武蔵野... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/28(火)10:20:45 No.1129113616
武蔵野線ってああやってできたんだね…
1 23/11/28(火)10:26:24 No.1129114521
西武も東武も田舎なんだから仲良くしろよと思う県南JR民
2 <a href="mailto:和光市">23/11/28(火)10:36:15</a> [和光市] No.1129116184
大変だねあんたら
3 <a href="mailto:八高線">23/11/28(火)10:39:17</a> [八高線] No.1129116703
俺だって東京まで伸びてるのに…
4 23/11/28(火)10:40:59 No.1129116976
埼 玉 県 民 の 日
5 23/11/28(火)10:41:12 No.1129117011
ありがとうとび太 息子の名前はとび太にしよう
6 <a href="mailto:埼玉高速鉄道線">23/11/28(火)10:42:19</a> [埼玉高速鉄道線] No.1129117213
あのっ
7 23/11/28(火)10:45:43 No.1129117777
埼玉県民を効率良くネズミーランドに輸送するシステム
8 23/11/28(火)10:46:59 No.1129117998
大坂はユニバーサルスタジオがあるのにコナモン一本槍でいいのか
9 23/11/28(火)10:47:23 No.1129118077
>あのっ 岩槻まで延伸するらしいな
10 23/11/28(火)10:49:05 No.1129118374
>大坂はユニバーサルスタジオがあるのにコナモン一本槍でいいのか ネタにしていいラインの見極めができずに同じネタばっかり擦ってる印象はあった
11 23/11/28(火)10:50:51 No.1129118687
ビックサイトも行きやすくなって一石二鳥
12 <a href="mailto:マイアミビーチ">23/11/28(火)10:52:24</a> [マイアミビーチ] No.1129118963
滋賀県民にだけわかる伏線
13 23/11/28(火)10:58:18 No.1129120049
>>大坂はユニバーサルスタジオがあるのにコナモン一本槍でいいのか >ネタにしていいラインの見極めができずに同じネタばっかり擦ってる印象はあった ライン分からず白い粉1本攻めは大分頭おかしいのよ!
14 23/11/28(火)10:58:34 No.1129120103
>大坂はユニバーサルスタジオがあるのにコナモン一本槍でいいのか 阿久津の存在があるんだからいいんだ
15 23/11/28(火)11:00:36 No.1129120484
八高線…秩父線…お前たちはどこに… いやまだ東京まで行く八高線はわかるけど秩父線はマジで使わないよね
16 23/11/28(火)11:01:12 No.1129120606
>大坂はユニバーサルスタジオがあるのにコナモン一本槍でいいのか あっただろ コナモン工場
17 23/11/28(火)11:01:43 No.1129120714
くいだおれ人形もビリケンさんもかに道楽すら使わずに阪神と粉物だけで他県と勝負できてる時点でパワーが違いすぎるぞ大阪
18 23/11/28(火)11:02:18 No.1129120836
昨日見たよ 今日はたこ焼き屋ハシゴする予定
19 23/11/28(火)11:03:02 No.1129120973
>くいだおれ人形もビリケンさんもかに道楽すら使わずに阪神と粉物だけで他県と勝負できてる時点でパワーが違いすぎるぞ大阪 それに加えて551もめちゃくちゃ推してきたからな
20 23/11/28(火)11:06:02 No.1129121524
>昨日見たよ >今日はたこ焼き屋ハシゴする予定 第一形態きたな…
21 23/11/28(火)11:09:25 No.1129122104
>>くいだおれ人形もビリケンさんもかに道楽すら使わずに阪神と粉物だけで他県と勝負できてる時点でパワーが違いすぎるぞ大阪 >それに加えて551もめちゃくちゃ推してきたからな というか他県のネタに合わせて「外から見ても分かる大阪の名物」より「内輪が一番わかる大阪の名物」を推し出した感じ エンディングのクレジットにりくろーおじさんあったけど本編のどこに出たか気づかんかったぞ俺…
22 23/11/28(火)11:14:31 No.1129123056
>>昨日見たよ >>今日はたこ焼き屋ハシゴする予定 >第一形態きたな… …なんでやねん!!
