23/11/28(火)10:59:12 まだし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/28(火)10:59:12 No.1129120222
まだしてる?
1 23/11/28(火)11:00:17 No.1129120419
してる
2 23/11/28(火)11:01:07 No.1129120591
冬は普通にする
3 23/11/28(火)11:09:08 No.1129122047
インフル流行ってるみたいだしする
4 23/11/28(火)11:09:39 No.1129122149
元々冬はインフル対策にしてる
5 23/11/28(火)11:09:44 No.1129122156
あったかいよ
6 23/11/28(火)11:10:45 No.1129122346
寒いし乾燥するしインフル対策になるし冬はしたほうがいいよ
7 23/11/28(火)11:12:19 No.1129122623
支給されたマスクがまだある
8 23/11/28(火)11:12:44 No.1129122709
冬だからし始めた
9 23/11/28(火)11:13:18 No.1129122803
医療系だから私生活でも必須
10 23/11/28(火)11:13:28 No.1129122851
マスクの湯気が無いと鼻がカッサカサするんだよねぇ
11 23/11/28(火)11:13:42 No.1129122895
>寒いし乾燥するしインフル対策になるし冬はしたほうがいいよ メリット多くても眼鏡が曇るデメリットで吹き飛ぶ
12 23/11/28(火)11:14:04 No.1129122967
インフルだのコロナだのノロだのが職場で猛威をふるっているのでつけてる
13 23/11/28(火)11:14:57 No.1129123139
>>寒いし乾燥するしインフル対策になるし冬はしたほうがいいよ >メリット多くても眼鏡が曇るデメリットで吹き飛ぶ 拭くだけで曇り止め出来るクロスとか買いなさる
14 23/11/28(火)11:17:45 No.1129123659
他人はどうでもいいけどおれは風邪ひきたくねえんだ
15 23/11/28(火)11:18:53 No.1129123891
副鼻腔炎になって咳しまくってるから着けてる
16 23/11/28(火)11:39:08 No.1129127959
髭剃らなくてもいいから付けてたけどだんだんマスクつけるのも面倒くさくなって 最終的に髭剃ってないまま外に出るおっさんが誕生したのでコロナを許さない
17 23/11/28(火)11:40:57 No.1129128342
>髭剃らなくてもいいから付けてたけどだんだんマスクつけるのも面倒くさくなって >最終的に髭剃ってないまま外に出るおっさんが誕生したのでコロナを許さない 責任転嫁も甚だしい…
18 23/11/28(火)11:42:35 No.1129128667
してない
19 23/11/28(火)11:43:37 No.1129128870
たまに肘あたりに巻いてる人がいる 屋外で外して屋内でつけるというわけでもないっぽいし新手のファッションだろうか
20 23/11/28(火)11:43:46 No.1129128893
手指消毒も続けてるぜ 空になった消毒液補充しない施設が増えてつらいぜ
21 23/11/28(火)11:45:59 No.1129129411
一応布マスクをバッグに忍ばせて空気的に付けたほうがよさそうな場所だけ付ける
22 23/11/28(火)11:46:58 No.1129129637
徹底にコロナ対策した年はインフルが激減した結果が出たから効果はあるのは明らか
23 23/11/28(火)11:50:44 No.1129130505
>徹底にコロナ対策した年はインフルが激減した結果が出たから効果はあるのは明らか 今再びインフルが増加してる事実に人類の愚かさを感じざるを得ない
24 23/11/28(火)11:53:31 No.1129131195
ここ何年か冬でも全く風邪ひかなかったのに今年酷いからマスクすごいと思った
25 23/11/28(火)11:54:44 No.1129131474
してるけどメガネが曇る
26 23/11/28(火)11:57:24 No.1129132111
最近移植手術したから…
27 23/11/28(火)11:58:55 No.1129132483
屋内だと逆に外す
28 23/11/28(火)11:59:56 No.1129132749
