23/11/27(月)22:00:30 梁山泊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)22:00:30 No.1128986440
梁山泊九大天王が一人!
1 23/11/27(月)22:05:05 No.1128988600
ちゃんと横光テイストで書き直してるあたりちゃんと愛を感じるけどなんで…?
2 23/11/27(月)22:05:32 No.1128988805
一人多いんですが
3 23/11/27(月)22:05:58 No.1128989038
十傑集に比べてなんかパッとしない方多くない
4 23/11/27(月)22:06:37 No.1128989403
>ちゃんと横光テイストで書き直してるあたりちゃんと愛を感じるけどなんで…? fu2844863.jpeg まるで愛がないような言い方だな!
5 23/11/27(月)22:06:56 No.1128989550
>十傑集に比べてなんかパッとしない方多くない ディック牧だけでお釣りがくる
6 23/11/27(月)22:08:49 No.1128990415
ああそうか 葬送の~は魔族側がつけた蔑称だからか
7 23/11/27(月)22:08:52 No.1128990439
>>ちゃんと横光テイストで書き直してるあたりちゃんと愛を感じるけどなんで…? >fu2844863.jpeg >まるで愛がないような言い方だな! ち…ちが…私はそんなつもりでは…いや……しかし!! ああ!今思えば私が……そう!!私が全て悪かった!!私こそが報いを受けなければならない!!
8 23/11/27(月)22:14:28 No.1128993138
>十傑集に比べてなんかパッとしない方多くない 向こうは元ネタが名無しの殺し屋とか監視者とかだし…
9 23/11/27(月)22:15:54 No.1128993848
なんか華がないよね九大天王サイド 実際ボコボコだし
10 23/11/27(月)22:36:17 No.1129003363
>なんか華がないよね九大天王サイド >実際ボコボコだし それを言ったら十傑衆も大概だぞ 元ネタだと名前無しが半分だし十常侍なんて個人名じゃないし レッドと土鬼が主役級だけど九大天王は影丸・牧・天童が主役級だし
11 23/11/27(月)22:37:51 No.1129004110
大塚所長がそこそこチート能力なの笑う
12 23/11/27(月)22:42:02 No.1129006015
そもそも一番有名な媒体で十傑集は本格的ではないにせよ一応出てるのに対してこっちは静かなる中将とたいそうさんくらいしかマトモに出てないから…
13 23/11/27(月)22:42:53 No.1129006374
書き込みをした人によって削除されました
14 23/11/27(月)22:43:51 No.1129006779
>ああ!今思えば私が……そう!!私が全て悪かった!!私こそが報いを受けなければならない!! その煙に巻いたような今川節やめろや!
15 23/11/27(月)22:45:11 No.1129007403
思えば半分くらい孔明と内ゲバしかしてないな十傑集 それでもカッコよかったけど
16 23/11/27(月)22:45:26 No.1129007500
>そもそも一番有名な媒体で十傑集は本格的ではないにせよ一応出てるのに対してこっちは静かなる中将とたいそうさんくらいしかマトモに出てないから… だからこそ戸田版には期待してた…期待してたんだ…!
17 23/11/27(月)22:46:41 No.1129008041
水滸伝からえらくキャラ拾われてるのは便利なんだろうか 楊志TSはなんで…?ってなったけど
18 23/11/27(月)22:47:33 No.1129008371
OVAだと九大天王の犠牲は戴宗さんだけなのに十傑衆はアルベルトと指パッチンと開始前にセルバンテスが死んでるからどっちかと言うとBF団のほうがボコボコなんだよな…
19 23/11/27(月)22:47:36 No.1129008393
戸田版だと中條もだいぶ酷いじゃねーか!
20 23/11/27(月)22:47:42 No.1129008446
>水滸伝からえらくキャラ拾われてるのは便利なんだろうか >楊志TSはなんで…?ってなったけど 梁山泊と言ったら水滸伝だろうが…!
21 23/11/27(月)22:49:57 No.1129009392
メンツで言えば十傑衆より圧倒的に豪華 ただOVAだとまともにアクションするのが一人で 他は名前すら出ないから
22 23/11/27(月)22:49:57 No.1129009396
>水滸伝からえらくキャラ拾われてるのは便利なんだろうか >楊志TSはなんで…?ってなったけど TSしたかったんじゃなくて 「あっ女キャラが少なすぎる」ということで女キャラ増やすために女にされたんだ
23 23/11/27(月)22:51:11 No.1129009898
>OVAだと九大天王の犠牲は戴宗さんだけなのに十傑衆はアルベルトと指パッチンと開始前にセルバンテスが死んでるからどっちかと言うとBF団のほうがボコボコなんだよな… まぁその気ならBF一人で国際警察機構のヨミさ…ライセがどんな組織作っても壊滅させるだろう… そもそも大体寝てたり謎のGR計画進めてて国際警察機構にそんな関心あるのかもよく分からんけど
24 23/11/27(月)22:51:15 No.1129009919
このイマガワって監督は女ばかり殺すけどゲイなのかい?