23 23/11/28(火)11:16:29 No.1129123414
>エンディングのクレジットにりくろーおじさんあったけど本編のどこに出たか気づかんかったぞ俺… 多分球児のおみやげに混ざってた
24 23/11/28(火)11:18:51 No.1129123882
>>大坂はユニバーサルスタジオがあるのにコナモン一本槍でいいのか >ネタにしていいラインの見極めができずに同じネタばっかり擦ってる印象はあった 京都はだいぶ控えめだったな‥って印象
25 23/11/28(火)11:21:06 No.1129124316
>京都はだいぶ控えめだったな‥って印象 桓武天皇の空気読めなさよ
26 23/11/28(火)11:23:41 No.1129124816
>阿久津の存在があるんだからいいんだ リアルで粉に狂ってんじゃねー!
27 23/11/28(火)11:24:07 No.1129124907
>>阿久津の存在があるんだからいいんだ >リアルで粉に狂ってんじゃねー! 大麻と聞いたが
28 23/11/28(火)11:25:12 No.1129125121
>あっただろ >コナモン工場 急にチョコーレート工場が始まって何事かと思ったらそうかユニバネタなのか…
29 23/11/28(火)11:26:07 No.1129125285
ガクトは2出演はキャストに外堀埋められた上でハメられたって言ってるけど ヒロイン2人の出番割と薄いから真相は違うな
30 23/11/28(火)11:26:34 No.1129125366
>エンディングのクレジットにりくろーおじさんあったけど本編のどこに出たか気づかんかったぞ俺… マジかりくろーおじさん出てたのか出てくるかな?と思ってみてたのに気づかなかった
31 23/11/28(火)11:28:12 No.1129125692
>急にチョコーレート工場が始まって何事かと思ったらそうかユニバネタなのか… チョコレート工場の元ネタが太陽の塔だって「」が言ってたけどソースが出てこない
32 23/11/28(火)11:28:28 No.1129125741
確かにネズミはいじるけどUSJいじらないのはちょっと片手落ち感あった
33 23/11/28(火)11:29:27 No.1129125941
>確かにネズミはいじるけどUSJいじらないのはちょっと片手落ち感あった 大阪の民ユニバ好きだけどそれはそれとして普通に夢の国も行くからな…
34 23/11/28(火)11:29:27 No.1129125945
>確かにネズミはいじるけどUSJいじらないのはちょっと片手落ち感あった すぐ上のレスぐらい見ろ
35 23/11/28(火)11:29:34 No.1129125968
解説が欲しくなるな… 甲子園地下の球団関係者一覧とか
36 23/11/28(火)11:30:22 No.1129126125
ネズミは埼玉県民の日に県民がこぞって東京ネズミーランド(千葉)に行くっていう構図でオチてる面が大きいので…
37 23/11/28(火)11:31:09 No.1129126280
>甲子園地下の球団関係者一覧とか 地上にあるのが阪神 地下が巨人
38 23/11/28(火)11:31:16 No.1129126308
千葉のフォローねえなと思ったがネズミでおつりが来るのか
39 23/11/28(火)11:31:45 No.1129126398
>地上にあるのが阪神 >地下が巨人 なるほど気が付かなかった・・・
40 23/11/28(火)11:32:55 No.1129126632
>>甲子園地下の球団関係者一覧とか >地上にあるのが阪神 >地下が巨人 星飛雄馬
41 23/11/28(火)11:33:41 No.1129126799
>ネズミは埼玉県民の日に県民がこぞって東京ネズミーランド(千葉)に行くっていう構図でオチてる面が大きいので… 武蔵野線直通乗り入れしてディズニーロゴ作るな!
