23/11/27(月)22:39:19 囚われの姫 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)22:39:19 No.1129004758
囚われの姫
1 23/11/27(月)22:41:25 No.1129005740
全部かー… 全部か…
2 23/11/27(月)22:43:03 No.1129006456
ビヨビヨやらせていたカーチャン魔王とは別の魔王か
3 23/11/27(月)22:44:08 No.1129006894
グランディアはXがあとだろうか なら問題ないのでは?
4 23/11/27(月)22:44:39 No.1129007142
グランディアに文句があるというのなら相手になろう勇者よち
5 23/11/27(月)22:45:01 No.1129007295
次はサモンナイトを全シリーズ渡してやろう
6 23/11/27(月)22:45:12 No.1129007414
ポポロクロイスしか知らないけど 多分どれも最初面白くてどんどん微妙になっていくシリーズ
7 23/11/27(月)22:45:24 No.1129007485
まぁグランディアなら目が虚無になる事はなかろう
8 23/11/27(月)22:46:01 No.1129007764
タイトルが死ぬにはそれなりに理由がある…
9 23/11/27(月)22:46:04 No.1129007775
はじまりの冒険と月の掟の冒険は実機でやるとロード時間長すぎてとてもプレイできない
10 23/11/27(月)22:46:08 No.1129007812
メタルマックス全シリーズも渡してやろう
11 23/11/27(月)22:46:53 No.1129008109
アークザラッドも全シリーズだ 精霊の黄昏はともかくジェネレーションはなにこれ
12 23/11/27(月)22:46:55 No.1129008119
>アジト全シリーズも渡してやろう
13 23/11/27(月)22:47:15 No.1129008253
くくくシャイニングフォースもあるぞ
14 23/11/27(月)22:47:25 No.1129008312
>メタルマックス全シリーズも渡してやろう 4は面白いだろ
15 23/11/27(月)22:47:27 No.1129008334
ロックマンXも全シリーズだ
16 23/11/27(月)22:47:39 No.1129008418
>メタルマックス全シリーズも渡してやろう やったことないけどヒロインに乗れるってのはおもしろいんじゃないだろうか
17 23/11/27(月)22:47:41 No.1129008441
まさか幻想水滸伝もか
18 23/11/27(月)22:48:01 No.1129008578
>くくくアークザラッドもあるぞ
19 23/11/27(月)22:48:04 No.1129008586
微妙ゲーのジャンル RPGとアクションどっちがマシなんだろう
20 23/11/27(月)22:48:12 No.1129008650
当然グローランサーもシリーズすべてやってもらうぞ
21 23/11/27(月)22:48:34 No.1129008803
スターオーシャンを全シリーズ渡しておこう
22 23/11/27(月)22:48:46 No.1129008889
何がしたいんだよ
23 23/11/27(月)22:48:47 No.1129008898
ポポロクロイスはピノン世代もシナリオはものすごく良いんだよ …だったらアニメ見りゃそれでいいじゃねえかと言われるとその通りで コゴト王子もプンプン王女もアニオリだし
24 23/11/27(月)22:48:48 No.1129008905
魔神転生シリーズも全部だ
25 23/11/27(月)22:49:02 No.1129008994
全部ってことはポポロクロイス牧場物語も!?
26 23/11/27(月)22:49:12 No.1129009083
書き込みをした人によって削除されました
27 23/11/27(月)22:49:25 No.1129009165
>全部ってことはポポロクロイス牧場物語も!? 悪くなかったよガラリランド
28 23/11/27(月)22:49:59 No.1129009407
ふははスターオーシャンも全作だ
29 23/11/27(月)22:50:17 No.1129009531
全部かー… 全部か…
30 23/11/27(月)22:50:17 No.1129009533
PSのピックアップがもう厳しそう
31 23/11/27(月)22:50:20 No.1129009555
こんな面白いゲーム他にありませんわ!って堪能してるところに最新のゲームやらせて情緒を破壊したい
32 23/11/27(月)22:50:24 No.1129009583
>全部ってことはポポロクロイス牧場物語も!? トリクシーとかキャラは好き
33 23/11/27(月)22:50:34 No.1129009653
プレステ本体縦置きしてる状態で長時間RPGはコワイ
34 23/11/27(月)22:50:46 No.1129009724
ラングリッサーも全シリーズだ 当然ミレニアムもあるが3はPS2版しかない
35 23/11/27(月)22:50:47 No.1129009735
>こんな面白いゲーム他にありませんわ!って堪能してるところに里美の謎やらせて脳を破壊したい
36 23/11/27(月)22:50:52 No.1129009770
姫が闇落ちしてしまう
37 23/11/27(月)22:50:55 No.1129009785
>グランディアはXがあとだろうか >なら問題ないのでは? グランディアでやばいのXじゃなくて3だったような
38 23/11/27(月)22:51:08 No.1129009873
PS2ポポロクロイスはロード時間を無いものと考えても あのキャラ移動させつつ戦うシステム省いたのが悪手すぎる
39 23/11/27(月)22:51:16 No.1129009926
ポポローグの妖精キャラのガタイがやたらゴツいな... 使い回しだったのか...
40 23/11/27(月)22:51:22 No.1129009973
ペルソナは異聞録だけ渡そう
41 23/11/27(月)22:51:36 No.1129010059
>PS2ポポロクロイスはロード時間を無いものと考えても >あのキャラ移動させつつ戦うシステム省いたのが悪手すぎる あと蹴飛ばして的に当てるギミック 距離感わからん…
42 23/11/27(月)22:51:41 No.1129010099
名作もやらせるだけ優しいじゃん
43 23/11/27(月)22:52:06 No.1129010260
聖剣伝説は4まで渡しておいたぞ
44 23/11/27(月)22:52:06 No.1129010261
大シリーズ三部作だ5年は遊べるぞ…
45 23/11/27(月)22:52:12 No.1129010308
シリーズものは100%「全部かぁー…」になるだろ!!
46 23/11/27(月)22:52:13 No.1129010309
>グランディアでやばいのXじゃなくて3だったような だから最後がXならいいかなって
47 23/11/27(月)22:52:19 No.1129010357
>あと蹴飛ばして的に当てるギミック >距離感わからん… 化石島の存在については許せん部分が多すぎる…
48 23/11/27(月)22:52:23 No.1129010387
FFも全部渡そう 11や14もだぞ
49 23/11/27(月)22:52:24 No.1129010397
クソゲーを延々とやらされてる姫もいたけどアレよりかは幸せだと思う
50 23/11/27(月)22:52:30 No.1129010434
ライブアライブ! ジルオール! ドラッグオンドラグーン! ソウルクレイドル!
51 23/11/27(月)22:52:34 No.1129010459
幻水アークスタオは半ランクくらい上だからレギュ違反じゃない?
52 23/11/27(月)22:52:36 No.1129010476
作品渡すだけで全部やれとか言って無いから
53 23/11/27(月)22:52:39 No.1129010505
まぁ強制じゃないなら面白い所だけやればいいし…
54 23/11/27(月)22:52:39 No.1129010506
ククク…墓場から掘り起こされて一年も持たないソシャゲを最新作兼最終作にされた作品も魔王の力でやらせてやろう
55 23/11/27(月)22:52:48 No.1129010566
>名作もやらせるだけ優しいじゃん 名作だからこそなんだよ…!
56 23/11/27(月)22:52:48 No.1129010570
モンスターファームも全部だ
57 23/11/27(月)22:52:50 No.1129010582
スターオーシャンはまぁだいぶ持ち直すから…
58 23/11/27(月)22:53:07 No.1129010683
ククク今も現役で人気も安定しているアトリエシリーズを全部くれてやろう
59 23/11/27(月)22:53:07 No.1129010687
>クソゲーを延々とやらされてる姫もいたけどアレよりかは幸せだと思う クソゲーだけやらせるとゲームやらなくなっちゃうから中毒性が高い良作を混ぜよう
60 23/11/27(月)22:53:23 No.1129010777
ノエルを渡して鬼ロードでPS本体を破壊する
61 23/11/27(月)22:53:26 No.1129010793
エターナルアルカディアも渡そう
62 23/11/27(月)22:53:28 No.1129010813
正直な話グランディアは初代の時点で かなり好みの分かれるシナリオだと思うよ…
63 23/11/27(月)22:53:30 No.1129010835
サモンナイトシリーズも全作だ 小説もあるぞ
64 23/11/27(月)22:53:40 No.1129010909
>モンスターファームも全部だ ウルトラ怪獣モンスターファームやれるじゃん!
65 23/11/27(月)22:53:42 No.1129010919
>グランディアでやばいのXじゃなくて3だったような PTにいた母親が唐突に男とくっついて離脱してなんか気持ち悪くてやめた記憶
66 23/11/27(月)22:53:56 No.1129011022
ブレスオブファイアは…明確にやばいのは6だけか
67 23/11/27(月)22:53:57 No.1129011026
ポポロ1!ポポローグ!ポポロ2!ポポロ3!ポポロぼくもの!
68 23/11/27(月)22:53:58 No.1129011033
>ククク今も現役で人気も安定しているアトリエシリーズを全部くれてやろう ハズレなくね
69 23/11/27(月)22:53:59 No.1129011043
>名作もやらせるだけ優しいじゃん シリーズ全部渡す意味がわからないのはあるいみ幸せな「」…
70 23/11/27(月)22:54:00 No.1129011053
でも昔の名作って今の子がやっても面白いんだろうか
71 23/11/27(月)22:54:03 No.1129011072
>魔神転生シリーズも全部だ アレ複数出てたの!?
72 23/11/27(月)22:54:03 No.1129011073
アークは3までやっても虚無感がすごい
73 23/11/27(月)22:54:09 No.1129011115
3は本当に…ストーリーもゲーム性も本当に…
74 23/11/27(月)22:54:09 No.1129011116
クククこのテイルコンチェルトもやらせてやろう
75 23/11/27(月)22:54:31 No.1129011244
>>グランディアでやばいのXじゃなくて3だったような >だから最後がXならいいかなって ならよし!
76 23/11/27(月)22:54:46 No.1129011322
>正直な話グランディアは初代の時点で >かなり好みの分かれるシナリオだと思うよ… そうか? 中終盤までは一般向けでしょ?
77 23/11/27(月)22:54:46 No.1129011331
ヴァルキリープロファイルシリーズも追加しよう
78 23/11/27(月)22:54:51 No.1129011362
>FFも全部渡そう 11や14もだぞ その2つで永久に暇潰せるじゃねえか
79 23/11/27(月)22:54:52 No.1129011374
ポポローグは面白かったのに…
80 23/11/27(月)22:54:53 No.1129011376
縦置きしてるPSはもうそろそろ読み込みキツくない?
81 23/11/27(月)22:54:59 No.1129011414
>サモンナイトシリーズも全作だ >小説もあるぞ 特定キャラに激烈な思い入れとかキャラ達のアフター妄想が無く一気に纏めてなら 多分普通に楽しめると思う
82 23/11/27(月)22:55:01 No.1129011446
まあ渡したってだけで別にクリア強要させてるわけではないし… うーn…ってなったら積んでもいいし…
83 23/11/27(月)22:55:06 No.1129011478
Xは戦闘は楽しかったけどシナリオは虚無だったな…
84 23/11/27(月)22:55:13 No.1129011523
>>魔神転生シリーズも全部だ >アレ複数出てたの!? 1と2はあるはず
85 23/11/27(月)22:55:23 No.1129011590
>クククこのテイルコンチェルトもやらせてやろう ソラトロボは連打連打で親指が筋肉痛とDSの裏が手垢まみれになった
86 23/11/27(月)22:55:24 No.1129011600
PS縦置きという事は故障寸前じゃん
87 23/11/27(月)22:55:29 No.1129011638
>縦置きしてるPSはもうそろそろ読み込みキツくない? まだ逆さ置きがある
88 23/11/27(月)22:55:43 No.1129011712
もしかして2ってダメ扱い? 好きなのに!
89 23/11/27(月)22:55:51 No.1129011762
魔王よ 稼働するセガサターンはあるのか?
90 23/11/27(月)22:55:54 No.1129011784
読み込み不良になったら何故か縦置きされるよな初代PS そして何故か動く
91 23/11/27(月)22:55:55 No.1129011793
姫の牢は精神と時の部屋システムになってないとプレイ時間足りねえ…
92 23/11/27(月)22:55:57 No.1129011811
姫には親から禁止されていた漫画を読ませている…とある魔術の禁書目録だ 更に姫には親から禁止されていたゲームを並行して遊ばせている…バーチャロンだ ククク…
93 23/11/27(月)22:56:05 No.1129011860
>>>魔神転生シリーズも全部だ >>アレ複数出てたの!? >1と2はあるはず 輪舞を忘れちゃ困るよ
94 23/11/27(月)22:56:05 No.1129011861
>>ククク今も現役で人気も安定しているアトリエシリーズを全部くれてやろう >ハズレなくね ナンバリングだけで25本あるぞ 嬉しくて涙が流れるな
95 23/11/27(月)22:56:08 No.1129011893
グランディアXは戦闘特化でシナリオほぼないような作りだったけど楽しかったな… その期待で3買ったら死んだ
96 23/11/27(月)22:56:11 No.1129011916
>>クククこのテイルコンチェルトもやらせてやろう >ソラトロボは連打連打で親指が筋肉痛とDSの裏が手垢まみれになった そして今戦場のフーガはアクションじゃなくなった いやこれはこれで面白いんだけどね
97 23/11/27(月)22:56:21 No.1129011986
PSが壊れてもPS2や初期PS3があればセーフだから
98 23/11/27(月)22:56:23 No.1129012002
>読み込み不良になったら何故か縦置きされるよな初代PS >そして何故か動く あれレンズじゃなくて回転体の問題だと思うんだよな
99 23/11/27(月)22:56:27 No.1129012031
ではこのチョロQシリーズを…
100 23/11/27(月)22:56:33 No.1129012086
影牢渡して変な性癖に目覚めさせたい
101 23/11/27(月)22:56:38 No.1129012121
>ブレスオブファイアは…明確にやばいのは6だけか 2はエンカウント率とゲームバランスがマゾすぎると思うの
102 23/11/27(月)22:56:38 No.1129012126
グランディアは3しかやったことないや
103 23/11/27(月)22:56:53 No.1129012221
>読み込み不良になったら何故か縦置きされるよな初代PS >そして何故か動く 読み込みレンズ周りの部品が劣化して通常時は下がっちゃうけど 縦置きにすると読み込める位置まで戻る らしい
104 23/11/27(月)22:57:01 No.1129012283
スターオーシャンも全部だ
105 23/11/27(月)22:57:02 No.1129012287
サモンナイトは最初にやったの楽しめたなら他のもおおむねイケるだろ
106 23/11/27(月)22:57:08 No.1129012324
>ではこのチョロQシリーズを… ワンダフォーも面白いんだけどなんかちょっと違う! HG2は名作
107 23/11/27(月)22:57:11 No.1129012345
長期シリーズになるだけある名作と長期シリーズ終わるだけある駄作の両方を味わえる
108 23/11/27(月)22:57:14 No.1129012368
>更に姫には親から禁止されていたゲームを並行して遊ばせている…バーチャロンだ >ククク… それソロでやっても大して名作にならんぞ魔王
109 23/11/27(月)22:57:17 No.1129012389
>影牢渡して変な性癖に目覚めさせたい そもそも取っ付きづらいからそこまでハマらないと思うんだよな
110 23/11/27(月)22:57:32 No.1129012481
Gジェネだ
111 23/11/27(月)22:57:34 No.1129012496
ふふふ天外魔境シリーズもすべて渡してあるぞ
112 23/11/27(月)22:57:44 No.1129012571
なんだこのハードと思ったらPS縦にしてるのか やっぱみんなやるんだなコレ
113 23/11/27(月)22:57:44 No.1129012574
軌跡シリーズ全部もだ 面白いけど個々のボリュームがヤバいから確実に胃もたれするぞ
114 23/11/27(月)22:57:47 No.1129012592
プレステ1ってそんな風に縦置きして大丈夫なの?
115 23/11/27(月)22:57:48 No.1129012596
>読み込み不良になったら何故か縦置きされるよな初代PS >そして何故か動く ディスクを読み込む可動部のところに不具合があって経年でダメになる部品(ゴムかなんか)がある 横や裏返すと負荷が減って動きやすくなる
116 23/11/27(月)22:57:48 No.1129012600
>>ブレスオブファイアは…明確にやばいのは6だけか >2はエンカウント率とゲームバランスがマゾすぎると思うの 攻略本を許可する
117 23/11/27(月)22:57:55 No.1129012647
>グランディアは3しかやったことないや 哀れ…
118 23/11/27(月)22:57:57 No.1129012659
>ふふふ天外魔境シリーズもすべて渡してあるぞ NAMIDA馬鹿にするなら相手になるが
119 23/11/27(月)22:58:07 No.1129012743
何度も移植されている大神シリーズだ…
120 23/11/27(月)22:58:08 No.1129012753
じゃあがんばれゴエモンシリーズ全部
121 23/11/27(月)22:58:12 No.1129012774
>PSが壊れてもPS2や初期PS3があればセーフだから PSのソフトは全PS3でサポートされてるのってやっぱりあんまり知られてないんだな
122 23/11/27(月)22:58:13 No.1129012780
サクラ大戦も全部…? 全部かー…
123 23/11/27(月)22:58:16 No.1129012794
こう考えるとマリオってシリーズ通して大体面白いからすげえや
124 23/11/27(月)22:58:24 No.1129012843
>軌跡シリーズ全部もだ >面白いけど個々のボリュームがヤバいから確実に胃もたれするぞ (話がまったく進まないわ…)
125 23/11/27(月)22:58:35 No.1129012902
PS1とセガサターンは完全に縦よりも立てかけて斜めにしたほうがいいぜ
126 23/11/27(月)22:58:37 No.1129012918
スパロボは玉石混交なんだっけ? とんでもないのがあると聞いたな…
127 23/11/27(月)22:58:39 No.1129012935
くくく…姫にはスパロボシリーズだけでロボアニメを学習してもらうぞ
128 23/11/27(月)22:58:49 No.1129013002
ククク…メダロットシリーズも全部だ
129 23/11/27(月)22:58:50 No.1129013004
>プレステ1ってそんな風に縦置きして大丈夫なの? 読み込み不良になっても縦とか裏置きで読み込んだりする
130 23/11/27(月)22:58:54 No.1129013037
>プレステ1ってそんな風に縦置きして大丈夫なの? 大丈夫じゃないから縦にするんだ 大技林とかで保持したほうがいいのはそう
131 23/11/27(月)22:58:56 No.1129013047
>Gジェネだ NEO以降を別物と思えば…
132 23/11/27(月)22:59:02 No.1129013092
ククク…ガンパレはそんなに面白かったか姫… では続編のオーケストラだ白から行くがいい…
133 23/11/27(月)22:59:11 No.1129013144
>スパロボは玉石混交なんだっけ? >とんでもないのがあると聞いたな… 難しさはF完でシナリオ酷いのはK
134 23/11/27(月)22:59:18 No.1129013183
>プレステ1ってそんな風に縦置きして大丈夫なの? プレステは長いこと使ってると部品がヘタレで読み込まなくなるのでひっくり返したり縦にする
135 23/11/27(月)22:59:20 No.1129013190
ふふふ…逆転裁判シリーズは4までだ…
136 23/11/27(月)22:59:25 No.1129013224
>スパロボは玉石混交なんだっけ? ウィンキー時代がおそろしいってだけよ
137 23/11/27(月)22:59:27 No.1129013236
だいたい保証期間すぎると壊れたなPS 裏置き縦置きでごまかしつつ使ってたわ
138 23/11/27(月)22:59:33 No.1129013265
メモリーカードは? メモリーカードは大丈夫なの?!
