23/11/27(月)21:01:50 鶏肉の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)21:01:50 No.1128960560
鶏肉の部位で肩が一番美味しいというか汎用性があると思いました
1 23/11/27(月)21:03:00 No.1128961055
まだ安かった時代
2 23/11/27(月)21:03:29 No.1128961314
未だに見た事ないわパック売りの鶏肩肉
3 23/11/27(月)21:03:56 No.1128961539
安くて胸肉より美味い
4 23/11/27(月)21:05:39 No.1128962370
今ももよりするからめっきり買うこともなくなった
5 23/11/27(月)21:06:02 No.1128962589
いいよね手羽トロ
6 23/11/27(月)21:06:57 No.1128963022
値段もモノも胸肉とモモ肉の中間って感じ
7 23/11/27(月)21:07:42 No.1128963363
2016年の肉今食べたらお腹壊しそう
8 23/11/27(月)21:08:29 No.1128963702
売ってねえのよ
9 23/11/27(月)21:08:46 No.1128963825
希少部位ゆえかほぼ解凍品なのが惜しい
10 23/11/27(月)21:08:58 No.1128963924
結構火通してもそこそこ柔らかいから扱いやすい
11 23/11/27(月)21:09:19 No.1128964085
サイズ的に唐揚げに丁度いいんだよね
12 23/11/27(月)21:09:59 No.1128964372
唐揚げにすると皮多いな…ってなった サイズ感はいいんだけど
13 23/11/27(月)21:10:11 No.1128964458
油がいっぱいでるので鶏油作ってから肉を料理に使ってる
14 23/11/27(月)21:11:04 No.1128964853
近所のスーパーだと胸とささみ70-80円、肩100円前後、もも130円前後だから 正直モモ買うより美味しくて安い部位だからめちゃくちゃ有難い
15 23/11/27(月)21:11:43 No.1128965127
書き込みをした人によって削除されました
16 23/11/27(月)21:12:19 No.1128965402
>近所のスーパーだと胸とささみ70-80円、肩100円前後、もも130円前後だから ささみ安すぎるだろ…
17 23/11/27(月)21:12:48 No.1128965619
鶏肝は肩肉よりさらに安いがハツ部分の血の塊のトリミングが面倒臭い
18 23/11/27(月)21:15:40 No.1128966899
>鶏肝は肩肉よりさらに安いがハツ部分の血の塊のトリミングが面倒臭い 全く気にしないで適当に焼いて焼肉のたれぶっかけて食ってる なんなら肝とハツの分離すらしない
19 23/11/27(月)21:16:28 No.1128967248
都内だけど近所のスーパーは胸肉58~68円 週一くらいで並ぶ肩68~78円だ
20 23/11/27(月)21:17:43 No.1128967808
>都内だけど近所のスーパーは胸肉58~68円 >週一くらいで並ぶ肩68~78円だ 地方だけどだいたいそんな感じ ありがとうロピア…
21 23/11/27(月)21:18:02 No.1128967951
いつも行ってるスーパーで久々に売られてたけどハーブとかで味付け済ませてるやつだった これはこれで手間が省けて嬉しい
22 23/11/27(月)21:18:57 No.1128968326
オーケーで68円くらいだったけど値上がりしちゃった
23 23/11/27(月)21:19:08 No.1128968390
みんな羨ましいぞ 安売りでもない限り国産胸は98円だしももは130円とかだ 肩はイオン系列で見かけるが120円とかその辺だったかな
24 23/11/27(月)21:20:32 No.1128968976
どんなに面倒でもこの骨付き手羽元を食べるしかねぇ…
25 23/11/27(月)21:21:06 No.1128969202
近所のスーパーだと手羽トロが定番商品でありがたい
26 23/11/27(月)21:21:23 No.1128969336
近くのマルキョウだとセールのときに胸と手羽元が55円になるからよく食ってる
27 23/11/27(月)21:22:07 No.1128969624
鶏さんどうなってんの…
28 23/11/27(月)21:22:55 No.1128969972
ジワジワと飼料の値上がりの影響受けてるんだな
29 23/11/27(月)21:23:49 No.1128970402
実はイオン系列のスーパーって肉類ちょい高め そこらの地域展開チェーン店のが安い
30 23/11/27(月)21:25:57 No.1128971295
行きつけのロピアは毎週日曜胸肉48円だから数キロ買いだめしてる
31 23/11/27(月)21:26:26 No.1128971512
イオンはたまに国産鶏売り切れてクソ高い純輝鶏しか売ってない時があって困る
32 23/11/27(月)21:27:14 No.1128971867
切らなくていいのが1番嬉しい
33 23/11/27(月)21:28:10 No.1128972299
近所だとマックスバリュが胸肉48円で売ってるな… 他もそんなもんで売るんだけど
34 23/11/27(月)21:28:31 No.1128972458
なんでこんな値上がりしてるの?
