アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)23:36:50 No.1129026785
アニメ最新話観たけどめっちゃ面白かった そしてここのフリーレン様いいよね…
1 23/11/27(月)23:37:22 No.1129026961
えっち
2 23/11/27(月)23:37:42 No.1129027071
フリシコする人がどんどん増えてきた
3 23/11/27(月)23:38:27 No.1129027302
「」ンメルがまた増えたか
4 23/11/27(月)23:38:32 No.1129027340
えっちだった
5 23/11/27(月)23:38:54 No.1129027464
シコれない→シコれそう→シコれないを反復横跳びし続けてるこのおばあちゃん
6 23/11/27(月)23:39:13 No.1129027580
ヒンメルごめん…俺12話でフリシコの良さわかったよ…
7 23/11/27(月)23:39:25 No.1129027650
展開に緩急があって不思議な魅力あるね
8 23/11/27(月)23:39:49 No.1129027776
今さらだけどフリーレン様の声めちゃくちゃいいな…って録画見ながらしみじみしてる ホントいい声してやがる…
9 23/11/27(月)23:40:49 No.1129028135
へしょへしょの珍獣みたいな動きからの肩出し肌白どすけべボディが俺を狂わせる
10 23/11/27(月)23:40:52 No.1129028149
>今さらだけどフリーレン様の声めちゃくちゃいいな…って録画見ながらしみじみしてる >ホントいい声してやがる… あっああぁ~…
11 23/11/27(月)23:41:37 No.1129028431
フリシコとかねーわとか言ってた前の俺を殴りたい えろいえろすぎる
12 23/11/27(月)23:42:01 No.1129028583
足裏いい…
13 23/11/27(月)23:42:09 No.1129028639
>展開に緩急があって不思議な魅力あるね 今回みたいな大きな動きの少ない話でもこんだけ面白いのはなかなか凄い
14 23/11/27(月)23:42:28 No.1129028764
>足裏いい… わかる…いい…
15 23/11/27(月)23:43:28 No.1129029127
フリーレン様の足の匂い嗅ぎたいいいいぃ(ババアでシコるとかねーだろ…)
16 23/11/27(月)23:43:51 No.1129029256
>足裏いい… スタッフに絶対変態もしくはヒンメルいるってこれ
17 23/11/27(月)23:44:18 No.1129029414
>あっああぁ~… ここ可愛すぎて悶えた
18 23/11/27(月)23:44:50 No.1129029611
里長ちゃんも可愛いしフェルンもめんどくさ可愛いししまいにはシュタルクも可愛いしどうなってんだこれは
19 23/11/27(月)23:45:24 No.1129029807
>>ホントいい声してやがる… >あっああぁ~… ジブリとかで聞くタイプの演技でちんちんがふっくらした
20 23/11/27(月)23:45:44 No.1129029903
三十分があっという間だ…早く来週きて…
21 23/11/27(月)23:46:20 No.1129030107
個人的にはネッチョリしたカメラアングル嫌だなぁと思ったけど 種崎の声で相殺された
22 23/11/27(月)23:46:28 No.1129030155
勇者ヒンメルはこの足裏にこすり上げられる夢で夢精したと伝えられている
23 23/11/27(月)23:47:45 No.1129030627
性癖だけヒンメルな野郎がどんどん出てくる
24 23/11/27(月)23:47:49 No.1129030660
12話放送を機になんか方々でフリーレンに興奮する声が上がってきてて怖…服溶かされてばらけた髪が鎖骨のあたりにかかってる所でバッキバキになりました…
25 23/11/27(月)23:48:24 No.1129030870
ヒンメルに物凄い風評被害が行ってる!!
26 23/11/27(月)23:48:53 No.1129031064
フリーレンのここんとこのやたら持ち上げられるの見て かなりハードル上がりように少し不安になってきた 終わるころにはかなり落差と言うか叩く人とか出てこないかって
27 23/11/27(月)23:49:20 No.1129031217
ヒンメルなら勃起する
28 23/11/27(月)23:49:25 No.1129031246
エロさ置いといてもエプロン&ハンバーグからのシュタルクをそっと見守る顔がお母さんちからに溢れててママ…ってなった
29 23/11/27(月)23:50:06 No.1129031485
>フリーレンのここんとこのやたら持ち上げられるの見て >かなりハードル上がりように少し不安になってきた >終わるころにはかなり落差と言うか叩く人とか出てこないかって 今からそんなこと考えても仕方ねえ!
30 23/11/27(月)23:50:51 No.1129031763
単純に原作でも名エピソード2つ合体させただけはある出来だったからしゃーない ある意味真骨頂の回だったと思う
31 23/11/27(月)23:51:05 No.1129031853
(フリーレンが人気で俺も鼻が高いよ…)くらいに思っとけばええ!