139 23/11/27(月)22:59:33 No.1129013267
>ククク…メダロットシリーズも全部だ Rはロード中に寝落ちした覚えがあるよ…
140 23/11/27(月)22:59:37 No.1129013293
俺は優しいからモンスターハンターの3までにしてあげる
141 23/11/27(月)22:59:38 No.1129013304
>何度も移植されているテイルズオブファンタジアだ…
142 23/11/27(月)22:59:38 No.1129013308
>ククク…メダロットシリーズも全部だ 真型は実は割と悪く無い…らしい
143 23/11/27(月)22:59:41 No.1129013324
魔王いい所でPSが動かなくなるとかひどいことしない?大丈夫?
144 23/11/27(月)22:59:48 No.1129013363
>サクラ大戦も全部…? 全部かー… 表に出ろ
145 23/11/27(月)22:59:49 No.1129013376
ピノン世代もめいどさん服のルナとかかわいいしおば…お姉さんエレナも好きなんだけどいかんせんプレイしづらい
146 23/11/27(月)22:59:58 No.1129013435
>サモンナイトは最初にやったの楽しめたなら他のもおおむねイケるだろ 本家の更新止まってる間に世界観すら違うゲームを外伝にしても出しまくってブランド価値が暴落という中々にない終わり方だったな
147 23/11/27(月)23:00:02 No.1129013462
RPGばっかりだと疲れちゃうから合間にサンダーフォースシリーズ全部渡しちゃおう
148 23/11/27(月)23:00:03 No.1129013463
スパロボ全部は拷問だろ!?
149 23/11/27(月)23:00:09 No.1129013507
テトリスシリーズ全作というのも趣があるだろう?
150 23/11/27(月)23:00:13 No.1129013544
とっくに数台お釈迦にしてるんじゃねえかな姫
151 23/11/27(月)23:00:15 No.1129013552
アークザラッドは2でオーバーキルだろ
152 23/11/27(月)23:00:19 No.1129013575
>>ククク…メダロットシリーズも全部だ >真型は実は割と悪く無い…らしい 見た目に目を瞑れば良リメイクだよ見た目に目を瞑れば
153 23/11/27(月)23:00:22 No.1129013593
>俺は優しいからモンスターハンターの3までにしてあげる 3のオフ専かー…
154 23/11/27(月)23:00:26 No.1129013615
書き込みをした人によって削除されました
155 23/11/27(月)23:00:34 No.1129013656
>FFも全部渡そう 11や14もだぞ レヴナントウイングとかUSAとかdocとか零式とかCCとかもか…?
156 23/11/27(月)23:00:39 No.1129013692
>テトリスシリーズ全作というのも趣があるだろう? 全部同じじゃないですか
157 23/11/27(月)23:00:40 No.1129013709
ククク…サムライスピリッツシリーズを全部用意するのは魔王といえども骨であったぞ…
158 23/11/27(月)23:00:44 No.1129013729
PSのメモリカードってごく稀にバグって全部飛ぶよね うちの場合なぜかコントローラーの挙動まで巻き込んでおしゃかになった
159 23/11/27(月)23:00:48 No.1129013750
>スパロボは玉石混交なんだっけ? >とんでもないのがあると聞いたな… コンプリートボックスと盗作とシナリオがアレなKとハードがばらばらがしんどいZぐらいしか思い当たらない
160 23/11/27(月)23:00:57 No.1129013790
全部参戦してないのがそれぞれ弱点だけどジェネシスもクロスレイズもかなり楽しいだろう!?
161 23/11/27(月)23:00:57 No.1129013793
PS2の最終生産型が最強だぜー!
162 23/11/27(月)23:01:01 No.1129013825
アーカイブではなく当時のハードそのまま渡してロード時間も体験させるタイプの魔王
163 23/11/27(月)23:01:05 No.1129013843
サンダーフォースは行ける?
164 23/11/27(月)23:01:06 No.1129013853
ククク…シリーズ全部渡したのに一生初代シレンやってる…ククク……(※勇者が助けに来るまでの3ヶ月ずっと飽きずに初代やってた)
165 23/11/27(月)23:01:14 No.1129013906
リッジレーサーシリーズ全作…はPS3で打ち止めか
166 23/11/27(月)23:01:14 No.1129013911
スパロボは完走前提だとやって一番つらいのはインパクト
167 23/11/27(月)23:01:17 No.1129013929
>RPGばっかりだと疲れちゃうから合間にサンダーフォースシリーズ全部渡しちゃおう 1と2はぶっちゃけ名作でもなんでもねえぞ
168 23/11/27(月)23:01:20 No.1129013961
>プレステ1ってそんな風に縦置きして大丈夫なの? カリカリ音が鳴り出したPSは普通置きだとムービーとかで止まる
169 23/11/27(月)23:01:29 No.1129014010
スパロボとかお祭りゲーはまず原作履修させてやれよ!!
170 23/11/27(月)23:01:31 No.1129014022
ポケステもあるぞ
171 23/11/27(月)23:01:35 No.1129014052
明確にハズレ扱いされてるKもゲーム部分自体はそこまで悪くはない
172 23/11/27(月)23:01:40 No.1129014079
>エルダースクロールズを全部やろうか… modありかなしかで吸われる時間が変わってくるな…
173 23/11/27(月)23:01:41 No.1129014086
>ふふふ…逆転裁判シリーズは4までだ… それはまた話が変わってくるだろ!?
174 23/11/27(月)23:01:41 No.1129014089
>PS2の最終生産型が最強だぜー! PS2の薄型のやつマジですごいよな…
175 23/11/27(月)23:01:44 No.1129014101
>全部同じじゃないですか 全部違うのだ 仕様からして違う部分がわりとあるから混乱するぞ
176 23/11/27(月)23:01:44 No.1129014103
アークザラッドは七勇者編出して欲しかったな ヂークベックのかっこいいところ見たかったよ
177 23/11/27(月)23:01:47 No.1129014120
龍が如くを1から6までやろう 0はなしだ
178 23/11/27(月)23:01:52 No.1129014152
>聖剣伝説は4まで渡しておいたぞ チルドレンオブマナも渡したい
179 23/11/27(月)23:01:53 No.1129014156
>スパロボ全部は拷問だろ!? でも発売時に世代じゃなくて遊べなかったけどやりてえって参戦作なのとかある…R遊びてえ
180 23/11/27(月)23:01:55 No.1129014175
>カリカリ音が鳴り出したPSは普通置きだとムービーとかで止まる 俺は縦じゃなくて逆さにしてたな
181 23/11/27(月)23:02:04 No.1129014226
初期のスパロボは反撃行動選べないのがキツい…
182 23/11/27(月)23:02:07 No.1129014247
シリーズの中で相対的に評価が劣るヤツがあるのは避けられないとして ガチのクソゲーが混じってるシリーズとなると割と限られる
183 23/11/27(月)23:02:11 No.1129014267
むしろ壊れかけのPSが縦置きならまだ動いてた理屈ってあれ何なんだ?
184 23/11/27(月)23:02:19 No.1129014319
勇者がグで助けに来たら舌打ちされそう
185 23/11/27(月)23:02:20 No.1129014324
>姫には親から禁止されていた漫画を読ませている…とある魔術の禁書目録だ >更に姫には親から禁止されていたゲームを並行して遊ばせている…バーチャロンだ >ククク… とあるに抵抗なかったら普通に遊べちゃうじゃね~かとあチャロン
186 23/11/27(月)23:02:22 No.1129014337
>アーカイブではなく当時のハードそのまま渡してロード時間も体験させるタイプの魔王 NEOGEOかあ…
187 23/11/27(月)23:02:30 No.1129014374
>>俺は優しいからモンスターハンターの3までにしてあげる >3のオフ専かー… その前にdosのオフがある
188 23/11/27(月)23:02:33 No.1129014402
つまりスレ画はFF7やった後に8プレイさせるような非道ってことる
189 23/11/27(月)23:02:38 No.1129014431
シリーズ全部やれと言われたら たとえクラッシュバンディクー渡されても途中で心が折れかける
190 23/11/27(月)23:02:45 No.1129014477
>メモリーカードは? >メモリーカードは大丈夫なの?! あれは死ぬほど丈夫だから未だに消えてないと思う 逆にサターンは記録媒体がクソでよく消えたので PSもSSもひでえ爆弾を抱えてたハードだったように思う
191 23/11/27(月)23:02:53 No.1129014516
>PS2の薄型のやつマジですごいよな… これはこれで相性悪いソフトもあるのが…
192 23/11/27(月)23:02:54 No.1129014522
スパロボはぶっ続けでやったらシンプルに飽きる
193 23/11/27(月)23:02:55 No.1129014531
>NEOGEO CDかあ…
194 23/11/27(月)23:03:00 No.1129014563
>スパロボとかお祭りゲーはまず原作履修させてやれよ!! 大変すぎるから全部は履修する必要ないと思うの それに後から見たっていい
195 23/11/27(月)23:03:01 No.1129014566
>リッジレーサーシリーズ全作…はPS3で打ち止めか 海外限定の含めていいなら確かにそうだな 何故か車にダメージ表現ついて衝突により撃破するゲームになってこれバーンアウトじゃねえかってなるけど
196 23/11/27(月)23:03:03 No.1129014578
インパクトは長いのと低火力はだるいけどアクシズを止めるムービーは長い旅路の集大成として嫌いになれない
197 23/11/27(月)23:03:07 No.1129014610
メタルギア全作なら比較的苦行ではない…はず…
198 23/11/27(月)23:03:07 No.1129014611
うちはDuo-Rが瀕死になって叩くとたまに読み込んだりした
199 23/11/27(月)23:03:21 No.1129014680
テイルズもシリーズ完走を目指すとゼスティリアにブチ当たる…
200 23/11/27(月)23:03:24 No.1129014704
>つまりスレ画はFF7やった後に8プレイさせるような非道ってことる また戦争起きそうなことをー
201 23/11/27(月)23:03:37 No.1129014781
>とあるに抵抗なかったら普通に遊べちゃうじゃね~かとあチャロン ククク…むしろ感動に打ちひしがれるだろう 姫がバーチャロンファン同士で話したときになんか熱量を違う感じにするのが我が野望よ
202 23/11/27(月)23:03:39 No.1129014794
>つまりスレ画はFF7やった後に8プレイさせるような非道ってことる カードゲーム面白すぎる
203 23/11/27(月)23:03:52 No.1129014861
割とソニックがきつそう
204 23/11/27(月)23:03:54 No.1129014868
ふふ…ゲームセンターCX有野の挑戦状シリーズ三部作だ…
205 23/11/27(月)23:03:57 No.1129014888
スパロボIMPACTは間違いなく面白かったよ でものめり込んでた当時ですらあれ…?てなったよ
206 23/11/27(月)23:03:59 No.1129014901
スレ画でもまぁまぁ嫌な気分になるけどレス一つ一つ読んでるとさらに気分が悪くなるな! 他人の評価など気にせず楽しもう!
207 23/11/27(月)23:04:01 No.1129014913
公式メモカはなんかもうアホみたいなセーブデータの頑丈さだ
208 23/11/27(月)23:04:14 No.1129014988
>あれは死ぬほど丈夫だから未だに消えてないと思う 嘘だぞ 全ブロック飛んだぞ
209 23/11/27(月)23:04:23 No.1129015048
>>NEOGEO CDかあ… KOF1試合終わるまでにカップ麺食べ終われると思う…
210 23/11/27(月)23:04:26 No.1129015062
>ふははスターオーシャンも全作だ ラストが6→2Rになるならまだ大丈夫だろう…
211 23/11/27(月)23:04:27 No.1129015066
ククク…マリオシリーズなら安心だろう…
212 23/11/27(月)23:04:28 No.1129015075
>インパクトは長いのと低火力はだるいけどアクシズを止めるムービーは長い旅路の集大成として嫌いになれない 一つのゲームで見たらそうなんだけど姫の場合わんこそば状態だからな…
213 23/11/27(月)23:04:30 No.1129015081
>つまりスレ画はFF7やった後に8プレイさせるような非道ってことる シナリオには目をつぶって魔法をドローで集めたりカードゲームが楽しめたら良いゲームだし…
214 23/11/27(月)23:04:34 No.1129015103
スパロボはぶっちゃけ作品に愛が無いとひたすら味付けをちょっと変えたSLGやってるだけだからな
215 23/11/27(月)23:04:46 No.1129015174
いや8は考察しがいもあるし青春してるし普通に面白くないか? これまでのと毛色が違うっていうなら分かるけど
216 23/11/27(月)23:04:47 No.1129015183
FF7のあとにFF9やると 魔の森でのルーファウス歓迎式典とかリンドブルム武器屋でこんな剣持ったツンツン頭のヤツがいたなとかニヤリとできるんだが
217 23/11/27(月)23:04:48 No.1129015192
全部かー… ロックマンエグゼシリーズを 全部かぁ…
218 23/11/27(月)23:04:51 No.1129015201
>プレステ1ってそんな風に縦置きして大丈夫なの? 本当はやらない方が良いんだろうけど 縦置きにしたお陰で動作良くなる事はあっても縦置きの所為で壊れる経験はあんまり無いからやっちゃう 今では気のせい扱いされるカセットふーふーより明確に動作改善される
219 23/11/27(月)23:05:00 No.1129015253
>全ブロック飛んだぞ (変な形のスケルトンメモリーカードだったんだな…)
220 23/11/27(月)23:05:10 No.1129015307
ククク…天誅シリーズも全部だ…
221 23/11/27(月)23:05:21 No.1129015372
ポポロクロイス名作じゃん! って思ったけどPS2と牧場物語を当たり前のように頭の隅に置いてた
222 23/11/27(月)23:05:22 No.1129015377
今さらだけどグローランサーはいいだろグローランサーは たまに微妙なのが混ざるけど
223 23/11/27(月)23:05:28 No.1129015406
>>つまりスレ画はFF7やった後に8プレイさせるような非道ってことる >シナリオには目をつぶって魔法をドローで集めたりカードゲームが楽しめたら良いゲームだし… シナリオが意味わからんのは7の方だろ…
224 23/11/27(月)23:05:33 No.1129015440
ロックマンX5以降をプレイさせてやろう
225 23/11/27(月)23:05:34 No.1129015447
>ククク…マリオシリーズなら安心だろう… ホテルマリオとかもあるぞ魔王
226 23/11/27(月)23:05:34 No.1129015450
>全部かー… >ロックマンエグゼシリーズを >全部かぁ… 全部入りのやつ買ってやったけど思った以上におつかいおつかいおつかいゲーできつかった…
227 23/11/27(月)23:06:00 No.1129015603
モンハンは今と比べ物にならないマゾゲーだったなぁ続けてやってるとこんなに弱くなったのって悲しくなりそう
228 23/11/27(月)23:06:08 No.1129015656
ゲームやってないけどアニメは好きだったな月の掟の冒険
229 23/11/27(月)23:06:09 No.1129015667
使い魔かなんか送り込んで対戦ゲーも相手してやれよ 格ゲーとか何も知らんと可哀そうだろ!
230 23/11/27(月)23:06:11 No.1129015689
>(変な形のスケルトンメモリーカードだったんだな…) 横からだけど普通のメモカ使ってもデータ飛ぶときは飛ぶよ 俺のテイルズオブファンタジアはそのせいでラスボス直前で旅が終わった
231 23/11/27(月)23:06:14 No.1129015709
幻想水滸伝はまあ…
232 23/11/27(月)23:06:19 No.1129015730
>ククク…マリオシリーズなら安心だろう… マジで全部やるなら時間が… 後そこそこクソゲーもある
233 23/11/27(月)23:06:31 No.1129015800
フフフ…各種体験版までやって貰うぞ…
234 23/11/27(月)23:06:33 No.1129015815
スレ画の例からFFを持ち出すのはちょっと趣旨がわかってないかそれしかゲーム知らないのに混ざってきてるのか…
235 23/11/27(月)23:06:41 No.1129015872
RPGジャンル自体が今やるとキツめの傾向はある
236 23/11/27(月)23:06:42 No.1129015875
FFはまあクリアできねえって難易度の物はないからさ …ところで姫にFF渡す場合11と14も渡すの?
237 23/11/27(月)23:06:44 No.1129015893
難しいのと理不尽なのは違う違うのだ
238 23/11/27(月)23:06:51 No.1129015935
初代プレステは横置きだと普通に読まなくなって 各ユーザーが最適な角度を探す旅に出ることになる
239 23/11/27(月)23:06:53 No.1129015946
実際ゲーム慣れしてない子にドサっとシリーズごと渡しても気に入った一本延々とループするだけのような気がする
240 23/11/27(月)23:06:56 No.1129015965
思い返すと生きてるシリーズは紆余曲折あれど大体順当に進化してるな…
241 23/11/27(月)23:06:57 No.1129015972
>>とあるに抵抗なかったら普通に遊べちゃうじゃね~かとあチャロン >ククク…むしろ感動に打ちひしがれるだろう >姫がバーチャロンファン同士で話したときになんか熱量を違う感じにするのが我が野望よ 知ってるか魔王 チャロンファンはきっかり昔のチャロンと同じだけとあるチャロンを買ってる
242 23/11/27(月)23:07:12 No.1129016074
ゼノギアスやらせてゼノサーガシリーズ渡すとどうなる
243 23/11/27(月)23:07:12 No.1129016078
ククク…ディスガイア全シリーズ渡しておいたぞ
244 23/11/27(月)23:07:13 No.1129016083
>幻想水滸伝はまあ… 4でへし折りにくるぞ
245 23/11/27(月)23:07:14 No.1129016085
LUNARシリーズも全部やってもらうぞ…
246 23/11/27(月)23:07:17 No.1129016104
もう立ててる…
247 23/11/27(月)23:07:19 No.1129016121
フロントミッションはなんだかんだずっと名作だったようで何よりだ そしてこのヴァンツァーが登場する新作も進呈しておこう
248 23/11/27(月)23:07:25 No.1129016156
シェンムー
249 23/11/27(月)23:07:25 No.1129016158
>スレ画の例からFFを持ち出すのはちょっと趣旨がわかってないかそれしかゲーム知らないのに混ざってきてるのか… 名作のシリーズだろ!?
