虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/28(火)00:11:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/28(火)00:11:49 No.1129039210

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/28(火)00:12:36 No.1129039497

天皇入門セット…

2 23/11/28(火)00:15:08 No.1129040397

本物だってレプリカなんだからいいだろ

3 23/11/28(火)00:16:41 No.1129040986

剣はもうちょっとなんとかならなかったか?

4 23/11/28(火)00:16:58 No.1129041087

草薙剣こんなんだったかな…

5 23/11/28(火)00:17:28 No.1129041264

なんだこの勇者の剣みたいなやつ

6 23/11/28(火)00:17:59 No.1129041448

>なんだこのマスターソードみたいなやつ

7 23/11/28(火)00:19:08 No.1129041841

カタログで何故かAmazonギフト券に見えた

8 23/11/28(火)00:20:22 No.1129042296

今は立太子ボタン押すだけだよ

9 23/11/28(火)00:21:04 No.1129042549

八咫のマンホール香奈

10 23/11/28(火)00:21:08 No.1129042584

>本物だってレプリカなんだからいいだろ うーわ…

11 23/11/28(火)00:21:37 No.1129042746

>草薙剣こんなんだったかな… 行こう!壇ノ浦!

12 23/11/28(火)00:23:49 No.1129043511

本物は海に沈んでんだからどうでもいいだろ

13 23/11/28(火)00:24:10 No.1129043621

>>草薙剣こんなんだったかな… >行こう!壇ノ浦! まだあるかなぁ

14 23/11/28(火)00:24:27 No.1129043717

剣のデザインの詳細が知りたい

15 23/11/28(火)00:25:43 No.1129044158

海に沈んだ剣はとっくに腐って海に溶け込んでるよ

16 23/11/28(火)00:27:21 No.1129044716

本物見つけたら俺が天皇ってことにならない?

17 23/11/28(火)00:27:44 No.1129044836

>本物見つけたら俺が天皇ってことにならない? なるよ

18 23/11/28(火)00:28:04 No.1129044950

元寇の船が発見されるんだ やってみよう

19 23/11/28(火)00:28:10 No.1129044982

ドラゴン討伐の剣だからドラゴンの意匠が入っていても妥当

20 23/11/28(火)00:29:05 No.1129045282

そして3人の天皇が名乗りを上げた

21 23/11/28(火)00:29:20 No.1129045358

水中ドローンと金属探知機で当時使われてた太刀くらい出てくるかもしれない

22 23/11/28(火)00:29:37 No.1129045454

鏡は鏡として使える仕様になってるのか

23 23/11/28(火)00:31:35 No.1129046112

万が一発見しちゃうと必要のない問題が発生しちゃうから 「超えらい人の剣」くらいの名前でしれっと九州国立博物館が収蔵しちゃうのがよろしいかと

24 23/11/28(火)00:31:39 No.1129046142

>本物見つけたら俺が天皇ってことにならない? そっちは剣の天皇を名乗ればいい俺は勾玉の天皇を名乗るから

25 23/11/28(火)00:31:41 No.1129046151

草薙剣こんなデザインだったのか…

26 23/11/28(火)00:31:54 No.1129046220

>鏡は鏡として使える仕様になってるのか 磨いたらそれなりに使える

27 23/11/28(火)00:31:55 No.1129046226

レプリカ作って魂分けるから全部本物になるんだっけ

28 23/11/28(火)00:32:32 No.1129046422

ということはこれ撮ってるの天皇…

29 23/11/28(火)00:33:36 No.1129046771

銅鏡も磨けば鏡になるという 太古の昔では錆をどう取りながら使ったんだろうか

30 23/11/28(火)00:34:45 No.1129047122

伝説の剣・盾・紋章だからこれでいい

31 23/11/28(火)00:35:18 No.1129047299

天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる

32 23/11/28(火)00:36:39 No.1129047757

そもそも今の天皇って本物の天皇の家系なの?