32 23/11/27(月)23:51:26 No.1129031969
シュタルクのうんこの雲からのフェルンのリアクションでめちゃくちゃ笑ってしまったから俺の負けだ…
33 23/11/27(月)23:51:30 No.1129031988
私ほどエッチなお姉さんはそうはいないよ
34 23/11/27(月)23:51:38 No.1129032034
こことシュタルクの横に座るフェルンの動きが良すぎる
35 23/11/27(月)23:52:14 No.1129032242
バトル展開よりこういう話のが強い作品だ
36 23/11/27(月)23:52:55 No.1129032460
シュタルク見つけて口元が緩むフェルンも良かったなぁ 早くくっつけよ
37 23/11/27(月)23:52:56 No.1129032469
原作でもトップクラスに好きな話くっつけられたら大好きにならざるを得ないわ
38 23/11/27(月)23:53:11 No.1129032562
中の人今売れっ子の人くらいしか知らんかったけどマジで上手いな…って思った 声にもかなり助けられてると思う
39 23/11/27(月)23:53:32 No.1129032689
チラチラと映る指輪にハラハラする
40 23/11/27(月)23:53:38 No.1129032725
>私ほどエッチなお姉さんはそうはいないよ むふー
41 23/11/27(月)23:53:40 No.1129032744
フリーレンの匂いが気になる
42 23/11/27(月)23:53:46 No.1129032774
>バトル展開よりこういう話のが強い作品だ 原作のバトルは飛んでビーム撃ってるだけだからな…
43 23/11/27(月)23:53:54 No.1129032823
間の取り方が上手い 今回だとシュタルク周り
44 23/11/27(月)23:54:15 No.1129032951
>中の人今売れっ子の人くらいしか知らんかったけどマジで上手いな…って思った アーニャの人らしいけど耳が混乱する こんなフリーレンに合うとは思わなかった
45 23/11/27(月)23:54:23 No.1129032999
変に憂う者がまず真っ先に水を差してるのは覚えておいてほしい
46 23/11/27(月)23:54:53 No.1129033165
>シュタルク見つけて口元が緩むフェルンも良かったなぁ >早くくっつけよ あそこの口元いいよね…その後即あれなのも微笑ましい
47 23/11/27(月)23:55:19 No.1129033337
>フリーレンの匂いが気になる 無理…いい匂い…が個人的に一番えっちだった
48 23/11/27(月)23:55:25 No.1129033374
フリーレンだけでこれだけシコれるなら一気にキャラ増える試験編はどれだけシコれるんだ
49 23/11/27(月)23:55:49 No.1129033507
ガキなんだ!
50 23/11/27(月)23:56:10 No.1129033654
バトルはバトルで盛ってくれるから良き リーシュタという新たな価値観も生まれたしな
51 23/11/27(月)23:56:11 No.1129033663
メトーデさんの登場を心待ちにしている
52 23/11/27(月)23:57:18 No.1129034061
淡々と落ち着いた大人っぽい声とポンコツというかしょわしょわした声のギャップにやられてしまう
53 23/11/27(月)23:57:21 No.1129034078
コート羽織る時とか何気ないとこですげー動くなこのアニメ
54 23/11/27(月)23:57:22 No.1129034086
>バトルはバトルで盛ってくれるから良き >リーシュタという新たな価値観も生まれたしな その汚らしい概念捨てろって私言いましたよね
55 23/11/27(月)23:57:39 No.1129034189
>フリーレンだけでこれだけシコれるなら一気にキャラ増える試験編はどれだけシコれるんだ ラヴィカンで一部界隈が賑わいそう
56 23/11/27(月)23:57:46 No.1129034230
>フリーレンだけでこれだけシコれるなら一気にキャラ増える試験編はどれだけシコれるんだ カンネとラヴィーネが楽しみすぎる
57 23/11/27(月)23:57:51 No.1129034258
エプロン姿すき
58 23/11/27(月)23:57:54 No.1129034280
おばあちゃんちの仏壇のにおい的ないいにおいと花みたいないいにおいかなあの2人は
59 23/11/27(月)23:58:11 No.1129034371
>コート羽織る時とか何気ないとこですげー動くなこのアニメ きっと舞踏会でもぬるぬる動くぞ
60 23/11/27(月)23:58:13 No.1129034381
近所の公園で子供たちがゾルトラークごっことかそれは師匠の技だごっこしたりするようになるのかなとか思ってたけど そもそも近所に公園なかったわ
61 23/11/27(月)23:59:11 No.1129034699
試験編はあざといキャラが突然増えるからな…
62 23/11/27(月)23:59:39 No.1129034864
えっちな回って聞いてたからそのつもりで見てたのにシュタルクの兄ちゃんの話で泣いてしまった
63 23/11/27(月)23:59:42 No.1129034882
服だけ溶かす薬掛けたい…
64 23/11/27(月)23:59:44 No.1129034891
薬かけられるシーンの声ジブリっぽいって思ったの俺だけじゃなかったんだな…
65 23/11/28(火)00:00:08 No.1129035008
>試験編はあざといキャラが突然増えるからな… 殴り合いじゃああああああ!
