虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)00:52:12 エルデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)00:52:12 No.1129052836

エルデンリングの悪口言っていいかな?いいよ!ありがとよ! 序盤のボスは攻撃力もムーブも常識的な範囲でいてくれて 「この大技痛いけど避けたら攻撃チャンスですよ!」というチャンスをくれるんだけど 後半に行くに従って ボスの無法な攻撃力 こっち5~6発で瀕死なのに向こうは2~30発は殴らないと死んでくれない体力差 攻撃チャンスの異様な少なさ それと「大技します! あっ?攻撃しましたね?実はこの攻撃ムーブもう一発あるんですよ引っかかりましたね!」的な露骨な隙消し・ひっかけムーブ!! さらに巨大ボスと戦うとき カメラ位置がそのままなので 足や股間しか映らず巨大ボスが今何をしてるのかわかりづらく足踏みなどの範囲攻撃でマイ褪せ人がウワァーとかいって吹っ飛ぶ様!! もう誉は捨ててボスの攻撃範囲に入っての殴り合いに付き合わずガン逃げ遠距離戦技や魔術ブッパマンになりました!俺は気持ちよくなりたいんだ! 画像は途中まで脳筋で行ってたが誉を捨てた時に使用した筋肉魔法棒です!!以上悪口でした!!

1 23/11/28(火)01:02:02 No.1129055368

スレ画いいよね 脳筋でも魔力攻撃できるし殴ってもつよい

2 23/11/28(火)01:02:18 No.1129055433

気持ちよくなりたいまで読んだ

3 23/11/28(火)01:04:54 No.1129055997

実は終盤になると褪せ人くんも無法な攻撃力を手に入れられるんだけど 普通のプレイだとわかんないからね…

4 23/11/28(火)01:05:08 No.1129056037

発売当初からずっと言われてる事ですね 遺灰使って背後から殴るが正解よ

5 23/11/28(火)01:06:23 No.1129056319

その点プラキドは良心的だよね ラティナさんをいい具合の位置に呼べば後は歩いているだけで死んでくれるんだもの あんな再戦がめんどくさい奴に正面から相手していられるか

6 23/11/28(火)01:07:29 No.1129056564

こっちだって無法な攻撃手段は数多くあるし引っ掛けもまあ死んで覚えるゲームデザインではあるけど >さらに巨大ボスと戦うとき カメラ位置がそのままなので 足や股間しか映らず巨大ボスが今何をしてるのかわかりづらく まあここはうn

7 23/11/28(火)01:07:44 No.1129056618

楽しんでるようで何より

8 23/11/28(火)01:07:44 No.1129056619

攻撃やエストに反応するからこっちから動き出し辛いのに向こうも様子見でうろうろするし攻撃してきたらしてきたでやたらディレイかけたりするからテンポが悪いんだよなソロでやろうとすると 無法には無法をぶつけんだよ!

9 23/11/28(火)01:08:21 No.1129056767

誉なんて捨てて白呼ぼう 呼ぶためのルーンの弧?この赤い鉤指使うと手に入るよ

10 23/11/28(火)01:08:40 No.1129056845

敵だけ楽しそうはAC6まで続いてたし今後も続くんだろう

11 23/11/28(火)01:12:53 No.1129057810

ボス戦は敵が主人公みたいな動きしてきて俺は雑魚兵なんだ…みたいな気持ちで遊んでたな

12 23/11/28(火)01:13:35 No.1129057974

こっち体力50~60まで振ったらまぁ15発くらいはボスの攻撃耐えてくれると思うじゃないですか? なんで一瞬で4割~10割吹き飛ぶんですかね…? こっちもかなり重装してるんでもう少し耐えてくれるとこっちもボスの攻撃を観察して動き覚えるぞって気になれるんですが…

13 23/11/28(火)01:15:44 No.1129058470

どうしても許せない奴はいる そいつはターンもくそもなく突然けおるんだ 王族の幽鬼って奴だけど

14 23/11/28(火)01:16:01 No.1129058546

>こっち体力50~60まで振ったらまぁ15発くらいはボスの攻撃耐えてくれると思うじゃないですか? >なんで一瞬で4割~10割吹き飛ぶんですかね…? >こっちもかなり重装してるんでもう少し耐えてくれるとこっちもボスの攻撃を観察して動き覚えるぞって気になれるんですが… 大盾を拝領したまえ 1周目なら盾受けを崩してそのままHP半分飛ばすような攻撃はほとんどない ちょっとある

