虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更ニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)01:50:19 No.1129065071

今更ニンジャスレイヤーにコミカライズから入門したのですが 女子高生がニンジャ化する話の次の回で唐突に敵の幹部と戦ったフジキドが行方不明になってヤクザ天狗が現れて混乱してる えっこいつ何なの…?

1 23/11/28(火)01:52:17 No.1129065427

何って…ヤクザ天狗だが?

2 23/11/28(火)01:53:25 No.1129065611

狂人だけど読んでくうちにカッコいいと思うようになるからダイジョブだって!

3 23/11/28(火)01:54:23 No.1129065782

お前を天狗の国へ連れて行く

4 23/11/28(火)01:54:50 No.1129065863

実際狂人

5 23/11/28(火)01:55:40 No.1129065996

幹部戦はコミカライズだから飛ばされたとかじゃなくて後々描写するの…?

6 23/11/28(火)01:56:20 No.1129066105

バットマンみたいなもんだよ

7 23/11/28(火)01:58:39 No.1129066478

良いからオモチを咥えてセンベイを額に当てろ

8 23/11/28(火)02:00:05 No.1129066682

どうだ、ピンク色の光が見えてきたか?

9 23/11/28(火)02:00:22 No.1129066721

>良いからオモチを咥えてセンベイを額に当てろ アッハイ見えて来ました…

10 23/11/28(火)02:01:06 No.1129066832

やっぱり1部の話がコロコロ変わるトンチキさが忍殺って感じする

11 23/11/28(火)02:01:41 No.1129066908

彼はヤクザでも天狗でもなくヤクザ天狗なのだ

12 23/11/28(火)02:02:56 No.1129067081

アイエエエ!?荒野の3忍!?2部なんで!?

13 23/11/28(火)02:03:51 No.1129067206

ネオサイタマからフジキドが消えると普段なら真っ先に狩られる悪しきサンシタが活性化する 悪しきサンシタが活性化するとそれを狩る狂気と孤高のニンジャハンターの活動も活発になる 道理なことですね?

14 23/11/28(火)02:04:07 No.1129067236

まずニンジャソウルが憑依したニンジャがいる 修行を経てニンジャになったリアルニンジャがいる そしてどっちとも無関係なヤクザ天狗がいる

15 23/11/28(火)02:04:36 No.1129067321

>アイエエエ!?荒野の3忍!?2部なんで!? 人気投票の結果だ わかったか

16 23/11/28(火)02:05:01 No.1129067391

急に挟まった荒野の三忍はヨゴ=センセイがジェノサイド=サンを描きたかっただけでは? 「」は訝しんだ

17 23/11/28(火)02:06:26 No.1129067601

イグゾーション戦後の話一部で描いて イグゾーション戦自体を二部で描くの大分思い切ってるよね

18 23/11/28(火)02:06:27 No.1129067605

実際スリー・ダーティー・ニンジャボンドは外伝的エピソードンなのでオヤツめいて間に挟むには最適なことですね?

19 23/11/28(火)02:07:45 No.1129067794

軌道予測して空域を飽和させれば並程度のニンジャには弾を当てられるという机上の話を実践する理性的な狂人

20 23/11/28(火)02:07:48 No.1129067802

ブッダエイメン!

21 23/11/28(火)02:07:48 No.1129067803

ヨゴ=センセイにはウルフガイからの繋がりで 月光魔術團のコミカライズをして欲しいと思っていたけど 今のニンジャスレイヤーも好きなだけに何も言えない

22 <a href="mailto:東映担当者">23/11/28(火)02:08:36</a> [東映担当者] No.1129067909

あーニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャ!ニンジャ描いて!!

23 23/11/28(火)02:10:00 No.1129068095

ヤクザ天狗=サンの正体がそれとなく示されている二部コミカライズも決断的に購入だ

24 23/11/28(火)02:10:00 No.1129068100

>あーニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャ!ニンジャ描いて!! アイエエエ…

25 23/11/28(火)02:11:01 No.1129068228

>あーニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャニンジャ!ニンジャ描いて!! すぐオタッシャしたらヘッズに悪いし…

26 23/11/28(火)02:11:07 No.1129068240

なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな…

27 23/11/28(火)02:11:48 No.1129068323

>幹部戦はコミカライズだから飛ばされたとかじゃなくて後々描写するの…? 但し書きにもある通り時系列がバラバラになってるからそこらへんは飛び飛びだったりする ただそいつらに関してはコミカライズの尺的な問題で出番がほぼカットされてる

28 23/11/28(火)02:11:49 No.1129068325

>すぐオタッシャしたらヘッズに悪いし… 幹部にしましたので即オタッシャはないことですね?ニンジャ描いて

29 23/11/28(火)02:11:59 No.1129068345

>なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな… ドーモ ノーネイム=サン ブラックフライデーです

30 23/11/28(火)02:12:04 No.1129068359

>なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな… 無料で公開されてても33円で売るとバズる!マーケティング的にも大正解ですよ!