66 23/11/28(火)00:00:18 No.1129035080
この愚弟がァ!俺のマントを汚してくれたな!!
67 23/11/28(火)00:00:56 No.1129035330
>ガキなんだ! 息をするように人助けしまくってフェルンの好感度爆上げしてからのおっぱいとうんこが本当にひどい
68 23/11/28(火)00:01:05 No.1129035387
里長ちゃんめちゃくちゃ可愛かったな…なんだあの可愛い生き物は…
69 23/11/28(火)00:01:22 No.1129035491
もしかしてお前自分がまだそういう目で見られてないと思っているんじゃないかね?
70 23/11/28(火)00:01:34 No.1129035558
>メトーデさんの登場を心待ちにしている 試験編はゼーリエ面接まで大人しいから…
71 23/11/28(火)00:01:42 No.1129035597
>淡々と落ち着いた大人っぽい声とポンコツというかしょわしょわした声のギャップにやられてしまう 「そうだね」とか「ごめんて」とか今回の「トッテオキダヨ」とかいちいち耳に残る…
72 23/11/28(火)00:02:13 No.1129035772
シュタルクの兄貴のマント汚しフェイントはマジでみんな引っ掛かっててまあそりゃそうなるよな…ってなったりいいアニメだ
73 23/11/28(火)00:02:19 No.1129035805
シュタルクのこと子供だなんだといいつつそういうところも気に入ってるから面倒だよフェルン
74 23/11/28(火)00:02:26 No.1129035845
フリーレンの裸見ちゃった…
75 23/11/28(火)00:02:49 No.1129035964
このアニメ間の取り方が上手すぎてハイターもドン引きしてたよ
76 23/11/28(火)00:03:03 No.1129036034
>里長ちゃんめちゃくちゃ可愛かったな…なんだあの可愛い生き物は… 別の世界のまぞくの声当てた人をめちゃくちゃ褒めたたえたい
77 23/11/28(火)00:03:19 No.1129036123
>>メトーデさんの登場を心待ちにしている >試験編はゼーリエ面接まで大人しいから… まずは冷静な有能お姉さんとして見たいからいいんだ
78 23/11/28(火)00:03:43 No.1129036263
>このアニメ間の取り方が上手すぎてハイターもドン引きしてたよ お酒からアルコールだけ抜く魔法掛けといて
79 23/11/28(火)00:04:12 No.1129036446
>里長ちゃんめちゃくちゃ可愛かったな…なんだあの可愛い生き物は… ぷるぷる背伸びしたり別れで手を振るところでおててちっちぇ…ってなったりすげぇ可愛いのにゲストと聞いて絶望した
80 23/11/28(火)00:04:48 No.1129036689
単発話だと一番良いのはフォル爺回
81 23/11/28(火)00:05:02 No.1129036791
このアニメちょい役の声優も豪華じゃない?
82 23/11/28(火)00:05:11 No.1129036847
フリーレンホントいい中の人当たったなって… フェルンシュタルクのぴったりさも凄いけど
83 23/11/28(火)00:05:24 No.1129036937
アーニャと同じ声と聞いた
84 23/11/28(火)00:05:39 No.1129037009
>里長ちゃんめちゃくちゃ可愛かったな…なんだあの可愛い生き物は… メトーデさんに見つかったらどうなってしまうのか
85 23/11/28(火)00:05:42 No.1129037032
>ダイと同じ声と聞いた
86 23/11/28(火)00:06:13 No.1129037224
リーニエの声も良かった
87 23/11/28(火)00:06:19 No.1129037264
(こいつガキなんだ)「えっち」(リアクションに困るよ!)がめっちゃツボな声してたので今回はフェルンにMVPあげたい あと「私たちが逃がしません」が普通にめっちゃいいセリフだった…
88 23/11/28(火)00:06:22 No.1129037279
>試験編はあざといキャラが突然増えるからな… ここで一旦終わりそうなら最後にあのトンデモなシーンぶっこむことになるのでは?
