虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/28(火)10:15:27 No.1129112786

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/11/28(火)10:17:23 No.1129113073

    こいつだけ本当にダサい

    2 23/11/28(火)10:18:12 No.1129113224

    フゥーン...

    3 23/11/28(火)10:20:49 No.1129113627

    柄違いの方に格好良さ全部吸われたのかってレベル

    4 23/11/28(火)10:25:28 No.1129114350

    毎回思うけど絵違いとデザイン違いすぎない?

    5 23/11/28(火)10:25:43 No.1129114403

    原作で海馬が立ってて隠れてたところ全部黒塗りにされてるから…

    6 23/11/28(火)10:26:52 No.1129114595

    コイツのトドメ演出がリアルファイト勃発にしか見えない

    7 23/11/28(火)10:27:31 No.1129114714

    根本としてアニメ向きのイラストじゃねえんだ

    8 23/11/28(火)10:27:34 No.1129114719

    気になっちゃって… なんかその神顔歪んでない?

    9 23/11/28(火)10:27:45 No.1129114748

    >原作で海馬が立ってて隠れてたところ全部黒塗りにされてるから… チンポだったんだな…

    10 23/11/28(火)10:28:31 No.1129114877

    >コイツのトドメ演出がリアルファイト勃発にしか見えない なんか拳の出る位置がね…

    11 23/11/28(火)10:29:14 No.1129114996

    >気になっちゃって… >なんかその神顔歪んでない? 体も歪んでる気がする 襟元とか

    12 23/11/28(火)10:29:38 No.1129115065

    というかシマシマの肩のやつは何…?

    13 23/11/28(火)10:31:43 No.1129115405

    オシリスもそうだけど旧絵は網掛けで暗くしてる部分が動くと絶望的にダサい オベリスクは網掛け多いし腹筋はlive2dみたいにブヨブヨしてるし本当にダメ

    14 23/11/28(火)10:32:47 No.1129115584

    オベリスクアンチかテメー

    15 23/11/28(火)10:33:41 No.1129115737

    >オベリスクアンチかテメー 新絵はこれからお前を殴る!みたいな感じでめっちゃかっこいいからいいんだ 旧絵だけよ

    16 23/11/28(火)10:34:38 No.1129115910

    新規絵の演出は3柱ともかっこよすぎる…

    17 23/11/28(火)10:35:18 No.1129116026

    スレ画は画像だからまだちょっとシュールくらいで済んでるけど演出で見ると黒塗りの股間見せつけながらバァァァァン!!って出てきてありえないほどダサいよ

    18 23/11/28(火)10:36:51 No.1129116293

    ラーは旧絵演出でもかっこいいからさすがは最高神よ

    19 23/11/28(火)10:36:59 No.1129116309

    古いイラストでも演出付く可能性見せられたのは希望だと思う それはそれとしてスレ画社長隠しの影が色々とキツめ

    20 23/11/28(火)10:37:25 No.1129116378

    とどめ演出が横からぶん殴っててクゥ~これこれ!!ってなった

    21 23/11/28(火)10:37:59 No.1129116466

    証明写真も来て欲しい

    22 23/11/28(火)10:38:03 No.1129116478

    折角だしオベリスクとオシリスのデッキ組んでみたいんだけど結構URいるな…

    23 23/11/28(火)10:38:16 No.1129116515

    ガチガチに緊張した状態で撮った写真みたい

    24 23/11/28(火)10:38:27 No.1129116547

    てっきり新イラストの方だけかと思ったらちゃんと旧版にも演出付けてくれるのだいぶ見直した ラーはどっちもかっこいいな…

    25 23/11/28(火)10:38:41 No.1129116596

    オシリスは蘇りし天空神で蘇生し続けるのが強いからそういう意味でもお高いんだよねえ

    26 23/11/28(火)10:39:27 No.1129116725

    オシリスは結構遠近感きついイラストだけどちゃんと動かせるんだなってなった スレ画はったねぇな…

    27 23/11/28(火)10:40:04 No.1129116833

    カードの小さい絵だから誤魔化されてた部分はある

    28 23/11/28(火)10:42:01 No.1129117156

    >カードの小さい絵だから誤魔化されてた部分はある そもそもそういうフォーマットで描いたもんだし…

    29 23/11/28(火)10:43:06 No.1129117325

    この時代のイラスト下手したらデジタルですらないし無理矢理動かしたらそりゃね

    30 23/11/28(火)10:44:20 No.1129117531

    サンダーフォースのトドメ演出かっこよすぎない?

    31 23/11/28(火)10:44:35 No.1129117570

    スレ画を改めて見ると無理に愛想笑いしてるような表情だなコイツ

    32 23/11/28(火)10:45:23 No.1129117720

    オベリスクのおかげで親しみあるオベリスクの巨神兵

    33 23/11/28(火)10:46:04 No.1129117824

    エクゾのプラモ組んだ時も思ったけどこういう大型人型の下半身の印象あんまりないからなんかいけないもの見てる気になってくる

    34 23/11/28(火)10:47:51 No.1129118155

    チンコ黒塗りにしてるみたい

    35 23/11/28(火)10:48:07 No.1129118198

    スレ画だけ絵違いロイヤル無料配布なのも扱い悪いなって…

    36 23/11/28(火)10:48:17 No.1129118232

    全体的にオシリスがクソかっこいい

    37 23/11/28(火)10:48:57 No.1129118354

    >スレ画だけ絵違いロイヤル無料配布なのも扱い悪いなって… ロイヤルからハブられてるラーの方が扱い悪くない?

    38 23/11/28(火)10:49:45 No.1129118495

    1人に一つづつもらえる

    39 23/11/28(火)10:49:50 No.1129118507

    イラストだと平たいんだよな フィギュアは厚みがあっていい感じになってる

    40 23/11/28(火)10:49:57 No.1129118525

    なんなら俺のアカウントには絵違いラーはいなき

    41 23/11/28(火)10:50:00 No.1129118537

    fu2846516.png カードの元になった原作のシーンからして別にカッコよくない 決めゴマとかじゃないし

    42 23/11/28(火)10:50:16 No.1129118587

    本当にオベリスクだけ酷くてだめだった 覇気のない新入社員みてえだ

    43 23/11/28(火)10:50:38 No.1129118655

    海馬の頭も相まってチンコだな

    44 23/11/28(火)10:51:09 No.1129118746

    >>スレ画だけ絵違いロイヤル無料配布なのも扱い悪いなって… >ロイヤルからハブられてるラーの方が扱い悪くない? ?

    45 23/11/28(火)10:52:00 No.1129118893

    >ロイヤルからハブられてるラーの方が扱い悪くない? 扱い悪いとは思わないけどラーで集金する気なんだ…とはなった

    46 23/11/28(火)10:52:38 No.1129119010

    兵だもん

    47 23/11/28(火)10:52:46 No.1129119029

    一人だけ限定パックの目玉だからむしろ扱い良くない?

    48 23/11/28(火)10:53:21 No.1129119147

    でもラーとオベリスクとオシリスだと一番集金できるのラーだぜ? 次点でオシリスだけどフィールドになったからか

    49 23/11/28(火)10:53:28 No.1129119169

    >>スレ画だけ絵違いロイヤル無料配布なのも扱い悪いなって… >ロイヤルからハブられてるラーの方が扱い悪くない? むしろラーならガチャが回るだろうって判断だぞ

    50 23/11/28(火)10:53:56 No.1129119255

    イシズシクパの抱き合わせがラーになるのはわかるけどそれはそれ

    51 23/11/28(火)10:54:06 No.1129119277

    実際ラーでデッキまとまるから無しではないんだが 入ってるシクパがラー組むにはあまりにもつらすぎる

    52 23/11/28(火)10:54:24 No.1129119324

    無料配布とお得セットとガチャの目玉のどれが扱いいいかは普通のソシャゲでも評価が分かれる部分だろうし…

    53 23/11/28(火)10:54:34 No.1129119361

    >スレ画だけ絵違いロイヤル無料配布なのも扱い悪いなって… イシズが無料でくれた再現

    54 23/11/28(火)10:54:57 No.1129119417

    ラー…というか金玉は需要ある方だしな

    55 23/11/28(火)10:55:16 No.1129119478

    料理作る動画とかアップしてそうな方のオベリスク

    56 23/11/28(火)10:55:32 No.1129119519

    絵違いマスカレーナとかは正直どうでもよかったけど 絵違いオベリスクと絵違いオシリスあげるから絵違いラーは頑張って!って言われたらコンプ欲を刺激されてしまって…これは…

    57 23/11/28(火)10:55:39 No.1129119548

    ラーがガチャの目玉はパワプロコラボ以来だな

    58 23/11/28(火)10:55:43 No.1129119560

    このまま金玉にも演出つかねぇかな

    59 23/11/28(火)10:56:23 No.1129119689

    ロイヤルラー欲しいよね…

    60 23/11/28(火)10:56:26 No.1129119703

    ラーがパックから出るのは良いんだけどロイヤルにするのは非ぃ現実的だからモヤモヤする

    61 23/11/28(火)10:56:39 No.1129119741

    ラーって氷水と混ぜるタイプもあるんだな

    62 23/11/28(火)10:56:58 No.1129119791

    >>スレ画だけ絵違いロイヤル無料配布なのも扱い悪いなって… >イシズが無料でくれた再現 ククク…

    63 23/11/28(火)10:58:02 No.1129120007

    実際ロイヤルで貰えたら嬉しいの2つ選べって言われたらオシリスとオベリスクになる

    64 23/11/28(火)10:59:31 No.1129120289

    整体行ってみたら?

