジジイが「じゃあおまえ三女と結婚な」した可能性がかなり高いと思ってる なおそのあとも三女はジジイに孕ませられる

38 23/11/28(火)13:17:51 No.1129156838

俺から見ても水木からのさよさんへの矢印は弱いし ゲゲ郎へは最初の嘘くらいで最後も助けに行くしで そっち方面が盛り上がるのは仕方ない さよさんすまない…すまない…

39 23/11/28(火)13:19:10 No.1129157175

水木と紗世ちゃんちゃんは恋愛と言うには弱いけどゲゲ郎と妻は相思相愛のラブラブだし…

40 23/11/28(火)13:19:13 No.1129157186

ショタの中身がジジイとかおねショタの風上にも置けないゴミカス案件じゃねえか

41 23/11/28(火)13:19:21 No.1129157217

目玉のおやじさんが妖怪に詳しい理由が単に長生きなのとコミュ強だからって単純なのいいよね…

42 23/11/28(火)13:19:31 No.1129157266

令和になってひぐらしのジジイを上回る性豪ジジイを見ることになるとは

43 23/11/28(火)13:20:03 No.1129157384

>いかにも美形できりっとしてる6期夢親父よりこっちのほうがイケメンだと思う というより目玉の親父の過去というより飄々としてて大人鬼太郎みたいな雰囲気を感じた

44 23/11/28(火)13:20:05 No.1129157392

次女はあっさり描写だったけど 駆け落ちに失敗してあの末路と考えると重たい

45 23/11/28(火)13:20:15 No.1129157437

リモコン下駄って最初から持ってたけどあれこそ何なんだろうな…

46 23/11/28(火)13:20:37 No.1129157528

水木からさよちゃんへの思いは憐憫なのかな

47 23/11/28(火)13:20:54 No.1129157585

>次女はあっさり描写だったけど >駆け落ちに失敗してあの末路と考えると重たい 駆け落ちしたのに引き戻された挙句ジジイのオナホとかそりゃ呑んだくれるわってなる

48 23/11/28(火)13:21:12 No.1129157649

>次女はあっさり描写だったけど >駆け落ちに失敗してあの末路と考えると重たい 駆け落ち相手絶対無事じゃないしな

49 23/11/28(火)13:21:15 No.1129157667

>次女はあっさり描写だったけど >駆け落ちに失敗してあの末路と考えると重たい あれはさよちゃんが駆け落ちしてもああなるよって例として出てるからマジで詰んでるんだよね

50 23/11/28(火)13:21:36 No.1129157753

序盤に出てきたしゃべる玉とか廃村の遺物の得体の知れない恐怖と謎の要素が終盤に回収されるの気持ちよかった あと特ダネ欲しいやつなのかなと思ってた記者君が熱いやつだった

51 23/11/28(火)13:21:39 No.1129157769

次女連れ戻されてるからさよさんも村滅ぼさずに出た所でよ

52 23/11/28(火)13:21:58 No.1129157826

実際さよちゃんと水木が逃げてもジジイにやがて捕まって次女ルートだよな

53 23/11/28(火)13:22:03 No.1129157853

>リモコン下駄って最初から持ってたけどあれこそ何なんだろうな… ゲゲ郎と鬼太郎で下駄のサイズ違うはずだし手作りなのかな… 単に霊力で操作してるだけでただの下駄って事は無い…よな?

54 23/11/28(火)13:22:10 No.1129157885

あの記者って六期本編にも出てくるやつ?

55 23/11/28(火)13:22:23 No.1129157929

長男と長女が無理だわこれときちゃんINして!してたのってなに ド狂骨の制御?

56 23/11/28(火)13:22:55 No.1129158064

>次女はあっさり描写だったけど >駆け落ちに失敗してあの末路と考えると重たい てか子供向けアニメに男との事後で酒飲んでる描写とか初っ端からエグいなって思った 途中からそれどころじゃなくなった

57 23/11/28(火)13:23:07 No.1129158107

CV.皆口裕子の淫売いいよね…

58 23/11/28(火)13:23:10 No.1129158117

今年のアニメクソ野郎ランキングトップ決まったな…

59 23/11/28(火)13:23:25 No.1129158177

>長男と長女が無理だわこれときちゃんINして!してたのってなに >ド狂骨の制御? ゲゲ郎が結界に綻びが見えるって言ってたし結界の修復とか貼り直しじゃない?