33 23/11/28(火)00:37:20 No.1129047975

盗み見た人の証言から作った想像図みたいなのなかったっけ

34 23/11/28(火)00:37:33 No.1129048054

>そもそも今の天皇って本物の天皇の家系なの? ……そうだよ?

35 23/11/28(火)00:39:10 No.1129048607

>天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる そこまでやらなくても発掘を許可してほしい

36 23/11/28(火)00:39:38 No.1129048740

古墳掘ればいいのにどうして掘らないの?ビッグビジネスなのに

37 <a href="mailto:宮内庁">23/11/28(火)00:40:07</a> [宮内庁] No.1129048893

>古墳掘ればいいのにどうして掘らないの?ビッグビジネスなのに だめ

38 23/11/28(火)00:40:30 No.1129049032

サービスエリアに売ってるキーホルダー! サービスエリアに売ってるキーホルダーじゃないか!

39 23/11/28(火)00:40:45 No.1129049113

ダイバーとかが探したりしないのかな草薙剣 関門海峡は激流らしいしそもそも潜れないのか?

40 23/11/28(火)00:40:52 No.1129049159

陛下「ハローユーチューブ!今日は南朝についてゆっくり解説していくぜ!」

41 23/11/28(火)00:40:57 No.1129049181

歴代の天皇でさえ勾玉は箱に入った中身を1500年近く見たことないんでしょ 本当にあるの?

42 23/11/28(火)00:41:28 No.1129049374

>天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる 今日は住所を公開するよ

43 23/11/28(火)00:41:33 No.1129049399

我こそは後後醍醐天皇!

44 23/11/28(火)00:41:40 No.1129049443

>本当にあるの? …………あるよ?

45 23/11/28(火)00:41:44 No.1129049467

>>天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる >今日は住所を公開するよ もう知ってる

46 23/11/28(火)00:42:24 No.1129049682

>剣璽動座に備えトヨタ・センチュリーロイヤルの後部座席には、八尺瓊勾玉と天叢雲剣を安置するための台座が設置できるようになっている。 これ本当にかっこいい 宗教国家みたい

47 23/11/28(火)00:42:48 No.1129049825

シュレディンガーの勾玉

48 23/11/28(火)00:42:50 No.1129049841

見たことないからわからない 本当にこんな形かもしれないし

49 23/11/28(火)00:42:56 No.1129049885

>関門海峡は激流らしいしそもそも潜れないのか? 海流って流れ早いとこはマジで海じゃなくて雨の後の川みたいに流れてるから 潜るのはマジで無理だと思う

50 23/11/28(火)00:43:30 No.1129050066

>今日は住所を公開するよ おかしいな…みんな知ってる気がする…

51 23/11/28(火)00:44:15 No.1129050309

住所は知ってるから電話番号おしえて

52 23/11/28(火)00:44:48 No.1129050507

本当に箱の中に入ってるのかなーあやしいくない?

53 23/11/28(火)00:45:18 No.1129050680

>住所は知ってるから電話番号おしえて googleで"天皇 電話番号"で調べてみて

54 23/11/28(火)00:45:22 No.1129050705

カビ生えてそうだなそれだけ見てないと

55 23/11/28(火)00:46:09 No.1129050973

自称天皇の末裔とか本家潰れたから天皇名乗ってみたみたいな感じの人とか親戚の親戚だけどとりあえず名乗ってみるかの人の末裔だったりしない?

56 23/11/28(火)00:46:47 No.1129051173

天皇ってインスタとかやってないの?

57 23/11/28(火)00:47:47 No.1129051521

スレ画のは調べたら正月グッズあつかいか

58 23/11/28(火)00:48:04 No.1129051605

次の次の天皇はインスタとかヒとかやってるんじゃない?若者だし 自作のポエムとかどこかに公開してみたりさ

59 23/11/28(火)00:49:06 No.1129051940

勾玉は瀬戸内海の底で光ってるのを見たことある

60 23/11/28(火)00:49:18 No.1129052004

天皇のお気持ち表明インスタライブとかなんか嫌だな…

61 23/11/28(火)00:49:32 No.1129052068

>海流って流れ早いとこはマジで海じゃなくて雨の後の川みたいに流れてるから なんでそんなとこで戦争してたの?