    65 23/11/28(火)11:00:25 No.1129120441

    ラーは火力と盤面除去が担保されてるかつサーチも簡単だからフィニッシャーとして遊べる オベリスクも魔法罠を墓地に落とすだけで準備整うからラーと同レベルで本体は出し易いけどサポートカードがサーチ出来ないので火力に不安が残る オシリスは前2人と違って1枚で妨害もできるのがめちゃくちゃ偉いけどそれを考慮してか絵札くらいでしかサーチ出来ないし当然サポートとサーチ非対応で警戒されてる

    66 23/11/28(火)11:01:55 No.1129120749

    どうして3枚投入するデッキがないんですか?

    67 23/11/28(火)11:02:07 No.1129120788

    >ラーって氷水と混ぜるタイプもあるんだな ラーはワンキル出来ない時は神スライムで戦うデッキなので相性が良いんだよね

    68 23/11/28(火)11:02:25 No.1129120860

    なんで神に演出ないんだよって言われるたびに旧い絵を動かすのキツくない?って返されてたのがまあ実際そうだったな…って感じ

    69 23/11/28(火)11:02:45 No.1129120923

    ズゥーンって近寄ってくるの面白いからやめて

    70 23/11/28(火)11:03:36 No.1129121080

    古いイラストは背景込みの画像データしかないのでは?とか言われてたね

    71 23/11/28(火)11:03:50 No.1129121126

    咎姫がそうだったけどこれからはMDのカットインを意識した絵も増えそう

    72 23/11/28(火)11:03:59 No.1129121145

    戦いの儀の王様デッキは勿体ぶって然るべきだしそもそも再現しちゃっていいのかって話もあるし

    73 23/11/28(火)11:04:00 No.1129121151

    オシリスデッキ頑張って組むかな… 素直に絵札系使うのとフォーチュンレディどっちがいいかな…

    74 23/11/28(火)11:04:06 No.1129121167

    少し前の環境でラー組んでみたけどヲー呼ばわりされてた時を思えばすごい手厚い介護でそれなりに戦えるようになっててビックリだ

    75 23/11/28(火)11:04:12 No.1129121185

    >どうして3枚投入するデッキがないんですか? 重いから ラーは金玉フェニックスで実質3枚みたいなとこあるけど

    76 23/11/28(火)11:04:15 No.1129121193

    オシリス2枚蘇りし天空神3枚持ってるけどデッキ組むならやっぱ罠デッキなのだろうか

    77 23/11/28(火)11:04:18 No.1129121205

    >なんで神に演出ないんだよって言われるたびに旧い絵を動かすのキツくない?って返されてたのがまあ実際そうだったな…って感じ オベリスク以外は良いと思う

    78 23/11/28(火)11:05:08 No.1129121366

    バックジャックと真実の名でオシリスラビュリンス行けるんじゃねえかと以前試したけど 20戦くらいやって先行でオシリス立てられたの1回あるかないかだった

    79 23/11/28(火)11:05:47 No.1129121474

    >少し前の環境でラー組んでみたけどヲー呼ばわりされてた時を思えばすごい手厚い介護でそれなりに戦えるようになっててビックリだ ラーは介護セット前提になったとはいえもうラーとして仕事できるからな…

    80 23/11/28(火)11:05:58 No.1129121511

    よく考えたら特典でカードイラストになったのも原作での本格的な出番の前か

    81 23/11/28(火)11:06:07 No.1129121538

    >古いイラストは背景込みの画像データしかないのでは?とか言われてたね いつぞやの画集でも設定画残ってたのはアニメとDT関連除くと8期以降だけとかそんな感じだったしね…

    82 23/11/28(火)11:06:50 No.1129121653

    真実の名がとにかく安定しないからな…状況選ぶ上に名称ターン1だから複数引いちゃった時に死ぬしかない

    83 23/11/28(火)11:06:50 No.1129121657

    神の新規サポートがみんなURでお高い…

    84 23/11/28(火)11:06:54 No.1129121672

    >オシリスデッキ頑張って組むかな… >素直に絵札系使うのとフォーチュンレディどっちがいいかな… ポンと出しても強くないからタイミング見て相手ターンに出せる絵札か罠軸で天空竜狙う方がいいと思う

    85 23/11/28(火)11:06:57 No.1129121680

    >よく考えたら特典でカードイラストになったのも原作での本格的な出番の前か ラーにいたってはカード化が早すぎたせいで原作とデザイン別物だしな…

    86 23/11/28(火)11:07:50 No.1129121826

    言うほど酷い感じはしなかったなぁ 他二柱と比べると躍動感少ないが オベリスクは新規がめちゃくちゃカッコいいからヨシ!

    87 23/11/28(火)11:07:55 No.1129121843

    デッキトップ操作が多いブラマジと合わせてもいいぜ!

    88 23/11/28(火)11:08:01 No.1129121859

    下半身貧弱に見える腰の細さ

    89 23/11/28(火)11:08:07 No.1129121878

    ぶっちゃけ今神だとラーが一番強いからな 車椅子がどんどん違法改造されて気付いたらリムジンになってた感じ

    90 23/11/28(火)11:08:10 No.1129121888

    MD久々にやるかって思ってたまに開くけど使えるデッキがねぇって閉じちゃう

    91 23/11/28(火)11:09:23 No.1129122099

    オベリスクはフィニッシュ演出が一番個性出てると思う

    92 23/11/28(火)11:09:28 No.1129122109

    絵違い版の演出がめっちゃかっこいいからバランスが取れてる SEは似合ってない

    93 23/11/28(火)11:09:36 No.1129122142

    原作イラストの神出ないかなぁと思って五年経過した

    94 23/11/28(火)11:09:44 No.1129122158

    >ぶっちゃけ今神だとラーが一番強いからな >車椅子がどんどん違法改造されて気付いたらリムジンになってた感じ 真なる太陽神はイラストも効果も良くてずるい

    95 23/11/28(火)11:09:55 No.1129122188

    デッキになってるのラーしかないしな オシリスをもっとサポートしろ

    96 23/11/28(火)11:10:04 No.1129122218

    Rだとやたら優遇されてた気がするオベリスク

    97 23/11/28(火)11:10:06 No.1129122229

    >MD久々にやるかって思ってたまに開くけど使えるデッキがねぇって閉じちゃう 下層なら何使っても遊べるだろ

    98 23/11/28(火)11:10:11 No.1129122245

    でも軍貫にいれるならオベリスクだし…

    99 23/11/28(火)11:10:44 No.1129122342

    >ぶっちゃけ今神だとラーが一番強いからな >車椅子がどんどん違法改造されて気付いたらリムジンになってた感じ 対戦する相手がレースマシンだから勝負としては苦戦するけど居心地が至れり尽くせりだからリムジンに例えるのが妥当か…

    100 23/11/28(火)11:11:01 No.1129122395

    >Rだとやたら優遇されてた気がするオベリスク 神の進化はカード化されてた気がするけど真祖オベリスクはカードになった?