>今再びインフルが増加してる事実に人類の愚かさを感じざるを得ない いつまでもうわ言みてえに同じ文句垂れ流してないでその賢いおつむ世のため人のため有効活用してくださいよ
29 23/11/28(火)12:01:00 No.1129133031
まだしてるしこれも買ったところ https://amzn.asia/d/4rX82NV
30 23/11/28(火)12:01:35 No.1129133181
なんか顔隠してる方が落ち着くようになっちゃって外出するときは黒マスクつけてる
31 23/11/28(火)12:02:38 No.1129133424
病院はつけろってたいてい貼り紙してるね
32 23/11/28(火)12:03:07 No.1129133535
しない理由がない
33 23/11/28(火)12:05:05 No.1129134038
夏以外は元々マスクしてたからな
34 23/11/28(火)12:06:06 No.1129134317
fu2846648.jpg マスク買った
35 23/11/28(火)12:07:07 No.1129134651
乾燥で喉やられるのでついでにしてる
36 23/11/28(火)12:10:41 No.1129135727
この時期はちゃんとマスクしろ 職場でノーマスクで咳き込んでたおっさんがさっき検査したらインフルでした!とか言ってきてざけんなよ…ってなってる
37 23/11/28(火)12:13:48 No.1129136658
外の空気は不浄だからな
38 23/11/28(火)12:14:08 No.1129136772
職場の指定でしてるし無精髭隠せて便利
39 23/11/28(火)12:14:28 No.1129136900
>この時期はちゃんとマスクしろ >職場でノーマスクで咳き込んでたおっさんがさっき検査したらインフルでした!とか言ってきてざけんなよ…ってなってる でもお前引きこもり無職じゃん
40 23/11/28(火)12:15:24 No.1129137221
前のがボロくなって新品買ったばかりだからもう少しマスク続けたい
41 23/11/28(火)12:15:53 No.1129137378
マスクしてたら毎朝髭剃る習慣すっかり抜けたんだけどどうしてくれるの
42 23/11/28(火)12:18:43 No.1129138338
>マスクしてたら毎朝髭剃る習慣すっかり抜けたんだけどどうしてくれるの 毎朝ヒゲを剃ってマスクをするような習慣にしなかったお前が悪い
43 23/11/28(火)12:19:32 No.1129138644
毛羽立つマスクと毛羽立たないマスクがある 今伊藤忠のを使ってるけどこれは毛羽立たない
44 23/11/28(火)12:20:39 No.1129139067
つけないと寒い!
45 23/11/28(火)12:21:55 No.1129139517
>医療系だから私生活でも必須 知人で病院勤務の人がいたけど、コロナ感染したのに上司に言われて出勤してたよ 呼吸器つけた入院患者に感染して、その人はクビになったよ
46 23/11/28(火)12:27:29 No.1129141492
周りもあんましてないからしてないなあ
47 23/11/28(火)12:34:09 No.1129143876
世界病気蔓延し過ぎ空気から病気なくせないの?
48 23/11/28(火)12:39:52 No.1129145818
>>医療系だから私生活でも必須 >知人で病院勤務の人がいたけど、コロナ感染したのに上司に言われて出勤してたよ >呼吸器つけた入院患者に感染して、その人はクビになったよ 上司は言外に仄めかしただけで命令や指示は出してないからセーフの奴
49 23/11/28(火)12:41:15 No.1129146294
公共交通機関のときはしてる
50 23/11/28(火)12:41:26 No.1129146366
普通にしてる 別にしてもしなくても変わらないから少しでも身を守れる手段を取る
51 23/11/28(火)12:41:41 No.1129146445
かの地できな臭い雰囲気出てるし用心しておくにこしたことはない
52 23/11/28(火)12:43:24 No.1129147074
生活習慣自体は昔から同じでゴミのままなのにマスクと手洗い徹底してからなんか風邪引かなくなったし体調もそんなに悪くなる事もないから付けてる
53 23/11/28(火)12:43:24 No.1129147082
この前普通にインフルかかったから予防のためには必要だと思うぞ
54 23/11/28(火)12:44:16 No.1129147378
急に寒くなったから喉やられやすいし