35 23/11/27(月)21:29:30 No.1128972885
鳥インフルだの飼料の値上がりだので養鶏農家も苦しいだろうししょうがない
36 23/11/27(月)21:32:00 No.1128973962
>都内だけど近所のスーパーは胸肉58~68円 >週一くらいで並ぶ肩68~78円だ 憎い
37 23/11/27(月)21:32:27 No.1128974145
この間も肩肉のスレ立ってて売ってるの見たことねえよ!ってなったけど 週末売ってるの見かけたから買ってカレー作っちゃった
38 23/11/27(月)21:33:42 No.1128974671
肩肉なんてあるのか お恥ずかしながら初めて知ったぜ
39 23/11/27(月)21:34:44 No.1128975099
ふりそで肉美味しいよね
40 23/11/27(月)21:36:08 No.1128975690
何も考えずに焼くとフライパンで肉が油で溺れる
41 23/11/27(月)21:38:19 No.1128976611
炊き込みご飯に細切れにして入れて油と肉感出すのいいよね
42 23/11/27(月)21:38:25 No.1128976646
モモとムネの中間って感じで食べやすい
43 23/11/27(月)21:40:36 No.1128977566
カタビスケット・オリバ
44 23/11/27(月)21:40:57 No.1128977700
>ふりそで肉美味しいよね 焼鳥はちよっとずつ色々頼めて嬉しい そりれすもいいよね
45 23/11/27(月)21:41:41 No.1128978046
じっくり焼くと揚げ焼きみたいになって皮カリカリでいいよね 絶対に油を引いてはいけない
46 23/11/27(月)21:41:57 No.1128978180
こいつをチキンティッカにするとたまらん
47 23/11/27(月)21:42:24 No.1128978349
タレ漬けにして焼くのが一番手軽 スーパーだと調味料とパン粉付けてあってそのまま揚げ焼きにできるやつが売ってたりする
48 23/11/27(月)21:42:37 No.1128978443
>週末売ってるの見かけたから買ってカレー作っちゃった どうだった?
49 23/11/27(月)21:43:57 No.1128979001
最近ずっとムネかモモしか買ってない
50 23/11/27(月)21:44:03 No.1128979052
希少部位でおいしいなのになぜか安い 見つけるととてもうれしい
51 23/11/27(月)21:44:09 No.1128979101
昔から鶏肉が1番好きで焼肉屋に行っても頼んで怒られてたけどまだ差別される
52 23/11/27(月)21:44:48 No.1128979359
フライパンに押し付けるように焼いて塩コショウで食うと旨い
53 23/11/27(月)21:45:30 No.1128979666
皮部分をカリッカリに焼くのいいよね
54 23/11/27(月)21:46:50 No.1128980197
冷凍でだけ見たことある 程よいプリプリ感でいいよねr
55 23/11/27(月)21:48:42 No.1128981056
都内だと肩肉よく置く店は三徳
56 23/11/27(月)21:49:04 No.1128981224
売ってるの見たことないけどあんまり一般スーパーとかには流れてこないのかな 廃棄されてたりする?
57 23/11/27(月)21:49:37 No.1128981466
いい感じに胸と腿の中間あじ
58 23/11/27(月)21:49:45 No.1128981532
ウチのほうはささみ=ももだわ ささみ高い
59 23/11/27(月)21:50:11 No.1128981715
>売ってるの見たことないけどあんまり一般スーパーとかには流れてこないのかな >廃棄されてたりする? イオンとかドンキとかで買う
60 23/11/27(月)21:50:21 No.1128981795
俺は好きだけど家族が嫌いだった
61 23/11/27(月)21:51:18 No.1128982209
肩肉って希少部位なのね
62 23/11/27(月)21:51:40 No.1128982374
胸<肩肉≦ささみ<モモ ぐらいの価格差のイメージ
63 23/11/27(月)21:51:43 No.1128982392
鶏カルビ!鶏カルビじゃないか!
64 23/11/27(月)21:52:19 No.1128982681
近所のAコープで売ってる 都内だとマルマンストアで見たことある
65 23/11/27(月)21:52:24 No.1128982720
色んな呼び方あるな肩肉…
66 23/11/27(月)21:52:36 No.1128982805
カルビってあばら肉のはずなのに何にでも使われるよね
67 23/11/27(月)21:52:52 No.1128982935
鶏トロ!
68 23/11/27(月)21:53:08 No.1128983049
歯ごたえがちょうどいいんだよな スジがあるわけじゃないから噛みしめて美味い系
69 23/11/27(月)21:53:52 No.1128983393
手羽トロはたまに買う
70 23/11/27(月)21:54:30 No.1128983684
セセリも15年ほど前はモモより安かった
71 23/11/27(月)21:54:56 No.1128983891
>最近ずっとムネしか買ってない
72 23/11/27(月)21:56:06 No.1128984424
カルビ名義で売られてるのなら見たことある でも食ってみたらほぼムネだったな…肩の胸側ばかりだったんだろうか
73 23/11/27(月)21:56:07 No.1128984437
>ウチのほうはささみ=ももだわ >ささみ高い うちの近所ならささみ>ももだぞ ささみ高い
74 23/11/27(月)21:56:08 No.1128984444
ウチの近所のオザムってスーパー肩肉売る頻度クソ低いのにぼんじりは毎日のように置いてやがる…
75 23/11/27(月)21:57:31 No.1128985062
とり肩なんて売ってるの見たことねえ…
76 23/11/27(月)21:57:33 No.1128985074
うちの近所のスーパーは肩肉安売りすること多いのはありがたいんだけど春頃から鶏皮を扱わなくなったのがつらい…
77 23/11/27(月)21:57:51 No.1128985237
>ウチの近所のオザムってスーパー肩肉売る頻度クソ低いのにぼんじりは毎日のように置いてやがる… ぼんじりもおいしいからいいじゃん
78 23/11/27(月)21:58:20 No.1128985455
ぼんじりだって普通は置いてねえ あれも良い部位だ
79 23/11/27(月)21:58:39 No.1128985589
ささみってこんなに安かったっけ?
80 23/11/27(月)21:58:53 No.1128985690
鶏せせりと鶏ハラミは俺のもんだ
81 23/11/27(月)21:59:08 No.1128985785
ささみ130円の時と60円の時がある
82 23/11/27(月)21:59:58 No.1128986166
引っ越してから近所のスーパーどこにも売ってない…
83 23/11/27(月)22:06:07 No.1128989116
スレ画はマルマンストアだね 最近は88円くらいが普通…
84 23/11/27(月)22:07:19 No.1128989723
小売りのお肉屋さんとかのが鶏肉も安かったりするかしら