    101 23/11/28(火)11:11:14 No.1129122423

    >オベリスクはフィニッシュ演出が一番個性出てると思う オベリスクだけ規模デカくて他2つの迫力が見劣りしてきてるくらいある

    102 23/11/28(火)11:11:29 No.1129122460

    オシリスはアバターにコピーされてラーに至っては出番なかったような気がするR

    103 23/11/28(火)11:11:32 No.1129122473

    贅沢言わないから神の怒り流しながら3Dの特別演出で出てきてほしい

    104 23/11/28(火)11:11:38 No.1129122491

    >原作イラストの神出ないかなぁと思って五年経過した 原作イラストって小さいコマなのも相まってあんまりカッコよくなくない…?

    105 23/11/28(火)11:11:43 No.1129122508

    原作から失ってた効果がいろんな手段で付与されてたからな どろろみたいだった

    106 23/11/28(火)11:11:56 No.1129122545

    デッキトップ操作出来るってのも勿論あるけど真実の名としゃりの相性いいよね…

    107 23/11/28(火)11:12:00 No.1129122554

    フィニッシュはイラスト差異なし?

    108 23/11/28(火)11:12:31 No.1129122660

    オベリスクはなんだかんだずっと一定の仕事があるからあんまり専用デッキのイメージはないんだよなあ オシリスは召雷弾はむしろ価値が上がってるんだけど…な印象

    109 23/11/28(火)11:12:40 No.1129122696

    カズキング書き下ろしのやつも証明写真とか言われてたな…

    110 23/11/28(火)11:12:59 No.1129122766

    オシリスに原作耐性付けてくれよ

    111 23/11/28(火)11:13:21 No.1129122819

    オシリスは強みの召雷弾のせいでずっと警戒されてるのがね

    112 23/11/28(火)11:13:29 No.1129122852

    オベリスクは後はガースラ神スライムとか真なる太陽神みたいな魔法罠のサーチが充実すれば完成する オシリスは……まずは手札にくれ

    113 23/11/28(火)11:13:52 No.1129122927

    >>原作イラストの神出ないかなぁと思って五年経過した >原作イラストって小さいコマなのも相まってあんまりカッコよくなくない…? 見せ方次第かな fu2846554.jpg

    114 23/11/28(火)11:14:04 No.1129122966

    >オベリスクはなんだかんだずっと一定の仕事があるからあんまり専用デッキのイメージはないんだよなあ >オシリスは召雷弾はむしろ価値が上がってるんだけど…な印象 1人だけ4000打点固定で持ってるのも偉い 召雷弾は弱くはないけどなんか普通に回避して展開される…

    115 23/11/28(火)11:14:07 No.1129122978

    fu2846555.jpg このオシリスまじ好き

    116 23/11/28(火)11:15:08 No.1129123169

    オシリスは覇王龍の魂みたいなので出てきても別に規制まで行かないだろと思ってる

    117 23/11/28(火)11:15:19 No.1129123202

    オシリスは決まると制圧性能が高すぎるから永遠に安定させてもらえない アバターと一緒だな

    118 23/11/28(火)11:15:32 No.1129123238

    >fu2846555.jpg >このオシリスまじ好き これが一番かっこいいのにサインイラスト…

    119 23/11/28(火)11:15:59 No.1129123318

    アバターは現代でも安定したら駄目だがオシリスは別にいいと思う

    120 23/11/28(火)11:15:59 No.1129123320

    絵札が思ったよりサポートとしてオシリスに優しくない

    121 23/11/28(火)11:16:03 No.1129123339

    アストラル文字のホープみたいに名前がsaint dragon-the god of osirisになってるやつ欲しいわ

    122 23/11/28(火)11:16:28 No.1129123408

    当時基準で酷かったラーばっか言われるが全員型落ち気味だからな

    123 23/11/28(火)11:17:17 No.1129123559

    >絵札が思ったよりサポートとしてオシリスに優しくない サーチ&召喚、それをコピー出来る汎用的罠、毎ターン手札に戻って打点確保は偉いんだけどね デッキに入るゴミが多過ぎる

    124 23/11/28(火)11:17:42 No.1129123648

    >当時基準で酷かったラーばっか言われるが全員型落ち気味だからな ラーは強さだけじゃなくて特殊召喚不可が

    125 23/11/28(火)11:17:54 No.1129123687

    他は先行で立てる意味無いけどオシリスを簡単に着地されても困るんだよな…

    126 23/11/28(火)11:17:54 No.1129123690

    >Slifer the Sky Dragon

    127 23/11/28(火)11:18:32 No.1129123809

    強化するにしてもついでに出てくるようになるのはすごい嫌だなあ

    128 23/11/28(火)11:18:39 No.1129123831

    >当時基準で酷かったラーばっか言われるが全員型落ち気味だからな 型落ちは別にいいんだよガチ環境に神を持ち込むわけじゃないし せめてラーみたいに気軽にごっこ遊びできるくらい回させてくれってだけ

    129 23/11/28(火)11:18:48 No.1129123877

    オベリスクは一応環境で使われた実績あるし…

    130 23/11/28(火)11:18:56 No.1129123908

    >>当時基準で酷かったラーばっか言われるが全員型落ち気味だからな >ラーは強さだけじゃなくて特殊召喚不可が 凄いよね死者蘇生で出るか出ないかが話の主軸だったのに出ないの

    131 23/11/28(火)11:18:58 No.1129123920

    オシリス簡単に出せるようになると出張害悪ドラゴンと化すからな

    132 23/11/28(火)11:19:23 No.1129123999

    >No.1129113627

    133 23/11/28(火)11:19:57 No.1129124122

    >オベリスクは一応環境で使われた実績あるし… そんな古い思い出よりも先攻でオベリスクとソウルエナジーMAXを構えさせて欲しいけど

    134 23/11/28(火)11:21:10 No.1129124324

    原作と同じ構図のイラストほしい

    135 23/11/28(火)11:21:24 No.1129124370

    3体生贄のモンスター+出す為のあれこれをデッキに入れる以上どこまで行っても壊れる事は無いとおもうけどねぇ 汎用素材で出せるEXで全部完結するサポートとか出したらちょっと危ないかも?

    136 23/11/28(火)11:21:38 No.1129124407

    先行オシリス制圧はまあウザいけどいいじゃないそれくらい 一応回避方法あるんだし

    137 23/11/28(火)11:21:51 No.1129124441

    Vジャンの初付録のオベリスクが散々証明写真扱いされてたの思い出した

    138 23/11/28(火)11:22:18 No.1129124533

    >Vジャンの初付録のオベリスクが散々証明写真扱いされてたの思い出した 新卒感あるからな

    139 23/11/28(火)11:22:44 No.1129124622

    先行オシリスは現代でも割と通じるしオベリスクの対象耐性破壊効果高打点は強いけど安定して出して制圧できるかというと話が別だからね…

    140 23/11/28(火)11:23:23 No.1129124749

    fu2846571.jpg 証明写真の次に出たラーが普通にかっこいいイラストでオシリスもそうだったからオベリスクも和希にもう1枚書いて欲しかったか

    141 23/11/28(火)11:25:08 No.1129125105

    >先行オシリス制圧はまあウザいけどいいじゃないそれくらい >一応回避方法あるんだし オシリスだけならいいけどなんか他の制圧のついでで気軽立つようになると規制かけざるを得ないし 青眼ブラマジに次ぐ看板モンスターだからあんま規制かけたくないってのはわかる

    142 23/11/28(火)11:26:06 No.1129125277

    >>よく考えたら特典でカードイラストになったのも原作での本格的な出番の前か >ラーにいたってはカード化が早すぎたせいで原作とデザイン別物だしな… テキストだけで能力を決める必要があったせいでラーは機械族で墓地のモンスターを可能な限り蘇生させる謎モンスターに

    143 23/11/28(火)11:26:53 No.1129125435

    ぶっちゃけ神はちょっと規制かかったりしたらむしろ古参には喜ばれそう

    144 23/11/28(火)11:27:00 No.1129125459

    神に演出ないのはこういう祭りのネタとして意図的に取っておいてたのかな

    145 23/11/28(火)11:27:32 No.1129125547

    ラーの追加新規のテキストから漏れ出てるマジ最初にss不可にしたやつふざけんなよ…!!というテキスト担当の怒り

    146 23/11/28(火)11:28:09 No.1129125681

    マジで警戒されてるのはアバター

    147 23/11/28(火)11:29:00 No.1129125855

    死者蘇生での本体使い回しだけが未だに苦しいけど ・3枚リリースして超火力で降臨 ・LPをコストに何回でもモンスター除去 ・除去効果を使わないならLPをギリギリまで使って10000超えのワンショットキル とかだいたいの効果は再現できるようになったのは本当に頑張ったよラー……これ全部古の呪文のおかげだぜ

