虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)12:38:36 ID:5VhgeoYQ LINEく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)12:38:36 ID:5VhgeoYQ 5VhgeoYQ No.1129145383

LINEくらいやろうよとっしー…

1 23/11/28(火)12:39:42 No.1129145763

84か…

2 23/11/28(火)12:40:33 No.1129146061

mayへ!

3 23/11/28(火)12:40:40 No.1129146106

友達がいなくてもいいじゃない 「」だもの

4 23/11/28(火)12:41:16 No.1129146303

チョン産のアプリは使わん!ってキレてたとしあきのスクショがSamsung携帯だった

5 23/11/28(火)12:41:22 No.1129146339

友達とはスカイプで連絡とってるし…

6 23/11/28(火)12:42:34 No.1129146767

LINEアレルギーあるならもうYahooも利用できないんじゃねえかな

7 23/11/28(火)12:42:56 No.1129146908

ほら…discordとか…

8 23/11/28(火)12:43:25 No.1129147089

LINEやってないやつ現実世界で一人だけ見たことあるわ

9 23/11/28(火)12:43:53 No.1129147249

やってるけど実用したことがない・・・

10 23/11/28(火)12:44:40 No.1129147534

LINEなくても問題ない程度の交友関係ってことだな

11 23/11/28(火)12:45:53 No.1129147961

連絡取る相手が一人もいないからメッセンジャーアプリ使う場面が一切ないよ

12 23/11/28(火)12:45:56 No.1129147974

もう5年くらい起動してない…

13 23/11/28(火)12:46:41 No.1129148214

ネイバー…死してなお迷惑を…

14 23/11/28(火)12:47:12 No.1129148363

LINEっていうかいつどこから誰から連絡が来るかわからないっていうこと自体に恐怖感があるから携帯電話自体持ってないしメールアドレスもごく一部にしか教えてない なんかの障害か病気なんだろうなとは思うけど自分では特に困ってないので治す気もない

15 23/11/28(火)12:48:44 No.1129148852

送迎の連絡用になってるな

16 23/11/28(火)12:49:08 No.1129148978

>LINEアレルギーあるならもうYahooも利用できないんじゃねえかな 別に嫌ってるわけじゃないけど使うことある?

17 23/11/28(火)12:50:26 No.1129149382

俺はGoogle嫌いだからYoutubeも使えなくなったマン!

18 23/11/28(火)13:09:31 No.1129154691

yahoo急にアカウントロックされたと思ったらこれ関係か

19 23/11/28(火)13:29:34 No.1129159742

上司がLINE信者だからちゃんとやってるよ

20 23/11/28(火)13:31:59 No.1129160336

みんな使ってるから使わないわけにはいかなかったけど個人的にはすごく嫌い 前も流出騒ぎあったし突然昔の知り合いから連絡来るし

21 23/11/28(火)13:34:46 No.1129160953

会社の人達見てるとバカにされつつもラインやってませんと言ってよかったと思ってる いや入れてはいるんだけど

22 23/11/28(火)13:35:04 No.1129161024

入れざるをえない生活をしてきたんで入れない理由がよくわからない よほど精神力高くないと避けて通れないだろ

23 23/11/28(火)13:36:55 No.1129161495

連絡先のデータ丸ごと参照しててまあ何かに利用しない手無いよな

24 23/11/28(火)13:41:03 No.1129162555

>入れざるをえない生活をしてきたんで入れない理由がよくわからない >よほど精神力高くないと避けて通れないだろ いや精神力とかそういう問題じゃ無理だと思うぞ ほぼインフラだし

25 23/11/28(火)13:44:11 No.1129163353

GoogleChat「俺使ってくれよ…」 実際PCと同期してメッセージ送れるから便利

26 23/11/28(火)13:45:59 No.1129163773

LINEはクーポン配布とチラシ配信とポイントカードアプリだ

27 23/11/28(火)13:46:56 No.1129164007

トークアプリいっぱいあるんだからそういうの使えばいんじゃねーの

28 23/11/28(火)13:48:27 No.1129164339

トークアプリいっぱいあるけどみんなが使ってるトークアプリってのがない トークできないトークアプリは無用の長物だし

29 23/11/28(火)13:49:42 No.1129164632

>GoogleChat「俺使ってくれよ…」 >実際PCと同期してメッセージ送れるから便利 スマホ間でファイルのやり取りする時に使ってるよ 電話番号の登録とか要求されなかったから便利

30 23/11/28(火)13:50:32 No.1129164820

「」は愛国自民党支持者でバカウヨだからもちろんシナチョンアプリなんて入れてないよな?