89 23/11/28(火)00:06:32 No.1129037344
フリーレンでもシュタルクでもフェルンでもシコれるシコアニメ
90 23/11/28(火)00:06:57 No.1129037513
>>里長ちゃんめちゃくちゃ可愛かったな…なんだあの可愛い生き物は… >メトーデさんに見つかったらどうなってしまうのか 絶対膝の上に乗せたうえで撫でると思う
91 23/11/28(火)00:07:11 No.1129037594
ロリババアキャラでほんとに小娘すぎない変な落ち着いた声なのはじめての感覚で聞いてて面白い
92 23/11/28(火)00:07:27 No.1129037687
>>試験編はあざといキャラが突然増えるからな… >殴り合いじゃああああああ! このジジイと犬蹴ってそうな隊長は人気出るだろうな…
93 23/11/28(火)00:08:11 No.1129037931
数分の出番で視聴者とショタルクに消えない傷を残していったシュトルツも素晴らしかった
94 23/11/28(火)00:08:32 No.1129038029
うんことおっぱいでフェルンポイントダウンしたけどその後のお話でトータルプラスになってる
95 23/11/28(火)00:08:56 No.1129038165
パンツ見えないかコマ送りするか考えたけどやめた
96 23/11/28(火)00:09:05 No.1129038202
相当先だろうけど黄金郷編が楽しみでならない
97 23/11/28(火)00:09:17 No.1129038280
>あと「私たちが逃がしません」が普通にめっちゃいいセリフだった… 戦士シュタルクを語る所とか光のお姉さん感凄かったな
98 23/11/28(火)00:09:39 No.1129038422
>パンツ見えないかコマ送りするか考えたけどやめた ヒンメルはそういうことする
99 23/11/28(火)00:09:43 No.1129038449
>数分の出番で視聴者とショタルクに消えない傷を残していったシュトルツも素晴らしかった 声色の変化がアニメ見てて良かったと思ったわ…
100 23/11/28(火)00:09:46 No.1129038470
>>試験編はあざといキャラが突然増えるからな… このギャハハハ笑いする禁書の一方通行みたいな奴絶対悪だぜ!
101 23/11/28(火)00:09:54 No.1129038518
マント兄貴はあのムーブと前振りでマジモンのイケメンなのどうなってんの…
102 23/11/28(火)00:10:19 No.1129038677
>相当先だろうけど黄金郷編が楽しみでならない なぁに あっという間さ
103 23/11/28(火)00:10:30 No.1129038738
>試験編はあざといキャラが突然増えるからな… 私はあざとくありませんよシュタルク様
104 23/11/28(火)00:10:56 No.1129038894
>マント兄貴はあのムーブと前振りでマジモンのイケメンなのどうなってんの… マジモンのイケメンだからだが?
105 23/11/28(火)00:10:56 No.1129038896
>マント兄貴はあのムーブと前振りでマジモンのイケメンなのどうなってんの… マントに泥かけたところ見ててドキドキした いい兄貴でよかった
106 23/11/28(火)00:11:06 No.1129038952
>>数分の出番で視聴者とショタルクに消えない傷を残していったシュトルツも素晴らしかった >声色の変化がアニメ見てて良かったと思ったわ… さんざん語られてたけど最後にしゃがんでシュタルクに語り掛けるところで表情が柔らかくなるのがぶっ刺さって辛い
107 23/11/28(火)00:11:09 No.1129038975
>マント兄貴はあのムーブと前振りでマジモンのイケメンなのどうなってんの… むしろ2人の父なのにどうなってんのあの親父…
108 23/11/28(火)00:11:21 No.1129039046
某ゲームで1人6役ぐらいしてて尚且つある意味ロリババアもやってたからな
109 23/11/28(火)00:12:14 No.1129039366
アニメ勢だからヒンメル伝説の剣抜けてなかった偽物判定されてたってのなかなかショックだった と思ったらなんだあの黄金の精神は…
110 23/11/28(火)00:12:15 No.1129039371
>むしろ2人の父なのにどうなってんのあの親父… 襲われるくらいだし魔族とやり合ってて余裕無かったんじゃない?