60 23/11/28(火)13:24:08 No.1129158344

>CV.皆口裕子の淫売いいよね… CV.くぎゅのヒス女もいいぞ

61 23/11/28(火)13:24:10 No.1129158354

>水木からさよちゃんへの思いは憐憫なのかな こういうので珍しく一切頬染めたりとかないからな まあ年齢考えたらこれが普通なんだけど

62 23/11/28(火)13:24:56 No.1129158566

ダウナー系くぎゅもめっちゃ良い なんかわりとレアな演技を聞ける映画な気がする

63 23/11/28(火)13:24:57 No.1129158570

>と思ったけど沙代ちゃんはあの中で一番子供要らない人なんだよな… 水木を運命の人って捉えてたからあのあと東京で暮らせてたら喜んで産んでたと思う

64 23/11/28(火)13:25:16 No.1129158655

いずれお前も巡り合えるさ自分のより大切な運命の相手に…を経てからのラストで水木の運命は鬼太郎…ってコト!?って考えてしまう

65 23/11/28(火)13:25:44 No.1129158772

娘は全員俺の道具だし息子も道具でしかないから勝手に女に手出すんじゃねーぞなジジイ

66 23/11/28(火)13:25:49 No.1129158793

>CV.くぎゅのヒス女もいいぞ 爺のオナホにされ結婚した相手は姉が好きで自分を見てくれないし唯一の拠り所である息子は爺に乗っ取られるのかわいそ…

67 23/11/28(火)13:25:59 No.1129158841

書き込みをした人によって削除されました

68 23/11/28(火)13:26:34 No.1129158988

俺にも遺産くれよ!って弁護士に群がるの貴様ら…ってなる

69 23/11/28(火)13:26:55 No.1129159071

>最後みきと俺にも遺産くれよ!って弁護士に群がるの貴様ら…ってなる あんなヤバい汚れ仕事に加担させられて遺産の分け前もないとかそりゃキレるよ

70 23/11/28(火)13:27:24 No.1129159185

ジジイが初日で取り憑いて動いてたら被害は減ってた気もする

71 23/11/28(火)13:27:39 No.1129159255

結局あの怨念こもってそうな鎧は何なんだ…

72 23/11/28(火)13:27:53 No.1129159311

分家の数が多いのも爺以前から相当ヤバい香りがする

73 23/11/28(火)13:27:58 No.1129159330

信用出来ない相関図 fu2846906.jpg

74 23/11/28(火)13:28:26 No.1129159447

境遇考えると長女が村で女帝みたく君臨するのも次女が自堕落になるのも三女がときちゃんが家督継いだら全部私のものだからなってなるのもわかる…

75 23/11/28(火)13:28:37 No.1129159494

>ジジイが初日で取り憑いて動いてたら被害は減ってた気もする 多分いつものごとくさよさん抱こうとして発作起こしたんだろ

76 23/11/28(火)13:28:38 No.1129159499

ジジイ玉最初に見せる演出だと鬱憤が発散しきらない

77 23/11/28(火)13:28:45 No.1129159527

沙代ちゃんってJCぐらい?

78 23/11/28(火)13:28:54 No.1129159566

>結局あの怨念こもってそうな鎧は何なんだ… 過去と現代のシーンで照らし合わせる時の目印

79 23/11/28(火)13:29:31 No.1129159728

週刊実話

80 23/11/28(火)13:29:33 No.1129159737

時麿のあれな感じは何だったんだ?

81 23/11/28(火)13:29:39 No.1129159765

パンフレット再販してくれ…

82 23/11/28(火)13:29:44 No.1129159790

猫ちゃんがこれ6期ですの目印くらいにしかなってない…

83 23/11/28(火)13:30:12 No.1129159926

>時麿のあれな感じは何だったんだ? 多分アレも近親で産まれたのかもしれん

84 23/11/28(火)13:30:34 No.1129160009

でも久々に猫姉さん観れたのすごく嬉しかったよ

85 23/11/28(火)13:30:52 No.1129160077

そう言えば見に行く前に「」に終わるまで開けるなと言われた入場特典貰えなかったから詳細を教えてくれ

86 23/11/28(火)13:31:30 No.1129160221

>信用出来ない相関図 >fu2846906.jpg 青色は本当に血縁で紫は違うんだろうな

87 23/11/28(火)13:31:32 No.1129160227

>そう言えば見に行く前に「」に終わるまで開けるなと言われた入場特典貰えなかったから詳細を教えてくれ fu2846920.jpg

88 23/11/28(火)13:31:33 No.1129160229

水木はなんで生き残っちまったんだ…って自殺願望持ちに近い精神状態だけど 仲間を見捨てる事は出来ないからゲゲ郎ルート入ったのは至極当然と言える

89 23/11/28(火)13:31:54 No.1129160310

>そう言えば見に行く前に「」に終わるまで開けるなと言われた入場特典貰えなかったから詳細を教えてくれ 見た方がより感動できるよ

90 23/11/28(火)13:31:57 No.1129160331

>fu2846920.jpg 助かる

91 23/11/28(火)13:32:06 No.1129160358

>パンフレット再販してくれ… マジでグッズがねえ!