31 23/11/28(火)02:12:50 No.1129068463

>なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな… コミカライズは漫画雑誌連載だから無料公開はされていないのでは? それはそれとしてネオサイタマインフレイムまでの一部14巻が33円セールだったので 決断的購入して今度読む 原作もネザーキョウの辺りで止まってるからいつか読まないと

32 23/11/28(火)02:13:04 No.1129068488

コミカライズは大体エピソード半分くらいカットされてると思いなされ

33 23/11/28(火)02:13:59 No.1129068615

>えっこいつ何なの…? 主人公以外にも何人かいる野良ダークヒーローの一人だ ニンジャにすべてを奪われ自分もニンジャになったのがフジキドで ニンジャにすべてを奪われ復讐のための改造手術のはてに正気を失いフェアリーを名乗るようになったのがこいつだ

34 23/11/28(火)02:14:14 No.1129068636

元は1部コミカライズもTwitterで連載してたんだよな…最後の方リアルタイムで見てたわ

35 23/11/28(火)02:14:42 No.1129068690

>なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな… ドーモブラックフライデイです ワタシのセールス=ジツによりコミッカライズ全巻33円の特売価格を実現しています このカキコミはアド目的であり消費者モータルの自由な購入を促しています

36 23/11/28(火)02:14:50 No.1129068707

アワワ…!ナンシー=サンが豊満でシャイなヘッズは赤面! これは青少年のなんかが危ない案件ですよ!教育委員会が黙っていませんね!

37 23/11/28(火)02:15:10 No.1129068732

物理書籍ですらエピソード全部載ってるわけじゃないからな その分書き下ろしがあるけど

38 23/11/28(火)02:15:11 No.1129068734

>ニンジャにすべてを奪われ自分もニンジャになったのがフジキドで うn >ニンジャにすべてを奪われ復讐のための改造手術のはてに正気を失いフェアリーを名乗るようになったのがこいつだ そうだったかな…そうだったかも…

39 23/11/28(火)02:16:46 No.1129068899

無力なニュービーが頑張る話が好き

40 23/11/28(火)02:18:17 No.1129069064

>ドーモ ノーネイム=サン >ブラックフライデーです そ…そんな!だって今日はもう月曜どころか火曜日…!

41 23/11/28(火)02:18:44 No.1129069130

自分がニンジャソウルをこの世に解放してしまったと思い込んで自責の念から全てのニンジャを殺してソウルをオヒガンに送り返そうとしてる狂人だよ

42 23/11/28(火)02:20:26 No.1129069328

エジプトの天狗カルトに捕まってフェアリー化した話は割と最近だったからな…

43 23/11/28(火)02:20:43 No.1129069364

>>ドーモ ノーネイム=サン >>ブラックフライデーです >そ…そんな!だって今日はもう月曜どころか火曜日…! ジサだ!

44 23/11/28(火)02:20:43 No.1129069365

>無力なニュービーが頑張る話が好き 過去のそういうのが集合する 刑務所バイオハザード回良いよね…

45 23/11/28(火)02:21:33 No.1129069453

33円にする そ…そんな馬鹿な…

46 23/11/28(火)02:21:34 No.1129069454

ヤクザ天狗やジェノサイドみたいなDランクヒーロー回もいいよね

47 23/11/28(火)02:21:35 No.1129069458

スリー・ダーティ・ニンジャボンドは実際劇場版めいてタノシイ重点な

48 23/11/28(火)02:21:42 No.1129069475

天狗リアリティショックで隠れがちだけどタロとかヤマヒロもいいキャラだし実際名作な

49 23/11/28(火)02:21:45 No.1129069480

>なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな… 今KindleとBWで全14巻462円で買えますよ「」=サン

50 23/11/28(火)02:22:15 No.1129069540

>>無力なニュービーが頑張る話が好き >過去のそういうのが集合する >刑務所バイオハザード回良いよね… やっぱイグゾーション=サンおかしくない?

51 23/11/28(火)02:22:41 No.1129069587

ヤクザ天狗は確かに狂人だが常人がニンジャと戦うにはそれくらいの狂気が必要なんだ

52 23/11/28(火)02:22:42 No.1129069588

何でロケッティアとヤクザと天狗を足した?

53 23/11/28(火)02:23:01 No.1129069624

>やっぱイグゾーション=サンおかしくない? そっちじゃなくてカンゼンタイ案件の方の…

54 23/11/28(火)02:23:17 No.1129069652

まさかシルバーカラスカットするとは思わんかったよ

55 23/11/28(火)02:23:19 No.1129069657

既に定価で購入していた!ニューロンにしんこくな負荷がかかりバックファイア! アバーッ!つらい!