111 23/11/28(火)00:12:26 No.1129039434
>>マント兄貴はあのムーブと前振りでマジモンのイケメンなのどうなってんの… >むしろ2人の父なのにどうなってんのあの親父… 戦士は不器用だから口にしてないシュタルクへの想いがあったのかもしれない
112 23/11/28(火)00:12:49 No.1129039575
>>マント兄貴はあのムーブと前振りでマジモンのイケメンなのどうなってんの… >むしろ2人の父なのにどうなってんのあの親父… 父親の厳しさに辟易したからこそ年の離れた弟に優しくできるやつなんじゃないか シュタルクたちの生まれた時代もまだまだ平和ではないし戦士の村だし…
113 23/11/28(火)00:13:02 No.1129039661
ここはえっちだったけどヒンメルを落としたのはハンバーグ食べてるのを見てる時の微笑みだと思う
114 23/11/28(火)00:13:16 No.1129039743
ヒンメルたちはひたすら盛られていくだけだからアニメ勢の人たちは楽しみにしてほしい
115 23/11/28(火)00:13:35 No.1129039872
>あと「私たちが逃がしません」が普通にめっちゃいいセリフだった… なんつーかフリーレンとフェルンって本当にシュタルクにとっていい母ちゃんと姉ちゃんみたいだな…ってなった
116 23/11/28(火)00:13:39 No.1129039894
>シコれない→シコれそう→シコれないを反復横跳びし続けてるこのおばあちゃん こんなエルフと10年も旅してたら焦らされすぎて性癖壊れるのもわかる
117 23/11/28(火)00:13:46 No.1129039931
>アニメ勢だからヒンメル伝説の剣抜けてなかった偽物判定されてたってのなかなかショックだった >と思ったらなんだあの黄金の精神は… ちなみにヒンメルより強い勇者もいてそいつも抜けなかったし そいつも黄金の精神だ
118 23/11/28(火)00:13:56 No.1129039978
来週はえっちなシュタルク回か…
119 23/11/28(火)00:14:17 No.1129040110
>ヒンメルたちはひたすら盛られていくだけだからアニメ勢の人たちは楽しみにしてほしい まだ盛られるん!?
120 23/11/28(火)00:14:18 No.1129040113
恋愛の考え方が婆ちゃんだからな…
121 23/11/28(火)00:14:22 No.1129040137
>ここはえっちだったけどヒンメルを落としたのはハンバーグ食べてるのを見てる時の微笑みだと思う フリーレンがああいう柔らかい表情をするようになったのはヒンメルとの旅のおかげと思ってもエモい
122 23/11/28(火)00:14:30 No.1129040172
勇者の剣のヒンメルのイケメン度はもうさんざ語られてたけどその前のレプリカ剣の所の勇者パーティー会話がいい…
123 23/11/28(火)00:14:54 No.1129040312
>>あと「私たちが逃がしません」が普通にめっちゃいいセリフだった… >なんつーかフリーレンとフェルンって本当にシュタルクにとっていい母ちゃんと姉ちゃんみたいだな…ってなった つまり…恋人ではない
124 23/11/28(火)00:15:03 No.1129040355
フリシュタあると思います
125 23/11/28(火)00:15:07 No.1129040393
勇者の剣はもっと人類が絶滅寸前にならないと抜けないみたいなやつなのかな
126 23/11/28(火)00:15:16 No.1129040435
>まだ盛られるん!? 魔王を倒した勇者にはどれだけ盛っても良いとされている フリーレンも言ってた
127 23/11/28(火)00:16:00 No.1129040711
シュタフェルです
128 23/11/28(火)00:16:00 No.1129040716
>フリシュタあると思います むしろフリシュタしか勝たん
129 23/11/28(火)00:16:20 No.1129040851
>ここはえっちだったけどヒンメルを落としたのはハンバーグ食べてるのを見てる時の微笑みだと思う あそこ本当にしっとりした優しい慈愛の顔でこりゃあの超光属性勇者が撃沈する説得力あるわ…と思ってたらラストにまたあのクソスケベ薬出してきてめっちゃ笑ってしまった
130 23/11/28(火)00:16:21 No.1129040859
>>ヒンメルたちはひたすら盛られていくだけだからアニメ勢の人たちは楽しみにしてほしい >まだ盛られるん!? ほぼ過去の思い出しか出ないのに人気投票1位取る勇者だ 面構えとハゲ具合が違う
131 23/11/28(火)00:16:44 No.1129041004
岩に刺さった勇者の剣も汚れ一つない純白のマントも戦士のハンバーグも 全部過去からの言い伝えなんだけど それをどう受け止めて解釈して今どうするかが大事なんだっていうことで原作の2話をひとつにまとめてた感じだったな ヒンメルの「魔王を倒せば偽物だろうが本物だろうが関係ない」もアイゼンの「頑張ったものはみな戦士だ」も
132 23/11/28(火)00:16:49 No.1129041036
>シュタフェルです そうだね×100ですね
133 23/11/28(火)00:17:01 No.1129041102
フランメ先生はなんてこと教えてるんですか
134 23/11/28(火)00:17:13 No.1129041181
>>フリシュタあると思います >むしろフリシュタしか勝たん フリフェルもアリだと思う
135 23/11/28(火)00:17:34 No.1129041298