    148 23/11/28(火)11:29:37 No.1129125972

    >神に演出ないのはこういう祭りのネタとして意図的に取っておいてたのかな 通常のは動かしてもしょぼくなるから基本的にやるつもりなかったんだと思う 絵違い出したらそっちはやるみたいな考えはあったと思うけど

    149 23/11/28(火)11:29:38 No.1129125974

    >贅沢言わないから神の怒り流しながら3Dの特別演出で出てきてほしい フォルスバウンドキングダムの召喚演出好き

    150 23/11/28(火)11:29:58 No.1129126051

    ハンデスする地縛神もなんかするとやばい

    151 23/11/28(火)11:30:13 No.1129126102

    >見せ方次第かな >fu2846554.jpg このラーのイラストがこれこれぇ!ってなるんだよな

    152 23/11/28(火)11:30:31 No.1129126158

    こいつゲームとかで後ろから見るとマジでプリケツ過ぎて笑ってしまう

    153 23/11/28(火)11:30:53 No.1129126222

    実は最近のラーデッキ詳しくないだけど素ラーを素引きしたらあまりにも邪魔すぎる問題は解決したんだろうか

    154 23/11/28(火)11:31:15 No.1129126304

    原作者に神のイラスト新しく描いてもらってそれをマスターデュエルの演出にすればいいんじゃないかな

    155 23/11/28(火)11:32:04 No.1129126463

    >原作者に神のイラスト新しく描いてもらってそれをマスターデュエルの演出にすればいいんじゃないかな …

    156 23/11/28(火)11:32:18 No.1129126516

    神には安定しない代わりに出せたら最強ポジションを維持して欲しい願望はある やはりホルアクティを普及させるしかないか

    157 23/11/28(火)11:33:13 No.1129126705

    原作ですらオベリスクソウルエナジーMAXの効果安定してないからな…

    158 23/11/28(火)11:33:14 No.1129126707

    絵違い出たら元のにも演出付くからな

    159 23/11/28(火)11:33:16 No.1129126715

    >実は最近のラーデッキ詳しくないだけど素ラーを素引きしたらあまりにも邪魔すぎる問題は解決したんだろうか 【マリク】なら真なる太陽神から千年の啓示がサーチ出来るから墓地に捨てて死者蘇生サーチとかに繋がる ラーを出張してサポートするスタイルならマジェスティPとかの手札コストで捨てる

    160 23/11/28(火)11:33:35 No.1129126772

    トドメ演出は一番凝ってると思うオベリスク

    161 23/11/28(火)11:33:37 No.1129126779

    >絵違い出たら元のにも演出付くからな キスキルリィラが今からもう楽しみだ

    162 23/11/28(火)11:33:44 No.1129126809

    >ぶっちゃけ神はちょっと規制かかったりしたらむしろ古参には喜ばれそう 制限はたしかに原作再現になるけどオベリスクとオシリスは現在でも普通に1枚採用だから神本体が規制されるようなパワカ来たらすっ飛ばして禁止一直線だろうし…

    163 23/11/28(火)11:33:52 No.1129126835

    オシリスの魅せ方はキングが一番理解してる感がすごい ちょっと間違えるとすぐひょろなが蛇になる

    164 23/11/28(火)11:33:55 No.1129126846

    真なる太陽神のイラストカッコよすぎる…

    165 23/11/28(火)11:33:59 No.1129126867

    >神には安定しない代わりに出せたら最強ポジションを維持して欲しい願望はある >やはりホルアクティを普及させるしかないか 普及させたら神が神じゃなくて特殊勝利のパーツとしか扱われなくなるだけだと思う

    166 23/11/28(火)11:34:32 No.1129126979

    >オシリスの魅せ方はキングが一番理解してる感がすごい >ちょっと間違えるとすぐひょろなが蛇になる でもちょっとヒョロくしたウリアも好きだよ

    167 23/11/28(火)11:34:43 No.1129127020

    >ハンデスする地縛神もなんかするとやばい 原作効果再現をリンクスで外付けしたらやっぱりダメだったから原作通りにしろって言われない稀有な例 というか元からそのままは無理だろこれって奴だし

    168 23/11/28(火)11:35:00 No.1129127075

    スレ画好きなんだけどかなり不評だな…

    169 23/11/28(火)11:35:16 No.1129127131

    >原作者に神のイラスト新しく描いてもらってそれをマスターデュエルの演出にすればいいんじゃないかな 腹立ってきた

    170 23/11/28(火)11:35:21 No.1129127144

    >オシリスの魅せ方はキングが一番理解してる感がすごい >ちょっと間違えるとすぐひょろなが蛇になる 悲しいことに澤井の画力が追いついてねーー!!

    171 23/11/28(火)11:35:57 No.1129127272

    でも【マリク】ってボーガニアンとかグラナドラとかバイサーデスとか入っててとっ散らかってるし…

    172 23/11/28(火)11:36:15 No.1129127334

    >>オシリスの魅せ方はキングが一番理解してる感がすごい >>ちょっと間違えるとすぐひょろなが蛇になる >悲しいことに澤井の画力が追いついてねーー!! 週刊連載と考えたらあれもだいぶ頑張ってるけどな…

    173 23/11/28(火)11:36:20 No.1129127350

    >絵違い出たら元のにも演出付くからな 将来列車がすげー豪華なデッキになるぜ!!

    174 23/11/28(火)11:36:46 No.1129127428

    水吸って広がるスポンジみたいな演出

    175 23/11/28(火)11:36:54 No.1129127467

    澤井先生オシリスも実は描いてもらってたらしいじゃん

    176 23/11/28(火)11:36:54 No.1129127468

    オシリスとか構成されてるパーツダサい要素しかないんだよなんか二つある口とかやたらひょろい身体とかビビッドすぎる身体の色とか なんであんなかっこいいんだよおかしいだろ

    177 23/11/28(火)11:36:56 No.1129127479

    不死鳥は演出と神属性のSEでめちゃくちゃカッコいいよね

    178 23/11/28(火)11:37:03 No.1129127507

    原作があるカードゲームで原作絵をそのまま持ってくるべきか綺麗なの書き下ろしたほうが喜ばれるのかは悩ましき問題

    179 23/11/28(火)11:37:14 No.1129127551

    最近主人公テーマに手入れはいってるからそろそろ三幻神こないかな

    180 23/11/28(火)11:37:31 No.1129127617

    >>絵違い出たら元のにも演出付くからな >将来列車がすげー豪華なデッキになるぜ!! グスタフもリーベももう演出あるし…

    181 23/11/28(火)11:38:16 No.1129127787

    >原作があるカードゲームで原作絵をそのまま持ってくるべきか綺麗なの書き下ろしたほうが喜ばれるのかは悩ましき問題 原作絵がどの程度のもんなのかによる スレ画に関しては拡大して見るにはその点が少し難しかった

    182 23/11/28(火)11:38:56 No.1129127912

    原作イラスト切り抜いて作ったイラストを元に演出作れるなら初期版ブルーアイズ演出付きでくれねえかなあ!

    183 23/11/28(火)11:39:09 No.1129127965

    微妙に画質悪いし昔のカードはデータ残ってないからやりにくい説はマジだと思う

    184 23/11/28(火)11:39:12 No.1129127974

    神はなんだかんだて攻略されるためのモンスター…いや神だから

    185 23/11/28(火)11:39:21 No.1129128009

    >最近主人公テーマに手入れはいってるからそろそろ三幻神こないかな 主人公が遊戯のことを指してるならもう絵札でオシリスサポートしてるから絶望的だと思う まだ何も神に触れてない海馬がリメイクテーマでオベリスク介護しだす方が現実的

    186 23/11/28(火)11:39:28 No.1129128030

    >気になっちゃって… >なんかその神顔歪んでない? 漫画はそれでいいんだけどねコマ比較的小さいし

    187 23/11/28(火)11:39:53 No.1129128130

    【アテム】と【遊戯】はまた違うからな…

    188 23/11/28(火)11:39:55 No.1129128131

    スレ画はまあ古いので… DM4の奴だし 初期ブルーアイズとかも演出付けづらいだろう

    189 23/11/28(火)11:40:13 No.1129128185

    ムワァ…って膨張する召喚演出が笑える

    190 23/11/28(火)11:40:24 No.1129128222

    今でもかっこいいモンスターのデザインとして通用する三原神すげー てかキングのデザインやっぱ力スゲー

    191 23/11/28(火)11:40:25 No.1129128227

    >原作イラスト切り抜いて作ったイラストを元に演出作れるなら初期版ブルーアイズ演出付きでくれねえかなあ! このオベリスク以上にクソダサくなる未来しか見えない

    192 23/11/28(火)11:41:01 No.1129128359

    オシリスの長さで飛行船巻き巻きにするのカッコよすぎるだろ

    193 23/11/28(火)11:41:04 No.1129128371

    まぁ時間的にそこまでまじまじと見るもんでもないからでっかく威圧感を見せられれば神っぽくていいだろう…

    194 23/11/28(火)11:41:06 No.1129128384

    >ムワァ…って膨張する召喚演出が笑える この三幻神スケベ過ぎる…!

