虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/28(火)01:47:06 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)01:47:06 No.1129064513

マスターデュエルにはどんどん演出を増やして欲しい派の者です

1 23/11/28(火)02:06:20 No.1129067590

攻撃にも専用演出あるんだ

2 23/11/28(火)02:07:05 No.1129067698

サンダーフォースの圧が強すぎる…

3 23/11/28(火)02:10:57 No.1129068217

トドメ演出はいくらド派手にしてもよい

4 23/11/28(火)02:14:07 No.1129068623

>サンダーフォースの圧が強すぎる… いくら強くてもよい

5 23/11/28(火)02:16:02 No.1129068831

>攻撃にも専用演出あるんだ 最近特定のモンスターの攻撃でとどめの一撃決める時だけ演出がつくようになった

6 23/11/28(火)02:19:05 No.1129069166

オベリスクの目が光ったり振りかぶってるの面白いな

7 23/11/28(火)02:20:43 No.1129069367

デフォのオベリスクの巨神兵の演出ダサいな…

8 23/11/28(火)02:23:48 No.1129069709

ゴッドハンド・クラッシャーかっけえ…

9 23/11/28(火)02:25:29 No.1129069900

フィニッシュ演出各テーマのエースカード全部に欲しいけどアニメの主人公テーマじゃないと中々難しいよなぁ

10 23/11/28(火)04:28:06 No.1129077688

まず演出すら全テーマに配られてねえしな…

11 23/11/28(火)05:45:43 No.1129080201

フレイムウィングマンに演出あるのは流石にアニメ意識

12 23/11/28(火)05:52:06 No.1129080395

こういう演出付けられると無理にでも使いたくなってしまうからやめてほしい!

13 23/11/28(火)05:53:33 No.1129080439

フィニッシュ演出時にカードの色が特典版カラーになるの細かいな

14 23/11/28(火)05:53:38 No.1129080442

ラーの翼神竜の攻撃!!ゴッドブレイズキャノン!!!!

15 23/11/28(火)05:57:09 No.1129080545

今回の演出追加で絵札組んでみようかなってなった

16 23/11/28(火)05:57:20 No.1129080556

>フィニッシュ演出時にカードの色が特典版カラーになるの細かいな あっ本当だすげえ!

17 23/11/28(火)06:29:03 No.1129081489

>フィニッシュ演出時にカードの色が特典版カラーになるの細かいな いいなぁこれ

18 23/11/28(火)06:30:45 No.1129081549

>まず演出すら全テーマに配られてねえしな… スクラップドラゴンかワイバーンに演出くれ

19 23/11/28(火)06:35:22 No.1129081712

かっこいいんだけどやっぱ見る機会が多いモンスターに優先して付けて欲しい

20 23/11/28(火)07:27:55 No.1129084943

三幻神って弱くはないけど強くもないイメージだけど今は違うの?

21 23/11/28(火)07:28:41 No.1129085000

ふわんにオシリス混ぜるやつ好き

22 23/11/28(火)07:34:44 No.1129085583

ゴッドブレイズキャノンこんなグレネードランチャーみたいな感じなんだ…ってなった

23 23/11/28(火)07:44:36 No.1129086648

>三幻神って弱くはないけど強くもないイメージだけど今は違うの? オシリスは割と制圧札としては中々 オベリスクも耐性持ちの高打点として見れば優秀な盾役 ラーはラーです

24 23/11/28(火)07:44:50 No.1129086668

神のカードに拘ってる動画投稿者喜んでそう

25 23/11/28(火)07:45:38 No.1129086748

贅沢言わないのでマニフィカに演出ください!

26 23/11/28(火)07:48:22 No.1129087079

贅沢言うのでジャガーノートリーベにトドメ演出ください!

27 23/11/28(火)07:56:35 No.1129088129

トドメ演出とかテンポ悪いし…って思ってたけど超かっこいいのでうちのテーマにもください

28 23/11/28(火)07:58:52 No.1129088427

攻撃の元ネタがある原作勢だからできるのであってどうやって攻撃するのかも知らんオリジナル勢には無理だろ

29 23/11/28(火)08:05:14 No.1129089390

やっと神のカードに演出がつくのか… 長かったな

30 23/11/28(火)08:07:15 No.1129089672

スクラップフィストはめちゃくちゃかっこよくなりそうなので是非演出ほしい

31 23/11/28(火)08:18:17 No.1129091455

>ラーはラーです 一見バカにしてるような響きだけどヲーと呼ばれて匙投げられてた時代に比べると ラーとして高火力で1・turn・killできる動き出来るってのはマジでちゃんとしてる方になったからな…

32 23/11/28(火)08:20:10 No.1129091779

良いなこれ 直接的なモチベに繋がるのはやっぱこういうのだよな

33 23/11/28(火)08:21:42 No.1129092005

フィニッシュ演出は発動されると腹立つからその前にサレするけどエクゾディアだけはつい見ちゃう

34 23/11/28(火)08:24:45 No.1129092530

>>ラーはラーです >一見バカにしてるような響きだけどヲーと呼ばれて匙投げられてた時代に比べると >ラーとして高火力で1・turn・killできる動き出来るってのはマジでちゃんとしてる方になったからな… ラーをラーと呼べるだけの強化は貰ったからな 褒め言葉だぜ

35 23/11/28(火)08:26:48 No.1129092903

ラーは通常ラーを墓地から戻さないとループが止まるのが難点だ

↑Top