56 23/11/28(火)02:23:43 No.1129069700

じつはDMMでもキャンペイングしてる

57 23/11/28(火)02:23:53 No.1129069719

>なんで急にコミカライズのスレたくさん立ってるの?無料公開でも…と思ったけど元々無料公開されてたよな… 「貴様はブラックフライデーをナメた。その報いを今、受けるのだ」「そ……そんな! だって今日はもう火曜日……!」「ナメた口をきいていられるのも今のうちだ」ブラックフライデーは屈み込み、ボブの襟首を掴んだ!「33円だ」「エッ!?」「全巻33円にしてやる」「や……やめてください!」

58 23/11/28(火)02:24:28 No.1129069779

今は別の出版社で続き出てるんだっけ?

59 23/11/28(火)02:25:24 No.1129069894

>今は別の出版社で続き出てるんだっけ? 秋田書店のチャンピオンREDでキョート=ヘンが連載中だ

60 23/11/28(火)02:25:57 No.1129069962

オフェンダー=サンを久しぶりに見てかつてニンジャスレイヤーの為に旧ツイッタアー社が開発したフリート機能を思い出した

61 23/11/28(火)02:26:49 No.1129070066

知人のニンジャ化をキッカケにニンジャを自分が世に解き放ったと思い込んで自責の念で全ニンジャを還す事を目指している狂人 狂人だがヤバレカバレではなく戦術は理に適っており勝てそうと踏んだ時に踏み込み勝てない時は逃げる冷静な戦術眼も持つ

62 23/11/28(火)02:27:27 No.1129070135

>ニンジャスレイヤーの為に旧ツイッタアー社が開発したフリート機能 彼は狂っていた。

63 23/11/28(火)02:27:41 No.1129070160

ラオモト=サンがオタッシャした後にニンジャスレイヤー=サンは特にネオサイタマの混乱を治めるつもりはないのですね! これはいけまけんよ!!

64 23/11/28(火)02:27:43 No.1129070165

彼のニューロンにはまだ、ヤクザ天狗の衝撃が深く刻み付けられている。天狗とは日本に古来から存在するフェアリーの一種で、赤く長い鼻を持ち、空を飛ぶという。しかしあの男は天狗ではなく、ヤクザでもなく、ヤクザ天狗であった。あの男を思い出すたびに、ヤマヒロは頭がどうにかなりそうだった。 2

65 23/11/28(火)02:28:35 No.1129070245

>ニンジャスレイヤーの為に旧ツイッタアー社が開発したフリート機能を思い出した これ言ったすぐ後に廃止が決まったのはひどかった

66 23/11/28(火)02:29:13 No.1129070322

このときの漫画化投票の次点がマグロと野球だったの顔ぶれがひどすぎる

67 23/11/28(火)02:29:57 No.1129070394

キョート編のコミカライズはリブートレイブンが漫画で読めるのが素晴らしい シキベ=サン カワイイヤッター!

68 23/11/28(火)02:30:38 No.1129070469

マグロが漫画化されてないのは実際惜しい なんとかならんかな…

69 23/11/28(火)02:31:00 No.1129070515

キルズキルズ ニンジャスレイヤーキルズ 少年漫画重点な 全五巻リーズナブル

70 23/11/28(火)02:31:13 No.1129070530

ブラックフライデーが月曜日まで続きますか?おかしいと思いませんかあなた?

71 23/11/28(火)02:31:21 No.1129070541

狂ったイクサしかけといて冷静な判断できるのが完全に狂ってる証なんだよなあ

72 23/11/28(火)02:31:23 No.1129070543

>キョート編のコミカライズはリブートレイブンが漫画で読めるのが素晴らしい リブートレイブンの余韻が豊満で塗りつぶされたんですけど!!

73 23/11/28(火)02:31:34 No.1129070562

猥褻が一切ない

74 23/11/28(火)02:31:40 No.1129070573

私はシャドー・コンが早く読みたいです

75 23/11/28(火)02:31:43 No.1129070577

その黒・金のメンポは…!

76 23/11/28(火)02:31:45 No.1129070580

ゲームの主人公になったりジッサイ人気なヤクザ天狗サン好き

77 23/11/28(火)02:32:24 No.1129070644

>ニンジャスレイヤーキルズ >少年漫画重点な 実際アッレンジカラテがスゴイ級でカッコイイ あれはマーケティング的にも大正解でしたよ

78 23/11/28(火)02:33:01 No.1129070695

ナンシー=サンのチキビが!これにはシャイなヘッズは赤面して失神! これは責任問題ですよ!

79 23/11/28(火)02:33:32 No.1129070744

>まさかシルバーカラスカットするとは思わんかったよ 名エピソードではあるけどヤモッチャンどうしても準レギュラーでしかないから 尺を使ってそこを掘り下げても…って判断はあったのかもしれない

80 23/11/28(火)02:33:57 No.1129070784

fu2846073.jpg アニメイシヨンでも思ったけどこの絵面も大概狂ってる

81 23/11/28(火)02:34:11 No.1129070809

>ブラックフライデーが月曜日まで続きますか?おかしいと思いませんかあなた? …今日が月曜日?ゲン・ジツだ!

