虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/27(月)23:41:15 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)23:41:15 No.1129028294

https://twitch.tv/uni_uni_uni_uni 夜のほのぼのゲーム配信!ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムをプレイするよ! これまでのあらすじ: なんやかんやあってマスターソードを手に入れた!次は少しだけハイラル観光した後にゲルド地方に行く予定

1 23/11/27(月)23:42:48 No.1129028870

ゲルド地方が無理ということは…わかるね?

2 23/11/27(月)23:47:09 No.1129030394

翼盾の真価は弓よ弓を使うのようにちゃん

3 23/11/27(月)23:49:44 No.1129031369

前ジャンプのほうがやりやすい…気がする

4 23/11/27(月)23:50:19 No.1129031570

とりあえず安全なところでやりませんか

5 23/11/27(月)23:51:21 No.1129031938

これでまた蛮族度が上がった

6 23/11/27(月)23:54:48 No.1129033129

今まで天井のコログを見逃していた可能性が…?

7 23/11/28(火)00:05:33 No.1129036979

古戦場が終わりましたがうに様いかがお過ごしでしょうか

8 23/11/28(火)00:06:12 No.1129037219

0時過ぎたらインターバルだし今日で終わりだよ

9 23/11/28(火)00:07:39 No.1129037746

古戦場よりティアキンの方がずっと走らなきゃならないと思うんですよね

10 23/11/28(火)00:08:25 No.1129037991

どんどんスクラビルドを活用してくだされー!!

11 23/11/28(火)00:09:20 No.1129038311

どう見ても摩擦が減りそうにない形状なのに…

12 23/11/28(火)00:09:47 No.1129038473

うにちゃんFF7のスノボ好きやったよな

13 23/11/28(火)00:11:27 No.1129039088

また育成とレースと野菜をずーっと回す作業が始まるんだわ…

14 23/11/28(火)00:38:18 No.1129048320

ふにゃふにゃのうにちゃんは健康に良い

15 23/11/28(火)00:42:42 No.1129049778

移動方向で反応は変わるからそれで上下をどうにか判定していただきたい

16 23/11/28(火)00:44:45 No.1129050480

地面の下が一番困るよね 足下から反応あるのは分かるけどその入口が見つからないは本当によくある

17 23/11/28(火)00:48:47 No.1129051842

俺エスパーじゃないけど今のが荒らしなのはなんとなく分かる

18 23/11/28(火)00:49:54 No.1129052194

その特徴的な岩かい 前作でメドーが止まってたリトの村の岩だよ

19 23/11/28(火)00:50:20 No.1129052302

うにちゃんの配信はすべて大切な時間だよ しこれるからね

20 23/11/28(火)00:50:56 No.1129052452

うにしこ感謝?

21 23/11/28(火)00:51:49 No.1129052713

狼煙出てなかったらもう済んでるのか

22 23/11/28(火)00:53:45 No.1129053298

こういう時は大抵深読みしすぎて意外とわかりやすいのを見落としてるパターン …と見せかけてやっぱり分かりづらいとこにあるパターンかもしれない

23 23/11/28(火)00:54:17 No.1129053436

小さすぎる…

24 23/11/28(火)00:55:12 No.1129053667

サトリ様にお供えしたら教えてくれたかもしれない

25 23/11/28(火)00:55:42 No.1129053810

なので俺は各地域のサトリ様の木を真っ先に探していた

26 23/11/28(火)00:56:57 No.1129054113

地図大雑把すぎていざ探したら結局どこやねんってなるなった

27 23/11/28(火)00:58:32 No.1129054541

わかっていただろうにのう

28 23/11/28(火)00:58:42 No.1129054584

晴れてる日に高いとこから探してみるといいかもしれない …ごめんやっぱ見づれぇわ

29 23/11/28(火)00:59:39 No.1129054802

見事ど真ん中でしたね

30 23/11/28(火)01:03:55 No.1129055800

こう、気軽に吹っ飛べるゲームっていいいよね

31 23/11/28(火)01:12:17 No.1129057669

ウワァーいただきました

↑Top