31 23/11/28(火)13:51:06 No.1129164954

連絡用ツールなんて自分だけ使ってても何の意味も無いからな…

32 23/11/28(火)13:51:24 No.1129165031

>GoogleChat「俺使ってくれよ…」 >実際PCと同期してメッセージ送れるから便利 仕事じゃ活躍してるけど 私生活だとコレ使うならLINEでええやんみたいなところはある

33 23/11/28(火)13:51:43 No.1129165106

>「」は愛国自民党支持者でバカウヨだからもちろんシナチョンアプリなんて入れてないよな? どっちの敵になりたいんだよこいつは

34 23/11/28(火)13:53:19 No.1129165490

>前も流出騒ぎあったし突然昔の知り合いから連絡来るし 昔からだけどこっちが対策してても知り合いが電話帳登録してて そっち経由でデータ上がると勝手に友だち判定してくるのクソだよね

35 23/11/28(火)13:55:36 No.1129166016

友達や知人とのやりとりはまあグループ間で別のアプリ使うにしても 仕事の連絡とかで避けて通れないもんだと思うけどこれ避けてる「」はどうしてんの?

36 23/11/28(火)13:56:31 No.1129166220

>LINEっていうかいつどこから誰から連絡が来るかわからないっていうこと自体に恐怖感があるから携帯電話自体持ってないしメールアドレスもごく一部にしか教えてない 普通郵便もダメじゃないのか? 恐怖新聞なら平気そうだけど

37 23/11/28(火)13:56:31 No.1129166223

寧ろ友人関係なら別にLINEでなくてもいいけどな 仕事で仕方なく入れなきゃいけないだけ

38 23/11/28(火)13:57:40 No.1129166484

ネット民同士だったらいくらでもあるけどリアフレとか家族ってなると 流石に連絡用のツールはど定番使う以外に選択肢が無くなる

39 23/11/28(火)13:58:01 No.1129166559

>友達や知人とのやりとりはまあグループ間で別のアプリ使うにしても >仕事の連絡とかで避けて通れないもんだと思うけどこれ避けてる「」はどうしてんの? そりゃぼっちの引きこもりだろ…

40 23/11/28(火)13:59:07 No.1129166780

LINE使ってるけど個人情報とか渡してたかな

41 23/11/28(火)13:59:34 No.1129166856

初期はもしかしたらカカオが勝つかもくらいの雰囲気の時期はあった Skypeはスマホ向けのチャンスだよって時にゴミみたいなアプリを出した

42 23/11/28(火)13:59:53 No.1129166924

仕事の方はteamsとか使ってる

43 23/11/28(火)14:00:44 No.1129167120

LINEは流出するから怖い!って人はLINE以外でも流出する可能性を考えないもんなのか

44 23/11/28(火)14:01:04 No.1129167190

理屈の上では俺と俺の友人はどんなニッチなメッセージツール使ってやり取りしても問題ないんだけれど 実際としては友人がその知り合いや家族と普段からLINEでやり取りしてるから俺もLINEを使うのがいちばん話が早いし楽

45 23/11/28(火)14:01:52 No.1129167363

俺もLINEやってないから関係なかったわ

46 23/11/28(火)14:01:52 No.1129167364

周りが全部自分だけのために専用アプリ使ってくれる立場では無いからな…

47 23/11/28(火)14:01:57 No.1129167381

増やしたくないから友達以外には使ってないって言ってる

48 23/11/28(火)14:02:30 No.1129167504

今LINE無いと友達とライブチケット共有できないとかある

49 23/11/28(火)14:02:50 No.1129167570

LINE無くなったらもう電話番号もメアドも知らないみたいな知人が沢山いる

50 23/11/28(火)14:03:02 No.1129167611

たとえ流出しても責任は使ってたお前にあるよな?っていう規約の免責に同意させてるからセーフ

51 23/11/28(火)14:03:13 No.1129167659

やってるがもう誰からもメッセージ飛んでこないから無傷だが?