82 23/11/28(火)02:34:35 No.1129070855

つまりこうだ ヤモッチャン主人公でもう一本コミカライズを作る

83 23/11/28(火)02:34:43 No.1129070870

>女子高生がニンジャ化する話の次の回で唐突に敵の幹部と戦ったフジキドが行方不明になってヤクザ天狗が現れて混乱してる 突然二部に!もあるからセンベイをあてて気を確かに持つんだ

84 23/11/28(火)02:35:06 No.1129070910

DMMポイント100p余ってるから3冊買えるな

85 23/11/28(火)02:36:01 No.1129070985

>DMMポイント100p余ってるから3冊買えるな 14冊だ 14冊買え

86 23/11/28(火)02:36:08 No.1129070997

ニンジャでもダメなレベルの病状で敵対ニンジャを次々スレイしていくシルバーカラス=サンのワザマエは実際ヤバイ

87 23/11/28(火)02:36:32 No.1129071030

ラオモト=サン強すぎでは…?どうして勝てたのか疑問ですよこれは…?

88 23/11/28(火)02:37:57 No.1129071154

何階ですか?何階ですか?何階ですか?何階ですか?

89 23/11/28(火)02:38:10 No.1129071174

ラオモト=サンのカラテミサイルはデモンベインのレムリアインパクトを相殺するほどの威力!コワイ!

90 23/11/28(火)02:38:30 No.1129071207

ヤモト=サンは守られすぎな

91 23/11/28(火)02:38:32 No.1129071208

書き込みをした人によって削除されました

92 23/11/28(火)02:38:34 No.1129071212

無限熱量を相殺はおかしいですね?

93 23/11/28(火)02:38:35 No.1129071216

>ラオモト=サン強すぎでは…?どうして勝てたのか疑問ですよこれは…? 本当にもうフジキドの気力十分体力十分ナラクペディア完璧二人の息が完全に合った状態に加えて 時の運と執念の勝利としか言えない

94 23/11/28(火)02:38:52 No.1129071242

ヤンナルネ

95 23/11/28(火)02:40:12 No.1129071349

普通に安くしてくれたブラックフライデー=サンは暗黒メガコーポに狙われてしまうのでは? 心配だ

96 23/11/28(火)02:40:24 No.1129071369

ヤクザ天狗は強いように見えて実際結構苦戦する

97 23/11/28(火)02:40:28 No.1129071376

なんで7つのニンジャソウル宿して平気なのラオモト=サン…

98 23/11/28(火)02:40:58 No.1129071421

時系列要素完全にオミットされるのは4部からだからな…

99 23/11/28(火)02:41:03 No.1129071427

>なんで7つのニンジャソウル宿して平気なのラオモト=サン… それいいだしたらナラク宿してるフジキドも…

100 23/11/28(火)02:41:35 No.1129071474

ナラクペディアありでも自力で越えられてグワー!されたりマジで強いからな聖ラオモト

101 23/11/28(火)02:42:22 No.1129071541

小説の方も気になったもののどれを手を出せばいいのか分からなくなり締めやかやにブラウザバック!!

102 23/11/28(火)02:43:09 No.1129071605

あのヒロインになりそうなDV被害者は今後でてくるの

103 23/11/28(火)02:44:30 No.1129071730

>小説の方も気になったもののどれを手を出せばいいのか分からなくなり締めやかやにブラウザバック!! 非公式wikiに時系列順と更新順でエピソード一覧があるからそこを参考にするといい 一気読みならnote版が一番纏まってる スマッホ使ってるなら色々整備されてるアプリがあるからそれを使うといい

104 23/11/28(火)02:44:52 No.1129071764

ニンジャソウル入れ替えという初見殺しへのメタだからナラクは…

105 23/11/28(火)02:45:36 No.1129071830

web archiveで確認できるパイロット版ではラオモトの次のボスは8つのソウルを宿したニンジャの予定だったらしい 今連載中の四部でそれのリメイクっぽい8つのジツを自由に組み換えて操れるニンジャが出てきた ただそいつはニンジャというか超越存在のアヴァターだからできたことなので元モータルの身でやってるラオモト=サンはマジでおかしい…

106 23/11/28(火)02:47:08 No.1129071949

つまりラオモト=サンはほとんどブッダ

107 23/11/28(火)02:47:34 No.1129071980

>ニンジャソウル入れ替えという初見殺しへのメタだからナラクは… 念能力で例えられてたけど初見殺し絶対不可能になるって強すぎない?

108 23/11/28(火)02:49:00 No.1129072088

ヤモト=サンとアサリ=サンは二人で前後してくれる仲なんです?