250 23/11/27(月)23:07:25 No.1129016160
フフフ…アストロノーカ体験版は本当に良い体験版だったぞ…
251 23/11/27(月)23:07:30 No.1129016188
>…ところで姫にFF渡す場合11と14も渡すの? ドラクエを渡す場合はⅩも渡すしⅨも渡す
252 23/11/27(月)23:07:30 No.1129016189
PS3のやつだけど姫にはロストプラネットやってもらおう 3までな
253 23/11/27(月)23:07:41 No.1129016265
>幻想水滸伝はまあ… 1-2やって目を輝かせた姫様に3以降を叩きつける!…5はちょっと持ち直してるけど
254 23/11/27(月)23:07:44 No.1129016282
コントローラーが振動したら姫さんひっくり返りそうだな
255 23/11/27(月)23:07:45 No.1129016294
fu2845262.jpg 姫!これを使え!
256 23/11/27(月)23:07:47 No.1129016308
制作陣がなんで前作ウケたのか分かってねえ~って代物は確かにある
257 23/11/27(月)23:07:47 No.1129016310
裏返し派だったわ 延命処置のように見えてここから長生きするんだよな
258 23/11/27(月)23:07:54 No.1129016332
>ククク…ディスガイア全シリーズ渡しておいたぞ もうバール倒す気力ねえや…
259 23/11/27(月)23:07:56 No.1129016348
>幻想水滸伝はまあ… 幻水もポポロもそうだけど 2Dから3Dへの移行で失速みたいなケースがこの時代は多すぎる
260 23/11/27(月)23:08:02 No.1129016391
いい曲だよね桜見丘
261 23/11/27(月)23:08:03 No.1129016398
ククク…我はギャンブルの魔王 姫にはまどマギシリーズを全て遊んでもらう予定だ…
262 23/11/27(月)23:08:04 No.1129016401
>フフフ…アストロノーカ体験版は本当に良い体験版だったぞ… 俺アストロノーカ本編実際に買った友達見たことない
263 23/11/27(月)23:08:05 No.1129016406
くくくロックマンX4は神ゲーだったろう姫 では5以降に進むが良い…
264 23/11/27(月)23:08:09 No.1129016426
>ククク…ディスガイア全シリーズ渡しておいたぞ 楽しいけど全部かー…
265 23/11/27(月)23:08:10 No.1129016431
>>スレ画の例からFFを持ち出すのはちょっと趣旨がわかってないかそれしかゲーム知らないのに混ざってきてるのか… >名作のシリーズだろ!? …いや…別に…うん
266 23/11/27(月)23:08:32 No.1129016575
>1-2やって目を輝かせた姫様に3以降を叩きつける!…5はちょっと持ち直してるけど 3はいいだろ3はよー!!
267 23/11/27(月)23:08:33 No.1129016584
>ゼノギアスやらせてゼノサーガシリーズ渡すとどうなる ゼノブレイドにどハマりする
268 23/11/27(月)23:08:35 No.1129016598
>>幻想水滸伝はまあ… >1-2やって目を輝かせた姫様に3以降を叩きつける!…5はちょっと持ち直してるけど 3はおもしろいぞ シナリオもちゃんとしてる 星全部揃わないだけで面白いぞ
269 23/11/27(月)23:08:43 No.1129016652
>>ククク…ディスガイア全シリーズ渡しておいたぞ >楽しいけど全部かー… 7は割とよかったぞ 6もシナリオはいいんだがな…
270 23/11/27(月)23:08:44 No.1129016653
幻想水滸伝はティアクライスしかやったことないけど楽しかった
271 23/11/27(月)23:08:46 No.1129016663
書き込みをした人によって削除されました
272 23/11/27(月)23:08:57 No.1129016732
全部かー… キングダムハーツシリーズを 全部かぁ…
273 23/11/27(月)23:09:04 No.1129016779
Fallout
274 23/11/27(月)23:09:04 No.1129016780
悠久幻想曲シリーズも全作遊んで
275 23/11/27(月)23:09:11 No.1129016819
ディスガイアは7でマシになったって聞いたけど6がやることなさ過ぎて割と序盤で飽きたから買うの怖いんだよな
276 23/11/27(月)23:09:30 No.1129016943
>ククク…ディスガイア全シリーズ渡しておいたぞ どれか一本でよくない…?
277 23/11/27(月)23:09:30 No.1129016945
>全部かー… >キングダムハーツシリーズを >全部かぁ… 時系列順にするのが難しい!
278 23/11/27(月)23:09:35 No.1129016978
>Fallout まさか1と2も?
279 23/11/27(月)23:09:36 No.1129016984
>悠久幻想曲シリーズも全作遊んで 全作かー…
280 23/11/27(月)23:09:37 No.1129016991
縦置きかあ 初期型はグランツーリスモがフレーム落ちした
281 23/11/27(月)23:09:37 No.1129016992
幻水の3以降がダメダメ扱いなのは個々のシナリオとかロードとか以上に シリーズ終わらせる最終決戦を匂わせつつ結局やらなかった部分だから…
282 23/11/27(月)23:09:41 No.1129017015
>全部かー… >キングダムハーツシリーズを >全部かぁ… ありがたい…
283 23/11/27(月)23:09:43 No.1129017033
7はセール来たらやるわ
284 23/11/27(月)23:09:46 No.1129017056
カイロソフトシリーズかぁ
285 23/11/27(月)23:09:55 No.1129017123
>悠久幻想曲シリーズも全作遊んで ……3は捨ててもいい?
286 23/11/27(月)23:09:56 No.1129017124
幻水はちゃんと外伝やラプソディアも付けといたか魔王?
287 23/11/27(月)23:10:02 No.1129017171
もう一生分遊べそうだな
288 23/11/27(月)23:10:12 No.1129017223
>カイロソフトシリーズかぁ どれも同じじゃないですか
289 23/11/27(月)23:10:13 No.1129017230
ゴエモンシリーズ全作もくれてやろう
290 23/11/27(月)23:10:14 No.1129017234
ククク…では不思議のダンジョンシリーズ全てではどうだ…
291 23/11/27(月)23:10:15 No.1129017241
軌跡シリーズ全部とかイース全部とか言わないだけ優しいな
292 23/11/27(月)23:10:26 No.1129017302
スレ画がそもそも 「いや全然つまらんってことはないんだけどね…」 くらいのリアクションなのがだいじ
293 23/11/27(月)23:10:26 No.1129017304
>カイロソフトシリーズかぁ シリーズだけどナンバリングとかじゃないだろ!
294 23/11/27(月)23:10:29 No.1129017328
>ククク…墓場から掘り起こされて一年も持たないソシャゲを最新作兼最終作にされた作品も魔王の力でやらせてやろう 夢を見て 目が覚めて 君がソシャゲで
295 23/11/27(月)23:10:35 No.1129017358
>悠久幻想曲シリーズも全作遊んで 3をエタメロに交換してもらえまいか
296 23/11/27(月)23:10:36 No.1129017372
>>悠久幻想曲シリーズも全作遊んで >……3は捨ててもいい? 貴重なガンパレの後追いっぽいシステムなのに
297 23/11/27(月)23:10:44 No.1129017413
デジモンシリーズもやってもらうぞ
298 23/11/27(月)23:10:48 No.1129017438
藤崎詩織をノーヒントで倒す姫様
299 23/11/27(月)23:10:49 No.1129017445
パワプロも全シリーズだ…
300 23/11/27(月)23:10:50 No.1129017458
悠久幻想曲3は周回想定して無さすぎる…
301 23/11/27(月)23:11:06 No.1129017540
ちなみに今SIE出資でポポロクロイス新作作ってます
302 23/11/27(月)23:11:07 No.1129017543
>パワプロも全シリーズだ… ついでにパワポケも全シリーズだ…
303 23/11/27(月)23:11:09 No.1129017554
ONIシリーズをやってもらおう
304 23/11/27(月)23:11:12 No.1129017580
夜廻り一気にプレイさせるのはある意味拷問だと思う
305 23/11/27(月)23:11:17 No.1129017615
>軌跡シリーズ全部とかイース全部とか言わないだけ優しいな この場合全部楽しい奴は対象外なのでは
306 23/11/27(月)23:11:19 No.1129017623
>パワプロも全シリーズだ… ポケットじゃないなら選手違うだけだろこれ
307 23/11/27(月)23:11:19 No.1129017624
EVEシリーズ全部やってもらうかな…
308 23/11/27(月)23:11:20 No.1129017630
パワプロはサクセスやるだけならまあ…
309 23/11/27(月)23:11:23 No.1129017662
>ちなみに今SIE出資でポポロクロイス新作作ってます 一時期話題なったね決算で確定したみたいな話
310 23/11/27(月)23:11:24 No.1129017666
>デジモンシリーズもやってもらうぞ 玉石混合が過ぎません…?
311 23/11/27(月)23:11:27 No.1129017684
>ククク…では不思議のダンジョンシリーズ全てではどうだ… ハズレなくね
312 23/11/27(月)23:11:34 No.1129017715
>>Fallout >まさか1と2も? 1と2を遊んで3で最初拒否反応が出たけどこれはこれで…と思ったところに4だ
313 23/11/27(月)23:11:36 No.1129017726
作品間が滅茶苦茶長くてハード跨ぐのがKHややこしい(覚えてない)ところだから3までオールインしたら最高に脳が焼けるだけだろ!
314 23/11/27(月)23:11:40 No.1129017755
>>パワプロも全シリーズだ… >ポケットじゃないなら選手違うだけだろこれ 結構変な話多いぞ舐めんな
315 23/11/27(月)23:11:47 No.1129017790
>スターオーシャンはまぁだいぶ持ち直すから… 持ち直したの?
316 23/11/27(月)23:11:51 No.1129017817
>>全部かー… >>キングダムハーツシリーズを >>全部かぁ… >時系列順にするのが難しい! 一気に渡されると困るなこれ…bbsが一番昔で1と2の間に色々挟まってるでいいんだっけ…?
317 23/11/27(月)23:11:59 No.1129017860
幻水のクラファンはなんとかなったぽいけど ワイルドアームズの方はまだ生きてるのかな
318 23/11/27(月)23:12:01 No.1129017871
>スレ画がそもそも >「いや全然つまらんってことはないんだけどね…」 >くらいのリアクションなのがだいじ いやまあ当時はなんだかんだ楽しんだよ? でも今の時代にかぁ… いやつまらないってことではないんだけど… くらいの複雑な感情が詰まっている
319 23/11/27(月)23:12:10 No.1129017922
ペルソナ…ペルソナかぁ…
320 23/11/27(月)23:12:22 No.1129017977
今はやりの龍が如くを… 前身ともいえるシェンムーからな…
321 23/11/27(月)23:12:25 No.1129017991
>軌跡シリーズ全部とかイース全部とか言わないだけ優しいな イースは順当に進化してるし楽しいだろ…
322 23/11/27(月)23:12:25 No.1129017992
面白いけどハード移行に伴って駄目になったシリーズ! 長続きしたけど徐々に最初とは別物に変わっていったシリーズ! 全部面白いけど会社の舵取りがヘタクソで潰れたシリーズ! 君の好きな作品はどれだ
323 23/11/27(月)23:12:37 No.1129018057
グランディア2は名作だよなあ 1はファンが多いけど冒頭の悪巧みシーンがあなりにも稚拙で萎えて やる気無くした
324 23/11/27(月)23:12:50 No.1129018130
フロントミッションシリーズを…
325 23/11/27(月)23:12:54 No.1129018155
じゃあ海腹川背シリーズを 名作じゃない?……まあ…そういう意見もある…
326 23/11/27(月)23:12:58 No.1129018184
>スレ画がそもそも >「いや全然つまらんってことはないんだけどね…」 >くらいのリアクションなのがだいじ だから悠久幻想曲とか言ってる奴はわかってない
327 23/11/27(月)23:12:58 No.1129018186
>悠久幻想曲3は周回想定して無さすぎる… 最近リメイクが出たスターオーシャンとかもそうよね
328 23/11/27(月)23:13:00 No.1129018199
ロックマンX全作やってもらおう…
329 23/11/27(月)23:13:02 No.1129018211
>EVEシリーズ全部やってもらうかな… 最初がピークじゃん…
330 23/11/27(月)23:13:04 No.1129018230
夜廻好きだけど好きなだけにどんどん敵というか元凶の神に怒りだもう怒りしかないになってくのはうn
331 23/11/27(月)23:13:06 No.1129018236
>幻水のクラファンはなんとかなったぽいけど >ワイルドアームズの方はまだ生きてるのかな そっちも精神的続編決定してるよ まだ日付未定だけど
332 23/11/27(月)23:13:08 No.1129018247
ククク…ギルティギアシリーズを公式ストーリー順に追ってもらってる… 今姫はパチスロ打ってる…
333 23/11/27(月)23:13:08 No.1129018249
>ちなみに今SIE出資でポポロクロイス新作作ってます …マジで!?
334 23/11/27(月)23:13:09 No.1129018255
キンハは全部入りみたいのが出てなかった?
335 23/11/27(月)23:13:10 No.1129018262
FFもDQも長く続く理由が分かる程度には 微妙に落ち目に感じる部分あってもそれ差っ引いた上でしっかり面白いからな…
336 23/11/27(月)23:13:12 No.1129018270
>面白いけど今やるとロード時間やテンポがかったるすぎるシリーズ!
337 23/11/27(月)23:13:21 No.1129018313
>今はやりの龍が如くを… ボリュームを考慮して1023456まで渡しておこう…
338 23/11/27(月)23:13:22 No.1129018322
>>スターオーシャンはまぁだいぶ持ち直すから… >持ち直したの? 4のプレイ感もリマスターでよくなってて 6がかなり楽しくて2Rの出来もいい かなり持ち直してる
339 23/11/27(月)23:13:29 No.1129018363
そもそもポポロクロイスやグランディアが古いってどういう時代なんだよ勇者!
340 23/11/27(月)23:13:35 No.1129018399
ゴッドイーターを全部やってもらう 最初のやつから全部だ
341 23/11/27(月)23:13:43 No.1129018446
スレ画って面白いシリーズなんだけどナンバリングの途中で地雷混ざってるとかだよね…? 普通に長いだけで面白いの上げてるのは違うんじゃないかな!
342 23/11/27(月)23:13:46 No.1129018475
>フロントミッションシリーズを… レフトアライブもちゃんと用意したぞ…
343 23/11/27(月)23:13:47 No.1129018479
>3はおもしろいぞ >シナリオもちゃんとしてる >星全部揃わないだけで面白いぞ 3はすっぽぬけてる部分もあるけど普通にRPGとして名作の部類だよね遊べる要素も多いし サモンナイト5とかと同列のガッカリゲーではない
344 23/11/27(月)23:13:53 No.1129018510
>FFもDQも長く続く理由が分かる程度には >微妙に落ち目に感じる部分あってもそれ差っ引いた上でしっかり面白いからな… ドラクエは2がきっついけどそれ以外は安定感あるよね
345 23/11/27(月)23:13:53 No.1129018513
>じゃあ海腹川背シリーズを >名作じゃない?……まあ…そういう意見もある… おいスレ画描いたやつには絶対言うなよ
346 23/11/27(月)23:13:56 No.1129018526
グランディアってX以外面白くないあれか…
347 23/11/27(月)23:14:08 No.1129018587
>>スターオーシャンはまぁだいぶ持ち直すから… >持ち直したの? 6とR2面白いよ
348 23/11/27(月)23:14:10 No.1129018606
>そもそもポポロクロイスやグランディアが古いってどういう時代なんだよ勇者! いやそれは古い
349 23/11/27(月)23:14:13 No.1129018622
エースコンバットシリーズを全部だ… いやグラとかきついかもしれないけど3はやってくれ3はこれから出て来るだろう新作に繋がるハズなんだ ナムコ系の他のゲームにも設定繋がるところがあって
350 23/11/27(月)23:14:14 No.1129018628
>>EVEシリーズ全部やってもらうかな… >最初がピークじゃん… 全部だ
351 23/11/27(月)23:14:15 No.1129018634
ククク…姫にはこのアイエフネバーランドシリーズを全部渡しておいたぞ… ちゃんとフィールドオブカオスまであるぞ…
352 23/11/27(月)23:14:17 No.1129018642
>ゴッドイーターを全部やってもらう >最初のやつから全部だ あのドチャクソ難しい体験版もだ
353 23/11/27(月)23:14:17 No.1129018648
ロックマンシリーズ全部やる破目になったら 作中世界の破滅速度がエグいの体感することになりそう
354 23/11/27(月)23:14:17 No.1129018651
>スレ画って面白いシリーズなんだけどナンバリングの途中で地雷混ざってるとかだよね…? >普通に長いだけで面白いの上げてるのは違うんじゃないかな! パワプロとかは落ち込んでる作品は辛いぞ 主に虚無な感じで
355 23/11/27(月)23:14:19 No.1129018656
>EVEシリーズ全部やってもらうかな… 最新の二作は名作だから… 途中もZEROはまあヨシ
356 23/11/27(月)23:14:21 ID:RwcTI0ZI RwcTI0ZI No.1129018664
順当に面白くなり続けてるシリーズなんてないんだなあと思わされるスレだ
357 23/11/27(月)23:14:22 No.1129018670
タッグフォース全部かぁ…
358 23/11/27(月)23:14:33 No.1129018726
つまりこういうことだろ? アーマードコア全部
359 23/11/27(月)23:14:40 No.1129018773
>グランディアってX以外面白くないあれか… 命が惜しくないレス
360 23/11/27(月)23:14:58 No.1129018879
>ククク…では不思議のダンジョンシリーズ全てではどうだ… 全部面白いな… トルネコ123シレン1245でやったのは全部面白いな…
361 23/11/27(月)23:15:03 No.1129018912
悠久3を攻略本ナシは苦行どころじゃないぞ
362 23/11/27(月)23:15:09 No.1129018953
>>>全部かー… >>>キングダムハーツシリーズを >>>全部かぁ… >>時系列順にするのが難しい! >一気に渡されると困るなこれ…bbsが一番昔で1と2の間に色々挟まってるでいいんだっけ…? 1番昔なのはブラゲ その後がソシャゲ
363 23/11/27(月)23:15:12 No.1129018972
無双シリーズ全部だ
364 23/11/27(月)23:15:19 No.1129019006
メガテンも5ファイナルなり6なりで持ち直すと良いな…
365 23/11/27(月)23:15:21 No.1129019022
>アーマードコア全部 ナンバリングだけにまからんか
366 23/11/27(月)23:15:23 No.1129019030
>そもそもポポロクロイスやグランディアが古いってどういう時代なんだよ勇者! ポポロクロイスはもうすぐ30周年見えてくるぞ
367 23/11/27(月)23:15:24 No.1129019031
>順当に面白くなり続けてるシリーズなんてないんだなあと思わされるスレだ どっかで社内事情やラインの兼ね合いでシリーズを一度死に追いやったナンバリングが混じるとつらい
368 23/11/27(月)23:15:25 No.1129019042
>>ククク…では不思議のダンジョンシリーズ全てではどうだ… >全部面白いな… >トルネコ123シレン1245でやったのは全部面白いな… ヤンガスもやれ
369 23/11/27(月)23:15:25 No.1129019043
>悠久3を攻略本ナシは苦行どころじゃないぞ 諦めていい奴だよね っていうか攻略本あっても辛い
370 23/11/27(月)23:15:27 No.1129019055
>グランディアってX以外面白くないあれか… 3以外は賛否あれど面白いよ!
