ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/28(火)12:31:47 No.1129143058
この厚紙1枚に脳を焼かれたやつが多い
1 23/11/28(火)12:38:40 No.1129145401
パッケージのみならず中身も相応に良いので仕方ない
2 23/11/28(火)12:39:39 No.1129145748
目を赤く塗るだけで印象が変わるのもえらい
3 23/11/28(火)12:42:21 No.1129146677
今年はいいTFがたくさん出た良い年だった
4 23/11/28(火)12:43:26 No.1129147098
>今年はいいTFがたくさん出た良い年だった SS86アイアンハイドを皮切りに久しぶりに色々と買っちゃったよ ターンにスレ画どれも良かった
5 23/11/28(火)12:54:48 No.1129150658
ターンよかったね… よもや公式で出ようとは
6 23/11/28(火)13:00:36 No.1129152365
さっき尼から届いた段ボール開けてスレ画出てきたとこでおほぉってなった
7 23/11/28(火)13:01:54 No.1129152693
店頭で見かけたらもう一個買おうかなってぐらいにはいい品だこれ
8 23/11/28(火)13:02:19 No.1129152798
平成TFリメイクはこんなもんでいい
9 23/11/28(火)13:02:41 No.1129152889
>平成TFリメイクはこんなもんでいい バトルコンボイもこれくらいしてほしいよほんと…
10 23/11/28(火)13:07:14 No.1129154113
ターン様 アッコゴリラ アルマダコンボイ 辺りが傑作かな… 特別枠はネメシスレオプライム
11 23/11/28(火)13:08:15 No.1129154358
当時品よりフロントグリルとマトリクス入れの構成豪華になってたりするのはすげぇなってなった
12 23/11/28(火)13:08:16 No.1129154361
ゴリラライオンといい感じに手頃なリメイクが続いてたとこから色々ぶっ飛ばしたうえに超豪華なのが来たから感情がおかしくなるカーロボ世代
13 23/11/28(火)13:10:41 No.1129154979
SSGEオプも完璧じゃないけど90点くらいあげたい手触りの良さ
14 23/11/28(火)13:11:11 No.1129155108
レガシーの海外発売時名称に統一する関係でメガロコンボイをメトロプレックスとかにせざるを得なかったけどそれで怒るユーザーも多かったのに配慮してコンボイ名義のスリーブ付けてくれるのは優しすぎる…
15 23/11/28(火)13:12:57 No.1129155540
アルマダって名称やっぱまだ馴染み薄いからコンボイはコンボイだよマイ伝コンボイだよ
16 23/11/28(火)13:13:20 No.1129155647
今年の傑作だとボルカニカスを挙げたい
17 23/11/28(火)13:13:42 No.1129155762
>今年の傑作だとボルカニカスを挙げたい 国内じゃ今年揃わねーじゃねーか!
18 23/11/28(火)13:14:30 No.1129155973
これを見てしまうとメガトロン一回り大きくして欲しかったな…
19 23/11/28(火)13:14:38 No.1129156015
タスマニアキッドはタスマニアキッドで出せたしレオプライムも本当はライオコンボイで出したかったらしいし和名もいいよね!派が蓮にもいるのは面白い
20 23/11/28(火)13:15:49 No.1129156310
>これを見てしまうとメガトロン一回り大きくして欲しかったな… 来年ショックウェーヴ来そうだけど合体してもたぶん親子サイズだよね
21 23/11/28(火)13:15:56 No.1129156345
新キャラはオプティマスプライムでいいけど旧キャラはコンボイって呼びたいから仕方ない…
22 23/11/28(火)13:16:22 No.1129156453
マグマトロンは来年の傑作候補に入りそう
23 23/11/28(火)13:16:44 No.1129156555
>タスマニアキッドはタスマニアキッドで出せたしレオプライムも本当はライオコンボイで出したかったらしいし和名もいいよね!派が蓮にもいるのは面白い まあ日本にも洋画は字幕で見たい層とかいるし海外にも当然いるだろうな
24 23/11/28(火)13:18:31 No.1129157009
いずれやるだろうビッグコンボイリメイクはこれ作った人にやって欲しいな…
25 23/11/28(火)13:18:52 No.1129157101
ボルカニカス良いのか今更買おうにもグリムロックだけ高くなってて迷うな
26 23/11/28(火)13:19:50 No.1129157331
>ボルカニカス良いのか今更買おうにもグリムロックだけ高くなってて迷うな 実店舗だとたまに売れ残ってるよ