>勇者の剣はもっと人類が絶滅寸前にならないと抜けないみたいなやつなのかな そもそも最初から抜けるように作られていないオブジェで、それでも「あー俺偽物だったわじゃあ魔王倒せないね故郷帰ろ」てならず諦めなかった者が勇者になれるテスターなのかも知れない
136 23/11/28(火)00:17:35 No.1129041312
勇者の剣は色んな説がある 作中最強クラスのやつが過去に使ってたっぽいのであまりの馬鹿力で岩に刺した結果誰も抜けない説とかもある
137 23/11/28(火)00:17:36 No.1129041321
>恋愛の考え方が婆ちゃんだからな… 一回目だよ
138 23/11/28(火)00:17:48 No.1129041380
剣抜けない偽物だってなった時のヒンメルの声が少し悔しさの滲んだ声からまっすぐ前向いた声になる所がめちゃくちゃ良かった
139 23/11/28(火)00:17:57 No.1129041432
>>シュタフェルです >そうだね×100ですね あのさフェルン ちゃんと原作エピソードで着々とやってるんだからさ…
140 23/11/28(火)00:18:08 No.1129041493
>>恋愛の考え方が婆ちゃんだからな… >一回目だよ そのカウントやめなよ意味ないよ…
141 23/11/28(火)00:18:15 No.1129041529
>勇者の剣はもっと人類が絶滅寸前にならないと抜けないみたいなやつなのかな あるいは勇者の剣っていうのはブラフであれ自体が魔物呼び寄せて効率的に討伐させる代物だったりしないかなぁと思ってる
142 23/11/28(火)00:18:35 No.1129041644
ちゃんと黄金郷までやって欲しい…あわよくば映画化して欲しい
143 23/11/28(火)00:18:36 No.1129041652
>>ここはえっちだったけどヒンメルを落としたのはハンバーグ食べてるのを見てる時の微笑みだと思う >あそこ本当にしっとりした優しい慈愛の顔でこりゃあの超光属性勇者が撃沈する説得力あるわ フリーレン様うつくしい… >…と思ってたらラストにまたあのクソスケベ薬出してきてめっちゃ笑ってしまった やっぱりえっちじゃないか
144 23/11/28(火)00:18:49 No.1129041735
リアルタイムでシュタルク人気がモリモリ上がっていってるの見てるとまあそりゃそうなるよな…と思う いいやつだもんな…
145 23/11/28(火)00:18:51 No.1129041746
早くアニメで2度とそんな事言わないでのあたりの話見たいんだけど顎髭出てくるのってそろそろだっけ? 3巻か4巻くらいだったよね
146 23/11/28(火)00:18:55 No.1129041769
自分のエロさを認識してないのがエロい
147 23/11/28(火)00:19:12 No.1129041875
まぁギャグみたいな解釈だけど伝説の剣が誰にも抜けなかったのは刺したヤツがものすごい力持ちだったからというオチはフリーレンっぽさあるなと思った
148 23/11/28(火)00:19:15 No.1129041891
ヒンメルならそうする擦るのやめろ 強すぎる…
149 23/11/28(火)00:19:17 No.1129041898
シュタルクあんないいやつなのに女の影が現れないからフェルンとの進展が中々緩やか
150 23/11/28(火)00:19:19 No.1129041910
>勇者の剣はもっと人類が絶滅寸前にならないと抜けないみたいなやつなのかな ミリアルデの仕業の可能性
151 23/11/28(火)00:19:29 No.1129041980
エルフ自体美形設定だからな この世界のエルフがそうなってるかはしらんが
152 23/11/28(火)00:19:35 No.1129042028
予告の声でもういるよ
153 23/11/28(火)00:19:36 No.1129042031
>フランメ先生はなんてこと教えてるんですか 戦いの術しか教えなかったて言ってたけど、他にもいろいろろくでもないこと吹き込んでるなこれは
154 23/11/28(火)00:19:37 No.1129042042
>早くアニメで2度とそんな事言わないでのあたりの話見たいんだけど顎髭出てくるのってそろそろだっけ? 次回予告で居たよアゴヒゲ
155 23/11/28(火)00:19:44 No.1129042079
>早くアニメで2度とそんな事言わないでのあたりの話見たいんだけど顎髭出てくるのってそろそろだっけ? >3巻か4巻くらいだったよね 次回じゃねえかな
156 23/11/28(火)00:19:46 No.1129042098
>リアルタイムでシュタルク人気がモリモリ上がっていってるの見てるとまあそりゃそうなるよな…と思う >いいやつだもんな… 俺だって可能ならシュタルクみたいな息子欲しいもん うちに婿養子に来てくれてもいい
157 23/11/28(火)00:19:51 No.1129042122
勇者の剣は1000年先の戦いの為かなぁって思ったりしてる シュラハトが1000年先の魔族のためになんかしてたみたいだし
158 23/11/28(火)00:19:58 No.1129042157
>>勇者の剣はもっと人類が絶滅寸前にならないと抜けないみたいなやつなのかな >ミリアルデの仕業の可能性 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
159 23/11/28(火)00:19:59 No.1129042171
今回ちょっと見てた指輪のエピソードはしっかり描きそうだし楽しみ 視聴者が皆ザインになって机を叩く
160 23/11/28(火)00:20:05 No.1129042189
>フランメ先生はなんてこと教えてるんですか CV田中敦子で超絶カッコいい美女なのにフリーレンへの教えがちょくちょくひどい!