371 23/11/27(月)23:15:30 No.1129019078
サイレントヒル全シリーズを差し入れておいたぞ ホラーゲーにどっぷり浸かれば浸かるほどシリーズ途中のゴーストの糞ウザさが効いてくる
372 23/11/27(月)23:15:38 No.1129019119
VSシリーズ全部でもやばいの当たるよね
373 23/11/27(月)23:15:47 No.1129019166
>つまりこういうことだろ? >アーマードコア全部 初代~3系まで順調にプレイしてN系で叩き潰されて4系で復活してV系でまたぶん殴られる…
374 23/11/27(月)23:15:51 No.1129019201
ドラクエ1から3まで最近やり直したけどこんなに短くて簡単だったっけってなった
375 23/11/27(月)23:15:54 No.1129019231
>トルネコ123シレン1245でやったのは全部面白いな… ククク…なんか抜けなかったか…?
376 23/11/27(月)23:15:58 No.1129019260
何故魔王はポケモン全部を渡さないんだ?
377 23/11/27(月)23:16:04 No.1129019282
>無双シリーズ全部だ もうジャンル化したシリーズは反則っすよね
378 23/11/27(月)23:16:05 No.1129019287
>全部面白いな… >トルネコ123シレン1245でやったのは全部面白いな… 目をそらすな現実を見ろ
379 23/11/27(月)23:16:09 No.1129019318
>>>ククク…では不思議のダンジョンシリーズ全てではどうだ… >>全部面白いな… >>トルネコ123シレン1245でやったのは全部面白いな… >ヤンガスもやれ ヤンガスも普通に面白くて好きだな…
380 23/11/27(月)23:16:11 No.1129019330
>ナンバリングだけにまからんか ナインブレイカーから逃げるな
381 23/11/27(月)23:16:11 No.1129019339
くくくRPGツクールも全作渡しておこう
382 23/11/27(月)23:16:13 No.1129019347
>つまりこういうことだろ? >アーマードコア全部 クリアできねえ!
383 23/11/27(月)23:16:14 No.1129019356
>VSシリーズ全部でもやばいの当たるよね ガンダムかストリートファイターか …どっちもだな
384 23/11/27(月)23:16:19 No.1129019383
フォローしたナンバリングまで一気にやって不満を解消できるようにした逆転裁判のセット売りって実は有効だった?
385 23/11/27(月)23:16:19 No.1129019384
ワイルドアームズ全作だこれならハズレがないだろう…
386 23/11/27(月)23:16:20 No.1129019391
>1番昔なのはブラゲ >その後がソシャゲ あの辺キャラも設定も重要な要素めちゃくちゃ入ってんのにどう履修すりゃいいんだ
387 23/11/27(月)23:16:21 No.1129019401
>面白いけどハード移行に伴って駄目になったシリーズ! >長続きしたけど徐々に最初とは別物に変わっていったシリーズ! >全部面白いけど会社の舵取りがヘタクソで潰れたシリーズ! >君の好きな作品はどれだ タッチペンと2画面に依存しすぎていてDSと共に死んだシリーズ! でも一応生きてたシリーズ!!
388 23/11/27(月)23:16:21 No.1129019404
単純にシナリオ面で事故ったタイプは長い年月かけてファンの愛情が反転したもんだから続き物としてスターオーシャン1~3渡されても衝撃の事実!でしかないと思う…そっからずっと3より前の話なのはうn?ってなるけど
389 23/11/27(月)23:16:26 No.1129019432
メタルマックスはマジで今作ってんのかな サイゲになってから音沙汰がない メタルサーガの方はたまにスクショ来るけど
390 23/11/27(月)23:16:26 No.1129019435
>タッグフォース全部かぁ… カードプール増えるからこれはこれで SPだけちょっと物足りないな…
391 23/11/27(月)23:16:28 No.1129019447
姫「シェンムーってⅣ作ってるんですかぁ?」
392 23/11/27(月)23:16:33 No.1129019484
>イースは順当に進化してるし楽しいだろ… SFCの移植もだ…
393 23/11/27(月)23:16:38 No.1129019515
スパロボ全シリーズ
394 23/11/27(月)23:16:46 No.1129019564
>ゴッドイーターを全部やってもらう >最初のやつから全部だ ちょっと待って 初代バーストリザレクションで同じやつ三本やることにならん?
395 23/11/27(月)23:16:50 No.1129019592
>くくくRPGツクールも全作渡しておこう どうしろと
396 23/11/27(月)23:16:51 No.1129019593
シレンってそんなに3クソなの…?
397 23/11/27(月)23:16:51 No.1129019594
FF全部渡したらめんどくさいファンと化しそう
398 23/11/27(月)23:16:52 No.1129019602
幻想水滸伝は4がクソゲーというかあれ?俺なんか飛ばしてる?え?終わり?みたいな印象が強い
399 23/11/27(月)23:16:52 No.1129019605
>スパロボ全シリーズ それはやめろ
400 23/11/27(月)23:17:05 No.1129019682
>幻水のクラファンはなんとかなったぽいけど >ワイルドアームズの方はまだ生きてるのかな ワイルドアームズは3からの戦闘システムが肌にあわなさすぎてやめてしまったな 初代リメイクがその3に合わせた作りになってしまったのもいっぱい悲しい
401 23/11/27(月)23:17:07 No.1129019697
くくく…未成年の姫にランスシリーズを全部やらせてやる…
402 23/11/27(月)23:17:08 No.1129019703
ここからよく持ち直したなというシリーズは意外と多い…
403 23/11/27(月)23:17:18 No.1129019748
>キンハは全部入りみたいのが出てなかった? 出てるよ全部入り(全部入ってない)
404 23/11/27(月)23:17:18 No.1129019750
無双はずっとやってるとこういう変更したのねってわかるから意外と続けてプレイはありゲーム性変わるなって味わえる
405 23/11/27(月)23:17:21 No.1129019772
逆に幻水4だけやってもらえば4の微妙さを隠せるのでは?
406 23/11/27(月)23:17:22 No.1129019787
サルゲッチュも面白いけど出来でいえば1がピークだった問題から逃れられなかった
407 23/11/27(月)23:17:33 No.1129019847
>シレンってそんなに3クソなの…? 世界観が迷子なのとスタイル強制やめろってのと3D
408 23/11/27(月)23:17:36 No.1129019861
>幻想水滸伝は4がクソゲーというかあれ?俺なんか飛ばしてる?え?終わり?みたいな印象が強い ククク…ラプソディアをやろう…
409 23/11/27(月)23:17:39 No.1129019875
>スパロボ全シリーズ OEという現代の鬼門
410 23/11/27(月)23:17:40 No.1129019883
>タッチペンと2画面に依存しすぎていてDSと共に死んだシリーズ! レイトン教授と世界樹しか思い浮かばなかった いや世界樹はリマスター出たけど
411 23/11/27(月)23:17:45 No.1129019907
閃乱カグラはSIEって現実世界のシンに発売中止されて世界が潰されたっていうメタな終わりになってしまった
412 23/11/27(月)23:17:49 No.1129019938
>>FFもDQも長く続く理由が分かる程度には >>微妙に落ち目に感じる部分あってもそれ差っ引いた上でしっかり面白いからな… >ドラクエは2がきっついけどそれ以外は安定感あるよね 7も…?
413 23/11/27(月)23:17:50 No.1129019945
>アーマードコア全部 ガラケー用のがあったと聞くが…出来るんか
414 23/11/27(月)23:18:25 No.1129020128
>夜廻好きだけど好きなだけにどんどん敵というか元凶の神に怒りだもう怒りしかないになってくのはうn バイオとかもそうだけどホラーなのに恐怖じゃなくなるんだよな
415 23/11/27(月)23:18:33 No.1129020168
>姫「シェンムーってⅣ作ってるんですかぁ?」 魔王「クククどうしてそんなこと言うの…」
416 23/11/27(月)23:18:35 No.1129020179
どんどんゲハネタの切れ味が悪くなっていくネプテューヌシリーズ
417 23/11/27(月)23:18:38 No.1129020205
>>>FFもDQも長く続く理由が分かる程度には >>>微妙に落ち目に感じる部分あってもそれ差っ引いた上でしっかり面白いからな… >>ドラクエは2がきっついけどそれ以外は安定感あるよね >7も…? 7普通におもしろいし名作だろ
418 23/11/27(月)23:18:39 No.1129020217
ガラケー版も含めて遊んでもらう… 今だと意外とSwitchで配信しててすごいな勇者よ…
419 23/11/27(月)23:18:39 No.1129020220
じゃあサクラ大戦の派生も携帯の奴も含めて全部でいいよ…
420 23/11/27(月)23:18:39 No.1129020222
>7も…? 人を選ぶしメンタル的にきついけどダメではないと思ってる
421 23/11/27(月)23:18:39 No.1129020224
>>>FFもDQも長く続く理由が分かる程度には >>>微妙に落ち目に感じる部分あってもそれ差っ引いた上でしっかり面白いからな… >>ドラクエは2がきっついけどそれ以外は安定感あるよね >7も…? リメイクでいいならだいぶやりやすくはなっただろう
422 23/11/27(月)23:18:45 No.1129020254
RPGのシリーズ物を1から実機でとか普通に辛くない?主にロード時間
423 23/11/27(月)23:18:48 No.1129020273
>>シレンってそんなに3クソなの…? >世界観が迷子なのとスタイル強制やめろってのと3D 3Dが悪いわけじゃないのはシリーズやってりゃ分かるだろ
424 23/11/27(月)23:18:48 No.1129020274
>>タッチペンと2画面に依存しすぎていてDSと共に死んだシリーズ! >レイトン教授と世界樹しか思い浮かばなかった >いや世界樹はリマスター出たけど レイトン教授も新作予告出たし案外この2つはまだ生きてるのかも
425 23/11/27(月)23:18:55 No.1129020308
>レイトン教授と世界樹しか思い浮かばなかった >いや世界樹はリマスター出たけど レントン教授はiOSでシリーズリマスターしてるんだよなぁ
426 23/11/27(月)23:18:56 No.1129020320
サイレントヒルやらせようぜ! 怖さで姫が曇りそうだけど
427 23/11/27(月)23:19:09 No.1129020392
龍が如くはシェンムーの再来かと思ったらメガヒットして長寿シリーズになるからやっぱり爽快感は必要だなって…
428 23/11/27(月)23:19:17 No.1129020437
>>7も…? >人を選ぶしメンタル的にきついけどダメではないと思ってる シナリオはともかくあの死のおどりはきっつい
429 23/11/27(月)23:19:18 No.1129020444
>>ゴッドイーターを全部やってもらう >>最初のやつから全部だ >ちょっと待って >初代バーストリザレクションで同じやつ三本やることにならん? リザレクションは別物だからいいだろう 初代とバーストはむしろ1番同じゲームなことに感動する
430 23/11/27(月)23:19:27 No.1129020501
>どんどんゲハネタの切れ味が悪くなっていくネプテューヌシリーズ まあ…今の時代に受けるかって言うとさ…
431 23/11/27(月)23:19:28 No.1129020510
>RPGのシリーズ物を1から実機でとか普通に辛くない?主にロード時間 ペルソナアアアアア!ズゴゴゴゴg
432 23/11/27(月)23:19:30 No.1129020521
>VSシリーズ全部でもやばいの当たるよね 個人的にNEXTが外れかなぁ ガンガンは対戦バランスはアレだったけど機体の個性が一気に上がったからCPU戦は結構楽しかった NEXTは何動かしてもnextダッシュで動く感じで微妙に爽快感が無かった
433 23/11/27(月)23:19:36 No.1129020553
スターオーシャンはどん底が5で6と2Rが良い感じだからマシじゃないかな
434 23/11/27(月)23:19:41 No.1129020583
>龍が如くはシェンムーの再来かと思ったら …何が言いてえ
435 23/11/27(月)23:19:44 No.1129020603
くくくワールドネバーランド…
436 23/11/27(月)23:19:44 No.1129020605
>サルゲッチュも面白いけど出来でいえば1がピークだった問題から逃れられなかった 1でトロの部分を出し切ってたって意味では塊魂とかああいう系なんだよな…
437 23/11/27(月)23:19:44 No.1129020606
>>>シレンってそんなに3クソなの…? >>世界観が迷子なのとスタイル強制やめろってのと3D >3Dが悪いわけじゃないのはシリーズやってりゃ分かるだろ …いや…別に…うん
438 23/11/27(月)23:19:45 No.1129020611
>サイレントヒルやらせようぜ! >怖さで姫が曇りそうだけど 名作なの2までじゃね?
439 23/11/27(月)23:19:46 No.1129020620
魔王はもうちょっと動作安定してるプレステ与えてやれよ 私物か?
440 23/11/27(月)23:19:54 No.1129020671
>どんどんゲハネタの切れ味が悪くなっていくネプテューヌシリーズ イラストはいいなと思ってたけどまさか海外で受けるとは…
441 23/11/27(月)23:19:56 No.1129020679
>シナリオはともかくあの死のおどりはきっつい べつにそれだけでやらねえとはならなかったなあ
442 23/11/27(月)23:20:05 No.1129020720
ドラクエ7は初期版のムービーの酷さとバグの多さで駄作認定してる人割といる
443 23/11/27(月)23:20:08 No.1129020734
終わるべくして終わった系譜というものは確かにあるが それでもリメイク発表されると心が少年に戻ってしまうケースが多い
444 23/11/27(月)23:20:15 No.1129020790
ネプテューヌは一作目が一番異色だからよくこのシリーズ続いたなと
445 23/11/27(月)23:20:17 No.1129020806
>くくくワールドネバーランド… ゴール教えてくれ
446 23/11/27(月)23:20:19 No.1129020825
>ちょっと待って >初代バーストリザレクションで同じやつ三本やることにならん? バーストはアペンド版使えば一からじゃなくてもよかったはず
447 23/11/27(月)23:20:23 No.1129020858
>>龍が如くはシェンムーの再来かと思ったら >…何が言いてえ シェンムー大好きだった故ドリマガが推してたからマジで二の舞になる危惧してるやつら多かったぞ! ふたを開けたら面白かったけど!
448 23/11/27(月)23:20:28 No.1129020888
>RPGのシリーズ物を1から実機でとか普通に辛くない?主にロード時間 俺は今でも余裕なつもりで実機でやって挫折したのが多い… 昔はなんでこれでできてたんだ俺…って感心する
449 23/11/27(月)23:20:34 No.1129020926
>>EVEシリーズ全部やってもらうかな… >最初がピークじゃん… 最新の二作めちゃくちゃ面白いからな!?
450 23/11/27(月)23:20:38 No.1129020954
>>>7も…? >>人を選ぶしメンタル的にきついけどダメではないと思ってる >シナリオはともかくあの死のおどりはきっつい ネタにされすぎてるだけであのプレイ時間の中でムービー2回だけだしマイナスになるほどの要素ではないよ
451 23/11/27(月)23:20:38 No.1129020955
モンスターハンター全部 外伝抜きナンバリングだけでいいよ!
452 23/11/27(月)23:20:40 No.1129020968
>無双はずっとやってるとこういう変更したのねってわかるから意外と続けてプレイはありゲーム性変わるなって味わえる 逆に信長の野望とか太閤立志伝とかできる事できないこと善し悪しの波が激しすぎて死にそう
453 23/11/27(月)23:20:41 No.1129020975
龍虎の拳を外伝までやらせる
454 23/11/27(月)23:20:46 No.1129021000
>>サイレントヒルやらせようぜ! >>怖さで姫が曇りそうだけど >名作なの2までじゃね? なんだァ…てめェ…
455 23/11/27(月)23:20:49 No.1129021011
>ドラクエ7は初期版のムービーの酷さとバグの多さで駄作認定してる人割といる 実際ダメージコントロールフノウキノウテイシで止まって以来投げてしまった リメイクはやったけど
456 23/11/27(月)23:20:54 No.1129021039
>魔王はもうちょっと動作安定してるプレステ与えてやれよ まず今時そんなものはない 2でさえ真っ当に動くのは希少品だぞ
457 23/11/27(月)23:20:56 No.1129021057
ゴッドイーターの最初の奴は拷問でも受けてるのか?ってぐらいだったな… 今やると違うかな
458 23/11/27(月)23:20:58 No.1129021065
なんだかんだでドリマガが推してた逆転裁判も龍が如くもアイマスも生き残ってるな…
459 23/11/27(月)23:21:04 No.1129021091
>ネプテューヌは一作目が一番異色だからよくこのシリーズ続いたなと キャラが可愛いのは強い
460 23/11/27(月)23:21:07 No.1129021114
カスタムロボかぁ…
461 23/11/27(月)23:21:14 No.1129021164
>>くくくワールドネバーランド… >ゴール教えてくれ くくく…自分の子供が全部不細工だったらそこがゴールだ…
462 23/11/27(月)23:21:25 No.1129021249
ククク…FFTも全シリーズ渡しておいたぞ
463 23/11/27(月)23:21:29 No.1129021272
>どんどんゲハネタの切れ味が悪くなっていくネプテューヌシリーズ V出るよ!で全員マジのちょい役ですらなかったのはちょっと笑った
464 23/11/27(月)23:21:34 No.1129021301
>7も…? 7一番好きだぞ スライム出てくるまでなげぇみたいな不満もわかるし2週やろうとは思わんけど
465 23/11/27(月)23:21:42 No.1129021346
サクラ大戦!