109 23/11/28(火)02:50:07 No.1129072191

ウォッカと小便を混ぜた聖水って元ネタあんのかな

110 23/11/28(火)02:51:13 No.1129072275

>ヤモト=サンとアサリ=サンは二人で前後してくれる仲なんです? ヤモト=サンがヤクザ堕ちするifだとそうなる

111 23/11/28(火)02:53:08 No.1129072434

>>ヤモト=サンとアサリ=サンは二人で前後してくれる仲なんです? >ヤモト=サンがヤクザ堕ちするifだとそうなる そんなのあるんですか

112 23/11/28(火)02:53:38 No.1129072479

胸が平坦だからエイプリルフールにTSしても違和感ないヤモッチャン

113 23/11/28(火)02:54:12 No.1129072521

ヤモッチャンは公式で闇落ちしたifをガッツリやっているおかげで青少年のなんかが危ない需要もしっかりと満たしてくれる フィーッヒヒヒ!

114 23/11/28(火)02:55:08 No.1129072578

ヤモト=サンのヤクザ落ちの話どこで読めますか 実際興奮

115 23/11/28(火)02:57:09 No.1129072738

ヤクザ堕ちしてるのって淫紋タトゥー入ってるやつだっけ?

116 23/11/28(火)02:58:01 No.1129072797

完全に見た目がヤクザの情婦でいいよねあのヤモト=サン

117 23/11/28(火)02:59:47 No.1129072954

ザックリ理解だとニンジャ真実に触れてニンジャに全部奪われた復讐者が狂ったのがヤクザ天狗でいいの?

118 23/11/28(火)02:59:47 No.1129072955

ジロサブに殺されたやつが同僚になったり覚醒したソニブ兄貴が出てきたり殺意の波動に目覚めたカタオキが出てきたりするそんなTRPG時空

119 23/11/28(火)03:01:24 No.1129073091

書き込みをした人によって削除されました

120 23/11/28(火)03:01:42 No.1129073118

アッハイ平坦な胸が好物です!

121 23/11/28(火)03:01:51 No.1129073125

>ザックリ理解だとニンジャ真実に触れてニンジャに全部奪われた復讐者が狂ったのがヤクザ天狗でいいの? 復讐者じゃないよ 真実に目覚めたヤクザ聖戦士だよ

122 23/11/28(火)03:01:52 No.1129073127

>ザックリ理解だとニンジャ真実に触れてニンジャに全部奪われた復讐者が狂ったのがヤクザ天狗でいいの? 復讐者要素はハッキリ言って全くない むしろ救済者だよ

123 23/11/28(火)03:03:52 No.1129073256

>本当にもうフジキドの気力十分体力十分ナラクペディア完璧二人の息が完全に合った状態に加えて >時の運と執念の勝利としか言えない 割とここに来るまでフジキドの体力はガッツリ削られてたけどまあ万全でもフジキドのみだとやられてただろうな 三部の極まったナラキドなら普通に勝ちそうだが…

124 23/11/28(火)03:04:16 No.1129073277

クローンヤクザとかバイオスモトリはなんなの…漫画だと当然の如く出てくるけど冷凍保存されてたりするしアイツらも大概訳わかんなくない?

125 23/11/28(火)03:05:22 No.1129073354

>クローンヤクザとかバイオスモトリはなんなの…漫画だと当然の如く出てくるけど冷凍保存されてたりするしアイツらも大概訳わかんなくない? バイオスモトリはインダストリ技術で作られたスモトリめいた生物なのだ

126 23/11/28(火)03:05:56 No.1129073397

>ヤモト=サンは守られすぎな そもそも憑依ソウルがロードやネオサイタマ知事以上の神話級ソウルなのに弱すぎるので適度に保護してやらないと死ぬ

127 23/11/28(火)03:07:07 No.1129073466

クローンヤクザは作劇上使いやすい敵でヤクザをクローンにするというマッポー感も出せる便利な奴 バイオスモトリはマジでなんだよ…

128 23/11/28(火)03:07:21 No.1129073479

ガッツリ説明するとメインキャラの過去の根幹に関わってくるのが面倒くさいヤクザ天狗

129 23/11/28(火)03:07:25 No.1129073487

>なんで7つのニンジャソウル宿して平気なのラオモト=サン… まあグレーターメインでアーチ級は1つだけというリスク管理も完璧だから これが普通の悪役なら全部アーチ級ソウルにして爆発して死んでる

130 23/11/28(火)03:08:50 No.1129073596

モズとかサソリはいらねえだろ!