92 23/11/28(火)13:32:15 No.1129160398

>そう言えば見に行く前に「」に終わるまで開けるなと言われた入場特典貰えなかったから詳細を教えてくれ 笑顔で鬼太郎を肩車する水木 or 泣いて喜びながら鬼太郎を抱っこするゲゲ郎

93 23/11/28(火)13:32:17 No.1129160407

>猫ちゃんがこれ6期ですの目印くらいにしかなってない… 6期スピンオフであって墓場鬼太郎ではないですって示すのは大事だから…

94 23/11/28(火)13:33:07 No.1129160560

>6期スピンオフであって墓場鬼太郎ではないですって示すのは大事だから… Cパートの墓石の角がアップで映るのいいよね

95 23/11/28(火)13:33:19 No.1129160619

ゲゲ郎歩いて嫁のとこまで辿り着いてる ゲゲ郎水木に逃げられてる 鬼太郎自力で脱出してる

96 23/11/28(火)13:33:23 No.1129160645

>fu2846920.jpg 貰えなくてまあいいかと思ってたけど復活したら二回目行こうかな…

97 23/11/28(火)13:33:24 No.1129160650

騙した…のか?ってガチギレしたかと思ったら 寝床の位置入れ替えるだけなの可愛いな親父

98 23/11/28(火)13:33:51 No.1129160730

>騙した…のか?ってガチギレしたかと思ったら >寝床の位置入れ替えるだけなの可愛いな親父 俺なら鍵かけるからかなりやさしい

99 23/11/28(火)13:33:55 No.1129160747

fu2846925.jpg

100 23/11/28(火)13:34:16 No.1129160833

>騙した…のか?ってガチギレしたかと思ったら >寝床の位置入れ替えるだけなの可愛いな親父 水木うなされてるのみて優し目にしてあげた気がしてる

101 23/11/28(火)13:34:20 No.1129160853

>騙した…のか?ってガチギレしたかと思ったら >寝床の位置入れ替えるだけなの可愛いな親父 (東京の人間はこういうもんじゃよな…)

102 23/11/28(火)13:34:22 No.1129160864

初見は墓場だけでも見てから行けみたいな話あったけど 6期に繋がるとするとこれ逆に混乱しないか?

103 23/11/28(火)13:35:01 No.1129161012

結果的に女性ウケしたけど内容自体は変な媚びもなく真面目に鬼太郎伝奇ホラーやってるのが良かった

104 23/11/28(火)13:35:04 No.1129161023

>初見は墓場だけでも見てから行けみたいな話あったけど なんで墓場勧めるんだ…?

105 23/11/28(火)13:35:09 No.1129161052

哭倉→あなぐら 説はなるほどなあとなった

106 23/11/28(火)13:35:26 No.1129161123

>初見は墓場だけでも見てから行けみたいな話あったけど >6期に繋がるとするとこれ逆に混乱しないか? そのせいか「いずれ水木死ぬじゃん!」ってなってる人がいる

107 23/11/28(火)13:35:26 No.1129161124

最後のちゃんちゃんこって水木は奥さんの方にかけてあげてるのって本当?気付かなかったわ

108 23/11/28(火)13:35:37 No.1129161171

意味深な日本人形! 気づきたくなかった…

109 23/11/28(火)13:35:51 No.1129161223

>ゲゲ郎歩いて嫁のとこまで辿り着いてる >ゲゲ郎水木に逃げられてる >鬼太郎自力で脱出してる 原作通りになっただろ

110 23/11/28(火)13:35:52 No.1129161229

>最後のちゃんちゃんこって水木は奥さんの方にかけてあげてるのって本当?気付かなかったわ そうだよ

111 23/11/28(火)13:35:55 No.1129161251

これがあったから叩きつけないゲゲゲルートに なかったら墓場ルートへ分岐

↑Top