466 23/11/27(月)23:21:50 No.1129021393
>まず今時そんなものはない >2でさえ真っ当に動くのは希少品だぞ PS2最終型を最後に新品で買っておいてよかった…
467 23/11/27(月)23:21:52 No.1129021405
趣旨が変わるけどルーンファクトリーとかナンバリング順でやっていくと3で泣くほどになりそう
468 23/11/27(月)23:21:53 No.1129021411
おいシリーズ最新作がソシャゲで速攻死んだやつなんだがよ 遊ばせてくれるのか
469 23/11/27(月)23:21:54 No.1129021421
>ゴッドイーターの最初の奴は拷問でも受けてるのか?ってぐらいだったな… >今やると違うかな 初代の話ならリザレクションまで行くとかなりやりやすいと思う
470 23/11/27(月)23:21:56 No.1129021431
>モンスターハンター全部 >外伝抜きナンバリングだけでいいよ! 4Gまでか…
471 23/11/27(月)23:21:56 No.1129021432
>なんだかんだでドリマガが推してた逆転裁判も龍が如くもアイマスも生き残ってるな… なんであんなにドリームキャストの雑誌がアイマス推しだったのかわからないんだ…
472 23/11/27(月)23:21:57 No.1129021440
ドラクエ7子供の頃やめた理由は途中で2回フリーズしたからかな… 大人になって実況で見てこんな話だったのかーと感動したよ
473 23/11/27(月)23:22:00 No.1129021470
ゴッドイーターは別に今のアプデ重ねた3はいいんだよまだ リアルタイムでやってたらクソゲーが普通になっただけじゃねえかハナから最終バランスで何故出さなかった と展開方向が謎すぎてなんでそっち方面に金使ったが大厄ネタすぎたんや
474 23/11/27(月)23:22:07 No.1129021505
電車でGOってどうなってんだっけ
475 23/11/27(月)23:22:17 No.1129021572
>カスタムロボかぁ… 全作バランスよかったこと一度もないのである意味バランス取れてる
476 23/11/27(月)23:22:20 No.1129021585
ククク…アトリエシリーズ全部エンディングコンプさせるぞ…
477 23/11/27(月)23:22:31 No.1129021654
アイマスもよくあの暗黒から生き延びたな…
478 23/11/27(月)23:22:37 No.1129021692
>なんであんなにドリームキャストの雑誌がアイマス推しだったのかわからないんだ… サクラ大戦の系譜に近いもの感じてたんだと思う
479 23/11/27(月)23:22:39 No.1129021703
>7も…? シナリオ長すぎるし入手経験値とGが少なすぎてだるさこそあれど 戦闘テンポやシナリオはドラクエのそれだから十分楽しめるだろう
480 23/11/27(月)23:22:40 No.1129021706
>電車でGOってどうなってんだっけ アーケードで見たけど人がやってるのは見た事ない
481 23/11/27(月)23:22:45 No.1129021743
グランディア3懐かしいな
482 23/11/27(月)23:22:45 No.1129021744
>スライム出てくるまでなげぇみたいな不満もわかるし2週やろうとは思わんけど これ噂に聞いてて大袈裟に言ってんだろうと思ったらマジで1時間かかってビビった すげえ挑戦的すぎるよね
483 23/11/27(月)23:22:47 No.1129021759
>>なんだかんだでドリマガが推してた逆転裁判も龍が如くもアイマスも生き残ってるな… >なんであんなにドリームキャストの雑誌がアイマス推しだったのかわからないんだ… 編集長がトチ狂ってたとしか…
484 23/11/27(月)23:23:04 No.1129021847
>アイマスもよくあの暗黒から生き延びたな… 絶対にシリーズ死んだと思ったよ2出た頃
485 23/11/27(月)23:23:08 No.1129021866
PS2はFF11のために5台くらい買い替えたな…
486 23/11/27(月)23:23:20 No.1129021935
ゴッドイーターは3が一番きつかった
487 23/11/27(月)23:23:26 No.1129021970
ゴッドイーター3割と好きなんだけどな… バレットエディット無くしたのは不満があるし2で平和になったんじゃなかったのかよとは思ったけど
488 23/11/27(月)23:23:34 No.1129022034
ドリームキャストの雑誌なのに逆転裁判がコラム乗せてたから買ってたよ… おかげでオタク度が跳ね上がった
489 23/11/27(月)23:23:36 No.1129022041
ドラクエとしてみると初戦闘まで長いこととかフリーズ多いとか陰鬱な話多いとかはあるけど通してみるとやっぱおもしれえってなるのが7 上記の理由でやめたって意見はうnまあ仕方ないな…ってなる
490 23/11/27(月)23:23:38 No.1129022054
>電車でGOってどうなってんだっけ 正式ナンバリング幾つ出てんだろう 今はJRの本物のシミュが移植されたが
491 23/11/27(月)23:23:40 No.1129022065
DX人生ゲームもなくなったな 今すごろくパーティーゲームで生き残ってるのゼロか?
492 23/11/27(月)23:23:42 No.1129022078
>サクラ大戦! 出来不出来は一旦置いておいても最新作で今での既存キャラ達がなんか消えたまま2に続くしやがった! …新作まだですか…?
493 23/11/27(月)23:23:46 No.1129022092
逆に全部やらせても問題なさそうなのを考えるか ロックマンとか?
494 23/11/27(月)23:24:01 No.1129022200
ポポロクロイスは逃げるするとマジで遠く行くから困る
495 23/11/27(月)23:24:06 No.1129022236
>DX人生ゲームもなくなったな >今すごろくパーティーゲームで生き残ってるのゼロか? マリパは?
496 23/11/27(月)23:24:18 No.1129022322
>グランディア3懐かしいな 実の母親がカスみたいな奴と駆け落ちするのは何考えて出したんだあれ いや酷いのそこだけじゃないけど
497 23/11/27(月)23:24:19 No.1129022326
本当に辛いのはオンライン前提のやつ BFとかCODとか
498 23/11/27(月)23:24:22 No.1129022343
シェンムー2普通に面白かったけどな… あの当時にしては隠し要素多めで町中を散歩するだけで楽しかった
499 23/11/27(月)23:24:22 No.1129022345
グランディアは3ばかり言われるけど 正直シナリオは1と2も終盤はうーnとなるんだよな… Xはもうノイズと割り切れるんだが
500 23/11/27(月)23:24:24 No.1129022352
サクラ大戦のコラムスやりたいな
501 23/11/27(月)23:24:25 No.1129022364
>逆に全部やらせても問題なさそうなのを考えるか >ロックマンとか? 1と7で泣くぞ
502 23/11/27(月)23:24:31 No.1129022389
>ドリームキャストの雑誌なのに逆転裁判がコラム乗せてたから買ってたよ… >おかげでオタク度が跳ね上がった DreamcastMagazineからドリマガになった時点で全ハード扱うようになったからでは?
503 23/11/27(月)23:24:33 No.1129022404
ドラクエは9のシナリオのしんみり感も好きだからやりこみ要素ばっかり言われるのは辛い
504 23/11/27(月)23:24:33 No.1129022407
>DX人生ゲームもなくなったな >今すごろくパーティーゲームで生き残ってるのゼロか? 桃鉄出たばっかりだろ!?
505 23/11/27(月)23:24:34 No.1129022412
>逆に全部やらせても問題なさそうなのを考えるか >ロックマンとか? スマブラなら対戦相手さえ用意できれば問題ないだろ多分…
506 23/11/27(月)23:24:38 No.1129022441
ゴッドイーターは2で投げちゃった
507 23/11/27(月)23:24:47 No.1129022487
ガンパレを全部やらせよう
508 23/11/27(月)23:24:58 No.1129022552
>DX人生ゲームもなくなったな >今すごろくパーティーゲームで生き残ってるのゼロか? 人生ゲームの新作先月出てますよ!!
509 23/11/27(月)23:25:05 No.1129022599
>これ噂に聞いてて大袈裟に言ってんだろうと思ったらマジで1時間かかってビビった >すげえ挑戦的すぎるよね しかもただ長いんじゃなくて普通にどこ行ったらわからん的に詰まるんだよね謎の遺跡… というか7は全体的にホンダラおじさんとか石板とかでどこ行ったらわからん状態になることが多かった
510 23/11/27(月)23:25:11 No.1129022632
SIRENはNTもあれはあれでいいじゃんハリウッドが作ったらまあああなるって派なんだけど 姫はどう評価してくれるかな
511 23/11/27(月)23:25:11 No.1129022636
>ドラクエは9のシナリオのしんみり感も好きだからやりこみ要素ばっかり言われるのは辛い ラスボスが報われる珍しい例
512 23/11/27(月)23:25:12 No.1129022642
>ガンパレを全部やらせよう 予備知識ないと全部きつくない?
513 23/11/27(月)23:25:13 No.1129022648
>シェンムー2普通に面白かったけどな… >あの当時にしては隠し要素多めで町中を散歩するだけで楽しかった 言葉濁されてるのは3の方だと思う 2は正当進化じゃないかな
514 23/11/27(月)23:25:15 No.1129022659
>逆に全部やらせても問題なさそうなのを考えるか >ロックマンとか? まあ順当に死に水取ってもらったみたいなシリーズだし問題はなかろ
515 23/11/27(月)23:25:30 No.1129022743
ルーンファクトリーシリーズと見るか新牧場物語シリーズと見るか…
516 23/11/27(月)23:25:43 No.1129022818
シリーズで時系列繋がってる作品は プレイ性差し引いても世界観の変化を辿りたくなるから強い
517 23/11/27(月)23:25:44 No.1129022826
>逆に全部やらせても問題なさそうなのを考えるか >ロックマンとか? DOS版と未来からの挑戦者も持って来たぞ姫よ…
518 23/11/27(月)23:26:00 No.1129022912
>SIRENはNTもあれはあれでいいじゃんハリウッドが作ったらまあああなるって派なんだけど >姫はどう評価してくれるかな 姫にハリウッド版という概念が理解できるかどうかだ
519 23/11/27(月)23:26:04 No.1129022922
かまいたちの夜全部だ
520 23/11/27(月)23:26:06 No.1129022928
>ククク…アトリエシリーズ全部エンディングコンプさせるぞ… DSはちょっと…
521 23/11/27(月)23:26:08 No.1129022945
すごろくパーティゲームといえば皆さんご存じエブリパーティ
522 23/11/27(月)23:26:09 No.1129022948
>スライム出てくるまでなげぇみたいな不満もわかるし2週やろうとは思わんけど 雑誌で読んで楽しみにしてたダーマ神殿の転職までがクソ長い上に 神殿ついてもまだ職業につけないあたりとかうがー! ってなった 昔の大作RPGによくあったけど基本テンポが悪くて7はそれの極北だと思う
523 23/11/27(月)23:26:10 No.1129022955
>しかもただ長いんじゃなくて普通にどこ行ったらわからん的に詰まるんだよね謎の遺跡… >というか7は全体的にホンダラおじさんとか石板とかでどこ行ったらわからん状態になることが多かった 遺跡に行く村に戻る遺跡に行く村に戻るを繰り返させられるのがね
524 23/11/27(月)23:26:23 No.1129023030
>スーパーアドベンチャーも持って来たぞ姫よ…
525 23/11/27(月)23:26:33 No.1129023076
ノーラさんはアトリエシリーズに含めてもいいですか!?
526 23/11/27(月)23:26:35 No.1129023091
>>スライム出てくるまでなげぇみたいな不満もわかるし2週やろうとは思わんけど >これ噂に聞いてて大袈裟に言ってんだろうと思ったらマジで1時間かかってビビった >すげえ挑戦的すぎるよね 初見プレイで1時間でスライムいけるのは才能あるよ
527 23/11/27(月)23:26:38 No.1129023102
>>>EVEシリーズ全部やってもらうかな… >>最初がピークじゃん… >最新の二作めちゃくちゃ面白いからな!? もっとプレイ人口増えてほしい…
528 23/11/27(月)23:26:41 No.1129023130
ドラクエ7って今やるならスマホアプリとかになんのかな
529 23/11/27(月)23:26:41 No.1129023132
サイレントヒルやらせたらどのへんで引っ掛かるかなあ 4って発売時はアレコレ言われたが後の作品見るとなんて贅沢言ってたんだってなる
530 23/11/27(月)23:26:43 No.1129023145
サイレンNTは「タスケテ!ヒトガシンダ!」で笑った 話も良かったと思うよ、まったく同じ話にしても仕方がない
531 23/11/27(月)23:26:45 No.1129023157
便利になりすぎて評判悪いのが挟まるディスガイア
532 23/11/27(月)23:26:46 No.1129023158
>シリーズで時系列繋がってる作品は >プレイ性差し引いても世界観の変化を辿りたくなるから強い 今ガンパレの話をしたかい兄弟?
533 23/11/27(月)23:26:48 No.1129023174
グラディウスとか雷電とか縦横シューも好き嫌いせず食え!
534 23/11/27(月)23:26:50 No.1129023185
>人生ゲームの新作先月出てますよ!! もう桃鉄新作も出てしまって誰にも認知されないまま消えしまうのか…
535 23/11/27(月)23:26:53 No.1129023210
マリーのアトリエしかやった事ないけど なんか定期的に出てるから数が多すぎて姫みたいに全部やるのは少し難しいからおすすめがSteamであると嬉しいな
536 23/11/27(月)23:26:54 No.1129023214
シリーズにしぼってくれ 外伝作も入れるとキリが無いのと明確に名作じゃない
537 23/11/27(月)23:26:57 No.1129023234
真女神転生は5作しかない上に全部それなりに面白い!
538 23/11/27(月)23:26:59 No.1129023241
スペクトラルシリーズを
539 23/11/27(月)23:27:01 No.1129023262
キーファがあんだけ嫌われたのって抜けた直後がすっげぇきっついのも大分あると思うんだ
540 23/11/27(月)23:27:04 No.1129023288
>姫にハリウッド版という概念が理解できるかどうかだ 無垢と言うかエンタメ慣れしてないからあーはいはいこういうタイプねという下地ないだろうしな…
541 23/11/27(月)23:27:11 No.1129023346
グランディアは毎回永久離脱キャラいるから無理やり外したんだろうけど経緯が意味わからんかったな3は…
542 23/11/27(月)23:27:14 No.1129023366
ククク…グランディア3は一部キャラの心情は小説版でフォローされてるからそっちも読むといいぞ…
543 23/11/27(月)23:27:27 No.1129023440
>シリーズにしぼってくれ >外伝作も入れるとキリが無いのと明確に名作じゃない KHはどうするんだ
544 23/11/27(月)23:27:41 No.1129023499
>ドラクエ7って今やるならスマホアプリとかになんのかな になるだろうけど確か3000円くらいするのでDS版とかの中古探すのが1番いい
545 23/11/27(月)23:27:41 No.1129023501
>マリーのアトリエしかやった事ないけど >なんか定期的に出てるから数が多すぎて姫みたいに全部やるのは少し難しいからおすすめがSteamであると嬉しいな ククク…マリーが面白かったならエリーも面白いぞ…
546 23/11/27(月)23:27:42 No.1129023513
>真女神転生は5作しかない上に全部それなりに面白い! ifとストレンジジャーニーもくれ
547 23/11/27(月)23:27:47 No.1129023546
>真女神転生は5作しかない上に全部それなりに面白い! 6作じゃねーか
548 23/11/27(月)23:27:49 No.1129023563
>KHはどうするんだ まず本筋どれだよあれ
549 23/11/27(月)23:27:52 No.1129023580
>すごろくパーティゲームといえば皆さんご存じエブリパーティ としちゃんとこでよくやったな…
550 23/11/27(月)23:27:52 No.1129023582
>初見プレイで1時間でスライムいけるのは才能あるよ まあ流石にドラクエ7は世代じゃないだけでゲームは結構やってる方だから…
551 23/11/27(月)23:27:57 No.1129023604
>便利になりすぎて評判悪いのが挟まるディスガイア シナリオもクズキャラもヘタレキャラもゲスキャラもいない悪い意味でノーストレスだからな…
552 23/11/27(月)23:28:00 No.1129023623
>ドラクエは9のシナリオのしんみり感も好きだからやりこみ要素ばっかり言われるのは辛い 分かるよ… でもやりこみ部分っていうか戦闘と育成がマジでそれまでのシリーズで一番面白かったからさ…
553 23/11/27(月)23:28:00 No.1129023627
ククク…アトリエシリーズはGB版マリーエリーとかWSのふたりのアトリエとかまでやってもらうぞ…
554 23/11/27(月)23:28:04 No.1129023648
>ドラクエ7って今やるならスマホアプリとかになんのかな もうあるよ
555 23/11/27(月)23:28:06 No.1129023657
>便利になりすぎて評判悪いのが挟まるディスガイア 6は便利にしたというか…あれこそユーザーの求めるものを見失ってた例だな
556 23/11/27(月)23:28:08 No.1129023671
ドラクエ4以降は据え置きでやらせて欲しい スイッチとかでなんで出ないの
557 23/11/27(月)23:28:16 No.1129023725
>グラディウスとか雷電とか縦横シューも好き嫌いせず食え! ククク…サンダーフォースシリーズを持ってきてやったぞ…
558 23/11/27(月)23:28:19 No.1129023753
>>シリーズにしぼってくれ >>外伝作も入れるとキリが無いのと明確に名作じゃない >KHはどうするんだ 全部本編で外伝はないと公式が言ってるから全部だ
559 23/11/27(月)23:28:23 No.1129023773
>サイレントヒルやらせたらどのへんで引っ掛かるかなあ >4って発売時はアレコレ言われたが後の作品見るとなんて贅沢言ってたんだってなる ハードル下回ってくるのは精々ブックオブメモリーズくらいじゃないかな… 個人的にはダウンプアも悪い意味で手抜きの洋ゲー感あってあんまりだが
560 23/11/27(月)23:28:28 No.1129023812
姫は何年で全科目履修完了するの…
561 23/11/27(月)23:28:31 No.1129023828
>>KHはどうするんだ >まず本筋どれだよあれ 全部です…
562 23/11/27(月)23:28:38 No.1129023873
>ククク…グランディア3は一部キャラの心情は小説版でフォローされてるからそっちも読むといいぞ… あの本編やって小説版追おうとは思わなかったよ…
563 23/11/27(月)23:28:42 No.1129023891
>ドラクエ4以降は据え置きでやらせて欲しい >スイッチとかでなんで出ないの 全部switchに移植してほしいよね…
564 23/11/27(月)23:28:43 No.1129023899
EVE新作出てたの今知ったよ 謎の少女と学園と謎の研究と色っぽい同僚が出てくる展開のかな?