27 23/11/28(火)13:20:45 No.1129157560
書き込みをした人によって削除されました
28 23/11/28(火)13:21:01 No.1129157607
>ボルカニカス良いのか今更買おうにもグリムロックだけ高くなってて迷うな https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXCMQ9LB/ 安いぞ
29 23/11/28(火)13:21:25 No.1129157711
ビッグコンボイとかファイヤーコンボイとか出して欲しい気持ちとここまで来たなら再来年ぐらいまでかけてでもマグナジェットコンボイやって欲しい気持ちがある
30 23/11/28(火)13:22:11 No.1129157887
今年最後の大ネタとしてデスザラスも来るし楽しみ
31 23/11/28(火)13:23:11 No.1129158126
今年の地味な傑作としてはデフコンも挙げておきたい お安いのに出来が良い
32 23/11/28(火)13:23:44 No.1129158244
ファイヤーコンボイとかカーロボット三兄弟はもう今の事情的にどうやってもギミックとか車モードの出来は当時品に勝てないだろうから リメイクは扱いやすさで勝負して欲しい 当時品は複雑な構造と経年劣化で遊ぶのが怖くなってきてるし
33 23/11/28(火)13:24:30 No.1129158450
SSGE揃えたいけどオプ以外癖強そうでな
34 23/11/28(火)13:25:53 No.1129158820
スレ画のパッケージ外国の人も欲しいだろうな…
35 23/11/28(火)13:26:59 No.1129159090
でけぇネメシスどうしようかな…
36 23/11/28(火)13:27:00 No.1129159095
このシンプルな コンボイ ってでっけえロゴが俺達を狂わせる
37 23/11/28(火)13:27:01 No.1129159096
>SSGE揃えたいけどオプ以外癖強そうでな バリケードとメガ様は正直今年ワースト2とっぷだからあんまりおすすめしない
38 23/11/28(火)13:27:04 No.1129159101
>SSGE揃えたいけどオプ以外癖強そうでな ビーはわりと好きよ クリフも武器は同じだから好きな方でいい
39 23/11/28(火)13:27:29 No.1129159209
>>ボルカニカス良いのか今更買おうにもグリムロックだけ高くなってて迷うな >https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXCMQ9LB/ >安いぞ あれ本当だ前見た時は三千円越えてた気がしたのに 買うわ
40 23/11/28(火)13:27:29 No.1129159213
スリーブ付きスレ画と塗装箇所増えてるアススパ組はGAIJINもズルいぞちくしょう!ってなってる人は居ると聞いた
41 23/11/28(火)13:28:36 No.1129159486
ただゲームオプがめちゃいい
42 23/11/28(火)13:28:45 No.1129159526
滅茶苦茶心地よく動いてくれるスーパーモードで脳がバグりそうになる当時品だと肩周りだけは変形都合でよく動いてたけど
43 23/11/28(火)13:28:47 No.1129159540
今年はレガシーメナゾールがすごい好き 元からメナゾール大好きってのもあるが
44 23/11/28(火)13:29:03 No.1129159610
SSビーメガ欲しいな…って思ったけどその前にミラージュも来て欲しい
45 23/11/28(火)13:29:15 No.1129159658
>スリーブ付きスレ画と塗装箇所増えてるアススパ組はGAIJINもズルいぞちくしょう!ってなってる人は居ると聞いた 海外のアーススパーク写真見たらなんかしょぼいな…ってなった その分値段も安いんだろうけど
46 23/11/28(火)13:29:50 No.1129159819
>今年最後の大ネタとしてデスザラスも来るし楽しみ 結局いつ発送なのあれ
47 23/11/28(火)13:30:09 No.1129159906
腰回らないけど股関節の付け根から回せるから腰捻るようなポージングも難なく出来てこれは…傑作
48 23/11/28(火)13:30:35 No.1129160013
スレ画でこんなに気合い入れれたんならクワガタンク様も頑張って欲しかった…
49 23/11/28(火)13:31:25 No.1129160187
でも箱はもっとコンパクトで良かったですよねこれ
50 23/11/28(火)13:31:42 No.1129160256
>海外のアーススパーク写真見たらなんかしょぼいな…ってなった >その分値段も安いんだろうけど 代わりにマンドロイドのパーツがついてるからそんなに変わらないんじゃ無いかな…
51 23/11/28(火)13:31:57 No.1129160323
マイ伝スタスクも欲しくなってきたがあれどうなんだい?