42 23/11/28(火)11:33:44 No.1129126812
>京都はだいぶ控えめだったな‥って印象 素の言動が翔んで埼玉レベルっていう京都らしい遠回しdisだぞ
43 23/11/28(火)11:35:33 No.1129127191
最近埼玉県民になったんだけど移動しようと思うと武蔵野線のありがたさがわかる 武蔵野線無いときの埼玉県民はどうやって県を移動してたんだ…
44 23/11/28(火)11:36:53 No.1129127460
>最近埼玉県民になったんだけど移動しようと思うと武蔵野線のありがたさがわかる >武蔵野線無いときの埼玉県民はどうやって県を移動してたんだ… 都内まで行って乗り換えだよ
45 23/11/28(火)11:38:56 No.1129127913
>埼玉県民を効率良くネズミーランドに輸送するシステム >No.1129117777 ギャンブルに誘導するシステムじゃん
46 23/11/28(火)11:41:22 No.1129128441
>地上にあるのが阪神 >地下が巨人 すげー
47 23/11/28(火)11:44:00 No.1129128950
>>埼玉県民を効率良くネズミーランドに輸送するシステム >>No.1129117777 >ギャンブルに誘導するシステムじゃん 武蔵野線の西側は東京競馬場と中山競馬場だからまさにそう
48 23/11/28(火)11:44:56 No.1129129174
滋賀県琵琶湖しかないはまぁ言われるしな…
49 23/11/28(火)11:45:12 No.1129129229
>>急にチョコーレート工場が始まって何事かと思ったらそうかユニバネタなのか… >チョコレート工場の元ネタが太陽の塔だって「」が言ってたけどソースが出てこない 太陽の塔は和歌山のアポロンタワーじゃない?
50 23/11/28(火)11:45:23 No.1129129267
今年は阪神が上だったから許すが…
51 23/11/28(火)11:45:45 No.1129129348
埼玉県民って横の行き来そんなに大変なのに免許更新どうしてたの 免許センター鴻巣とやらにしかないんでしょ?
52 23/11/28(火)11:45:52 No.1129129381
兵庫も兵庫って言われずにずっと神戸って言われてたな…
53 23/11/28(火)11:46:38 No.1129129556
>解説が欲しくなるな… 正直滋賀県民でもこれ他府県民が見て面白いんか?ってなるくらいに拾ってくるネタが細かい…!
54 23/11/28(火)11:46:50 No.1129129611
>埼玉県民って横の行き来そんなに大変なのに免許更新どうしてたの >免許センター鴻巣とやらにしかないんでしょ? 三日三晩歩き通してたどり着くよ
55 23/11/28(火)11:46:56 No.1129129625
兵庫はご当地ネタやると4地域に分かれるからめんどくさい あとイジるとヤバい部落ネタとかもあるしアンタッチャブルで
56 23/11/28(火)11:47:11 No.1129129700
>埼玉県民って横の行き来そんなに大変なのに免許更新どうしてたの >免許センター鴻巣とやらにしかないんでしょ? 行くしかねえんだよ
57 23/11/28(火)11:47:29 No.1129129754
>兵庫も兵庫って言われずにずっと神戸って言われてたな… メインが神戸市長と京都市長だからな…
58 23/11/28(火)11:47:29 No.1129129757
>埼玉県民って横の行き来そんなに大変なのに免許更新どうしてたの >免許センター鴻巣とやらにしかないんでしょ? それはみんなクソって思ってる
59 23/11/28(火)11:47:45 No.1129129811
>埼玉県民って横の行き来そんなに大変なのに免許更新どうしてたの >免許センター鴻巣とやらにしかないんでしょ? どうって3回くらい乗り換えだよ なんであんな県内のどの位置からも遠いとこに作ったのか理解できない
60 23/11/28(火)11:47:51 No.1129129835
>兵庫も兵庫って言われずにずっと神戸って言われてたな… 神戸と京都は両方市長だからね タワーでも市外の京都府民と兵庫県民は二級市民みたいだし
61 23/11/28(火)11:47:51 No.1129129836