131 23/11/28(火)03:10:03 No.1129073683

>バイオスモトリはインダストリ技術で作られたスモトリめいた生物なのだ それは分かるけどさ…分かるけどさ…

132 23/11/28(火)03:10:43 No.1129073744

調べてもヤモト=サンのヤクザ堕ちの話がよく分からん TRPGのやつで話としてはない感じなんだろうか

133 23/11/28(火)03:11:07 No.1129073769

>クローンヤクザとかバイオスモトリはなんなの…漫画だと当然の如く出てくるけど冷凍保存されてたりするしアイツらも大概訳わかんなくない? クローンヤクザはヨロシサン製薬というアンブレラ的会社が作ったいわばクローントルーパーでいろんな組織が使い捨ての兵隊として使ってる バイオスモトリはヨロシサンが興行用に作った人口生命体だが脱走して野生化して害獣扱いになってる

134 23/11/28(火)03:12:28 No.1129073863

>クローンヤクザは作劇上使いやすい敵でヤクザをクローンにするというマッポー感も出せる便利な奴 >バイオスモトリはマジでなんだよ… 4部からはヨロシサンは表向きはまともになったからもうクローンヤクザは生産してないっぽくて普通のモータルが兵隊やるようになってるんだよな

135 23/11/28(火)03:12:30 No.1129073870

>モズとかサソリはいらねえだろ! 一応モズニンジャ・クランは物凄い高く飛んでオーラ纏った飛び蹴りだから意味あるって! サソリはただの蹴りだろあれ

136 23/11/28(火)03:12:36 No.1129073882

サソリはともかくモズぐらいならカラテでなんとか出来そう

137 23/11/28(火)03:13:30 No.1129073944

スモトリマザーとかスモトリハイブとかあるけど本編には特に絡まないのでなんか力士っぽい野生生物だと思っておけば良い

138 23/11/28(火)03:13:45 No.1129073956

>4部からはヨロシサンは表向きはまともになったからもうクローンヤクザは生産してないっぽくて普通のモータルが兵隊やるようになってるんだよな お前ヨロシサンか?

139 23/11/28(火)03:13:54 No.1129073964

>モズとかサソリはいらねえだろ! 初期はソウカイヤもニンジャ少なかったろうしとりあえず手に入ったソウル入れとくか…って入れて後でどうでもいいソウルでスペース無駄にしたこと後悔してそう

140 23/11/28(火)03:14:37 No.1129074007

>調べてもヤモト=サンのヤクザ堕ちの話がよく分からん >TRPGのやつで話としてはない感じなんだろうか スパイダーリリィってソウカイヤに捕まってそのままソウカイヤ所属になるifがTRPGにある 基本設定とアサリ=サン迎えに行く掌編があるだけだからそこまでしっかりした話はないよ

141 23/11/28(火)03:14:53 No.1129074024

>調べてもヤモト=サンのヤクザ堕ちの話がよく分からん >TRPGのやつで話としてはない感じなんだろうか TRPGコンテンツでしか出てこない情報も結構あるんでそんな感じ

142 23/11/28(火)03:15:03 No.1129074034

>サソリはともかくモズぐらいならカラテでなんとか出来そう サソリクランのサソリめいた蹴りも4部のフジキドなら普通にできるしな…

143 23/11/28(火)03:15:14 No.1129074043

ラオモト=サンが8つのソウルを入れる事で神の位階に辿り着くとか言ってたしなんかあるのかね

144 23/11/28(火)03:17:25 No.1129074171

>ラオモト=サンが8つのソウルを入れる事で神の位階に辿り着くとか言ってたしなんかあるのかね サツガイが投げるのも八方スリケンだったし8はなんか特別な意味がありそうだよね末広がりだし

145 23/11/28(火)03:17:31 No.1129074178

サソリは柔軟性と筋力あればニンジャ大体撃てる気がする

146 23/11/28(火)03:21:39 No.1129074417

漫画版読んでると巻末で一言言うやつの事がよくわからんってなる

147 23/11/28(火)03:23:18 No.1129074525

これ時系列順に読むのに役立つ表とかあるのかな

148 23/11/28(火)03:23:51 No.1129074546

巻末で一言言うやつは本編おっかけててもわけわからんやつだから… メタ的に言うとデップーなんだけど

149 23/11/28(火)03:26:44 No.1129074696

>これ時系列順に読むのに役立つ表とかあるのかな ニンジャスレイヤーWiki見れば大体の時系列が書いてある

150 23/11/28(火)03:26:47 No.1129074703

巻末に出てくるやつは本更新の時のちょいちょい出てきて質問に答えてくれるピンクメンポのニンジャなんだ たまに本編にも出てくる

151 23/11/28(火)03:28:07 No.1129074779

>これ時系列順に読むのに役立つ表とかあるのかな ファンwikiに描写から推測される時系列表があるよ

152 23/11/28(火)03:29:12 No.1129074844

>スモトリマザーとかスモトリハイブとかあるけど本編には特に絡まないのでなんか力士っぽい野生生物だと思っておけば良い マザー・バイオスモトリは地の文の比喩とヴァーティゴの発言でしか存在が示唆されてないんだよな…

153 23/11/28(火)03:31:40 No.1129075009

>巻末に出てくるやつは本更新の時のちょいちょい出てきて質問に答えてくれるピンクメンポのニンジャなんだ 初登場の時の質疑応答見てるとバンディットにも探せばいいとこあるって!みたいなこと答えてて笑う

154 23/11/28(火)03:32:08 No.1129075037

ヤクザ天狗ってよく考えたら強くね?