161 23/11/28(火)00:20:10 No.1129042223
おっぱいみたいな雲がちょっとえっちすぎた
162 23/11/28(火)00:20:13 No.1129042234
顎髭もう出るならデートは3話くらい先か
163 23/11/28(火)00:20:13 No.1129042241
漫画追いかけてるけど 魔術の現人神やってるオババエルフの魔力量で若干引いた
164 23/11/28(火)00:20:18 No.1129042277
>>フランメ先生はなんてこと教えてるんですか >戦いの術しか教えなかったて言ってたけど、他にもいろいろろくでもないこと吹き込んでるなこれは むしろ戦い以外のことは大体碌でもない
165 23/11/28(火)00:20:34 No.1129042368
そうか…とうとう俺の中でフリーレン読む時に頭の中で再生されるザインのボイスがミキシンから更新されるときがきたのか…
166 23/11/28(火)00:20:57 No.1129042513
何千年も生きるなら堅物な教えよりあのくらいの方がちょうどよかったのかもしれない
167 23/11/28(火)00:21:02 No.1129042542
>CV田中敦子で超絶カッコいい美女なのにフリーレンへの教えがちょくちょくひどい! CV田中敦子がピッタリということだな!
168 23/11/28(火)00:21:03 No.1129042544
フランメ先生女傑って感じだもんな 私生活は豪胆そう
169 23/11/28(火)00:21:04 No.1129042550
フランメ先生回想でめっちゃエモい場面連発してるのにフリーレン経由で判明するそれ以外の部分がもれなくひどい…
170 23/11/28(火)00:21:06 No.1129042570
シュタルクが摂取したことのないママみがフリーレンから発散されていた
171 23/11/28(火)00:21:11 No.1129042592
>そうか…とうとう俺の中でフリーレン読む時に頭の中で再生されるザインのボイスがミキシンから更新されるときがきたのか… もうミキシンになっちゃえよ!
172 23/11/28(火)00:21:17 No.1129042630
>そうか…とうとう俺の中でフリーレン読む時に頭の中で再生されるザインのボイスがミキシンから更新されるときがきたのか… 予告で聞く感じだと中村悠一かなと思う
173 23/11/28(火)00:21:18 No.1129042638
勇者の剣が抜けないのはそういう魔法がかかってるとかだったらその気なら解除も出来そうだな まぁそれだと女神魔法レベルのものがかかってそうだが
174 23/11/28(火)00:21:25 No.1129042674
フランメ先生もエッチだよね
175 23/11/28(火)00:22:00 No.1129042874
フランメは血を残すべきだった
176 23/11/28(火)00:22:23 No.1129042992
シュタルクは今回で株上げまくってるけど ハンバーグの下りとか過去とかで曇りながら気持ちが溢れそうになるのを抑えてる下りでよくない目で見てる視聴者も大量発生しててこれは…
177 23/11/28(火)00:22:37 No.1129043081
>フランメは血を残すべきだった ヒンメルもそうだしフリーレンに関わると子が成せない…?
178 23/11/28(火)00:22:49 No.1129043153
>魔術の現人神やってるオババエルフの魔力量で若干引いた おそらくフリーレンは貴方と同程度の魔力量があります からのあれで(うn…?)ってなるよね
179 23/11/28(火)00:22:52 No.1129043177
フランメもフリーレンと同じく魔族絶対殺すウーマンなんだけど フリーレンよりはずっと視野が広かった
180 23/11/28(火)00:22:55 No.1129043196
>そうか…とうとう俺の中でフリーレン読む時に頭の中で再生されるザインのボイスがミキシンから更新されるときがきたのか… 俺もミキシンだと思っていたのに…
181 23/11/28(火)00:22:59 No.1129043221
試験編楽しみだわ… 女の子多くて華やかなのにおっさんと爺と婆に心奪われる…
182 23/11/28(火)00:23:00 No.1129043237
>>フランメは血を残すべきだった >ヒンメルもそうだしフリーレンに関わると子が成せない…? 罪な女だ…
183 23/11/28(火)00:23:07 No.1129043269
フランメ先生回想はまだ少ない
184 23/11/28(火)00:23:08 No.1129043275
>フランメは血を残すべきだった 勇者パーティ全員血を残してないの損失だよなあと思うし 自分の子が政治に使われたくなかったのかなとも思う
185 23/11/28(火)00:23:16 No.1129043328
シュタルクは普通に好きだが腐女子構文みてぇなのはヒででもしててほしい…
186 23/11/28(火)00:23:30 No.1129043399
ザインはヒンメルPTとなんか因縁あるの?