52 23/11/28(火)13:32:07 No.1129160361
クワガタンクはあれ以上どうするよって部分あるしマイ伝コンボイスーパーモードは当時品があれだからこんだけやりようあったわけだけど
53 23/11/28(火)13:32:13 No.1129160392
最悪スラージとスラッグがいれば手足は適当なウェポナイザーで作ればいいからな
54 23/11/28(火)13:32:34 No.1129160467
>マイ伝スタスクも欲しくなってきたがあれどうなんだい? 普通 ウイングブレードの仕様は手抜きだと思う
55 23/11/28(火)13:32:35 No.1129160471
後はマイクロンジョイントくらいか… スーパーモードの肩の穴に何か差し込んだら行けそうな気もするけど
56 23/11/28(火)13:32:39 No.1129160486
>でも箱はもっとコンパクトで良かったですよねこれ 店頭でスレ画側を向けて並べられてるの見て思わず抱えたからあの大きさは妥当
57 23/11/28(火)13:33:08 No.1129160567
>>今年最後の大ネタとしてデスザラスも来るし楽しみ >結局いつ発送なのあれ 去年のビクトリーセイバーが12/28発送だったので参考にしてくれ
58 23/11/28(火)13:33:42 No.1129160695
>後はマイクロンジョイントくらいか… >スーパーモードの肩の穴に何か差し込んだら行けそうな気もするけど waveのプラサポの内径3㎜のパイプがマイクロンジョイントになるぞ
59 23/11/28(火)13:33:50 No.1129160727
>マイ伝スタスクも欲しくなってきたがあれどうなんだい? 過不足ない感じ 驚きはないけど概ね欲しいものが手に入るはず
60 23/11/28(火)13:33:57 No.1129160758
>マイ伝スタスクも欲しくなってきたがあれどうなんだい? 肩の付け根とか武器とかコストの兼ね合いでしょっぱいとこもあるけど動くマイ伝スタスク欲しいってなら普通にあり
61 23/11/28(火)13:34:21 No.1129160858
当時品のバンブルとスパークと三種の神器を用意して待ってたんじゃグフフ
62 23/11/28(火)13:34:47 No.1129160958
折角スーパーモードでも可動する様になったけどそれはそれとして動いてるイメージあんまりないな…とは言われてしまうスレ画
63 23/11/28(火)13:35:00 No.1129161007
>>SSGE揃えたいけどオプ以外癖強そうでな >バリケードとメガ様は正直今年ワースト2とっぷだからあんまりおすすめしない 敵としてディセプティコンのも欲しかったけど出来がアカンのか
64 23/11/28(火)13:35:17 No.1129161079
コンボイメガトロンのサイズ差にしても映像でも大分おおらかだからな最終決戦のタイマンでのサイズ差ならこんなもんでいいと思う
65 23/11/28(火)13:35:31 No.1129161149
>>SSGE揃えたいけどオプ以外癖強そうでな >ビーはわりと好きよ >クリフも武器は同じだから好きな方でいい クリフジャンパーあんまり持ってないしそっちが気になるな
66 23/11/28(火)13:36:22 No.1129161344
fu2846935.jpeg この格好良さとゆるさが混じった様な顔!
67 23/11/28(火)13:37:07 No.1129161540
近所100均に垢のメタリックテープ売ってなかった
68 23/11/28(火)13:37:11 No.1129161556
マジでこういう顔の時あるからな本編作画
69 23/11/28(火)13:37:20 No.1129161592
今年は覚醒ゴリラといいボリュームあるのが複数出て楽しかったな
70 23/11/28(火)13:37:33 No.1129161662
ハズブロ社がクラス帯によって箱のサイズ決めてるから基本スッカスカよ タカトミが独自に作り直すとかでない限り
71 23/11/28(火)13:37:35 No.1129161668
>スレ画でこんなに気合い入れれたんならクワガタンク様も頑張って欲しかった… マイクロン関連オミットされてるとはいえあれも傑作だろ!?