155 23/11/28(火)03:32:24 No.1129075058

時系列より連載順で追う方が多分わかりやすい なんか出てきたけどこれ何?ってのが多分起こるので

156 23/11/28(火)03:34:00 No.1129075165

>ヤクザ天狗ってよく考えたら強くね? 人間でニンジャを倒せるのは実際強い

157 23/11/28(火)03:35:14 No.1129075232

まあ世界観に慣れないうちは連載順で読むのがとっつきやすいと思う 2部からは時系列シャッフルを利用した展開もあるから連載順の方が良い

158 23/11/28(火)03:35:55 No.1129075268

読めば読むほどビーハイヴ=サンのおかしさが上がる

159 23/11/28(火)03:36:13 No.1129075295

なんか高熱と頭痛で倒れているのが発覚してケジメされるタイピング担当

160 23/11/28(火)03:37:17 No.1129075348

漫画版はブラックヘイズ=サンの出番がほぼカットされてるのが難点だな

161 23/11/28(火)03:37:48 No.1129075378

>ヤクザ天狗ってよく考えたら強くね? 同じ論理トリガ銃使ってるデッカーでもアイサツ後の満身創痍のニンジャに相打ちだから生き残れてるのは強い

162 23/11/28(火)03:38:39 No.1129075427

ヤマヒロ=サンが刑務所の中からヤクザ天狗に電話するシーン好き

163 23/11/28(火)03:39:01 No.1129075453

ヤクザ天狗はニンジャ20人以上狩ってるからマジでフェアリーじみてる 幾ら隙をついてもレッサークラスのサンシタすら普通倒せるもんじゃない

164 23/11/28(火)03:39:33 No.1129075479

俺は何らかのコミックスなどのコンテンツでシュギ・ジキ回がエンドレスエイトめいて連続掲載されアビ・インフェルノ・ジゴクになるツイッタァー実況欄が見たいことですね?

165 23/11/28(火)03:39:48 No.1129075490

二挺拳銃の天使などいるものか!

166 23/11/28(火)03:40:21 No.1129075516

でもヤクザ天狗はアイサツしないし…

167 23/11/28(火)03:40:53 No.1129075552

豊満ガールズが軒並みいやらしすぎて結構なことですね? ファックしたい

168 23/11/28(火)03:41:07 No.1129075574

>これ時系列順に読むのに役立つ表とかあるのかな 漫画の8巻に載ってる 時系列気にしながら読むなら載ってるエピソード的にも8巻からいくのもアリだ

169 23/11/28(火)03:41:32 No.1129075607

>でもヤクザ天狗はアイサツしないし… モータルだからする必要がないんだ

170 23/11/28(火)03:41:51 No.1129075632

>でもヤクザ天狗はアイサツしないし… ニンジャでなければアイサツしなければならないルールーは適応されない いいね?

171 23/11/28(火)03:41:52 No.1129075634

>初期はソウカイヤもニンジャ少なかったろうしとりあえず手に入ったソウル入れとくか…って入れて後でどうでもいいソウルでスペース無駄にしたこと後悔してそう まあヨクバリ計画自体リスキーなものだしお試しで処分用のサンシタ突っ込んだんだろうってことて

172 23/11/28(火)03:42:45 No.1129075690

>>でもヤクザ天狗はアイサツしないし… >ニンジャでなければアイサツしなければならないルールーは適応されない >いいね? アッハイ

173 23/11/28(火)03:43:40 No.1129075741

ニンジャなのにアイサツしないで奇襲してくる奴が居たような…

174 23/11/28(火)03:43:41 No.1129075743

あと一応ヤクザ天狗参上って名乗ってる時点で一応アイサツにはなってる

175 23/11/28(火)03:43:46 No.1129075746

1部で他にもヤクザ天狗回あったよね確か なんか依頼人を自分のバイクに乗せて爆破するやつ

176 23/11/28(火)03:45:07 No.1129075811

>ニンジャなのにアイサツしないで奇襲してくる奴が居たような… アイツ仲間からも無茶苦茶嫌われてるから…

177 23/11/28(火)03:45:09 No.1129075814

>読めば読むほどビーハイヴ=サンのおかしさが上がる シツレイの極みだけどニンジャの本能をあそこまで無視できるのは実際すごい

178 23/11/28(火)03:46:07 No.1129075871

というか33円払わなくてもwikiの個々のエピソードのページにはコミカライズの無料公開ページへのリンクがあるんだよな…

179 23/11/28(火)03:46:36 No.1129075899

アイサツ前のアンブッシュは認められてるけどアイサツ中に攻撃するのはスゴイシツレイ

180 23/11/28(火)03:47:21 No.1129075943

『全部買って500えんみ満でありながら、電子書籍導入を面倒がってまとめ読み出来ず損する男』のまき が始まるかと思ったが始まらなかった

181 23/11/28(火)03:47:25 No.1129075945

>というか33円払わなくてもwikiの個々のエピソードのページにはコミカライズの無料公開ページへのリンクがあるんだよな… めちゃくちゃ読みにくいし…

182 23/11/28(火)03:53:41 No.1129076219

>同じガトリング・ガンを使うビーハイヴ=サンについてはどう思われますか? >まずアイサツしながら攻撃してる時点で論外なんだけどさ、そもそもガトリング砲を持ってきてそれで終わってるじゃんアイツ。なんていうか、ガトリング砲を撃つならクローンヤクザでもいいじゃん。しょうがない奴だよね。ニンジャってそういう事じゃないからさ。 >2011-11-01 23:38:44