武蔵野線はがっつり貨物が走ってるから面白いよね むしろ貨物メインで人がサブか
62 23/11/28(火)11:47:51 No.1129129839
兵庫が神戸県呼ばわりされるのも近畿あるあるではあるしね
63 23/11/28(火)11:48:22 No.1129129955
免許は初回更新さえ乗り越えればあとは近くの警察署で更新できるだろ
64 23/11/28(火)11:48:59 No.1129130078
>兵庫はご当地ネタやると4地域に分かれるからめんどくさい >あとイジるとヤバい部落ネタとかもあるしアンタッチャブルで 西日本は大変だなぁ
65 23/11/28(火)11:50:05 No.1129130336
>免許は初回更新さえ乗り越えればあとは近くの警察署で更新できるだろ 優良…
66 23/11/28(火)11:50:05 No.1129130342
ある程度地域を絞らんと時間に収まりきらないしな こっち側も奈良の存在感は薄いぞ
67 23/11/28(火)11:50:26 No.1129130427
だって兵庫県は地域でバラバラだし北の方には何もないもの…西宮?明石?まあだいたい神戸ってことで…
68 23/11/28(火)11:50:41 No.1129130487
免許センターというものはどの県でも僻地にあるのかと思ってた
69 23/11/28(火)11:51:08 No.1129130596
>秩父鉄道はがっつり貨物が走ってるから面白いよね >むしろ貨物メインで人がサブか
70 23/11/28(火)11:51:55 No.1129130798
>埼 玉 県 民 の 日 なんで記念すべき県民の日に映画公開せず一週間後なんだと思ってたけど物語は県民の日に終わったというライブ感を演出していたんだね…
71 23/11/28(火)11:51:57 No.1129130802
すごい551推しとかとびた君とか現地にちゃんと行ったことないと分かりづらいネタは結構多い
72 23/11/28(火)11:51:59 No.1129130807
>ある程度地域を絞らんと時間に収まりきらないしな >こっち側も奈良の存在感は薄いぞ そもそも奈良県民は大阪が世界支配しようがどうでもいいと思ってる 職場も遊ぶとこも大阪だし
73 23/11/28(火)11:52:05 No.1129130823
琵琶湖の浜辺に浮かぶとび太が無駄に哀愁漂っててダメだった
74 23/11/28(火)11:52:07 No.1129130840
兵庫はネタにされてないように見えてホントにあんな感じの六麓荘とか産地偽装された西宮とか阪神電車で梅田に逃げ込めるとかちゃんと地元民が分かるネタは貰えてる
75 23/11/28(火)11:52:12 No.1129130872
まぁ基本僻地なんだけど中央のちょいハズレみたいな所がだいたいだからな 埼玉は全員遠い
76 23/11/28(火)11:52:45 No.1129131004
>なんで記念すべき県民の日に映画公開せず一週間後なんだと思ってたけど物語は県民の日に終わったというライブ感を演出していたんだね… 県民の日はディズニーランド行くからだろ
77 23/11/28(火)11:55:08 No.1129131584
先週1位だったけど今週はゴジラに勝てる?
78 23/11/28(火)11:55:36 No.1129131703
京都府出身のタレントでも洛内じゃないと京都出身タレントとは言わないって割とガチでいうから タレントバトルで天皇を出すしかねえんだよな…
79 23/11/28(火)11:56:44 No.1129131971
解放戦線で戦闘してるのほぼ滋賀県民だよね 奈良と和歌山には人がおらんのか
80 23/11/28(火)11:56:59 No.1129132022
>京都府出身のタレントでも洛内じゃないと京都出身タレントとは言わないって割とガチでいうから ほっほっほっ…
81 23/11/28(火)11:57:13 No.1129132069
>タレントバトルで天皇を出すしかねえんだよな… 奈良出身ですよね?
82 23/11/28(火)11:57:42 No.1129132185
>解放戦線で戦闘してるのほぼ滋賀県民だよね >奈良と和歌山には人がおらんのか いっぱいいただろ 鹿
83 23/11/28(火)11:57:46 No.1129132203
滋賀県民ことごとくゲジマユでダメだった