62 23/11/28(火)00:49:50 No.1129052171

>勾玉は瀬戸内海の底で光ってるのを見たことある お前何者だ?

63 23/11/28(火)00:50:03 No.1129052228

なんか怪しいと言われてるけど継体まで遡れる時点でめちゃくちゃすげえよなと思う

64 23/11/28(火)00:50:06 No.1129052241

プラスチックで作ってもレプリカなら魂宿るの?

65 23/11/28(火)00:51:15 No.1129052546

>勾玉は瀬戸内海の底で光ってるのを見たことある 安徳天皇がimgするな

66 23/11/28(火)00:51:20 No.1129052565

当時プラスチック技術あったら剣も矢じりもみんなプラスチックで作ってただろうな

67 23/11/28(火)00:51:48 No.1129052712

>>今日は住所を公開するよ >おかしいな…みんな知ってる気がする… じゃあ代わりに苗字を

68 23/11/28(火)00:53:13 No.1129053111

>プラスチックで作ってもレプリカなら魂宿るの? 日本人の心もプラスチックに変わっちまったのかなあとかいう木桶職人じゃないんだから

69 23/11/28(火)00:53:13 No.1129053115

>天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる と言う事でね 今回は草薙の剣で八咫烏を捌いてみたいと思います! 今回はなんと!コラボでゲストが来てくれてます!あの英国王室の偉い人!楽しみですねー!

70 23/11/28(火)00:53:13 No.1129053116

古墳って勝手に掘ったらだめなの? ちょっとした山みたいなもんだろ

71 23/11/28(火)00:53:58 No.1129053364

なんでみんな壇ノ浦で剣沈んだのは知ってるのにその時沈んだのがそもそもレプリカなのは知らないんだよ…!

72 23/11/28(火)00:54:38 No.1129053522

神道は分御霊の考えあるから便利 エヴァみたい

73 23/11/28(火)00:55:39 ID:bql598Ew bql598Ew No.1129053788

失くしちゃったから実物そのものには意味がないみたいな設定にしたのかな…

74 23/11/28(火)00:55:41 No.1129053802

神器を実際に見たら天罰が下って鼻血が出るらしいがその程度で済むの優しいね

75 23/11/28(火)00:55:49 No.1129053831

【驚愕】豆腐から作った剣に魂降ろして草薙の剣にしてみた【国宝】

76 23/11/28(火)00:56:10 No.1129053916

>なんでみんな壇ノ浦で剣沈んだのは知ってるのにその時沈んだのがそもそもレプリカなのは知らないんだよ…! 本物だろ…魂入れてんだから

77 23/11/28(火)00:56:46 No.1129054084

魂ってなんだよ

78 23/11/28(火)00:56:59 No.1129054122

箱の中に絶対勾玉入ってねえわ 貧しくなったときにどこかに売ってるって

79 23/11/28(火)00:57:25 No.1129054247

モデルの造形はいいとしてフォントは何とかなったろ

80 23/11/28(火)00:57:45 No.1129054345

>箱の中に絶対勾玉入ってねえわ >貧しくなったときにどこかに売ってるって 売るなら先に蘭奢待とか売るでしょ

81 23/11/28(火)00:58:12 No.1129054457

上皇陛下か天皇陛下か忘れたけど学生時代の論文に南北朝テーマで書きたい!世間に出してない物あるからそれ使う!と言って宮内庁職員を困らせた話好き

82 23/11/28(火)00:58:39 No.1129054571

>上皇陛下か天皇陛下か忘れたけど学生時代の論文に南北朝テーマで書きたい!世間に出してない物あるからそれ使う!と言って宮内庁職員を困らせた話好き 俺の家正統じゃねえわって結論に至ったやつ?