    195 23/11/28(火)11:41:10 No.1129128398

    >今でもかっこいいモンスターのデザインとして通用する三原神すげー >てかキングのデザインやっぱ力スゲー 今でもシコられ続けてるBMGも忘れるな

    196 23/11/28(火)11:41:15 No.1129128412

    >このオベリスク以上にクソダサくなる未来しか見えない 召喚演出に専用フォーマット用意されないもんな…

    197 23/11/28(火)11:42:26 No.1129128635

    割と小ゴマの絵がベースだからなスレ画 次辺りの出番がこれがオレのオベリスクだワハハハハハでその次の死ねぇぇ虫ケラどもぉぉ!!がゴッドハンドクラッシャー(魔法)の絵になった

    198 23/11/28(火)11:42:33 No.1129128659

    原作の話が出るたびにちょっと悲しい気持ちにぬるな… 事故無かったらずっと暗黒次元を擦られ続けたんだろうけどそれでも悲しい

    199 23/11/28(火)11:42:35 No.1129128668

    神属性か幻獣神族指定で良い感じのサポート来ないかな

    200 23/11/28(火)11:42:47 No.1129128707

    >原作イラスト切り抜いて作ったイラストを元に演出作れるなら初期版ブルーアイズ演出付きでくれねえかなあ! あれはなんか演出入るの違うと思う あの壁画みたいなイラストから立体的なドラゴンが出てくるのがいいというか

    201 23/11/28(火)11:43:15 No.1129128798

    トドメ演出はどれもカッコよくていいね

    202 23/11/28(火)11:43:31 No.1129128853

    サンダーフォースはあれこんな拡散してたっけ?なんかリング状のエフェクト出てなかったっけ?ってなった かっこいいから許すが…

    203 23/11/28(火)11:43:35 No.1129128866

    アニメOPでのしのし動くオベリスクがかっこよかった記憶

    204 23/11/28(火)11:43:47 No.1129128899

    >死ねぇぇ虫ケラどもぉぉ!!がゴッドハンドクラッシャー(魔法)の絵になった ここの社長めちゃくちゃ楽しそうで好き

    205 23/11/28(火)11:43:52 No.1129128923

    原作ブルーアイズはあのちょっと嬉しそうな顔でニューッと出てくる感じになりそうなのが

    206 23/11/28(火)11:44:00 No.1129128948

    >ハンデスする地縛神もなんかするとやばい デッキに戻す弾が3枚必要なのが重い

    207 23/11/28(火)11:44:18 No.1129129018

    >次辺りの出番がこれがオレのオベリスクだワハハハハハでその次の死ねぇぇ虫ケラどもぉぉ!!がゴッドハンドクラッシャー(魔法)の絵になった fu2846610.jpg 楽しそう

    208 23/11/28(火)11:44:22 No.1129129032

    ブルーアイズで動き見たいのはEX版

    209 23/11/28(火)11:44:24 No.1129129045

    一人に一つずつ貰える♪オベリスク♪

    210 23/11/28(火)11:44:45 No.1129129131

    演出で動かなくていいからデカデカと表示されて欲しい

    211 23/11/28(火)11:44:54 No.1129129166

    旧オシリスの登場演出すごいかっこよくない?

    212 23/11/28(火)11:45:23 No.1129129266

    なんだかんだで青眼はカレーアイズが一番イラストとして纏まってて好きだからこれ実装されないかなって思ってる

    213 23/11/28(火)11:45:39 No.1129129323

    >旧オシリスの登場演出すごいかっこよくない? ぐわーってなってていい感じ

    214 23/11/28(火)11:45:41 No.1129129331

    オベリスク自体はDSoDでまさかの出番もらっていたりするし扱い自体はいいよね

    215 23/11/28(火)11:45:41 No.1129129332

    ブルーアイズはアニメであった白い光の中ブルーアイズの影が真ん中からバーっと割って出てくる演出が最高すぎるのでなんとか再現してほしい

    216 23/11/28(火)11:45:54 No.1129129388

    >原作イラスト切り抜いて作ったイラストを元に演出作れるなら初期版ブルーアイズ演出付きでくれねえかなあ! すごいぞーかっこいいぞーのブルーアイズとか奥から飛び出てる感があっていいんだよな 頭がだいぶエイリアンだけど

    217 23/11/28(火)11:46:24 No.1129129505

    絵違いラーは欲しいっちゃ欲しいけどこのパック自体が引きたくなさすぎる…!

    218 23/11/28(火)11:46:56 No.1129129628

    もうラーデッキ作ってるからラーパーツ揃っちゃってる

    219 23/11/28(火)11:47:00 No.1129129643

    初期ブルーアイズは格好いいというよりも可愛い

    220 23/11/28(火)11:47:00 No.1129129644

    粉砕せし破壊神だいぶ原作まんまのイラストだな

    221 23/11/28(火)11:47:00 No.1129129646

    魔法の方のゴッドハンドクラッシャーは片手撃ちだから闇の仮面にトドメ刺した方では?両手は粉砕せし破壊神の方で

    222 23/11/28(火)11:47:10 No.1129129692

    >すごいぞーかっこいいぞーのブルーアイズとか奥から飛び出てる感があっていいんだよな >頭がだいぶエイリアンだけど 青き眼の幻出そこかと思ってたけどどうやら腹話術師戦の時のシーンっぽい

    223 23/11/28(火)11:47:15 No.1129129715

    真なる太陽神とかファラオニックが入ってるならよかったんだけどなぁ…

    224 23/11/28(火)11:47:30 No.1129129759

    >絵違いラーは欲しいっちゃ欲しいけどこのパック自体が引きたくなさすぎる…! 三幻神パックの方でも引けるよ あっちはワンチャン金玉貰えるし

    225 23/11/28(火)11:47:47 No.1129129817

    >あっちはワンチャン金玉貰えるし 1人に一つずつもらえる

    226 23/11/28(火)11:47:53 No.1129129855

    柱!太陽神!冥界王! 我ら三幻神!!!

    227 23/11/28(火)11:48:15 No.1129129930

    オベリスクの巨神兵ってオベリスクに仕える兵なのかオベリスクの巨神兵って名の通りで神なのに兵士なのか…ってなるのとどっちなんだぜー!?

    228 23/11/28(火)11:48:52 No.1129130052

    >三幻神パックの方でも引けるよ >あっちはワンチャン金玉貰えるし じゃあこっち剥いたほうが得ってことか…

    229 23/11/28(火)11:49:19 No.1129130164

    ラーはデッキ持ってなかったからついでに引こうかなとは考えてる 今日から俺もマリクだ

    230 23/11/28(火)11:49:22 No.1129130176

    ラーをピックアップする度にのけ者にされる金玉

    231 23/11/28(火)11:49:51 No.1129130275

    冷静に考えるとなんでオベリスクだけ建造物なんだ… アマテラス スサノオ 五重塔 みたいなもんだろ

    232 23/11/28(火)11:49:57 No.1129130305

    >割と小ゴマの絵がベースだからなスレ画 >次辺りの出番がこれがオレのオベリスクだワハハハハハでその次の死ねぇぇ虫ケラどもぉぉ!!がゴッドハンドクラッシャー(魔法)の絵になった ゴッドハンドクラッシャーはちがくね?光と闇の仮面倒した時のに見える 貼られてる画像のシーンはスーパーマンやマジンガーZみたいだ

    233 23/11/28(火)11:50:10 No.1129130359

    今の三幻神どんなもんなの? 戦えなくないくらい?

