虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/27(月)20:40:57 お前30... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)20:40:57 No.1128951215

お前30話以上引っ張ってたのに1話で倒されるのか…

1 23/11/27(月)20:42:31 No.1128951860

弱点をケアして帰ってくるよ

2 23/11/27(月)20:43:52 No.1128952466

クローンもオリジナルもイベント的に処理されるからうんざりするほど長期間暴れ回るデスステのが印象に残りがち

3 23/11/27(月)20:45:01 No.1128952987

デスステはずっと暴れてるからな…

4 23/11/27(月)20:46:34 No.1128953662

実は1987年製デザイン

5 23/11/27(月)20:48:06 No.1128954362

お前空に向けてビーム撃つとそんなふうになるの?今初めて聞いたぞ?ってなった

6 23/11/27(月)20:48:31 No.1128954558

よく見るとCGとキットでディテール別物じゃない

7 23/11/27(月)20:52:36 No.1128956407

鳴き声個性的だよね ジェノザウラーに鯨の鳴き声合わせたみたいな声

8 23/11/27(月)20:54:15 No.1128957115

ゾイドワイルドのラスボスも引っ張った割に1話か2話で倒されたし…

9 23/11/27(月)20:54:46 No.1128957349

>ゾイドワイルドのラスボスも引っ張った割に1話か2話で倒されたし… あいつは序盤からそこそこ暴れてたし…

10 23/11/27(月)20:58:47 No.1128959155

ゾイドの最終話 毎度詰め込みすぎ問題 余韻も何もなさすぎだって!

11 23/11/27(月)20:59:19 No.1128959398

最終話じゃないんだよなぁ

12 23/11/27(月)21:01:42 No.1128960495

配信は来週やっと復活だわ あの演出完全に怪獣

13 23/11/27(月)21:01:45 No.1128960516

>デスステはずっと暴れてるからな… 尻尾だけ渡されても困るんですけお!!!!

14 23/11/27(月)21:04:22 No.1128961744

こうして横から眺めたら素晴らしい流線型してるな 武装追加の余地がないぐらい

15 23/11/27(月)21:04:59 No.1128962053

尻尾からハッチ展開して知らない針ミサイル撃つのいいよね

16 23/11/27(月)21:05:58 No.1128962551

スペックやばい大型のボスが複数話暴れるとマジでシャレにならんって言うのは後半でやるから…

17 23/11/27(月)21:06:34 No.1128962852

アニメCGは小顔化して足はぶっとくなって 最近のゴジラフォルムだこれ

18 23/11/27(月)21:06:37 No.1128962877

見た目が蠍なだけで完全に演出がゴジラのそれなデススティンガー

19 23/11/27(月)21:08:38 No.1128963761

デスステは地中水中行けてずるい

20 23/11/27(月)21:09:19 No.1128964082

デスステは公募デザインだったのからデザインとサイズと出番がもりもりに盛られたけど 応募したこの心中やいかに…

21 23/11/27(月)21:13:58 No.1128966147

ブルーマリンスティンガー(共和国ゾイド) だったの忘れてないぞ

22 23/11/27(月)21:15:28 No.1128966825

>ブルーマリンスティンガー(共和国ゾイド) >だったの忘れてないぞ 海どころか溶岩の中さえOKだし帝国だしで無茶苦茶だ

23 23/11/27(月)21:16:20 No.1128967185

イクスも公募機体だけど黒いのと尻尾にコンセントが付いてる事以外ほぼ別物になってるぞ

24 23/11/27(月)21:18:25 No.1128968091

ああそういや地上波でもやってたのか そっちだとEDの歌流れてる?

25 23/11/27(月)21:18:54 No.1128968302

デススティンガーの完成度の高さからして元からサソリ型ゾイドを出す予定である程度設計しててコンテストにサソリ(に近い)型のゾイドが来るの狙ってたんじゃないかって当時は軽く疑ってたな…

26 23/11/27(月)21:19:02 No.1128968360

>実は1987年製デザイン そりゃ当時大人気になるわ…ってデザインだよね…

27 23/11/27(月)21:20:37 No.1128969015

>こうして横から眺めたら素晴らしい流線型してるな >武装追加の余地がないぐらい 正面から見たやつは死ぬから正面顔のデザインは考慮しなくてよい

28 23/11/27(月)21:20:50 No.1128969093

>ああそういや地上波でもやってたのか >そっちだとEDの歌流れてる? 普通に流れる

29 23/11/27(月)21:23:22 No.1128970188

>>ああそういや地上波でもやってたのか >>そっちだとEDの歌流れてる? >普通に流れる いいなぁ

30 23/11/27(月)21:24:00 No.1128970478

背中のファンが回るのいいよね…

31 23/11/27(月)21:24:01 No.1128970490

fu2844616.jpg

32 23/11/27(月)21:24:52 No.1128970849

ぶっちゃけ少年編はvsジェノザウラーが一番の山場だよね

33 23/11/27(月)21:25:39 No.1128971162

fu2844626.jpg 公募の時の

34 23/11/27(月)21:30:16 No.1128973209

無印アニメ32話いいよね

35 23/11/27(月)21:30:57 No.1128973498

配信は3番目のエンディングもダメなんだろうか

36 23/11/27(月)21:32:40 No.1128974228

>fu2844626.jpg >公募の時の なっつ… リアルタイムで読んでたわ

37 23/11/27(月)21:36:15 No.1128975741

>こうして横から眺めたら素晴らしい流線型してるな >武装追加の余地がないぐらい わかりやすく強化されたMark2仕様も嫌いじゃない fu2844681.jpg

38 23/11/27(月)21:42:54 No.1128978571

>わかりやすく強化されたMark2仕様も嫌いじゃない >fu2844681.jpg なんかクソデカいイメージあったけどもとは常識的なサイズなんだね

↑Top