83 23/11/28(火)00:59:47 No.1129054829

>失くしちゃったから実物そのものには意味がないみたいな設定にしたのかな… そもそもその設定ができたのが失くしたのより600年くらい前だろ…

84 23/11/28(火)00:59:52 No.1129054855

>モデルの造形はいいとしてフォントは何とかなったろ みんゴルみたいなフォントいいよね…

85 23/11/28(火)01:00:36 No.1129055033

宮内庁職員のほうが天皇より実は偉いんじゃねえか? 天皇を支配できる宦官みたいな感じだろ絶対楽しいよ

86 23/11/28(火)01:00:48 No.1129055082

そら明治天皇が南朝が正当って認めてんだから

87 23/11/28(火)01:02:10 No.1129055399

>天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる 「どうも、ゆっくり天皇です」 「ゆっくり皇后だぜ」

88 23/11/28(火)01:04:59 No.1129056008

>「どうも、ゆっくり天皇です」 >「ゆっくり皇后だぜ」 今日は皇室の秘密を知りたがる哀れな「」たちの反応集をお届けするぜ

89 23/11/28(火)01:06:18 No.1129056305

>神器を実際に見たら天罰が下って鼻血が出るらしいがその程度で済むの優しいね 草薙剣は狂い死ぬんじゃなかったっけ

90 23/11/28(火)01:06:57 No.1129056447

>天皇がユーチューバーになってくれるといろんな秘密が明らかになってそっち方面の研究助かる 【天皇】粛聖!! 現人神レクイエム☆歌ってみた【替え歌】

91 23/11/28(火)01:07:01 No.1129056465

>草薙剣は狂い死ぬんじゃなかったっけ つまり装備できたら天皇ってことでいいな?

92 23/11/28(火)01:08:02 No.1129056681

>つまり装備できたら天皇ってことでいいな? 天皇でも祟られて死ぬ 誰の持ち物なんだよこれ

93 23/11/28(火)01:08:32 No.1129056818

>>神器を実際に見たら天罰が下って鼻血が出るらしいがその程度で済むの優しいね >草薙剣は狂い死ぬんじゃなかったっけ そんな…ひどい

94 23/11/28(火)01:09:15 No.1129056976

残ってたとしても誰も管理してないから朽ち果ててるだろ

95 23/11/28(火)01:09:25 No.1129057010

>箱の中に絶対勾玉入ってねえわ >貧しくなったときにどこかに売ってるって 箱を運んだ人によるカチャカチャなったって証言あるよ

96 23/11/28(火)01:09:51 No.1129057104

頭がおかしくなって死ぬ

97 23/11/28(火)01:09:57 No.1129057129

剣と鏡はともかく勾玉って何に使うの?

98 23/11/28(火)01:10:26 No.1129057240

呪い装備とかマジかっこいいじゃん

99 23/11/28(火)01:10:34 No.1129057268

本体がサーバーだとしたら沈んだのは儀式用の携帯端末だから問題無いのだ

100 23/11/28(火)01:11:01 No.1129057374

剣も鏡も勾玉もビーム兵器だよ

101 23/11/28(火)01:11:33 No.1129057504

>箱を運んだ人によるカチャカチャなったって証言あるよ 開けたらいいじゃん…

102 23/11/28(火)01:11:40 No.1129057540

>頭がおかしくなって死ぬ ブロントさん久々に見た

103 23/11/28(火)01:11:48 No.1129057568

>神器を実際に見たら天罰が下って鼻血が出るらしいがその程度で済むの優しいね だがその鼻血が放射線被曝によるものだとしたら?