565 23/11/27(月)23:28:46 No.1129023916
>便利になりすぎて評判悪いのが挟まるディスガイア ゲーム性的には5が完成度高かったけどシナリオが問題ありなんだよな プレイアブルなるのマジョリタがギリギリでヴォイドはオーラムやブルカノと同じ扱いで良かっただろ
566 23/11/27(月)23:28:50 No.1129023948
>シナリオもクズキャラもヘタレキャラもゲスキャラもいない悪い意味でノーストレスだからな… クズとかいないのは別にいいのでは!?
567 23/11/27(月)23:28:52 ID:RwcTI0ZI RwcTI0ZI No.1129023960
順当に面白くなり続けてるシリーズ思いついた 仁王
568 23/11/27(月)23:29:01 No.1129024012
>ククク…サンダーフォースシリーズを持ってきてやったぞ… 名作っていわれてるの5だけじゃね
569 23/11/27(月)23:29:04 No.1129024025
>ククク…グランディア3は一部キャラの心情は小説版でフォローされてるからそっちも読むといいぞ… そんなんあるんだと思ってググったらプレミアついてて笑った
570 23/11/27(月)23:29:04 No.1129024026
>になるだろうけど確か3000円くらいするのでDS版とかの中古探すのが1番いい あー結構するな… 中古探してみるか
571 23/11/27(月)23:29:06 No.1129024040
>全部本編で外伝はないと公式が言ってるから全部だ 一本やるだけで並のゲームよりボリューム重たいのに…
572 23/11/27(月)23:29:10 No.1129024060
>>すごろくパーティゲームといえば皆さんご存じエブリパーティ >としちゃんとこでよくやったな… エブリいけます!
573 23/11/27(月)23:29:15 No.1129024088
>スペクトラルシリーズを やっぱりソウルズシリーズの前にヴァラノワールやらないうとダメですかね魔王…
574 23/11/27(月)23:29:18 No.1129024109
DQ7はRPGを村人とか仲間の会話パターン全部見たいって人がやると プレイ時間が本気でおかしいことになる…
575 23/11/27(月)23:29:25 No.1129024146
ククク…アーマードコアの3系はPSP版で用意しておいてやろう…
576 23/11/27(月)23:29:39 No.1129024234
>グラディウスとか雷電とか縦横シューも好き嫌いせず食え! ククク…ビッグコアが使えるケータイアプリグラディウスネオもあるぞ
577 23/11/27(月)23:29:40 No.1129024249
>雑誌で読んで楽しみにしてたダーマ神殿の転職までがクソ長い上に >神殿ついてもまだ職業につけないあたりとかうがー! ってなった >昔の大作RPGによくあったけど基本テンポが悪くて7はそれの極北だと思う 逆にダーマのあたりはお話が面白くて楽しかったな 魔法を奪われて地下都市に落とされて闘技場からの反乱でかわいい女の子も助けて脱出とかワクワクした
578 23/11/27(月)23:29:43 No.1129024265
幻想水滸伝…
579 23/11/27(月)23:29:57 No.1129024351
ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ…
580 23/11/27(月)23:30:02 No.1129024374
>>シナリオもクズキャラもヘタレキャラもゲスキャラもいない悪い意味でノーストレスだからな… >クズとかいないのは別にいいのでは!? 悪魔が主役なゲームでヘタレとアホと狂人がデフォルトだったから外堀埋めまくるショタコンくらいしか変な奴いないのはちょっと辛かった
581 23/11/27(月)23:30:05 No.1129024388
>順当に面白くなり続けてるシリーズ思いついた >仁王 2までしかねぇじゃねぇか
582 23/11/27(月)23:30:20 No.1129024484
>DQ7はRPGを村人とか仲間の会話パターン全部見たいって人がやると >プレイ時間が本気でおかしいことになる… 子どもの時間感覚じゃないと絶対出来ない…
583 23/11/27(月)23:30:21 No.1129024493
>>KHはどうするんだ >まず本筋どれだよあれ どれかっていうとゼアノートになるから困る
584 23/11/27(月)23:30:30 No.1129024544
ゲームを履修させるためだけに次元のはざまに封印される姫
585 23/11/27(月)23:30:30 No.1129024546
>ククク…アーマードコアの3系はPSP版で用意しておいてやろう… ボタンが足りねぇ!
586 23/11/27(月)23:30:36 No.1129024575
>やっぱりソウルズシリーズの前にヴァラノワールやらないうとダメですかね魔王… タワーもやってもらうぞ
587 23/11/27(月)23:30:38 No.1129024592
PS2ポポロクロイスは両方テーマ曲たしかに名曲だけど どっちも内容がストーリーにマッチしなさすぎるの気になった覚えがある はじまりの冒険は三人旅だし月の掟は言うまでもなく
588 23/11/27(月)23:30:40 No.1129024609
姫様最終的には全てに飽きてスマホポチポチしだすのか 自分でPC組みだすのか結末が気になる
589 23/11/27(月)23:30:55 No.1129024691
ドラクエ7は漫画と小説がクソでそれらのノイズも入るから評価が微妙になる
590 23/11/27(月)23:31:05 No.1129024752
>キーファがあんだけ嫌われたのって抜けた直後がすっげぇきっついのも大分あると思うんだ 砂漠だっけ抜けたあと パーツは覚えてるんだけど全体の流れはもうだいぶ曖昧だな
591 23/11/27(月)23:31:07 No.1129024764
>EVE新作出てたの今知ったよ >謎の少女と学園と謎の研究と色っぽい同僚が出てくる展開のかな? リバーステラーはバーストエラーの正当続編って感じで面白いよ 最新作は上手く説明できないけど本当に良かった
592 23/11/27(月)23:31:09 No.1129024783
DQ7は次世代機でとうとうドラクエ出るって期待値青天井になりすぎて開発もすごい気合入れすぎてボリュームというか詰め込み具合誤ったのでは
593 23/11/27(月)23:31:20 No.1129024856
ディスガイアは尖った部分がヒキになってるところあるからキャラの毒抜きするとパンチが足りなくなる…
594 23/11/27(月)23:31:35 No.1129024932
>ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ… EPどれから見せるんだ
595 23/11/27(月)23:31:49 No.1129025027
>>キーファがあんだけ嫌われたのって抜けた直後がすっげぇきっついのも大分あると思うんだ >砂漠だっけ抜けたあと >パーツは覚えてるんだけど全体の流れはもうだいぶ曖昧だな ユバールだよ!? そこでも辛いのにその後ダーマで特技じゅもん封印された3人旅がマジでつらい
596 23/11/27(月)23:31:56 No.1129025063
最終作で持ち直して死ぬ奴が一番お辛い…
597 23/11/27(月)23:32:00 No.1129025092
くくく…遊戯王のゲーム全部やってもらうぞ…
598 23/11/27(月)23:32:09 No.1129025152
Cviシリーズ全部やってもらう…
599 23/11/27(月)23:32:11 No.1129025159
EVEよりも夜勤病棟やろうぜ!
600 23/11/27(月)23:32:12 No.1129025164
>EVE新作出てたの今知ったよ >謎の少女と学園と謎の研究と色っぽい同僚が出てくる展開のかな? リバーステラーとゴーストエネミーズはマジで名作なんで買おう!
601 23/11/27(月)23:32:14 No.1129025177
個人的にディスガイア6はストーリーはシリーズ中でも結構好きな方だけどゲーム部分があまりにも薄い…
602 23/11/27(月)23:32:17 No.1129025200
やらなかったコンシューマゲームの長く続いたシリーズって二度とやんないんじゃないかなって最近思っちゃってる
603 23/11/27(月)23:32:30 No.1129025268
>>ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ… >EPどれから見せるんだ 1から順に
604 23/11/27(月)23:32:37 No.1129025310
>EVE新作出てたの今知ったよ >謎の少女と学園と謎の研究と色っぽい同僚が出てくる展開のかな? リバーステラーが近年に出て最新作が去年出たゴーストエネミーズ リバーステラーは初代からの続き物みたいなストーリーだから忘れてたら辛いかも 再プレイは容易だしDMMあたりで500円で売ってるから初代やってもいいかも
605 23/11/27(月)23:32:38 No.1129025319
>ドラクエ7は漫画と小説がクソでそれらのノイズも入るから評価が微妙になる 小説ってそんな評判悪かったか?
606 23/11/27(月)23:32:41 No.1129025342
>EVEよりも夜勤病棟やろうぜ! 今度リメイク出るしな
607 23/11/27(月)23:32:47 No.1129025364
ククク…メモリーズオフシリーズを持って来たぞ…
608 23/11/27(月)23:32:58 No.1129025420
前見たエロ絵でコンビニバイトのギャルがヤラせてあげる代わりにゲームボーイ貸してもらって夢中になってるの思いだした なんか切なくなるんだよあれ
609 23/11/27(月)23:33:00 No.1129025428
>>ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ… >EPどれから見せるんだ 側近の迂闊な一言が魔王軍を二分する争いの引き金となった
610 23/11/27(月)23:33:11 No.1129025488
>DQ7は次世代機でとうとうドラクエ出るって期待値青天井になりすぎて開発もすごい気合入れすぎてボリュームというか詰め込み具合誤ったのでは 最近はドラクエ周年生放送とかでよく堀井さんが色んなシリーズの思い出話してくれるけど 7はスタッフがPSだからやりたかった事なんでもできちゃうう!って張り切りすぎてシナリオ案のFAXが山のように届いて精査するだけで死ぬほど大変だったらしい
611 23/11/27(月)23:33:14 No.1129025509
>個人的にディスガイア6はストーリーはシリーズ中でも結構好きな方だけどゲーム部分があまりにも薄い… シュセンドルとか独特なキャラ付けで好きなんだけどね あれをお勧めするのはとても出来ない
612 23/11/27(月)23:33:14 No.1129025510
>>EVE新作出てたの今知ったよ >>謎の少女と学園と謎の研究と色っぽい同僚が出てくる展開のかな? >リバーステラーはバーストエラーの正当続編って感じで面白いよ >最新作は上手く説明できないけど本当に良かった マジか…当時のワクワクが蘇ってくるな… やるか!デザイア!
613 23/11/27(月)23:33:22 No.1129025567
>EPどれから見せるんだ イウォークアドベンチャーから
614 23/11/27(月)23:33:25 No.1129025585
>姫様最終的には全てに飽きてスマホポチポチしだすのか >自分でPC組みだすのか結末が気になる 国産RPGばかりやらせてるとソシャゲルート 海外のRPGばかりやらせるとPCゲームルートに成長するぞ!
615 23/11/27(月)23:33:30 No.1129025619
>>ククク…アーマードコアの3系はPSP版で用意しておいてやろう… >ボタンが足りねぇ! 照準動かすのがしんどいのでブレホで動くアセンがなかなか良かった LRでブレホが死んだ
616 23/11/27(月)23:33:34 No.1129025643
>>ドラクエ7は漫画と小説がクソでそれらのノイズも入るから評価が微妙になる >小説ってそんな評判悪かったか? 明確にアイラルートだったりとか…?
617 23/11/27(月)23:33:34 No.1129025644
>ククク…メモリーズオフシリーズを持って来たぞ… 完全に名前と曲しか知らないやつ来たな…
618 23/11/27(月)23:33:35 No.1129025651
>>>ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ… >>EPどれから見せるんだ >1から順に なんか姫が別の芸人に見えてくるんだけど
619 23/11/27(月)23:33:40 No.1129025674
>リバーステラーは初代からの続き物みたいなストーリーだから忘れてたら辛いかも >再プレイは容易だしDMMあたりで500円で売ってるから初代やってもいいかも PS4版ならリバーステラーの中にバーストエラーそのまま入ってるよ
620 23/11/27(月)23:33:48 No.1129025722
キーファが嫌われるのは主に抜けた理由とやり方とタイミングのせい
621 23/11/27(月)23:33:50 No.1129025736
ふふふ…クロックタワー全部をやろう…
622 23/11/27(月)23:34:01 No.1129025797
>ククク…アーマードコアの3系はPSP版で用意しておいてやろう… 本性を現したな
623 23/11/27(月)23:34:02 No.1129025800
>>ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ… >EPどれから見せるんだ 7から!
624 23/11/27(月)23:34:13 No.1129025847
>7はスタッフがPSだからやりたかった事なんでもできちゃうう!って張り切りすぎてシナリオ案のFAXが山のように届いて精査するだけで死ぬほど大変だったらしい やっぱりそういう感じだったのか
625 23/11/27(月)23:34:23 No.1129025909
4までギラついた世界観摂取した後にD2と5が襲いかかったら逆に胃もたれするなディスガイアは…
626 23/11/27(月)23:34:23 No.1129025913
>マジか…当時のワクワクが蘇ってくるな… >やるか!デザイア! 実はゴーストエネミーズ買うとデザイアのリマスターも付いてくるのだ
627 23/11/27(月)23:34:24 No.1129025916
>キーファが嫌われるのは主に抜けた理由とやり方とタイミングのせい フォロー的に子孫の話やるとかですぐアイラinならここまで嫌われてないんだよな…
628 23/11/27(月)23:34:26 No.1129025927
>ワイルドアームズ全作だこれならハズレがないだろう… 5は…
629 23/11/27(月)23:34:28 No.1129025942
>ユバールだよ!? >そこでも辛いのにその後ダーマで特技じゅもん封印された3人旅がマジでつらい いやユバール→砂漠→なんか→ダーマくらいだったかなって 直でダーマだったか
630 23/11/27(月)23:34:30 No.1129025959
メタルマックスはゼノも低予算なりに光るとこはあったよ リボーンは掛け値なしでクソだったが…
631 23/11/27(月)23:34:34 No.1129025981
ディスガイアはハッキリとクソゲーといえるシリーズはないと思う ただ全部やれと言われたら1の後に1のDS版とか4の後に4のvita版とか全部かぁ…ってなる
632 23/11/27(月)23:34:40 No.1129026027
正直個人的にサイレントヒルは4が一番怖い
633 23/11/27(月)23:34:54 No.1129026128
>ふふふ…クロックタワー全部をやろう… あのクラファンで作った微妙な精神的続編もやらせるのか
634 23/11/27(月)23:34:55 No.1129026129
>>リバーステラーは初代からの続き物みたいなストーリーだから忘れてたら辛いかも >>再プレイは容易だしDMMあたりで500円で売ってるから初代やってもいいかも >PS4版ならリバーステラーの中にバーストエラーそのまま入ってるよ 気配り上手すぎない!?
635 23/11/27(月)23:35:02 No.1129026172
>マジか…当時のワクワクが蘇ってくるな… >やるか!デザイア! なんでだよ!? …って言いたいけどちょっとゴーストエネミーズで触れられてたりする… 本当に少しだけどね
636 23/11/27(月)23:35:07 No.1129026206
>ワイルドアームズ全作だこれならハズレがないだろう… 5もゲームとしてはまあまあいいんだけどシナリオがほんとすっきりしなくてなー
637 23/11/27(月)23:35:13 No.1129026245
悪魔城シリーズ!
638 23/11/27(月)23:35:22 No.1129026303
>>マジか…当時のワクワクが蘇ってくるな… >>やるか!デザイア! >実はゴーストエネミーズ買うとデザイアのリマスターも付いてくるのだ 気配り上手すぎない!?
639 23/11/27(月)23:35:25 No.1129026310
>リバーステラーとゴーストエネミーズはマジで名作なんで買おう! ククク…リバーステラーのオープニングムービーへの入り方は最高だった…
640 23/11/27(月)23:35:25 No.1129026311
>やらなかったコンシューマゲームの長く続いたシリーズって二度とやんないんじゃないかなって最近思っちゃってる 俺テイルズとかポケモンとか今後触る事はないと思う 話は繋がってないし単独でも楽しめるものだと分かっていても
641 23/11/27(月)23:35:27 No.1129026319
>>ワイルドアームズ全作だこれならハズレがないだろう… >5は… 面白いだろ! まあ救いが欲しいのは分かる…
642 23/11/27(月)23:35:36 No.1129026368
>>>ゲームに疲れたらスターウォーズハシゴコースもあるぞ… >>EPどれから見せるんだ >1から順に なんか4でバトルシーンが急に学芸会レベルまで低下したんだけど…
643 23/11/27(月)23:35:39 No.1129026390
ククク…シャイニングシリーズ全作…はアーケードとモバイル版が用意できなかったからやめておいたぞ
644 23/11/27(月)23:35:42 No.1129026404
ワイルドアームズはゲーム的には4があんまりかな…シナリオは大好き
645 23/11/27(月)23:35:50 No.1129026441
精神的続編は続編じゃないからよ
646 23/11/27(月)23:35:58 No.1129026493
>ふふふ天外魔境シリーズもすべて渡してあるぞ 外道め…ZEROのリアル時計機能の計測限界時間はとっくの昔に経過してることを知っていて姫に渡したのか!?
647 23/11/27(月)23:36:06 No.1129026532
なんかもう名作じゃないの混じってきてるな
648 23/11/27(月)23:36:12 No.1129026565
待って TRPGとか多少は経験させなくて良いのか?