72 23/11/28(火)13:37:35 No.1129161669
コンボイスーパーモード!トランスフォーム!エボリューッション!! マックスファイヤー!! までの流れが強すぎてスーパーモードでのガチンコってあんまやらないのよね
73 23/11/28(火)13:37:52 No.1129161736
WFCバリケード出来がいいものではないが 存在感から来る満足感はそれなりに好きだったり
74 23/11/28(火)13:38:23 No.1129161874
大川さんの掛け声がいちいちかっこいいんだコンボイは…
75 23/11/28(火)13:38:46 No.1129161987
>普通 >ウイングブレードの仕様は手抜きだと思う >過不足ない感じ >驚きはないけど概ね欲しいものが手に入るはず >肩の付け根とか武器とかコストの兼ね合いでしょっぱいとこもあるけど動くマイ伝スタスク欲しいってなら普通にあり なるほど
76 23/11/28(火)13:38:56 No.1129162030
スパリン系の一番乗りがコアクラスのガル様かぁ
77 23/11/28(火)13:39:47 No.1129162231
>スパリン系の一番乗りがコアクラスのガル様かぁ コアクラスで出すの意味不明すぎる
78 23/11/28(火)13:40:41 No.1129162464
>>スパリン系の一番乗りがコアクラスのガル様かぁ >コアクラスで出すの意味不明すぎる 個人的に考えられるのは ・グランドコンボイもコアクラスで出す予定がある ・3部作の中だとスーパーリンクの人気がそんなに…なので様子見 ・色変えてSGメガトロンにする とかかな…
79 23/11/28(火)13:40:50 No.1129162505
コアクラスでドスコンボイなら合体してデラックスぐらいにするのかなみたいな妄想もできるんだが
80 23/11/28(火)13:43:12 No.1129163083
ファッティマスはリメイクするにしても大変だよなあの体型にしたって劇中CGでもうファッティだし
81 23/11/28(火)13:43:18 No.1129163111
もう国内でオプ呼ばれてる期間長いだろって言われるけどいざこうデカデカとコンボイってパッケージお出しされるとんほおおおってなった
82 23/11/28(火)13:43:21 No.1129163123
>当時品は複雑な構造と経年劣化で遊ぶのが怖くなってきてるし ゴムタイヤが割れて悲しい
83 23/11/28(火)13:43:29 No.1129163159
金欠だけどブラックフライデーセールあるうちになんか買っときたいなぁ こういうAmazonのセールある時って毎回トランスフォーマーも対象なってたっけ
84 23/11/28(火)13:43:51 No.1129163267
>こういうAmazonのセールある時って毎回トランスフォーマーも対象なってたっけ なってるけどだいたい同じメンツ
85 23/11/28(火)13:43:52 No.1129163268
スタスクは肩の肉抜きにハマるようなU字のパーツ作って差し込めば弄りやすくなるぞ mayで拾ってきた画像 fu2846951.jpg
86 23/11/28(火)13:44:56 No.1129163529
>ファッティマスはリメイクするにしても大変だよなあの体型にしたって劇中CGでもうファッティだし まああれは合体ギミック再現してくれれば体型に文句言うやつは居ないんじゃないか
87 23/11/28(火)13:45:15 No.1129163601
>スタスクは肩の肉抜きにハマるようなU字のパーツ作って差し込めば弄りやすくなるぞ >mayで拾ってきた画像 >fu2846951.jpg なるほどなあ
88 23/11/28(火)13:46:13 No.1129163823
>fu2846951.jpg ちなみにこれガンプラのランナータグ使えば厚みは完璧だった
89 23/11/28(火)13:46:20 No.1129163849
買っといた方が良いですよ メタルホークは…!