15 23/11/28(火)01:16:30 No.1129058650

敵がクソ技を使ってくるならこちらもクソ技で応酬しなくては無礼というもの

16 23/11/28(火)01:16:38 No.1129058683

スレ画の武器見たことないや……

17 23/11/28(火)01:17:16 No.1129058815

>どうしても許せない奴はいる >そいつはターンもくそもなく突然けおるんだ >王族の幽鬼って奴だけど 回復技使え

18 23/11/28(火)01:17:20 No.1129058831

>どうしても許せない奴はいる >そいつはターンもくそもなく突然けおるんだ >王族の幽鬼って奴だけど 俺が回復祈祷をスロットから外せなかった原因きたな…

19 23/11/28(火)01:17:32 No.1129058872

猟犬ステップ使え 煽りとかじゃなく

20 23/11/28(火)01:18:57 No.1129059186

バフデバフ重ねがけできるとこっちの与ダメアホみたいに伸びるから使ってみるのもいいぞ

21 23/11/28(火)01:19:33 No.1129059327

>猟犬ステップ使え >煽りとかじゃなく 大分ナーフされたと聞いたが今でも連打しなければ有用なん?

22 23/11/28(火)01:19:44 No.1129059364

プロレスラーおじさんと戦うまでR1ブンブンから脱せなかった俺が適応力不足だったんだ だから害獣は黒炎で焼いた

23 23/11/28(火)01:20:25 No.1129059517

大盾もってガードして剣継ぎもってバフかけて我慢R1でいけるさ

24 23/11/28(火)01:20:44 No.1129059572

俺神秘マンいまだに遺灰縛りでマレニアに勝てない 出血とかいう無法使ってるのに

25 23/11/28(火)01:20:44 No.1129059574

俺もエルデンリングの悪口言っていいかな?いいよ!ありがとよ! サクス系ドラゴンのロックオンの位置はカス!

26 23/11/28(火)01:20:54 No.1129059618

猟犬は大分後で取ったからかしらないけどほとんど使わずに終わってしまったな… 無敵長い!けどなんか回避は普通にしてごり押しのが楽だな…ってなった

27 23/11/28(火)01:20:57 No.1129059633

どんな時でもヘリケーだ

28 23/11/28(火)01:21:22 No.1129059694

気を抜くと体制崩しを絡めたパターンで始末できる武器ばっかり使う

29 23/11/28(火)01:21:43 No.1129059743

このゲーム状態異常が強いんだ 出血凍結毒腐敗どれでもなかなかやれるぞ

30 23/11/28(火)01:22:30 No.1129059884

悪口というわりに楽しんでいるのがわかる

31 23/11/28(火)01:23:06 No.1129060003

褪せ人が手に入れられる無法な攻撃って ①白面被って出血タリスつけて山羊鎧着て切腹して 出血長刀でダッシュ攻撃しまくる ②白面被って出血タリスつけてジャンプ曲剣2刀流しまくる ③無限霊薬でアズールぶっぱ しか思い至らない

32 23/11/28(火)01:23:25 No.1129060058

3連腐敗結晶人で誉を捨てた

33 23/11/28(火)01:24:01 No.1129060191

>悪口というわりに楽しんでいるのがわかる 楽しいからこそ文句つけたくなるみたいなところはあるからな…

34 23/11/28(火)01:24:05 No.1129060195

避けて殴ってのアクションゲーとして考えない方がいいよね 殺される前に殺すパワーの押し付け合い

35 23/11/28(火)01:24:14 No.1129060230

状態異常は強いんだけどもっと気軽に使いたいアイテムおすぎ! 色々と無限販売しろ

36 23/11/28(火)01:24:53 No.1129060346

マレニアは水鳥乱舞がね… 半端な練度だと距離とってても回避不可 しかも乱数によっては けおおおお!!11って連発してくる

37 23/11/28(火)01:24:58 No.1129060361

スレ画は脳筋で振り回せる最高に頭の良い武器

38 23/11/28(火)01:26:06 No.1129060550

なんでラストダンジョンまで行かないと武器強化アイテム無限販売が全種類揃わないんですかね?どうして…?