    234 23/11/28(火)11:50:10 No.1129130364

    絵違いはマスパさえ絡めばどのパックにもいることはいるからオシリスセット買ったらラー降ってきた人もいることはいるんだよな

    235 23/11/28(火)11:50:11 No.1129130367

    >今日から俺もマリクだ 私のカードの禁止を解きなさいマリク!

    236 23/11/28(火)11:50:29 No.1129130447

    >絵違いラーは欲しいっちゃ欲しいけどこのパック自体が引きたくなさすぎる…! 知り合いがロイヤルケルドウ引いててグロかった

    237 23/11/28(火)11:50:48 No.1129130517

    トドメ演出は オシリスはまさしくサンダーフォース!!って感じで素晴らしい ラーはまあこれで合ってるんだけどもう一味欲しい感じ オベリスクはなんかこう…微妙に間抜け…

    238 23/11/28(火)11:51:01 No.1129130572

    >冷静に考えるとなんでオベリスクだけ建造物なんだ… >アマテラス スサノオ 五重塔 >みたいなもんだろ 最初は海馬がいるの忘れてセトの巨神兵にしちゃったから

    239 23/11/28(火)11:51:15 No.1129130624

    ジャンプ流版イラストのブルーアイズが一番好きだけどマスターデュエルには縁の無いイラストだろうなぁ

    240 23/11/28(火)11:51:16 No.1129130627

    >>今日から俺もマリクだ >私のカードの禁止を解きなさいマリク! 姉上様のカードはパワーが強すぎるんでねぇ 強すぎるカードはゲームのバランスを壊しかねないのさ おお怖い怖い…

    241 23/11/28(火)11:51:21 No.1129130645

    ゴッドブレイズ・キャノンはもうちょっとスピード感がほしい

    242 23/11/28(火)11:51:22 No.1129130658

    旧絵ムービーはラーもなんか小ぢんまりしててちょっと面白い オシリスは旧絵の演出がだいぶカッコいいんだけど代わりに新絵の方がなんかヒョロくて微妙

    243 23/11/28(火)11:51:31 No.1129130699

    ラーはフェニックスモードでもゴッドブレイズキャノンあるのね 欲を言えばゴッドフェニックス演出がよかった

    244 23/11/28(火)11:51:32 No.1129130700

    >冷静に考えるとなんでオベリスクだけ建造物なんだ… >アマテラス スサノオ 五重塔 >みたいなもんだろ セトを海馬の名前で使っちゃったから

    245 23/11/28(火)11:51:35 No.1129130712

    >最初は海馬がいるの忘れてセトの巨神兵にしちゃったから あ~…

    246 23/11/28(火)11:51:39 No.1129130733

    でもこのパンチ演出あるならジャンクウォリアーもやってくれるんだなってちょっと安心したよ俺

    247 23/11/28(火)11:51:44 No.1129130754

    >>割と小ゴマの絵がベースだからなスレ画 >>次辺りの出番がこれがオレのオベリスクだワハハハハハでその次の死ねぇぇ虫ケラどもぉぉ!!がゴッドハンドクラッシャー(魔法)の絵になった >ゴッドハンドクラッシャーはちがくね?光と闇の仮面倒した時のに見える >貼られてる画像のシーンはスーパーマンやマジンガーZみたいだ だから死ね虫ケラどもの時って言ってる 貼られてるのはワハハハハハ

    248 23/11/28(火)11:51:51 No.1129130781

    先行取られたら大体三体以上並べてくるしその展開もうらら一枚じゃ大体止まんないし最早金玉突っ込んで返しに皆吹き飛ばすのが正解なのではと気になっている

    249 23/11/28(火)11:52:25 No.1129130919

    演出がカッコいいと握りたくなるね

    250 23/11/28(火)11:52:57 No.1129131055

    じゃあ実質セトの巨神兵なのか

    251 23/11/28(火)11:52:58 No.1129131064

    >だから死ね虫ケラどもの時って言ってる >貼られてるのはワハハハハハ あっごめん見落としてたわすまん

    252 23/11/28(火)11:53:12 No.1129131114

    初代組の目ぼしいところはリーサル演出大体貰えたのかな? そろそろGX組に着手するか

    253 23/11/28(火)11:53:15 No.1129131122

    >先行取られたら大体三体以上並べてくるしその展開もうらら一枚じゃ大体止まんないし最早金玉突っ込んで返しに皆吹き飛ばすのが正解なのではと気になっている 今紙で組んでる方は手札にサーチしやすいラー軸で交差する魂ブッパする型になってるよ おべべとオシリスは手札に構えられないから交差する魂が使いにくい…

    254 23/11/28(火)11:53:15 No.1129131123

    まあセト云々は特にソースもないけど

    255 23/11/28(火)11:53:28 No.1129131179

    サンダーフォースがかっこすぎて使いたくなってきた オシリス使うなら何がいいんだ?絵札?

    256 23/11/28(火)11:53:40 No.1129131225

    東京タワーの巨神兵みたいなもんか…

    257 23/11/28(火)11:53:47 No.1129131244

    >サンダーフォースがかっこすぎて使いたくなってきた >オシリス使うなら何がいいんだ?絵札? ふわんだりぃず

    258 23/11/28(火)11:53:54 No.1129131278

    2周年の追加演出はネオスだよ ラスオブネオスで虚空からネオスの手が生えてくる

    259 23/11/28(火)11:53:56 No.1129131288

    >初代組の目ぼしいところはリーサル演出大体貰えたのかな? >そろそろGX組に着手するか 幻魔!幻魔!

    260 23/11/28(火)11:54:48 No.1129131488

    >2周年の追加演出はネオスだよ >ラスオブネオスで虚空からネオスの手が生えてくる いやフレイムウィングマンに先に付けてもらう

    261 23/11/28(火)11:54:59 No.1129131536

    >2周年の追加演出はネオスだよ >ラスオブネオスで虚空からネオスの手が生えてくる 一刻も早くネオスにも演出は欲しい

    262 23/11/28(火)11:55:09 No.1129131590

    フレイムウィングマンと共に戦え!!

    263 23/11/28(火)11:55:21 No.1129131637

    >>2周年の追加演出はネオスだよ >>ラスオブネオスで虚空からネオスの手が生えてくる >いやフレイムウィングマンに先に付けてもらう 止めはともかくネオスは召喚演出すらないし…

    264 23/11/28(火)11:55:29 No.1129131670

    どう考えてもフレイムウイングマンじゃろがい! モンスターによってはバーン効果とか必殺技カードの方にトドメ演出欲しいのもいるんだよなあ何とかならんか

    265 23/11/28(火)11:55:30 No.1129131677

    2周年はフレイムシュート来るだろうなぁ

    266 23/11/28(火)11:55:45 No.1129131731

    ラーデッキはせめて先行で金玉場に出せるようにならないかな

    267 23/11/28(火)11:56:09 No.1129131819

    三幻魔ってなんかしょぼいよな 三幻神よりは実用的なんだけど

    268 23/11/28(火)11:56:26 No.1129131888

    >モンスターによってはバーン効果とか必殺技カードの方にトドメ演出欲しいのもいるんだよなあ何とかならんか アクセスインテグレーションに演出ほしい

    269 23/11/28(火)11:56:41 No.1129131957

    >演出がカッコいいと握りたくなるね オススメですよ 軍貫

    270 23/11/28(火)11:56:55 No.1129132004

    >アクセスインテグレーションに演出ほしい トドメじゃないし…

    271 23/11/28(火)11:57:55 No.1129132229

    やってることが力押し一辺倒すぎてオベリスクだけ神の格が一個低い感じはする

    272 23/11/28(火)11:58:17 No.1129132324

    股間がビンビンみたいじゃん

    273 23/11/28(火)11:58:18 No.1129132327

    >やってることが力押し一辺倒すぎてオベリスクだけ神の格が一個低い感じはする でも手札で火力変わるのもなぁ

    274 23/11/28(火)11:58:42 No.1129132425

    >やってることが力押し一辺倒すぎてオベリスクだけ神の格が一個低い感じはする 力押し一辺倒なおかげで話に絡みやすくて出番が多いという良いところもある

    275 23/11/28(火)11:58:49 No.1129132459

    >やってることが力押し一辺倒すぎてオベリスクだけ神の格が一個低い感じはする というかラーだけズルすぎる 最高神は格が違う

    276 23/11/28(火)11:59:12 No.1129132553

    しゃーねえだろ神の耐性に全破壊&4000バーンなんてマトモに活躍したら最強すぎるんだから

    277 23/11/28(火)11:59:15 No.1129132563

    ソウルエナジーMAXを問答無用で無効化するからなラー

    278 23/11/28(火)11:59:19 No.1129132580

    実際ラーが一番格上って設定だし

    279 23/11/28(火)11:59:32 No.1129132645

    ラーの原作効果とか何十行あるんだよってレベルだし…

    280 23/11/28(火)12:00:17 No.1129132843

    オベリスクは攻撃力∞だぞ!