90 23/11/28(火)13:46:31 No.1129163898
>なってるけどだいたい同じメンツ じゃあ次のセールまで貯めとくか… また他の新作予約してしまってるかも知れんが
91 23/11/28(火)13:46:44 No.1129163961
ドスコンボイで弄ってほしいなってとこ頭ぐらいかなグランドクロスの兜被せるとすげぇ変なバランスになるの
92 23/11/28(火)13:47:04 No.1129164036
意外と作りがしっかりしてる…ってなったのはビーチコンバー
93 23/11/28(火)13:47:54 No.1129164232
>ドスコンボイで弄ってほしいなってとこ頭ぐらいかなグランドクロスの兜被せるとすげぇ変なバランスになるの ヘルメット被ってんな…って見た目になるよね
94 23/11/28(火)13:49:08 No.1129164520
グラコンがヘルメット被ったら頭大きくなるのは意図的だと思うよ
95 23/11/28(火)13:49:28 No.1129164582
アニメがあのデザインな以上ドスコイである事否定したらそれはそれで文句出るだろうし手脚合体時の見た目とか気にした方が良さそうな
96 23/11/28(火)13:51:37 No.1129165079
>グラコンがヘルメット被ったら頭大きくなるのは意図的だと思うよ 頭と顔のサイズ比はあきらかに変でしょあれ劇中モデルと全然似てないし
97 23/11/28(火)13:52:15 No.1129165234
グラコンの弄ってほしい所はだいたい根本のデザインに関わる
98 23/11/28(火)13:52:18 No.1129165250
頭に対しての顔が小さすぎるよなあれ
99 23/11/28(火)13:52:46 No.1129165364
>・3部作の中だとスーパーリンクの人気がそんなに…なので様子見 スパリンは玩具展開に恵まれんな
100 23/11/28(火)13:53:00 No.1129165423
前回セールはテンセグオプが安かったな
101 23/11/28(火)13:53:03 No.1129165431
「トランスフォーマーアルマダ」の「オプティマスプライム」と「トランスフォーマーマイクロン伝説」の「コンボイ」はわかるけどアルマダコンボイ呼びはよくわからない…
102 23/11/28(火)13:53:05 No.1129165440
スレ画が良かったからこそギャラクシーコンボイのリメイクがギャラクシーアップグレードで消化されたんじゃないかって心配が
103 23/11/28(火)13:53:22 No.1129165502
>頭と顔のサイズ比はあきらかに変でしょあれ劇中モデルと全然似てないし そらアニメのデザインは玩具の後だからな
104 23/11/28(火)13:53:37 No.1129165562
>意外と作りがしっかりしてる…ってなったのはビーチコンバー ゴムタイヤじゃなければなぁ…
105 23/11/28(火)13:54:36 No.1129165793
尼のセール対象はレガシーのあんま売れてないやつと あとは販促期間終わったビースト覚醒系がほとんどよね
106 23/11/28(火)13:54:53 No.1129165856
>スレ画が良かったからこそギャラクシーコンボイのリメイクがギャラクシーアップグレードで消化されたんじゃないかって心配が スレ画を見るとなんかもう一回やるんじゃないかって気がしないでもない コマンダーで出すネタもだいぶ枯渇してきただろうし
107 23/11/28(火)13:55:01 No.1129165883
>「トランスフォーマーアルマダ」の「オプティマスプライム」と「トランスフォーマーマイクロン伝説」の「コンボイ」はわかるけどアルマダコンボイ呼びはよくわからない… コンボイ呼称がしたいけどマイクロン伝説に思い入れがない人なんじゃね
108 23/11/28(火)13:55:07 No.1129165904
>「トランスフォーマーアルマダ」の「オプティマスプライム」と「トランスフォーマーマイクロン伝説」の「コンボイ」はわかるけどアルマダコンボイ呼びはよくわからない… コンボイ呼びが一般的だった頃に他のコンボイとの差別化のために海外名のアルマダを取ってアルマダコンボイって言ってただけだから G1コンボイとかと同じ理屈だよ
109 23/11/28(火)13:55:21 No.1129165959
SSのWFC枠は何か全体的に作り甘い気がする
110 23/11/28(火)13:55:54 No.1129166081
>尼のセール対象はレガシーのあんま売れてないやつと >あとは販促期間終わったビースト覚醒系がほとんどよね 前のラインナップからプロールとか抜けた感じでお得感ないよな
111 23/11/28(火)13:56:23 No.1129166188
スパリンのレーザーウェーブも来て欲しい
112 23/11/28(火)13:56:23 No.1129166190
ロボットマスターズ展開してた時に複数のコンボイの呼び分けが必要になって生まれた呼称だよね 初代はG1コンボイ、ゴリラはビーストコンボイで マイ伝は公式が略称付けるわけにもいかんのでアルマダコンボイ
113 23/11/28(火)13:56:35 No.1129166237
>コンボイ呼びが一般的だった頃に他のコンボイとの差別化のために海外名のアルマダを取ってアルマダコンボイって言ってただけだから >G1コンボイとかと同じ理屈だよ ネットスラングの一種みたいなもんだよね G1コンボイゴリラコンボイアルマダコンボイ以外はみんな固有の名前持ってたし
114 23/11/28(火)13:56:48 No.1129166279
>意外と作りがしっかりしてる…ってなったのはビーチコンバー すごく丁寧な作りでアニメっぽいかんたんバギーに変形するのいいよね
115 23/11/28(火)13:56:54 No.1129166300
>マジでこういう顔の時あるからな本編作画 どんどんへちょくなる切り抜きで笑った事がある
116 23/11/28(火)13:56:59 No.1129166321
ノー!マイ伝コンボイ!!