52 23/11/28(火)14:03:32 No.1129167713

>>友達や知人とのやりとりはまあグループ間で別のアプリ使うにしても >>仕事の連絡とかで避けて通れないもんだと思うけどこれ避けてる「」はどうしてんの? >そりゃぼっちの引きこもりだろ… 個人間での連絡が必要な仕事じゃないから普通に使ってないな ぼっちなのはまぁそうなんだけど…

53 23/11/28(火)14:03:45 No.1129167762

>やってるがもう誰からもメッセージ飛んでこないから無傷だが? 恩恵無しで個人情報だけ取られた最悪の人じゃねーか

54 23/11/28(火)14:09:26 No.1129169042

>普通郵便もダメじゃないのか? 郵便は即時返信しなくていいから

55 23/11/28(火)14:12:14 No.1129169626

明示的にはそういう義務があるわけじゃないけど見たらなんかすぐ返信しなきゃいけないみたいな圧はあるよね 既読も伝わるし

56 23/11/28(火)14:12:32 No.1129169696

何度目の流出案件なので ヤフーもこんなとこと提携必須にするの見直してくれや

57 23/11/28(火)14:14:36 No.1129170157

>何度目の流出案件なので >ヤフーもこんなとこと提携必須にするの見直してくれや ソフトバンクも何回も流出してるしお似合いでは

58 23/11/28(火)14:14:37 No.1129170163

クソアプリすぎたから消した 調べたら少し前はLiteってちゃんとしたアプリがあったらしい

59 23/11/28(火)14:14:59 No.1129170249

discoやってたらいらんし

60 23/11/28(火)14:15:34 No.1129170363

LINEやってない自慢は「」も結構やってるだろ

61 23/11/28(火)14:17:41 No.1129170837

>ヤフーもこんなとこと提携必須にするの見直してくれや ヤフーZHD的に本意でなかったので文句は投資家に言ってくれ

62 23/11/28(火)14:19:17 No.1129171197

>discoやってたらいらんし 家族とかはやってないし…

63 23/11/28(火)14:19:31 No.1129171251

メンタルやられて以来極力他人と関わりたくないから入れてないわ

64 23/11/28(火)14:19:59 No.1129171354

>LINEは流出するから怖い!って人はLINE以外でも流出する可能性を考えないもんなのか 単純に何度目だよLINEの流出

65 23/11/28(火)14:20:33 No.1129171486

>メンタルやられて以来極力他人と関わりたくないから入れてないわ でもいもげは毎日見る!

66 23/11/28(火)14:20:46 No.1129171529

また漏らしたのか こないだ個人情報管理を勝手に中国の企業に委託されててしかも誰でも閲覧できるようになってたばかりだろ

67 23/11/28(火)14:21:02 No.1129171582

やたら韓国製品嫌ってる人いるけど不買するのも大変だなって

68 23/11/28(火)14:22:21 No.1129171839

なんでみんなLINE使うの? メッセージでよくない?