183 23/11/28(火)03:53:55 No.1129076236

ネタバレ 天狗の国は実在した

184 23/11/28(火)03:55:03 No.1129076286

カカッタリー!

185 23/11/28(火)03:57:01 No.1129076400

余湖版コミカライズから入った人には余湖版では漫画化されていない重要な初期エピソードが別のコミカライズで漫画化されているうえにこちらも無料公開されているのでwikiから読んでみてほしい

186 23/11/28(火)03:58:29 No.1129076464

やっぱスレ画のやつ戦績も頭もかなりおかしいな?

187 23/11/28(火)04:02:25 No.1129076665

>なんで7つのニンジャソウル宿して平気なのラオモト=サン… 聖ラオモト・ブッダ!

188 23/11/28(火)04:03:08 No.1129076699

>やっぱスレ画のやつ戦績も頭もかなりおかしいな? 手練れのデッカーでも命と引き換えで精一杯だったニンジャの四肢切断を無傷で成し遂げるからかなりヤバい

189 23/11/28(火)04:04:54 No.1129076786

ラオモト=サンがヤバイのはもちろんだけど 入れてるのはレッサーやせいぜいグレーター止まりのソウルでブケ・ニンジャのソウルに従わせる形にしてるそうな 流石にアーチ複数は無理なんだと

190 23/11/28(火)04:06:32 No.1129076849

ニンジャハンターのシェリフも運があるとは言え常人寄りのモータルなのにニンジャキル数2と割とすごい しかも片方はそこらのサンシタじゃなくてアマクダリアクシスなのがやべえ

191 23/11/28(火)04:07:07 No.1129076880

>アイサツ前のアンブッシュは認められてるけどアイサツ中に攻撃するのはスゴイシツレイ そんなお行儀が神聖視されるのはニンジャ間だけだ! モータルにも挨拶されたらされ返すのはミーミー生命体のニンジャの弱点だが所詮サイバネ程度のスレ画がそれに倣う利点は無い それはそれとして罵倒はされる

192 23/11/28(火)04:08:29 No.1129076935

死ね!死ね卑怯者!!!

193 23/11/28(火)04:08:53 No.1129076955

彼は狂っていたって言われても納得できるか!

194 23/11/28(火)04:10:31 No.1129077031

ニンジャのやばいところは身体能力も当然だけど ニンジャを目の当たりにするとNRSが起きるから それを克服してるとモータルでも割と戦える可能性は出てくるんだよな あくまでも立ち向かう土俵に立てるだけだけど

195 23/11/28(火)04:11:18 No.1129077060

ジ・アブソリューションの続きはまだか…

196 23/11/28(火)04:12:30 No.1129077102

>調べてもヤモト=サンのヤクザ堕ちの話がよく分からん >TRPGのやつで話としてはない感じなんだろうか スパイダーリリィ=サンは本来ならあり得ない√だけどPL達が頑張ってシルバーキー排除してヤモト=サン拉致した上でヤモト=サンを説得したっていう結果を出さないと生まれないマジのifな 説得しないと大体逆らって爆発四散する

197 23/11/28(火)04:13:43 No.1129077139

>ニンジャのやばいところは身体能力も当然だけど >ニンジャを目の当たりにするとNRSが起きるから >それを克服してるとモータルでも割と戦える可能性は出てくるんだよな >あくまでも立ち向かう土俵に立てるだけだけど あの世界の日本人及びニンジャが暴れた地域の住民は恐怖がDNAに焼き付けられてるからな それが無いジェイクとかが良い例だよね

198 23/11/28(火)04:15:24 No.1129077209

そろそろニンジャ達がスシだけ食ってうまいって言ってる漫画出てきてもいいよな

199 23/11/28(火)04:16:05 No.1129077237

そういえばAoMの次のシーズンでスレ画が出るみたいな噂があるな 中の人同じかはわからんが

200 23/11/28(火)04:16:37 No.1129077258

そういえば最新のスレ画は今どうなってるんだ?

201 23/11/28(火)04:19:25 No.1129077354

>ジ・アブソリューションの続きはまだか… シーズン5でヤクザ天狗出るみたいだしそのうちやるんじゃないかなあ

202 23/11/28(火)04:21:34 No.1129077445

>そういえば最新のスレ画は今どうなってるんだ? … DHTに決断的ドネートが必要だ

↑Top