39 23/11/28(火)01:26:28 No.1129060618

俺は霜踏みで全てを破壊した 今はもうできないらしい

40 23/11/28(火)01:26:47 No.1129060669

>褪せ人が手に入れられる無法な攻撃って スレ画遺跡シルリア冒涜あたりは距離取ってぶっぱしてれば終わるよ

41 23/11/28(火)01:26:50 No.1129060681

>マレニアは水鳥乱舞がね… >半端な練度だと距離とってても回避不可 >しかも乱数によっては >けおおおお!!11って連発してくる 他はともかく水鳥乱舞だけあまりにもつまらない…ってなって血河握ってもうひとりのぼくと二人で戦技ブンブンして倒したよ 俺の勝ち!!!!

42 23/11/28(火)01:26:55 No.1129060689

>スレ画の武器見たことないや…… 筋肉で魔法が出る特大武器だ 実は補正は上質向きだったり

43 23/11/28(火)01:27:22 No.1129060779

大型ボス相手のカメラに関してはマジで酷いな

44 23/11/28(火)01:27:46 No.1129060846

どんな武器でも二刀流実装したのに今までと同等かそれ以上に強化アイテム渋いのは普通にバカだと思う おかげでユニーク武器のほうが強化しやすいとかいう意味わからんことになってるし

45 23/11/28(火)01:28:49 No.1129061020

>俺の勝ち!!!! なんで負けたかDLCまで考えておいてください

46 23/11/28(火)01:28:50 No.1129061028

水鳥乱舞も2発目までは後ろにガンダッシュして3発目来る前に即座に逆方向に走れば回避できるんだけどね まぁ位置次第では普通に回避できないんですけどね

47 23/11/28(火)01:28:59 No.1129061054

強化はだいぶ緩和されたけどそれでもまだ渋いよね

48 23/11/28(火)01:29:15 No.1129061114

詰まったときのボスに対する最終手段は特定の隙デカ攻撃くるまで粘る…回避して1~2発を永遠に繰り返すっていうゲームになってくるからな… もう忍耐力との勝負

49 23/11/28(火)01:29:18 No.1129061127

> こっち5~6発で瀕死なのに ずいぶん生命上げたなぁ…

50 23/11/28(火)01:29:23 No.1129061142

初期指紋盾様はマレニアすら盾チクで崩しがリゲインに勝つ緒方で最強過ぎて色んなボスの動き覚えたな…

51 23/11/28(火)01:29:31 No.1129061167

れあるかりあ流はまことの剣術ゆえ... くらえあずーるの流星!

52 23/11/28(火)01:29:47 No.1129061215

坩堝野郎のエスト狩りはまーーーーじでゴミだと思ってる

53 23/11/28(火)01:29:58 No.1129061259

スレ「」がダクソ2やったら憤死するんじゃないかと思う DLC雪原ボスとか二匹同時に襲いかかってくるのに一発で3-4割削られてよろめいてるところに追撃とか普通に入る

54 23/11/28(火)01:30:25 No.1129061347

もう何億回も言ったけどエルけも戦はトレントに乗らせろ

55 23/11/28(火)01:30:28 No.1129061357

>水鳥乱舞も2発目までは後ろにガンダッシュして3発目来る前に即座に逆方向に走れば回避できるんだけどね >まぁ位置次第では普通に回避できないんですけどね 一段目は盾受けして二段目三段目を避けるのが安定したな あいつリゲインあるせいで極力盾受けもしたくないな…って思考誘導してくるのが卑劣

56 23/11/28(火)01:30:33 No.1129061376

序盤からディレイディレイだからまともなボスは全然いない 過去作のボス見たら動きがやさしすぎて感動した

57 23/11/28(火)01:30:51 No.1129061417

大型ボスはカメラも良くないがすぐに遠くに離れていくのが嫌 張り付き防止の為なんだろうけど走らされてスタミナも減ってクソクソのクソ

58 23/11/28(火)01:30:58 No.1129061442

>>俺の勝ち!!!! >なんで負けたかDLCまで考えておいてください もっと無法なの来るからやめてくだち…

59 23/11/28(火)01:31:00 No.1129061448

エルデンリングはまじで露骨にあと隙ねらってくるから正直どうしたのフロム?とはなった

60 23/11/28(火)01:31:40 No.1129061584

剣のほうの坩堝は初代ソウル並みにパリィ温いけど それも作業感が半端ないから結局つまらん タフすぎる

61 23/11/28(火)01:31:48 No.1129061611

あとスキ狙いザコとか複数体で攻撃チャンスと隙潰すとかが多かったな

62 23/11/28(火)01:31:59 No.1129061635

>坩堝野郎のエスト狩りはまーーーーじでゴミだと思ってる 後ろロリすると踏み込み→突きしかしなくなるのもね 2分くらいずっとやってて笑った

63 23/11/28(火)01:32:00 No.1129061639

毒のガーゴイルってダクソ3みたいな近距離遠距離スイッチないよね? というか1対複数戦が楽しかったボスが思いつかない!