    281 23/11/28(火)12:00:22 No.1129132863

    原作は原作なりにモンスターの召喚難易度(重い)に向き合ってるの好き

    282 23/11/28(火)12:00:40 No.1129132944

    止め演出持ちは師弟青眼真紅眼三幻神か 次に貰えるのはネオスとフレイムウイングマンかね

    283 23/11/28(火)12:00:58 No.1129133025

    >オベリスクは攻撃力∞だぞ! 神にもランクがあるんでねぇ!(無効)

    284 23/11/28(火)12:01:11 No.1129133084

    新規ヲー1000ジェムで出たから嬉しい

    285 23/11/28(火)12:01:23 No.1129133129

    >今の三幻神どんなもんなの? >戦えなくないくらい? ラーは専用デッキになったおかげでとりあえず戦える オベリスクは効果そのものがそれなりにずっと優秀なのと魔法罠を墓地に送れればサーチ等は可能なので正直入るデッキ次第 先行で出したいオシリスは結果的にこれ! って満場一致のデッキがあまりないからよくわからない

    286 23/11/28(火)12:01:52 No.1129133251

    >2周年の追加演出はネオスだよ >ラスオブネオスで虚空からネオスの手が生えてくる ネオスなら手だけよりは抹殺のおっさんみたいなサイズの本体が飛んでった方がそれっぽい気がする

    287 23/11/28(火)12:02:21 No.1129133348

    >原作は原作なりにモンスターの召喚難易度(重い)に向き合ってるの好き 絵札XYZ磁石と色々あるよね マリクはどうだったかな…

    288 23/11/28(火)12:02:43 No.1129133442

    GXでまだ来てないボスって無限に増やせるアルカナとよく分からんトラップ使う奴?

    289 23/11/28(火)12:03:06 No.1129133531

    オベリスクと寿司が相性がいいのは知ってるけど具体的な動きはわからない

    290 23/11/28(火)12:03:09 No.1129133544

    fu2846645.jpg なんでこのイラストだめだったの? 一番良くない?

    291 23/11/28(火)12:03:13 No.1129133561

    >マリクはどうだったかな… 舞が召喚したのを奪い返す 墓地に送って死者蘇生 ゴッドスライム

    292 23/11/28(火)12:03:16 No.1129133568

    >マリクはどうだったかな… 死者蘇生一辺倒だから関係ねえ

    293 23/11/28(火)12:04:23 No.1129133851

    >よく分からんトラップ使う奴 ラスボスにこの言い様

    294 23/11/28(火)12:04:25 No.1129133860

    マリクは手筈が整うまで遅延する手段が豊富

    295 23/11/28(火)12:04:32 No.1129133889

    >オベリスクと寿司が相性がいいのは知ってるけど具体的な動きはわからない 寿司は展開ついでにデッキトップコントロール出来るから我が名はアテム!する

    296 23/11/28(火)12:04:58 No.1129134000

    >オベリスクと寿司が相性がいいのは知ってるけど具体的な動きはわからない 寿司はトップ弄れる アテムの名はしゃりの軍貫 オベリスク特殊召喚

    297 23/11/28(火)12:05:04 No.1129134030

    >GXでまだ来てないボスって無限に増やせるアルカナとよく分からんトラップ使う奴? 世界に演出欲しいけどネオスフィアに演出は別に良いかな…

    298 23/11/28(火)12:05:22 No.1129134106

    >マリクは手筈が整うまで遅延する手段が豊富 さすがイシズとマリクの弟だな!

    299 23/11/28(火)12:05:28 No.1129134138

    >>よく分からんトラップ使う奴 >ラスボスにこの言い様 ラスボスならラスボスらしいことをしろ!

    300 23/11/28(火)12:05:42 No.1129134210

    >>よく分からんトラップ使う奴 >ラスボスにこの言い様 仕方ないだろやる事セコイんだから

    301 23/11/28(火)12:05:57 No.1129134281

    ? GXのラスボスは遊戯だろ?

    302 23/11/28(火)12:06:07 No.1129134324

    せっかくデジタルなんだから前にリアルのイベントでやってたボスデュエルをMDでもやって欲しい 非対称鬼ごっこが流行るなら非対称デュエルだって流行るだろ!

    303 23/11/28(火)12:06:27 No.1129134442

    だがダークネスアイがなくとも…むう…(ミス)が本当に情けない

    304 23/11/28(火)12:06:52 No.1129134564

    マキュラ 王家の神殿 現冥

    305 23/11/28(火)12:06:57 No.1129134589

    モンスターではない…

    306 23/11/28(火)12:07:03 No.1129134625

    伏せたカード確認できないのは再現無理じゃない?

    307 23/11/28(火)12:07:10 No.1129134661

    ハゲだ!

    308 23/11/28(火)12:07:37 No.1129134799

    攻撃力4000に全体攻撃にソウルエナジーMAXと社長が好きになる要素の詰め合わせだからなオベリスク

    309 23/11/28(火)12:07:40 No.1129134813

    4期の敵なら藤原のクリアーデッキのが欲しいわ

    310 23/11/28(火)12:08:34 No.1129135098

    マリクは闇のゲームも込みだけどロックバーンでチクチクして防ぎながら自分はラーをフィニッシャーにしつつダメでも死者蘇生で使い回してくるっていうすげえ嫌な戦術してくるよ

    311 23/11/28(火)12:09:02 No.1129135221

    >攻撃力4000に全体攻撃にソウルエナジーMAXと社長が好きになる要素の詰め合わせだからなオベリスク イシズは男心を理解できるできた女だったということか……

    312 23/11/28(火)12:09:36 No.1129135396

    >4期の敵なら藤原のクリアーデッキのが欲しいわ キャラもデッキも魅力が無い…

    313 23/11/28(火)12:10:10 No.1129135573

    >>攻撃力4000に全体攻撃にソウルエナジーMAXと社長が好きになる要素の詰め合わせだからなオベリスク >イシズは男心を理解できるできた女だったということか…… 瀬人♡

    314 23/11/28(火)12:10:23 No.1129135634

    >fu2846645.jpg >なんでこのイラストだめだったの? >一番良くない? それ採用されたカードがないからとしか

    315 23/11/28(火)12:10:38 No.1129135710

    >マリクは闇のゲームも込みだけどロックバーンでチクチクして防ぎながら自分はラーをフィニッシャーにしつつダメでも死者蘇生で使い回してくるっていうすげえ嫌な戦術してくるよ 姉上様やリシドよりはマシなんでねぇ!

    316 23/11/28(火)12:12:35 No.1129136299

    オベリスクは原作で出番そこそこ多いからいい感じのコマでカード化できそうだけどなあ

    317 23/11/28(火)12:12:46 No.1129136348

    死者蘇生使い回しはラーの効果把握してる前提のコンボなので闇のものだろうからマリクがラー使う時は人形コンボで遅延してるうちに生贄揃えるつもりだったのかな…

    318 23/11/28(火)12:15:31 No.1129137255

    ゼアルって三神枠あったっけ…?

    319 23/11/28(火)12:15:34 No.1129137277

    >>攻撃力4000に全体攻撃にソウルエナジーMAXと社長が好きになる要素の詰め合わせだからなオベリスク >イシズは男心を理解できるできた女だったということか…… あの海馬に初対面より好印象とか言わせる女だからな

    320 23/11/28(火)12:15:56 No.1129137392

    名シーンっぽい構図はモンスターカードじゃなくてサポートの魔法罠で消化してるみたいだから

    321 23/11/28(火)12:16:31 No.1129137589

    >死者蘇生使い回しはラーの効果把握してる前提のコンボなので闇のものだろうからマリクがラー使う時は人形コンボで遅延してるうちに生贄揃えるつもりだったのかな… 表が使えるのは攻撃力ぐらいの筈だからオシリス以上の耐性と火力として運用するつもりだったんだろうな ゴッドブレイズキャノンが地味に全体攻撃だし

    322 23/11/28(火)12:16:41 No.1129137654

    >マリクはどうだったかな… 人形はスライム増殖炉だったけどあれだとラーはカスになるんだよな

    323 23/11/28(火)12:17:43 No.1129138024

    >ゴッドブレイズキャノンが地味に全体攻撃だし めちゃくちゃ強いな…

    324 23/11/28(火)12:18:03 No.1129138133

    オベリスクサポの海馬モンスターリメイク……思いつかねぇ!