104 23/11/28(火)01:12:01 No.1129057612

呪いの装備をありがたく飾るのはよくないから捨てるべきだろう

105 23/11/28(火)01:13:02 No.1129057845

>剣と鏡はともかく勾玉って何に使うの? これ使うとすげぇデカい鎧武者みたいなのに変身して怪獣とでも戦えるんよ銀色の

106 23/11/28(火)01:13:02 No.1129057846

入水セット

107 23/11/28(火)01:14:32 No.1129058190

>>剣と鏡はともかく勾玉って何に使うの? >これ使うとすげぇデカい鎧武者みたいなのに変身して怪獣とでも戦えるんよ銀色の でも銀色の怪獣が東京空襲したり原爆落とすのと戦えなかったじゃん

108 23/11/28(火)01:15:25 No.1129058384

>だがその鼻血が放射線被曝によるものだとしたら? 見なくても死ぬやつじゃねーか!

109 23/11/28(火)01:18:16 No.1129059038

壇ノ浦の奴引き上げたら目が潰れたり真っ二つにされたりしそうだし…

110 23/11/28(火)01:18:16 No.1129059041

レプリカじゃない本物はどこへいったの?

111 23/11/28(火)01:20:57 No.1129059634

「今日は勾玉を研いで包丁にしていきます」

112 23/11/28(火)01:22:54 No.1129059963

>レプリカじゃない本物はどこへいったの? ずっと熱田にあるだろう

113 23/11/28(火)01:23:43 No.1129060131

本当に熱田神宮にあるの? 誰も見たことなさそうあるよあるよっ言ってて実はなくしてたりしない?

114 23/11/28(火)01:23:58 No.1129060180

>レプリカじゃない本物はどこへいったの? 熱田神宮のがオリジナルって扱いじゃなかったっけ まあ古墳時代に鏡や剣を配布して政治的階層を示すのに使ってた記憶が変質して生まれた概念でオリジナルも何もないと思うけど

115 23/11/28(火)01:25:29 No.1129060457

クサナギブレードの攻撃力実は大したことなさそう

116 23/11/28(火)01:29:56 No.1129061251

ロードオブザ勾玉

117 23/11/28(火)01:32:39 No.1129061786

これがあれば俺も立太子できる?

118 23/11/28(火)01:34:03 No.1129062061

今の世の中でもう1つ朝廷立ちあげたらどうなるんだろう

119 23/11/28(火)01:34:57 No.1129062231

小学生の頃の夢は天皇だったな

120 23/11/28(火)01:35:17 No.1129062287

ぶだちゃけ草薙剣ってあんまりかっこよくないよね 七支刀はめちゃくちゃカッコイイ まぁ儀礼用で武器としては使えないんだらうけど

121 23/11/28(火)01:35:43 No.1129062374

愛子さまはYoutubeチャンネル持つくらい砕けて欲しい

122 23/11/28(火)01:36:24 No.1129062519

>剣と鏡はともかく勾玉って何に使うの? ファンネルみたいに飛ばしてレーザー発射する

123 23/11/28(火)01:38:05 No.1129062869

皇位となるとさすがに血筋の問題があるから目指すなら関白?

124 23/11/28(火)01:40:16 No.1129063254

>本物だってレプリカなんだからいいだろ 草薙剣だけだろ?

125 23/11/28(火)01:41:38 No.1129063497

草薙剣はちゃんと奉納されてるから安心してくれ

126 23/11/28(火)01:49:34 No.1129064939

天皇陛下ももしかしたら何かの間違いでimg見てて「」としてレスしてたりするのかな

127 23/11/28(火)01:54:30 No.1129065802

草薙剣って天候操作能力ついてなかったっけ

128 23/11/28(火)01:56:42 No.1129066176

天皇の子孫がVチューバーしてたよね? 名前忘れたけど

129 23/11/28(火)01:58:28 No.1129066453

>草薙剣って天候操作能力ついてなかったっけ それは八岐大蛇の能力 草薙剣が生まれた時にそのせいで曇ってただけ

130 23/11/28(火)02:08:06 No.1129067839

壇ノ浦探索したら見つかるかな?

↑Top