64 23/11/28(火)01:32:00 No.1129061640

>敵だけ楽しそうはAC6まで続いてたし今後も続くんだろう AC6はプレイヤー側のが余程無法出来るが…?

65 23/11/28(火)01:32:10 No.1129061674

>俺は霜踏みで全てを破壊した >今はもうできないらしい ぶっ壊れ戦技はかなり滅ぼされた 引き換えに通常攻撃の性能が全体的に上昇したけどそれでもなお戦技の方がずっと強い

66 23/11/28(火)01:33:02 No.1129061861

>エルデンリングはまじで露骨にあと隙ねらってくるから正直どうしたのフロム?とはなった タイマンでやるもんじゃねえよってのが答えなんだろうけどそれにしてもね…遺灰使えない中ボスや強雑魚の行動も相当いやらしい…

67 23/11/28(火)01:33:08 No.1129061881

AC6はむしろ俺だけ楽しそうだったわ

68 23/11/28(火)01:33:10 No.1129061891

対大型ボスのカメラだけは マリオ系の巨大ボス戦のカメラワーク見習ってくれないかな…って正直思ってるよフロム

69 23/11/28(火)01:33:19 No.1129061917

今戦技普通に強いからマレニアだろうとハメ殺せたりするよね

70 23/11/28(火)01:33:26 No.1129061944

モーションが酷かったりボタンを見ているならこちらも無法な手段でやらせてもらうってのが出来るのだけは幸いだった マジで丁寧に相手しても損になるならこうなるのも仕方ない

71 23/11/28(火)01:33:53 No.1129062027

大型ボスのカメラなんてちょっと引いて中空から映すだけで大分良くならない?なんでやらんの

72 23/11/28(火)01:34:18 No.1129062106

カメラワークで文句言われるボスの5割くらいは樹霊

73 23/11/28(火)01:34:38 No.1129062170

戦技も魔法も使いこなしてこそ真の強者よ!ってノリは好きだけど せっかくパリィあるなら弾いておらぁ!ってやりたかった ローリスクハイハイハイリターンすぎる

74 23/11/28(火)01:34:39 No.1129062177

これ振ってれば全部終わるよみたいな戦技は減ったけど獅子切りみたいな生き残りがまだ居る

75 23/11/28(火)01:34:52 No.1129062213

オープンワールドじゃなくて歩ける場所が広くなったダークソウルだからねエルデンリング

76 23/11/28(火)01:35:01 No.1129062242

AC6は初見バルテウスとかキュベレイはふざけんなってなるけどこっちの練度上がるとスピーディーにボコれるからな

77 23/11/28(火)01:35:04 No.1129062248

>エルデンリングはまじで露骨にあと隙ねらってくるから正直どうしたのフロム?とはなった ただ序盤のディレイおじさんAIが優秀過ぎて対人戦やってるような楽しさがあった その時はスゲェじゃんフロム!!って無邪気にはしゃいでいた…その後に地獄を見ることも知らずに

78 23/11/28(火)01:35:09 No.1129062267

遺灰あるからってバランス碌に考えてない死ぬ程雑な多数戦多過ぎて本当に笑えない

79 23/11/28(火)01:35:19 No.1129062298

AC6は何が強いか見つけるだけだったな

80 23/11/28(火)01:35:21 No.1129062302

当然囲んで棒で叩く 褪せ人の慣わしだ

81 23/11/28(火)01:35:44 No.1129062387

初見で導きの月隠ビルドになっちゃったからマレニア以外はなんにも苦労しなかったな… そのマレニアも犬ステ解禁したら数戦で倒せた

82 23/11/28(火)01:35:57 No.1129062428

>カメラワークで文句言われるボスの5割くらいは樹霊 何してきてるのかわからないしスカスカな判定のせいで密着してても当たらなかったりマジ意味不明なやつ

83 23/11/28(火)01:36:01 No.1129062436

>大型ボスのカメラなんてちょっと引いて中空から映すだけで大分良くならない?なんでやらんの 凄く難しいプログラムの話になるんだけど ダークソウルでカメラ位置狂わせたら地形無視してワープできるバグが有る事から解るように 単にカメラ位置ってだけではなく世界の根幹の定理に関わる話になってて ちょっと中空からとかやったら凄まじいバグ祭りになってしまう事がめっちゃあるんだ