69 23/11/28(火)14:22:42 No.1129171915

不買貫いてるつもりになってその実恩恵受けまくってると思うな まあでも島分は騙されないぞ!ってのが心の支えになってるんだろう

70 23/11/28(火)14:23:03 No.1129171992

>また漏らしたのか >こないだ個人情報管理を勝手に中国の企業に委託されててしかも誰でも閲覧できるようになってたばかりだろ 嫌 韓 厨 必 死 だ な

71 23/11/28(火)14:23:45 No.1129172121

>>普通郵便もダメじゃないのか? >郵便は即時返信しなくていいから というか郵便受け見にいったときだけだし…

72 23/11/28(火)14:24:09 No.1129172206

>なんでみんなLINE使うの? >メッセージでよくない? 使ってないと学校でハブられるから

73 23/11/28(火)14:24:43 No.1129172316

そんな…街コンの女の子はLINEやってないって…

74 23/11/28(火)14:25:19 No.1129172436

別に不買してるわけじゃないよ 過去の実績から出来れば避けてるだけで

75 23/11/28(火)14:26:05 No.1129172601

>なんでみんなLINE使うの? >メッセージでよくない? 他のやつが使ってるからだよ

76 23/11/28(火)14:26:24 No.1129172667

信頼はしてないけど許容出来る範囲で使ってるところはある

77 23/11/28(火)14:26:35 No.1129172704

韓国云々じゃなく単純に漏洩多すぎて信用度ないのが問題

78 23/11/28(火)14:26:40 No.1129172726

>メッセージでよくない? あれグループチャットを複数並行とかできたっけ

79 23/11/28(火)14:26:45 No.1129172749

タダで使えるものはその程度の品質 そんなごく当たり前のことが忘れ去られて久しい

80 23/11/28(火)14:26:56 No.1129172794

>ソフトバンクも何回も流出してるしお似合いでは 意図的な流出はただの放尿

81 23/11/28(火)14:26:56 No.1129172795

>別に不買してるわけじゃないよ >過去の実績から出来れば避けてるだけで そういうの不買って言います

82 23/11/28(火)14:27:23 No.1129172901

lineって家族と特に親しい奴だけになったわ それ以外は大抵インスタで ちょっとオタク気質な連中と絡む時はディスコ

83 23/11/28(火)14:27:43 No.1129172975

>でもいもげは毎日見る! そりゃ嫌ならスルーして返信しなくていいからな

84 23/11/28(火)14:28:08 No.1129173068

>そういうの不買って言います じゃあ不買でいいよ

85 23/11/28(火)14:28:37 No.1129173181

>>でもいもげは毎日見る! >そりゃ嫌ならスルーして返信しなくていいからな SNSならブロックもミュートもあるけど

86 23/11/28(火)14:29:23 No.1129173361

>じゃあ不買でいいよ 嫌 韓 厨 必 死 だ な

87 23/11/28(火)14:29:24 No.1129173368

>チョン産のアプリは使わん!ってキレてたとしあきのスクショがSamsung携帯だった 笑った

88 23/11/28(火)14:29:25 No.1129173373

たとえばSNSでブロックしたからって家族との縁が切れるでもなしに そういうのがしんどいって感覚なんじゃないの?それはわかるな

89 23/11/28(火)14:30:01 No.1129173498

>なんでみんなLINE使うの? >メッセージでよくない? Lineでもいいじゃん

90 23/11/28(火)14:30:25 No.1129173570

>嫌 韓 厨 必 死 だ な 今日イチおもんない

91 23/11/28(火)14:31:33 No.1129173822

いもげみてたら家族との縁切れるのか いきなり家族の話になるのもよく分からんが

92 23/11/28(火)14:31:34 No.1129173825

>そりゃ嫌ならスルーして返信しなくていいからな 依存症患者の無茶な言い訳みたいに見えてきた

93 23/11/28(火)14:32:22 No.1129173987

>>なんでみんなLINE使うの? >>メッセージでよくない? >使ってないと学校でハブられるから 学生さんいもげ来たらダメなおじさんになるからやめとけ

94 23/11/28(火)14:32:22 No.1129173989

メンタルやってんならいもげ見ないほうがいいと思うよ…?

95 23/11/28(火)14:33:11 No.1129174165

>いもげみてたら家族との縁切れるのか >いきなり家族の話になるのもよく分からんが 文盲がすぎない?

96 23/11/28(火)14:34:59 No.1129174585

>文盲がすぎない? なんで家族の話したの?

97 23/11/28(火)14:35:48 No.1129174772

>LINEやってない自慢は「」も結構やってるだろ LINE導入開始した時は俺やってないアピールしてたな 今は周りも入れてるからやってる

98 23/11/28(火)14:37:23 No.1129175104

LINEやってるのが正常なやつって考えもだいぶヤバいと思うけどな

↑Top