    325 23/11/28(火)12:18:07 No.1129138154

    >ゼアルって三神枠あったっけ…? 一応3枚集めるとやべーぞ枠は粒子ドラゴン達かなあ

    326 23/11/28(火)12:18:27 No.1129138244

    fu2846680.jpeg 原作おべべは顔怖すぎ

    327 23/11/28(火)12:18:53 No.1129138407

    オベリスクをサポートするどころか青眼の生贄にしてるからな社長…

    328 23/11/28(火)12:19:06 No.1129138475

    別に神デッキ使ってもないのに絵違いの三幻神欲しくなってオシリスパックとラーパック買っちゃう俺は実にチョロい

    329 23/11/28(火)12:19:11 No.1129138518

    神属性使えるならヌメロニアスは神属性だったんだろうなくらい

    330 23/11/28(火)12:19:54 No.1129138784

    ガジェット・ソルジャー!ガジェット・ソルジャー!

    331 23/11/28(火)12:20:13 No.1129138907

    >オベリスクサポの海馬モンスターリメイク……思いつかねぇ! オベリスク召喚サポート再現のためにデッキ手札墓地から光属性ユニオン3体をSSするカードください

    332 23/11/28(火)12:20:35 No.1129139041

    >オベリスクサポの海馬モンスターリメイク……思いつかねぇ! 殺戮の魔獣人ブラッド・ヴォルスとかでいいじゃん 相棒みたいに「オベリスクの巨神兵」のカード名が記載された…みたいにまとめてさ

    333 23/11/28(火)12:20:41 No.1129139080

    いつかXYZがオベリスクサポートしてくれるんだろうと思ってハイパーキャノンとか関連カード出るたび3枚買ってるんだけど一向に来ねえ

    334 23/11/28(火)12:20:48 No.1129139117

    >fu2846680.jpeg >原作おべべは顔怖すぎ この話通じなさそうな顔がパワーを感じさせる

    335 23/11/28(火)12:20:49 No.1129139125

    映画で唯一出演できた神

    336 23/11/28(火)12:20:51 No.1129139140

    >オベリスク召喚サポート再現のためにデッキ手札墓地から光属性ユニオン3体をSSするカードください 禁止

    337 23/11/28(火)12:20:53 No.1129139151

    >神属性使えるならヌメロニアスは神属性だったんだろうなくらい エーテリックアメンもそう思います

    338 23/11/28(火)12:21:21 No.1129139314

    >fu2846680.jpeg >原作おべべは顔怖すぎ 今見ても凄い作画 これが週一か?

    339 23/11/28(火)12:21:25 No.1129139343

    XYZは海馬の手を離れて合体するおもちゃとして独立してしまったから…

    340 23/11/28(火)12:21:36 No.1129139417

    >映画で唯一出演できた神 回想でオシリスいるからラーだけ出来てないが正解 まあ出せる場面ないから仕方ないけど

    341 23/11/28(火)12:21:49 No.1129139487

    >映画で唯一出演できた神 俺はオベリスクの効果発動!

    342 23/11/28(火)12:21:50 No.1129139493

    >いつかXYZがオベリスクサポートしてくれるんだろうと思ってハイパーキャノンとか関連カード出るたび3枚買ってるんだけど一向に来ねえ 万丈目の方にもXYZあるからなぁ

    343 23/11/28(火)12:21:58 No.1129139544

    実際死者蘇生の使い回しが難しい今の紙のラーでも火力と除去の鬼になれるから表マリクの評価も間違ってない

    344 23/11/28(火)12:22:26 No.1129139700

    >いつかXYZがオベリスクサポートしてくれるんだろうと思ってハイパーキャノンとか関連カード出るたび3枚買ってるんだけど一向に来ねえ ABCがやらかしましてね

    345 23/11/28(火)12:22:38 No.1129139775

    オベリスクは攻撃力安定してるし全体破壊もできるしでサポートする必要ないじゃん オシリスは手札依存のステータスで火力に欠けるしラーはヲーだしで介護の優先順位があるんだよ

    346 23/11/28(火)12:22:57 No.1129139877

    >>オベリスクサポの海馬モンスターリメイク……思いつかねぇ! >オベリスク召喚サポート再現のためにデッキ手札墓地から光属性ユニオン3体をSSするカードください XYZ出せね~!

    347 23/11/28(火)12:23:06 No.1129139927

    馬鹿な…モンスター効果は無効…

    348 23/11/28(火)12:23:13 No.1129139980

    >>映画で唯一出演できた神 >俺はオベリスクの効果発動! 馬鹿な……モンスター効果は無効…

    349 23/11/28(火)12:23:26 No.1129140060

    >ABCがやらかしましてね ユニオン格納庫はオベリスク関係ねえだろうがよお

    350 23/11/28(火)12:23:30 No.1129140082

    まぁ神対神以外ならオシリスで招雷弾連打させてるほうが丸いからな…

    351 23/11/28(火)12:23:40 No.1129140128

    >>>映画で唯一出演できた神 >>俺はオベリスクの効果発動! >馬鹿な……モンスター効果は無効… モンスターではない…神だ!!!

    352 23/11/28(火)12:23:44 No.1129140153

    オシリスって嫌がらせ効果だから主役が使うカードとしては微妙なんだよな…

    353 23/11/28(火)12:24:11 No.1129140304

    ホルアクティってMDにはいないんだっけ?

    354 23/11/28(火)12:24:43 No.1129140468

    手札って共通項目があるからオシリスとサイレントマジシャンは一まとめにできるんじゃね? と思ったカードデザイナーは天才とアホを両立しすぎている

    355 23/11/28(火)12:24:53 No.1129140518

    金玉投げつけたら相手のデッキからラー出てきた時は笑った

    356 23/11/28(火)12:25:24 No.1129140705

    >オシリスって嫌がらせ効果だから主役が使うカードとしては微妙なんだよな… 逆に強制効果を逆手に取って攻略される姿がよく似合う

    357 23/11/28(火)12:25:53 No.1129140890

    >オシリスって嫌がらせ効果だから主役が使うカードとしては微妙なんだよな… 当時のゲームスピード的に2000ダウンからの破壊は制圧力としてはどんなもんだったの?

    358 23/11/28(火)12:26:32 No.1129141134

    >金玉投げつけたら相手のデッキからラー出てきた時は笑った 3枚並べてるモンスターで相手のデッキ予想できない?

    359 23/11/28(火)12:26:48 No.1129141249

    >当時のゲームスピード的に2000ダウンからの破壊は制圧力としてはどんなもんだったの? そもそも当時にちゃんとした効果のオシリスねえよ あれ出てきたの9期か10期かそこらだぞ

    360 23/11/28(火)12:26:49 No.1129141252

    神対神が主戦場になってた原作だけどやっぱ映画の圧倒的神の力には惚れ惚れするな

    361 23/11/28(火)12:27:49 No.1129141603

    >>当時のゲームスピード的に2000ダウンからの破壊は制圧力としてはどんなもんだったの? >そもそも当時にちゃんとした効果のオシリスねえよ >あれ出てきたの9期か10期かそこらだぞ そっか効果付きの出てきたのはだいぶ後か

    362 23/11/28(火)12:28:54 No.1129142012

    >そっか効果付きの出てきたのはだいぶ後か とはいえゲームとアニメで効果ほぼ同じだからごっこ遊びする分には使えてたけどね 1番意味わからんかったのは原作でもゲームでも攻撃力無限になったり4000バーン飛ばしたりするオベリスク

    363 23/11/28(火)12:29:14 No.1129142128

    (大型死者蘇生と化したゲームのラー)

    364 23/11/28(火)12:29:56 No.1129142391

    >(大型死者蘇生と化したゲームのラー) ゲームのラー良いよね…

    365 23/11/28(火)12:30:01 No.1129142426

    攻撃力無限ってエクゾディアと同じだから特殊勝利できねぇの?とは当時思った

    366 23/11/28(火)12:30:25 No.1129142580

    ソウルチャージよりヤバい