84 23/11/28(火)01:36:14 No.1129062485

DLCでマレニアを超えるクソが来るのを期待している ふざけんな!って怒鳴りながら何度もリトライしたい

85 23/11/28(火)01:36:15 No.1129062491

>AC6は何が強いか見つけるだけだったな アセンゲーだからね 好きな機体で戦うか相手毎に徹底的にメタるかってゲームだ

86 23/11/28(火)01:36:18 No.1129062498

まぁどうにかなるだろでぶん投げてるボス多かったな

87 23/11/28(火)01:36:56 No.1129062641

攻撃モーションが一つ二つしか無い様なその辺の雑魚にすらディレイ仕込んでるのはもう露骨すぎて笑えてくるわ

88 23/11/28(火)01:36:59 No.1129062652

向こうが正々堂々と無縁のやりたい放題してんのになんでこっちが誉なんて気にせにゃならんのだ!

89 23/11/28(火)01:37:04 No.1129062671

ボスの体力おすぎ もう全部ソウル3のDLCぐらいタフい

90 23/11/28(火)01:37:24 No.1129062737

マレニアはマルチだと楽しいけどソロだともうやりたくない 喰らったら即死の大技出しといて隙もほぼ無いとかお前・・・

91 23/11/28(火)01:37:27 No.1129062746

遺灰戦技でどうにかしろっていう作りなのに強いやつはナーフするの酷いよねまず敵の挙動をまともにしろよ

92 23/11/28(火)01:37:35 No.1129062770

>>AC6は何が強いか見つけるだけだったな >アセンゲーだからね >好きな機体で戦うか相手毎に徹底的にメタるかってゲームだ むしろ何が強いか見つける作業に試行錯誤やアセン要素を集約させて迷わないようにしてるみたいな感じ とりあえず毎チャプター新しく出た装備使っとけとりあえず古参からはジェネレーター真っ先に買い替えろって話だけ聞いとけみたいな

93 23/11/28(火)01:37:38 No.1129062777

敵の動きに対して褪せ人が重いんだよな 狼であれば…

94 23/11/28(火)01:37:48 No.1129062809

クソボスがぁ…と思いつつマレニアとタイマンするの結構好き マルギット嫌い

95 23/11/28(火)01:38:03 No.1129062861

ボス自体もボツネタどころかボツデータの再利用多かったって聞いたからまぁ作ってる最中に力尽きたんだろ

96 23/11/28(火)01:38:06 No.1129062872

なんで俺に気持ちよく回避させねえんだ!

97 23/11/28(火)01:38:17 No.1129062906

>王族の幽鬼って奴だけど せめて温もり石を効かせて欲しかった

98 23/11/28(火)01:38:31 No.1129062945

未だにどう回避しろってのかわかんねぇ攻撃あるわ

99 23/11/28(火)01:38:39 No.1129062962

>敵の動きに対して褪せ人が重いんだよな >狼であれば… ツリーガード相手に喧嘩売って楔丸なら!って歯噛みしたサムライは多い

100 23/11/28(火)01:38:45 No.1129062982

キチガイ特大剣二刀流してバッタしてりゃ敵は死ぬ ラダーン将軍もそう言ってる

101 23/11/28(火)01:38:48 No.1129062991

カメラの位置で描画する範囲とか判定の広さの変更とか全部行ってるので ボスだけ中空とか引きの画面にしたりしたら以降の全てが狂って行くと思って良い

102 23/11/28(火)01:39:09 No.1129063060

上にもあるけど先に殺すか先に殺されるかってゲームだと思う まあ弱体化した今でも指紋盾+状態異常盾チクでだいぶ破壊できるけど

103 23/11/28(火)01:39:32 No.1129063137

ほぼほぼ回避は諦めて大盾持って遺灰使って後ろからGOでカンスト周回まで行けたからこれが正攻法だ!!

104 23/11/28(火)01:39:34 No.1129063147

褪せ人のダメージボイスがまた情けなくてイラつくんだよ

105 23/11/28(火)01:40:26 No.1129063284

オープンワールドではなく広くなったダークソウルなのでオープンワールドの常識は捨ててダークソウルみたいなプレイする 次にアクションRPGではなくRPGめいてるのでエルデンリング世界に放り出された褪せ人って出自で作成されたキャラのロールプレイをして進む これで大体DLCまでに何とか仕上がる

↑Top