117 23/11/28(火)13:57:16 No.1129166387
>尼のセール対象はレガシーのあんま売れてないやつと >あとは販促期間終わったビースト覚醒系がほとんどよね 最近実写ハマったけど他の仲間が軒並み高騰してる中クロスヘアーズだけやけに安くなっててちょっと悲しい コートっぽく無いのがウケなかったんだろうか
118 23/11/28(火)13:57:36 No.1129166462
単純に語感もいいよねアルマダコンボイ
119 23/11/28(火)13:58:44 No.1129166706
ギャラクシーフォースオプティマスって呼ぶようなもんか
120 23/11/28(火)13:59:02 No.1129166760
国内はただ単にコンボイと言った時の候補3つだけだけど 海外だと全部オプティマスプライムだから更に呼び分け面倒臭そうでな… その上でロボッツインディスガイズがタイトルの作品も複数ある地獄
121 23/11/28(火)13:59:45 No.1129166898
アルマダはまだしもエネルゴンとサイバトロンは覚えづらい
122 23/11/28(火)13:59:47 No.1129166903
クロスヘアーズはガワマントに容量とられて 本体がかなり薄いのが難点
123 23/11/28(火)13:59:48 No.1129166906
映画のタイトルもリベンジをROTFとか海外呼称にするしそういうこだわりはあるよな キャラは日本呼びがいいけどタイトルは海外呼びみたいな
124 23/11/28(火)14:00:13 No.1129167008
>ギャラクシーフォースオプティマス 海外版ギャラクシーフォースのCYBERTRONにそういう名前のギャラクシーコンボイのリペイント商品があるのがややこしい
125 23/11/28(火)14:00:20 No.1129167027
>スタスクは肩の肉抜きにハマるようなU字のパーツ作って差し込めば弄りやすくなるぞ >mayで拾ってきた画像 >fu2846951.jpg なるほど…
126 23/11/28(火)14:00:24 No.1129167037
ドスコンボイとかギャラコンは派生形態の名前なんだっけってなる
127 23/11/28(火)14:00:43 No.1129167111
ところでDMMはいつスレ画を発送してくれるんだい?
128 23/11/28(火)14:01:04 No.1129167189
>映画のタイトルもリベンジをROTFとか海外呼称にするしそういうこだわりはあるよな >キャラは日本呼びがいいけどタイトルは海外呼びみたいな リベンジはリベンジ派のが多くない? ダークサイドムーンと最後の騎士王は長いからDotMとTLKだったりするけど
129 23/11/28(火)14:01:36 No.1129167296
>ドスコンボイとかギャラコンは派生形態の名前なんだっけってなる ジェットファイヤとウィングセイバーとソニックボンバーどれだっけってたまになった
130 23/11/28(火)14:02:19 No.1129167462
スカイファイヤー/スカイファイアー ジェットファイヤー/ジェットファイアー ややこしい!
131 23/11/28(火)14:02:23 No.1129167476
わざわざマイクロンと武器新造したSGサイドスワイプが SGサイドスワイプだけで終わらないことを祈る
132 23/11/28(火)14:02:55 No.1129167591
>スカイファイヤー/スカイファイアー >ジェットファイヤー/ジェットファイアー >ややこしい! 音を伸ばさないのもあってマジ混乱する
133 23/11/28(火)14:03:42 No.1129167749
>わざわざマイクロンと武器新造したSGサイドスワイプが >SGサイドスワイプだけで終わらないことを祈る ランページ?は当時品ギミック優先で可動がよろしくなかったから頼むぜ
134 23/11/28(火)14:04:37 No.1129167961
鋼鉄の勇気かがーやけー!