187 23/11/28(火)00:23:46 No.1129043492
フランメって家族を魔族に殺されたりしてたんだっけ?
188 23/11/28(火)00:23:46 No.1129043496
>フランメは血を残すべきだった 残してはいるかもしれない それでも千年前の出来事なので限りなく薄く拡がってフリーレンも追ってはいまい
189 23/11/28(火)00:23:53 No.1129043527
何もなくてもフリーレンが未来に自分の記憶を持っていってくれるからな… 子供作る意欲減っちゃうよね…
190 23/11/28(火)00:24:02 No.1129043571
歳のせいかヒンメルとハイターのバカやってる会話でアイゼンがすげぇ楽しそうに笑ってる所で涙が出そうになった
191 23/11/28(火)00:24:12 No.1129043635
>ザインはヒンメルPTとなんか因縁あるの? 老後ハイターとは関係してるがパーティー解散後って事になるか
192 23/11/28(火)00:24:13 No.1129043644
アニメ前に無料終わらせるなよって言われてたけどこんだけアニメが出来いいなら強気の戦略だったとしてもうなずけるかもしれない アニメ放映後に原作をメで読めるようにしてるからどっちかというとそっちのためだったのかな
193 23/11/28(火)00:24:38 No.1129043780
元々シコってたけど最新話えっちすぎておちんちんがアイゼンになった
194 23/11/28(火)00:24:54 No.1129043876
>アニメ前に無料終わらせるなよって言われてたけどこんだけアニメが出来いいなら強気の戦略だったとしてもうなずけるかもしれない >アニメ放映後に原作をメで読めるようにしてるからどっちかというとそっちのためだったのかな いや…元からサンデーのこの手の動き方はちょっと不器用なだけだ
195 23/11/28(火)00:25:12 No.1129043975
>ザインはヒンメルPTとなんか因縁あるの? ないから逆にいいと思う
196 23/11/28(火)00:25:23 No.1129044029
>アニメ前に無料終わらせるなよって言われてたけどこんだけアニメが出来いいなら強気の戦略だったとしてもうなずけるかもしれない なんかこう…マジで作画が丁寧でビビる よぬ動くではなく丁寧
197 23/11/28(火)00:25:37 No.1129044124
>アニメ前に無料終わらせるなよって言われてたけどこんだけアニメが出来いいなら強気の戦略だったとしてもうなずけるかもしれない また無料再開してるぞ まあチケット制だけど
198 23/11/28(火)00:25:41 No.1129044150
>元々シコってたけど最新話えっちすぎておちんちんがアイゼンになった それは師匠の勃起だ
199 23/11/28(火)00:25:47 No.1129044189
市原前編集長がメディアミックスの動きはだいぶ頑張るように変えてたから…!
200 23/11/28(火)00:25:58 No.1129044248
アイゼン元々なんかあざといコマ多かったし現在進行形で化け物ぶりとカッコよさ更新してるけどアニメだとマジで不器用だけど気の良いおっちゃん感がマシマシになってていいよね
201 23/11/28(火)00:26:47 No.1129044538
>フランメって家族を魔族に殺されたりしてたんだっけ? うn 大体境遇はフリーレンと同じ
202 23/11/28(火)00:26:49 No.1129044546
>よぬ動くではなく丁寧 節約するとこは節約して昔ながらの丁寧な作りで落ち着く…
203 23/11/28(火)00:26:51 No.1129044556
>フランメって家族を魔族に殺されたりしてたんだっけ? フリーレンの「魔族に全てを奪われた」に「私もだ」と答えているから多分そう 初回四話特別EDや原作にゼーリエ様と並んで歩くロリフランメが描かれてるからその頃から孤児になっていたと思われる
204 23/11/28(火)00:27:04 No.1129044634
アイゼン魔王討伐前から人類側最強戦士で有名なのな
205 23/11/28(火)00:27:10 No.1129044671
>歳のせいかヒンメルとハイターのバカやってる会話でアイゼンがすげぇ楽しそうに笑ってる所で涙が出そうになった ニコニコ笑顔だったよね… そんで3人の笑い顔を夢の中で見つめるフリーレンって構図がいい
206 23/11/28(火)00:27:25 No.1129044747
マッドハウスがこんなにきちんと作ってるのも久しぶりなんじゃないか
207 23/11/28(火)00:27:42 No.1129044828
>ザインはヒンメルPTとなんか因縁あるの? ハイターとちょっと関わりがある程度