25 23/11/27(月)22:52:21 No.1129010376
どうにも九大天王も十傑集も ライセとビッグファイアの規模にはパワーバランスを整える使い捨ての駒っぽいからな…
26 23/11/27(月)22:53:25 No.1129010787
>このイマガワって監督は女ばかり殺すけどゲイなのかい? 太宗の兄貴が死んでるの見てないのか? アルベルトと村雨は生き返るからノーカンでもヒッツも死んでるし
27 23/11/27(月)22:53:35 No.1129010869
一丈青扈三娘とマーズ監視者の間にサリーちゃんが産まれるって 正気の頭じゃ考えつかないというか 発想が北尾さんレベルのめちゃくちゃさ
28 23/11/27(月)22:55:27 No.1129011626
混世魔王樊瑞の名前だけで選ばれた感 お前水滸伝では一清道人の足元にも及ばないのに…
29 23/11/27(月)22:56:18 No.1129011971
サニーとサリーはなんか没設定かと思いきや戸田版で拾われたあげく やっぱり片方は娘のようにかわいがってるロボットですとなって しかも詳細が解説されないから???となった
30 23/11/27(月)22:56:44 No.1129012158
漫画で韓進がクソだったのは覚えてるな
31 23/11/27(月)22:56:51 No.1129012205
>混世魔王樊瑞の名前だけで選ばれた感 >お前水滸伝では一清道人の足元にも及ばないのに… パワーバランス完全逆転してるんだよなここ
32 23/11/27(月)22:56:54 No.1129012230
あのミニスカ坊主元はそんな強いのか
33 23/11/27(月)22:57:25 No.1129012440
>「あっ女キャラが少なすぎる」ということで女キャラ増やすために女にされたんだ まあまあ天才の発想
34 23/11/27(月)22:57:35 No.1129012508
>混世魔王樊瑞の名前だけで選ばれた感 >お前水滸伝では一清道人の足元にも及ばないのに… でもカッコいいよね…銭剣
35 23/11/27(月)22:58:02 No.1129012702
>漫画で韓進がクソだったのは覚えてるな 呉先生をさしおいて中条とイチャイチャしてるし中条がいっしょに屑化してるしと 戸田版も結構好きだけど韓信周りはキモいオリ主二次創作っぽさがあった
36 23/11/27(月)22:58:12 No.1129012773
>パワーバランス完全逆転してるんだよなここ いやOVAでも一清道人滅茶苦茶強い設定なんですよ 九大天王と同格だけど客分だから役無しって設定
37 23/11/27(月)22:58:42 No.1129012957
ヒィッツなんてガチでモブだもんなあ
38 23/11/27(月)22:59:06 No.1129013121
>呉先生をさしおいて中条とイチャイチャしてるし中条がいっしょに屑化してるしと 中条長官は洗脳されてたから仕方ない…
39 23/11/27(月)22:59:56 No.1129013423
十傑集にいる名前だと思う 葬送のフリーレン
40 23/11/27(月)23:00:04 No.1129013464
>どうにも九大天王も十傑集も >ライセとビッグファイアの規模にはパワーバランスを整える使い捨ての駒っぽいからな… 元ネタからするとまあそうなるなって感じはある
41 23/11/27(月)23:00:14 No.1129013547
>ヒィッツなんてガチでモブだもんなあ それを言うと残月なんて結局元ネタなんだよ…って話だし
42 23/11/27(月)23:00:22 No.1129013592
いかにも地球が静止する日準拠っぽいパラレル九大天王の方が燃え尽きる日より強くてまとも というオチだったのは今川なりの別物であり格上ですよってフォローだったんだろうか
43 23/11/27(月)23:03:23 No.1129014697
>あのミニスカ坊主元はそんな強いのか 大抵の敵の幻術を格上の術で上書きしてカウンター出来る
44 23/11/27(月)23:03:46 No.1129014829
無明幻妖斎は無明斎ベースの方が好きだな 幻妖斎ベースにするとジジイキャラいなくなるし
45 23/11/27(月)23:04:06 No.1129014930
一清道人=公孫勝は原典の水滸伝でも出れば勝ちの戦略兵器みたいなもので こいつと神医安道全離脱が梁山泊滅亡の原因と言える
46 23/11/27(月)23:04:48 No.1129015188
ミニスカ坊主は更にその師匠には破滅が見えてる連中と仲良しなこと以外弱点なかったはず
47 23/11/27(月)23:06:02 No.1129015623
ミニスカ坊主はカッコいいのにミニスカすぎて視線に困る