虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)02:14:38 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)02:14:38 No.1129068686

アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズでは作戦中の装備としてロレックス・サブマリーナーが支給されていたらしい その額なんと150万~300万円 00年代以降はカシオのG-SHOCK(1万7千円)に更新されたらしい

1 23/11/28(火)02:15:36 No.1129068778

クソ不公平だな

2 23/11/28(火)02:15:57 No.1129068821

やすくなりすぎだろ!

3 23/11/28(火)02:16:38 No.1129068880

GSHOCKは強いからな…

4 23/11/28(火)02:16:55 No.1129068917

でもロレックスより頑丈だし作戦行動にはぴったりなんだよ…

5 23/11/28(火)02:17:32 No.1129068984

でもG-SHOCKの方が頑丈で正確だし…

6 23/11/28(火)02:17:38 No.1129068993

別にご褒美で時計あげてるわけでもないし仕事に使うものな上国民の税金で購入してるんで安くて良いものがあるならそっち使うわな

7 23/11/28(火)02:18:49 No.1129069136

ちなみに同じ海軍でも戦闘機パイロットには引き続きロレックスが支給される fu2846053.webp

8 23/11/28(火)02:19:49 No.1129069250

こんなことしてるからSEALS隊員達はグレたり危険な思想にハマったりする

9 23/11/28(火)02:20:14 No.1129069308

休みはないし給料は安いし時計も海軍で一番安いやつ

10 23/11/28(火)02:20:45 No.1129069371

安時計に切り替えられた瞬間の軍人はショックだったろうな…

11 23/11/28(火)02:21:45 No.1129069482

ロレックスも本来は頑丈さが売りだったからな

12 23/11/28(火)02:23:11 No.1129069640

>安時計に切り替えられた瞬間の軍人はショックだったろうな… G-SHOCKなだけに

13 23/11/28(火)02:23:33 No.1129069681

これじゃあG-SHOCKじゃなくて軍人-ショックだよぉ

↑Top