649 23/11/27(月)23:36:20 No.1129026601
無双シリーズを全部渡しておいたぞ
650 23/11/27(月)23:36:22 ID:RwcTI0ZI RwcTI0ZI No.1129026609
ワイルドアームズ全作だと難関はミリメモ
651 23/11/27(月)23:36:33 No.1129026676
モンスターハンターを全部やってもらおうか
652 23/11/27(月)23:36:39 No.1129026720
ククク…魔女百シリーズに魔女の旅団シリーズもやってもらう
653 23/11/27(月)23:36:46 No.1129026757
>ディスガイアはハッキリとクソゲーといえるシリーズはないと思う >ただ全部やれと言われたら1の後に1のDS版とか4の後に4のvita版とか全部かぁ…ってなる 評判悪い6も楽すぎてゲームの意味ある…?って気分になるだけで1週目まではいいと思う でも一人で孤軍奮闘してたラスボスは運命変えれないけどザコなゼットがみんながいたから運命変えれたのを暈すのはちょっと悪い部分出たと思う
654 23/11/27(月)23:36:48 No.1129026771
>外道め…ZEROのリアル時計機能の計測限界時間はとっくの昔に経過してることを知っていて姫に渡したのか!? ZERO面白いのに全然移植出なかったなぁ
655 23/11/27(月)23:36:51 No.1129026790
>なんかもう名作じゃないの混じってきてるな 「「「「俺にとっては名作なんだよ!!!」」」」
656 23/11/27(月)23:36:55 No.1129026812
>待って >TRPGとか多少は経験させなくて良いのか? 1人で全部!?
657 23/11/27(月)23:37:03 No.1129026853
全部で本当に全部なら俺もリクエストしたいのがあるんだけど…
658 23/11/27(月)23:37:08 No.1129026877
>ワイルドアームズはゲーム的には4があんまりかな…シナリオは大好き 4,はシナリオ良いけど切り詰めすぎで 5はゲームとして面白いけどシナリオが微妙なのがね… なのでXFをおすすめする
659 23/11/27(月)23:37:10 No.1129026888
>モンスターハンターを全部やってもらおうか フロンティアも!?
660 23/11/27(月)23:37:12 No.1129026900
>待って >TRPGとか多少は経験させなくて良いのか? あれは遊ぶ人による
661 23/11/27(月)23:37:20 No.1129026943
ククク…普段スレが立たないような作品の話が出来て楽しい…
662 23/11/27(月)23:37:21 No.1129026948
>無双シリーズを全部渡しておいたぞ クリアまで何年かかるんだろう
663 23/11/27(月)23:37:24 No.1129026965
フロンティアやオーシャンズの正統進化だったけど誤った進化な気がするルーンファクトリー5
664 23/11/27(月)23:37:29 No.1129026994
>>モンスターハンターを全部やってもらおうか >フロンティアも!? ガラケーも
665 23/11/27(月)23:37:33 No.1129027009
>なんかもう名作じゃないの混じってきてるな 無差別に争いの種を巻くんじゃない
666 23/11/27(月)23:37:35 No.1129027029
>TRPGとか多少は経験させなくて良いのか? つまりスペクトラルフォースか
667 23/11/27(月)23:37:37 No.1129027038
ククク…D.C.全部を授けてやろう
668 23/11/27(月)23:37:41 No.1129027065
>モンスターハンターを全部やってもらおうか 露骨な地雷少ない奴だろ!
669 23/11/27(月)23:37:42 No.1129027074
>全部で本当に全部なら俺もリクエストしたいのがあるんだけど… ククク…用意できないものがあったらごめんね
670 23/11/27(月)23:37:51 No.1129027119
>フロンティアも!? フロンティアやらせろ
671 23/11/27(月)23:37:52 No.1129027126
初期モンハンはオフ専だと割と早めにやること無くなったんじゃなかったっけ
672 23/11/27(月)23:37:58 No.1129027154
.hackシリーズを全部履修してもらおうか
673 23/11/27(月)23:38:15 No.1129027246
魔王はどうしたいんだよ姫様を
674 23/11/27(月)23:38:15 No.1129027248
トライのオンラインやらせろ
675 23/11/27(月)23:38:17 No.1129027252
ガラケー用のよくわかんない外伝まで用意してくれるのかな
676 23/11/27(月)23:38:19 No.1129027266
>>>モンスターハンターを全部やってもらおうか >>フロンティアも!? >ガラケーも DMMでやってたブラゲーもだ!
677 23/11/27(月)23:38:20 No.1129027270
>>モンスターハンターを全部やってもらおうか >フロンティアも!? ぽかぽかアイルー村も
678 23/11/27(月)23:38:23 No.1129027285
>フロンティアやオーシャンズの正統進化だったけど誤った進化な気がするルーンファクトリー5 単純に3Dアクションは農業しにくい
679 23/11/27(月)23:38:24 No.1129027289
>初期モンハンはオフ専だと割と早めにやること無くなったんじゃなかったっけ ドスとかはネットに繋がないと村クエしかないからな…
680 23/11/27(月)23:38:26 No.1129027294
アーマードコアはまず全シリーズが出来る環境くれよってなる 2とアナザーエイジ好きなんすよ
681 23/11/27(月)23:38:29 No.1129027317
俺屍もやってもらおう
682 23/11/27(月)23:38:41 No.1129027385
>露骨な地雷少ない奴だろ! 1やってそれ言えるならすごいやつだ
683 23/11/27(月)23:38:42 No.1129027389
>>フロンティアも!? >フロンティアやらせろ ククク…大きな声では言えない方法で…
684 23/11/27(月)23:38:44 No.1129027398
>魔王はどうしたいんだよ姫様を 人間不信にさせたい?
685 23/11/27(月)23:38:45 No.1129027411
今日は姫にモンハンエクスプロアさせてもいいのか!?
686 23/11/27(月)23:38:48 No.1129027429
姫なら今頃牧場物語シリーズを楽しんでる頃だ……ククク
687 23/11/27(月)23:38:57 No.1129027477
>俺屍もやってもらおう PSPのリメイクだけでいい?
688 23/11/27(月)23:39:01 No.1129027507
>>>>モンスターハンターを全部やってもらおうか >>>フロンティアも!? >>ガラケーも >DMMでやってたブラゲーもだ! ククク…隣の村はもう滅んだ…
689 23/11/27(月)23:39:03 No.1129027523
アイルー村はけっこう面白かったな
690 23/11/27(月)23:39:05 No.1129027542
>正直個人的にサイレントヒルは4が一番怖い 自室が裏世界になるって我が身で考えるとマジでつらい
691 23/11/27(月)23:39:07 No.1129027553
MHPソロプレイは相当長く遊べると思う
692 23/11/27(月)23:39:11 No.1129027569
>初期モンハンはオフ専だと割と早めにやること無くなったんじゃなかったっけ だいたい金銀レウスレイアの闘技場でおしまいって感じだな村クエ 集会場はミラボレアスでおわり
693 23/11/27(月)23:39:21 No.1129027632
>>フロンティアやオーシャンズの正統進化だったけど誤った進化な気がするルーンファクトリー5 >単純に3Dアクションは農業しにくい そうだね
694 23/11/27(月)23:39:22 No.1129027635
>>ククク…メモリーズオフシリーズを持って来たぞ… >完全に名前と曲しか知らないやつ来たな… ククク…シリーズを通してやると変わる主人公でもヒロインでもなく稲穂信というサブキャラの男の人生を追うゲームになる…
695 23/11/27(月)23:39:24 No.1129027646
怒首領蜂シリーズを全部やって陽蜂倒せるまでなってください姫様 陰蜂ノーコンテニュークリアできたら新人類になれますよ
696 23/11/27(月)23:39:26 No.1129027652
>EVE新作出てたの今知ったよ >謎の少女と学園と謎の研究と色っぽい同僚が出てくる展開のかな? 最新はリバーステラーとゴーストエネミーズの2つがある どっちも出来はいいけどエネミーズのほうが名作度高いと思う
697 23/11/27(月)23:39:27 No.1129027665
ククク…ぬし釣りシリーズもFCから全作渡しておいたぞ
698 23/11/27(月)23:39:40 No.1129027727
>ふははスターオーシャンも全作だ 3もかー
699 23/11/27(月)23:39:42 No.1129027734
スーパーマリオを全部楽しんでほしい
700 23/11/27(月)23:39:54 No.1129027800
ヴァリスも全部渡しておこう
701 23/11/27(月)23:39:55 No.1129027803
女神転生の派生全部渡すとしたら 真1~5・4F・SJ・if・NINEの9作 ラストバイブルが5作 魔神シリーズの3作 デビサマシリーズの5作 デビサバシリーズの2作 デビチルシリーズの9作 アバチュ2作 ペルソナシリーズの14作 幻影異聞録1作 リメイクカウントせず合計で50作品か
702 23/11/27(月)23:39:56 No.1129027811
卵運びで姫様が狂っちゃうからダメ
703 23/11/27(月)23:39:59 No.1129027828
>ククク…隣の村はもう滅んだ… なんか見込みで長期契約したのか死体がずっと残ってたよね村
704 23/11/27(月)23:40:09 No.1129027888
>ヴァリスも全部渡しておこう 名作ではない
705 23/11/27(月)23:40:12 No.1129027906
>アーマードコアはまず全シリーズが出来る環境くれよってなる >2とアナザーエイジ好きなんすよ 本体とソフトを用意すればいいだけなのはまだ情けがあるだろ
706 23/11/27(月)23:40:20 No.1129027959
アトリエ全部とかKH全部とか起きてる間それだけやってたとしても何日かかるんだよ
707 23/11/27(月)23:40:25 No.1129027990
アマガミフォトカノをやった後悶え苦しめセイレンを見て
708 23/11/27(月)23:40:33 No.1129028031
ふふふ…サイレントヒルホームカミングもプレイしてもらうぞ…
709 23/11/27(月)23:40:34 No.1129028037
>卵運びで姫様が狂っちゃうからダメ 逆に最新作から逆行させてくのも面白いかもしれないな
710 23/11/27(月)23:40:39 No.1129028062
>怒首領蜂シリーズを全部やって陽蜂倒せるまでなってください姫様 >陰蜂ノーコンテニュークリアできたら新人類になれますよ ふぐ刺し綺麗素敵
711 23/11/27(月)23:40:39 No.1129028063
>ペルソナシリーズの14作 おっも…
712 23/11/27(月)23:40:41 No.1129028076
>だいたい金銀レウスレイアの闘技場でおしまいって感じだな村クエ >集会場はミラボレアスでおわり それGな 無印はレウスとモノブロス倒したらディアグラビフルフル出て夫婦やったら終わり
713 23/11/27(月)23:40:48 No.1129028121
>ペルソナシリーズの14作 うーむ今も出続けてるだけあって凄いな…
714 23/11/27(月)23:40:53 No.1129028150
Nineの環境残ってるのなかなかなもんですよ魔王様
715 23/11/27(月)23:40:55 No.1129028163
>怒首領蜂シリーズを全部やって陽蜂倒せるまでなってください姫様 >陰蜂ノーコンテニュークリアできたら新人類になれますよ あぁ先ずはPS2版デスレーベルの緋蜂改の方からだ…
716 23/11/27(月)23:41:03 No.1129028215
ここでSFC終盤のスクエア単発シリーズを投入 トレGバハムートラグーンルドラの秘宝いいよね…
717 23/11/27(月)23:41:18 No.1129028313
>ペルソナシリーズの14作 時空歪んでるレベルの発売速度だ
718 23/11/27(月)23:41:19 No.1129028318
>最初がピークじゃん… お前は今からリバーステラーとゴーストエネミーズやってこい
719 23/11/27(月)23:41:20 No.1129028328
>最新はリバーステラーとゴーストエネミーズの2つがある >どっちも出来はいいけどエネミーズのほうが名作度高いと思う ククク…でもゴーストエネミーズやるならリバーステラーもやっておいてほしい…
720 23/11/27(月)23:41:23 No.1129028346
信長の野望全シリーズ渡しておいたぞ
721 23/11/27(月)23:41:23 No.1129028349
>>卵運びで姫様が狂っちゃうからダメ >逆に最新作から逆行させてくのも面白いかもしれないな なんでハンターさんその場で回復薬飲んでガッツポーズしてるの?
722 23/11/27(月)23:41:29 No.1129028386
種返せとか言われるけど抜けるの分かってる奴に食わせるか?
723 23/11/27(月)23:41:38 No.1129028434
>怒首領蜂シリーズを全部やって陽蜂倒せるまでなってください姫様 >陰蜂ノーコンテニュークリアできたら新人類になれますよ 最新作の怒首領蜂Ⅲもでるしな…
724 23/11/27(月)23:41:39 No.1129028440
>女神転生の派生全部渡すとしたら 所々多い気がするけどハザマとか無いからもっと多いんだろうな
725 23/11/27(月)23:41:44 No.1129028465
>>モンスターハンターを全部やってもらおうか >露骨な地雷少ない奴だろ! るんたった~
726 23/11/27(月)23:41:49 No.1129028510
>女神転生の派生全部渡すとしたら >真1~5・4F・SJ・if・NINEの9作 >ラストバイブルが5作 >魔神シリーズの3作 >デビサマシリーズの5作 >デビサバシリーズの2作 >デビチルシリーズの9作 >アバチュ2作 >ペルソナシリーズの14作 >幻影異聞録1作 >リメイクカウントせず合計で50作品か ククク…偽典もプレイしてもらうぞ…
727 23/11/27(月)23:41:53 No.1129028537
2Gの黒ディアと戦ってもらう
728 23/11/27(月)23:41:57 No.1129028560
ナムコクロスカプコンに関わる全作品やらせてからプレイさせよう なっが…
729 23/11/27(月)23:42:02 No.1129028591
>最新作の怒首領蜂Ⅲもでるしな… 3!?
730 23/11/27(月)23:42:03 No.1129028593
>アトリエ全部とかKH全部とか起きてる間それだけやってたとしても何日かかるんだよ 姫がいいところでゲームを中断させられる危険があると知っても魔王を倒すというのか勇者よ
731 23/11/27(月)23:42:07 No.1129028618
>ペルソナシリーズの14作 これダンスとか格ゲー含んでるな?
732 23/11/27(月)23:42:14 No.1129028671
>種返せとか言われるけど抜けるの分かってる奴に食わせるか? あのポジションのキャラが抜けるとは思わないよ…
733 23/11/27(月)23:42:26 No.1129028755
魔王様もうゲーム博物館とか運営した方がいいのでは?
734 23/11/27(月)23:42:32 No.1129028787
>これダンスとか格ゲー含んでるな? 含まない理由はないだろう
735 23/11/27(月)23:42:39 No.1129028819
>アトリエ全部とかKH全部とか起きてる間それだけやってたとしても何日かかるんだよ KHは3発売前に全作履修しようとプレイしたけど 携帯機の奴がボリューム対してないから実はそこまででもなかったり 逆に言うと123は相応に時間かかる…かかった あとソシャゲで延々ポチポチすんのはもうやりたくない…
736 23/11/27(月)23:42:45 No.1129028850
ククク…順当に面白くなるこのシャイニングシリーズをやらせてやる…! 最初が低過ぎて本当に少しずつ良くなっていくぞ…!
737 23/11/27(月)23:42:46 No.1129028855
>種返せとか言われるけど抜けるの分かってる奴に食わせるか? 何万回も言われてるだろうけどあいつに言われるべき言葉は種返せじゃなくて義理通せ
738 23/11/27(月)23:42:52 No.1129028903
>本体とソフトを用意すればいいだけなのはまだ情けがあるだろ ACなら初期3部はアーカイブあるからPS2以降のだけでいいしね ブックオフ巡りでなんとかなるかもしれん
739 23/11/27(月)23:42:57 No.1129028932
EVEシリーズで過去の亡霊がウイルスの様に集まって来てる…
740 23/11/27(月)23:43:05 No.1129028984
>種返せとか言われるけど抜けるの分かってる奴に食わせるか? ドラクエで永久離脱するキャラとしては長く仲間にいすぎだし初プレイだと抜けるかはわからんと思う 主人公に全部食わす派だから種はやらんかったがメインアタッカーだし食わす人もいたと思うのに
741 23/11/27(月)23:43:12 No.1129029033
>>魔王はどうしたいんだよ姫様を >人間不信にさせたい? でも全作やって酸いも甘いも味わってそれでも私はこのシリーズが好きですって姫が言って魔王と勇者が胸を打たれる展開は使えるぞ!
742 23/11/27(月)23:43:31 No.1129029144
ペルソナはダンスも格ゲーもQもちゃんとシナリオあるからな…
743 23/11/27(月)23:43:36 No.1129029171
おい魔王!46億年物語を全部やらせてください!
744 23/11/27(月)23:43:39 No.1129029180
マリオシリーズを外伝含めて全て姫にプレイさせてるさ……ククク……勿論マリオDDRもだ……!!
745 23/11/27(月)23:43:39 No.1129029183
たくさん出てて全部安心して渡せるのほぼ思いつかねーな…ランスくらいか?
746 23/11/27(月)23:43:51 No.1129029259
怒首領蜂なんかやらせたら姫が人間じゃなくなってしまう
747 23/11/27(月)23:43:51 No.1129029260
>露骨な地雷少ない奴だろ! ソロでやるのは辛い
748 23/11/27(月)23:43:52 No.1129029262
じゃあエロゲーだけどバルドシリーズやってもらおうか
749 23/11/27(月)23:44:01 No.1129029314
>.hackシリーズを全部履修してもらおうか ノベライズとかも読ませる気の言い方だこれ!
750 23/11/27(月)23:44:10 No.1129029372
クク…ダ・カーポも全部やって貰うぞ… えーとどれがどれだったかな…
751 23/11/27(月)23:44:12 No.1129029379
有名所はだいたい楽しんでもらえたようだな 次のお相手はクィンテッド三部作だ
752 23/11/27(月)23:44:14 No.1129029388
クインテット三部作をやってもらおう
753 23/11/27(月)23:44:14 No.1129029394
エルドラドゲート7本プレイしてもらって俺は横で見てるわ当時気になってたけど結局触らなかったんだ
754 23/11/27(月)23:44:15 No.1129029403
>女神転生の派生全部渡すとしたら >真1~5・4F・SJ・if・NINEの9作 >ラストバイブルが5作 >魔神シリーズの3作 >デビサマシリーズの5作 >デビサバシリーズの2作 >デビチルシリーズの9作 >アバチュ2作 >ペルソナシリーズの14作 >幻影異聞録1作 >リメイクカウントせず合計で50作品か 新約ラストバイブル3作と創世のエルも渡そう
755 23/11/27(月)23:44:20 No.1129029427
>リメイクカウントせず合計で50作品か 悪魔全書は?
756 23/11/27(月)23:44:22 No.1129029441
>たくさん出てて全部安心して渡せるのほぼ思いつかねーな…ランスくらいか? 順番にランスクエスト無印もプレイしてもらう!