135 23/11/28(火)14:05:10 No.1129168080
スレ画はリカラー出るんだろうか 候補二種類あるけど
136 23/11/28(火)14:06:20 No.1129168330
箱邪魔だからいつも捨てるんだけどこのパッケージ捨てるの勿体なくてどうしよう…ってなってる
137 23/11/28(火)14:06:27 No.1129168359
ステッパーとか謎のギミック満載すぎてもしスタイル可動重視のリメイクされたら物足りなくなるかもしれん
138 23/11/28(火)14:06:42 No.1129168405
>スレ画はリカラー出るんだろうか >候補二種類あるけど 十中八九ファイナルバトルカラーにバンブル付けて売るんだろう
139 23/11/28(火)14:07:18 No.1129168542
これはバンブル付けるジョイントある?
140 23/11/28(火)14:07:21 No.1129168557
>箱邪魔だからいつも捨てるんだけどこのパッケージ捨てるの勿体なくてどうしよう…ってなってる 額などで…
141 23/11/28(火)14:07:29 No.1129168594
書き込みをした人によって削除されました
142 23/11/28(火)14:07:45 No.1129168661
>このパッケージ捨てるの勿体なくてどうしよう…ってなってる スリーブだけ残しておけばいいんじゃね
143 23/11/28(火)14:08:26 No.1129168817
>>スレ画はリカラー出るんだろうか >>候補二種類あるけど >十中八九ファイナルバトルカラーにバンブル付けて売るんだろう ホットロッドSはポチったけどコマンダー複数買いは流石に躊躇しちゃうな…!
144 23/11/28(火)14:09:21 No.1129169020
>これはバンブル付けるジョイントある? 肩に穴あるからバンブル側に凸ジョイントあれば可能
145 23/11/28(火)14:09:52 No.1129169154
コマンダーの箱は中の緩衝材ダンボール抜くといい感じの空き箱になるから説明書とかまとめて放り込んでおいてもいいぞ
146 23/11/28(火)14:11:51 No.1129169549
メガトロンSが予定されてるならファイナルバトルは予定ありそうだがスカ味とマグナスも一緒に欲しい
147 23/11/28(火)14:13:12 No.1129169854
バンブルって合体するやつ?
148 23/11/28(火)14:14:12 No.1129170067
バンブルじゃなくてプライムだよ!
149 23/11/28(火)14:15:56 No.1129170457
そういやマイ伝はなかなか不思議なキャストだったな ホットロッドがバンブル枠だったり アイアンハイドがデストロンだったり
150 23/11/28(火)14:16:07 No.1129170494
黄色い 車 小さい バンブル!!
151 23/11/28(火)14:16:27 No.1129170573
デバスターがサイバトロンだったりした
152 23/11/28(火)14:17:06 No.1129170717
>これを見てしまうとメガトロン一回り大きくして欲しかったな… インタビュー見て納得してきて
153 23/11/28(火)14:18:31 No.1129171023
身長差って設定画でもそんなもんじゃ
154 23/11/28(火)14:19:06 No.1129171157
おじさんこれ売ってるほうだったよ いやー当時は売れ残…らなかったな意外と 戦隊ロボの1/3くらいのペースで売れて年末には無くなってたわ
155 23/11/28(火)14:19:28 No.1129171241
メガトロンはバーニングがどんな感じになるかだな
156 23/11/28(火)14:20:14 No.1129171410
スーパーが劇中でもでかいんだよ
157 23/11/28(火)14:21:35 No.1129171684
ユニクロンも出たし当時盛り上がってたと思うぞ 中坊の小遣いじゃ買えんかったけど
158 23/11/28(火)14:22:10 No.1129171805
>デバスターがサイバトロンだったりした デバスター使ったからSLで合体するビルドロンがビルドロンに…
159 23/11/28(火)14:23:47 No.1129172124
>ユニクロンも出たし当時盛り上がってたと思うぞ >中坊の小遣いじゃ買えんかったけど ユニクロンよりもほぼ同時期発売のバイナルテックNo.1がめちゃ売れてたまげたわ