757 23/11/27(月)23:44:27 No.1129029481
マリオミッシングもやらせるのは鬼畜でしかないぞ
758 23/11/27(月)23:44:30 No.1129029498
ルナティックドーンを最初から順番にやらせて ワクワクとションボリを味わわせたい
759 23/11/27(月)23:44:31 No.1129029502
>EVEシリーズで過去の亡霊がウイルスの様に集まって来てる… ククク…語れる機会がマジで無い…
760 23/11/27(月)23:44:40 No.1129029553
>じゃあエロゲーだけどバルドシリーズやってもらおうか フォースとスカイ以外辛い奴だろ
761 23/11/27(月)23:44:45 No.1129029579
>たくさん出てて全部安心して渡せるのほぼ思いつかねーな…ランスくらいか? 後半はともかく前半は割と今やるのはどうしようもないと思う… リメイクの方ならまあ…
762 23/11/27(月)23:44:45 No.1129029583
>たくさん出てて全部安心して渡せるのほぼ思いつかねーな…ランスくらいか? エロゲじゃねえか女の子やぞ
763 23/11/27(月)23:44:47 No.1129029589
魔王と姫ゲームチャンネル次のテーマは
764 23/11/27(月)23:44:51 No.1129029619
>クク…ダ・カーポも全部やって貰うぞ… >えーとどれがどれだったかな… 全部だ
765 23/11/27(月)23:44:52 No.1129029628
PSP版のバラ売りゲームを全部楽しんでもらう…
766 23/11/27(月)23:45:10 No.1129029730
モンハン初代から順番プレイは普通に進歩に感動しながら進められそう Pシリーズは据え置き終わった後にしろ…!
767 23/11/27(月)23:45:14 No.1129029758
>次のお相手はクィンテッド三部作だ >クインテット三部作をやってもらおう んもー
768 23/11/27(月)23:45:24 No.1129029803
>>じゃあエロゲーだけどバルドシリーズやってもらおうか >フォースとスカイ以外辛い奴だろ スカイが面白いけど長妻くて辛い奴
769 23/11/27(月)23:45:29 No.1129029830
>魔王と姫ゲームチャンネル次のテーマは 勇者がキュレーターやってそう
770 23/11/27(月)23:45:33 No.1129029846
>エロゲじゃねえか女の子やぞ ククク…女の子がエロゲしないとなぜ思っている
771 23/11/27(月)23:45:49 No.1129029935
ククク…がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどりは楽しかったか姫よ… では次はこれだ…ハードは違うがゴエモンだぞ…
772 23/11/27(月)23:45:51 No.1129029943
>モンハン初代から順番プレイは普通に進歩に感動しながら進められそう >Pシリーズは据え置き終わった後にしろ…! WやSB終わった後にPを!?
773 23/11/27(月)23:45:54 No.1129029961
>アマガミフォトカノをやった後悶え苦しめセイレンを見て なんで可愛い子達ばっかりできるかもわからない2期担当にしたんだ魔王…!
774 23/11/27(月)23:46:00 No.1129029993
>>女神転生の派生全部渡すとしたら >>真1~5・4F・SJ・if・NINEの9作 >>ラストバイブルが5作 >>魔神シリーズの3作 >>デビサマシリーズの5作 >>デビサバシリーズの2作 >>デビチルシリーズの9作 >>アバチュ2作 >>ペルソナシリーズの14作 >>幻影異聞録1作 >>リメイクカウントせず合計で50作品か >ククク…偽典もプレイしてもらうぞ… ククク…FC1と2は旧約でOKにしておくがテレネット版はやってもらうぞ… それと SYNCHRONICITY PROLOGUEも用意しておいた…
775 23/11/27(月)23:46:08 No.1129030045
妖怪ウォッチは2からナンバリング常に戦闘方法変えてて飽きさせないの偉いな...
776 23/11/27(月)23:46:15 No.1129030083
ククク…ファンタシースターを1から順にプレイしてもらうぞ… 最高傑作の千年紀までたどり着けるかな?
777 23/11/27(月)23:46:16 No.1129030089
クロノクロスをプレイしてもらおうか その後にトリガーだ
778 23/11/27(月)23:46:25 No.1129030139
ククク…EVAは一応エロゲだぞ…
779 23/11/27(月)23:46:27 No.1129030148
ボンバーマンシリーズはどうだぁ姫……ククク
780 23/11/27(月)23:46:34 No.1129030194
>>最初がピークじゃん… >お前は今からリバーステラーとゴーストエネミーズやってこい 今のライターさん初代の既存キャラのイメージを崩さす動かすことにかけては天才的だと思うけど まったくの新規キャラは普通な気がするからな… というか初代が偉大すぎるんだよあれは
781 23/11/27(月)23:46:36 No.1129030202
シリーズが続かなくなった理由を追体験…
782 23/11/27(月)23:46:51 No.1129030285
ククク…このやるドラシリーズも全部やってもらおう…
783 23/11/27(月)23:47:10 No.1129030414
>ボンバーマンシリーズはどうだぁ姫……ククク 爆ボンバーマンが難しすぎる…
784 23/11/27(月)23:47:12 No.1129030426
>シリーズが続かなくなった理由を追体験… ロストプラネットは3で殺すには惜しいポテンシャルがあったと思う
785 23/11/27(月)23:47:19 No.1129030465
ククク…姫にはアスカ見参を買ってあげたぞ
786 23/11/27(月)23:47:23 No.1129030491
ククク…海腹川背を全部やってもらう… めんどくさいから旬のSteam版からでいいよ
787 23/11/27(月)23:47:34 No.1129030559
ここらで映画も行こうか 寅さんは名作だぞ~
788 23/11/27(月)23:47:46 No.1129030644
EVE新作はここの羽生マで知った バーストエラー原理主義者だったけどゴーストエネミーズ最高でした
789 23/11/27(月)23:47:56 No.1129030707
>ここらで映画も行こうか >釣りバカ日誌は名作だぞ~
790 23/11/27(月)23:47:56 No.1129030713
俺クロスは今なら許せる気がするんだ魔王
791 23/11/27(月)23:48:05 No.1129030754
バイオハザードは今どんだけ出てんだっけ 5あたりから質量保存法則考えるのをやめた
792 23/11/27(月)23:48:12 No.1129030800
ククク…オウガシリーズも全作渡してやるか
793 23/11/27(月)23:48:19 No.1129030839
姫いっしょにマリカーしようぜスーファミから
794 23/11/27(月)23:48:19 No.1129030844
>めんどくさいから旬のSteam版からでいいよ だめだ……勿論ポータブルからだ……
795 23/11/27(月)23:48:27 No.1129030890
魔王は時間が無限にあると思ってる人?
796 23/11/27(月)23:48:33 No.1129030931
魔王が目を離した隙にミカドやGiGO3号館に通い始める姫様
797 23/11/27(月)23:48:55 No.1129031077
このアトリエシリーズなんだけど アトリエってついてないものはシリーズに含めなくていいよな
798 23/11/27(月)23:49:01 No.1129031108
>魔王が目を離した隙にミカドやGiGO3号館に通い始める姫様 帰ってこいよ!
799 23/11/27(月)23:49:02 No.1129031112
>魔王は時間が無限にあると思ってる人? 魔王にはあるかもしれないな…
800 23/11/27(月)23:49:02 No.1129031113
これもう実質姫が課長のゲームセンターなんとかなのでは
801 23/11/27(月)23:49:07 No.1129031140
>バイオハザードは今どんだけ出てんだっけ シリーズって意味合いなら8作 リメイクやら何やら含めると大変な数になる
802 23/11/27(月)23:49:18 No.1129031208
ポポロクロイスのシリーズ全部という言い方で意味がわかってしまって悲しい
803 23/11/27(月)23:49:22 No.1129031234
ふふふ…鬼武者とデビルメイクライとディノクライシスもバイオハザードと一緒に渡してやるぞ…
804 23/11/27(月)23:49:24 No.1129031245
ククク…姫にはエヴァのゲームを全部渡しておいたぞ…
805 23/11/27(月)23:49:25 No.1129031247
>帰ってこいよ! 帰ったら新しいゲームできなくなるぞ
806 23/11/27(月)23:49:34 No.1129031305
>このアトリエシリーズなんだけど >アトリエってついてないものはシリーズに含めなくていいよな 貴様!ノーラちゃんのアトリエをはぶくつもりか!!
807 23/11/27(月)23:49:35 No.1129031308
>ロストプラネットは3で殺すには惜しいポテンシャルがあったと思う エクストルーパーズも続かなかった…
808 23/11/27(月)23:49:35 No.1129031310
>これもう実質姫が課長のゲームセンターなんとかなのでは 姫様「AD何ですぐ辞めるん?」
809 23/11/27(月)23:49:39 No.1129031339
>シリーズが続かなくなった理由を追体験… シリーズ物やりながらまだ残ってる昔の個人HPとか見てるといいトコの共感もあるけど あーやっぱここ酷いよねとかそれ!あれは前作から劣化しすぎてる…って当時の赤裸々な愚痴の共感もちょっと楽しい
810 23/11/27(月)23:49:43 No.1129031361
>>たくさん出てて全部安心して渡せるのほぼ思いつかねーな…ランスくらいか? >後半はともかく前半は割と今やるのはどうしようもないと思う… >リメイクの方ならまあ… と思って鬼畜王プレイすると100時間は消えてるから恐ろしい
811 23/11/27(月)23:49:44 No.1129031365
>ククク…姫にはエヴァのゲームを全部渡しておいたぞ… せめて名作入れろ
812 23/11/27(月)23:49:44 No.1129031370
>魔王は時間が無限にあると思ってる人? 囚われの姫って世界一暇な時間がある状態ではないだろうか
813 23/11/27(月)23:49:52 No.1129031411
何シリーズかクリアしたらこれつまんね…ってなったら次のシリーズに逃げる
814 23/11/27(月)23:49:59 No.1129031453
ククク…ガンダムと名の付くゲーム全部渡してやる…
815 23/11/27(月)23:50:05 No.1129031484
クインテッド三部作って一応どれも良作判定じゃね?
816 23/11/27(月)23:50:08 No.1129031499
ポポローグは面白いんだけど全員体のパーツが使い回しな事実に気づいて以降ずっとモヤモヤしてる ザッパと女性キャラが同じ胴体なのかよ…
817 23/11/27(月)23:50:17 No.1129031552
>ククク…ガンダムと名の付くゲーム全部渡してやる… 棚が溢れそう
818 23/11/27(月)23:50:20 No.1129031578
ククク…スパロボシリーズも前作渡してやろう…
819 23/11/27(月)23:50:25 No.1129031605
>>魔王は時間が無限にあると思ってる人? >囚われの姫って世界一暇な時間がある状態ではないだろうか 今三食拷問付きの姫様の話した?
820 23/11/27(月)23:50:40 No.1129031689
>このアトリエシリーズなんだけど >アトリエってついてないものはシリーズに含めなくていいよな マナケミアもAナンバリングされてるから含めて
821 23/11/27(月)23:50:43 No.1129031707
>ククク…ガンダムと名の付くゲーム全部渡してやる… 今年は申年ィ!
822 23/11/27(月)23:50:48 No.1129031747
これはバイオハザード これはバイオハザードディレクターズカット これはバイオハザードディレクターズカットデュアルショック版 これはバイオハザードGB これはバイオハザードDS これはバイオハザード1リメイク これはバイオハザード1リメイクHD これは
823 23/11/27(月)23:50:50 No.1129031754
>ククク…ガンダムと名の付くゲーム全部渡してやる… 姫がやるゲームとやらないゲームがすごい偏りそう!
824 23/11/27(月)23:51:02 No.1129031835
>>ククク…姫にはエヴァのゲームを全部渡しておいたぞ… >せめて名作入れろ 初期のサターン作品はキャラ設定が固まってないのもあれで味があっていいぞ勇者よ…
825 23/11/27(月)23:51:03 No.1129031840
Noelもシリーズ全部やってもらう
826 23/11/27(月)23:51:05 No.1129031855
グランディア3は発売前のPV見るとマジで面白そうでな…
827 23/11/27(月)23:51:17 No.1129031913
バイオハザードはガンサバイバーも含みますか?
828 23/11/27(月)23:51:21 No.1129031937
>せめて名作入れろ なんdなと
829 23/11/27(月)23:51:22 No.1129031948
>これは 全部同じじゃ…ないけど絞ってくれ!
830 23/11/27(月)23:51:28 No.1129031980
姫様パチスロ始めそう
831 23/11/27(月)23:51:39 No.1129032037
ククク…仮面ライダーのゲーム全部やるぞ まずは倶楽部から
832 23/11/27(月)23:51:44 No.1129032073
メタスラやろうぜ
833 23/11/27(月)23:52:08 No.1129032207
WAシリーズ全作だ…ククク…全部名作だからやっぱ無しだ…
834 23/11/27(月)23:52:10 No.1129032221
>ククク…スパロボシリーズも前作渡してやろう… (コンパチシリーズの存在を聞きつけて要求する姫)
835 23/11/27(月)23:52:11 No.1129032232
シリーズなら何でも良くなってるじゃねえか!?
836 23/11/27(月)23:52:25 No.1129032300
如くシリーズを当時のハードでやらせて進化っぷりに感動させたい
837 23/11/27(月)23:52:44 No.1129032397
ククク…北斗の拳シリーズを持って来たぞ…
838 23/11/27(月)23:52:52 No.1129032444
ポポロクロイスはアニメも見よう
839 23/11/27(月)23:52:54 No.1129032458
バイオハザード全部ってなったら4のGCPS2PCWiiPS3とかって全部やらせるわけじゃないよね流石に
840 23/11/27(月)23:53:05 No.1129032525
>ククク…北斗の拳シリーズを持って来たぞ… 原作は名作だけどさぁ…
841 23/11/27(月)23:53:14 No.1129032589
思いの外和気あいあいとしたスレになったな
842 23/11/27(月)23:53:20 No.1129032621
>ククク…北斗の拳シリーズを持って来たぞ… 星を7つ集めたり あべしをとったりするのかい?
843 23/11/27(月)23:53:22 No.1129032633
バーチャロンを持ってきたぞ姫よ…
844 23/11/27(月)23:53:39 No.1129032734
俺は優しいからディのクライシス全作でいいよ 3作しかないし
845 23/11/27(月)23:53:39 No.1129032735
>ククク…北斗の拳シリーズを持って来たぞ… 北斗が如くは含まれてるのか?
846 23/11/27(月)23:53:39 No.1129032737
ケンシロウは原作でも死んでると思ってたよ
847 23/11/27(月)23:53:55 No.1129032833
>バイオハザード全部ってなったら4のGCPS2PCWiiPS3とかって全部やらせるわけじゃないよね流石に ほなセガサターン版も持ってくるか…
848 23/11/27(月)23:53:58 No.1129032851
>>ククク…北斗の拳シリーズを持って来たぞ… >星を7つ集めたり >あべしをとったりするのかい? RPGになったりアクションに戻ったりするぞ…
849 23/11/27(月)23:54:07 No.1129032908
ガンサバイバーはプレイ環境整えるのが最大の障壁
850 23/11/27(月)23:54:39 No.1129033079
バイオ4はバイオ4だけでいくつあるんだあれ
851 23/11/27(月)23:54:46 No.1129033120
ククク…フロントミッション全作だ…
852 23/11/27(月)23:54:52 No.1129033158
>ククク…北斗の拳シリーズを持って来たぞ… 凄い!ほとんどクソゲー!
853 23/11/27(月)23:55:00 No.1129033206
>ケンシロウは原作でも死んでると思ってたよ それはファコンジャンプでは?
854 23/11/27(月)23:55:09 No.1129033270
>思いの外和気あいあいとしたスレになったな 火種や地雷はそこかしこに埋まっていたがな…
855 23/11/27(月)23:55:17 No.1129033318
>ククク…フロントミッション全作だ… オルタナティブもか…
856 23/11/27(月)23:55:19 No.1129033334
>シリーズなら何でも良くなってるじゃねえか!? ククク…いっぱいちょっとマイナーなシリーズゲームの話がしたい
857 23/11/27(月)23:55:20 No.1129033344
>クインテッド三部作って一応どれも良作判定じゃね? ククク……良作だがやり込むとかなり長い上に心が削られる
858 23/11/27(月)23:55:21 No.1129033350
ククク…バイオショックはバイオシリーズじゃないぞ姫…
859 23/11/27(月)23:55:25 No.1129033372
>バイオ4はバイオ4だけでいくつあるんだあれ たくさん! しかも移植毎に割と細かく違う!
860 23/11/27(月)23:55:26 No.1129033379
アトリエシリーズ全作を持ってきたぞ…抜け無いよね?
861 23/11/27(月)23:55:28 No.1129033393
>凄い!ほとんどクソゲー! クソゲーじゃないのどれですか…
862 23/11/27(月)23:55:32 No.1129033409
>ガンサバイバーはプレイ環境整えるのが最大の障壁 今のテレビじゃガンコン動かねえよな…
863 23/11/27(月)23:55:36 No.1129033430
>バイオ4はバイオ4だけでいくつあるんだあれ じつはバイオ1よりは少ないぞ
864 23/11/27(月)23:55:40 No.1129033455
スト2だけでいい 全部やれ
865 23/11/27(月)23:56:11 No.1129033667
>スト2だけでいい >全部やれ レインボーや成龍も!?!?
866 23/11/27(月)23:56:18 No.1129033705
>クソゲーじゃないのどれですか… SFCの格ゲーは割と凡作レベルのはず…
867 23/11/27(月)23:56:24 No.1129033736
>スト2だけでいい >全部やれ えっレインボーも!?
868 23/11/27(月)23:56:26 No.1129033745
バイオはそろそろ0移植かリメイクしません?
869 23/11/27(月)23:56:35 No.1129033809
>今のテレビじゃガンコン動かねえよな… 一応液晶でも出来るのあるにはあるんだが精度が最悪すぎるんだよな…
870 23/11/27(月)23:56:52 No.1129033905
ハックROM入れるとマリオとか酷いことになるぞ魔王!
871 23/11/27(月)23:57:15 No.1129034044
グランディアってラスト3だよね…?
872 23/11/27(月)23:57:22 No.1129034085
これが今流行りのストリートファイターシリーズだ… GBAやiOSも用意しといたぞ
873 23/11/27(月)23:57:50 No.1129034250
>グランディアってラスト3だよね…? ~♪
874 23/11/27(月)23:57:55 No.1129034284
>グランディアってラスト3だよね…? ラストはXだよ
875 23/11/27(月)23:58:37 No.1129034509
女神転生を最初のからやってもらう