虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この四... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/27(月)19:58:34 No.1128933693

    この四人揃ってたら本編の強敵にも割と勝てそうな気がする

    1 23/11/27(月)19:59:19 No.1128933975

    マトリフのおかけで必ず勝ち筋は作れるからな

    2 23/11/27(月)19:59:56 No.1128934194

    下半身マッパじゃなかった

    3 23/11/27(月)20:00:13 No.1128934299

    なんならアバンだけでもフレイザードは確実に倒せる

    4 23/11/27(月)20:02:25 No.1128935124

    アバンストラッシュとメドローア抜きでも 天才的な頭脳役二人もいるからどんな相手とも戦えはするよね

    5 23/11/27(月)20:02:58 No.1128935346

    本編でもマトリフ一人でハドラーの魔力上回ってるし…

    6 23/11/27(月)20:04:14 No.1128935820

    4人揃って万全の状態って条件だと六大将軍はバラン意外いけるかもしれん

    7 23/11/27(月)20:05:10 No.1128936195

    バラン戦きついかも ザムザとハドラー親衛隊は確実に勝てるとは言えないけどある程度渡り合えそう 勝ち筋あるし

    8 23/11/27(月)20:05:55 No.1128936530

    マトリフの場合は本編より性能上だろうし 夫婦は基本時間稼ぎが仕事だし アバンはアバンだし

    9 23/11/27(月)20:06:27 No.1128936723

    本編のアバン先生からして本人やユンケルが言うほど力不足にも思えんからな それにザボエラあたりには滅法強いだろうし

    10 23/11/27(月)20:06:40 No.1128936834

    番外編やる前はマァムの両親いる?って思ってたけど いるなこれ

    11 23/11/27(月)20:06:54 No.1128936930

    バラン戦がきつくなるのは確定だけど ロカならギガブレイクで来いくらいは言ってくれる確信がある あと因縁もあるからその分根性出してくれる気がする

    12 23/11/27(月)20:08:10 No.1128937425

    >番外編やる前はマァムの両親いる?って思ってたけど >いるなこれ ロカはもうずっと死なないでくれってなってるしレイラはレイラで想像の倍以上は強かった...

    13 23/11/27(月)20:08:16 No.1128937474

    ラーハルト抑えられる奴がいなそうだけど頭使ってどうにかできる…? とりあえずアバンが勝ち筋見つけるまで頑張って死なずに耐えてロカ

    14 23/11/27(月)20:09:18 No.1128937879

    >ラーハルト抑えられる奴がいなそうだけど頭使ってどうにかできる…? >とりあえずアバンが勝ち筋見つけるまで頑張って死なずに耐えてロカ ラーハルトのスピードはさすがにピオラじゃ無理だよね

    15 23/11/27(月)20:10:19 No.1128938296

    バランは前座のラーハルトの時点で結構危ない

    16 23/11/27(月)20:10:22 No.1128938322

    >本編のアバン先生からして本人やユンケルが言うほど力不足にも思えんからな ダイの半分以下で超魔ハドラーに勝つとか100%無理でヒュンケルにも劣る見立てだけど普通にキルバーンと斬り合えるくらいはやるのよね

    17 23/11/27(月)20:10:27 No.1128938362

    レイラの暴はちょっと予想以上だった…

    18 23/11/27(月)20:10:56 No.1128938564

    アバン流口殺法がつよすぎる

    19 23/11/27(月)20:11:12 No.1128938663

    ラーハルトの勝ち筋は多分アバンがヒュンケルと同じ勝ち方するしかない

    20 23/11/27(月)20:11:35 No.1128938845

    敵幹部も本編でまあまあ通用しそうだったしな

    21 23/11/27(月)20:11:50 No.1128938972

    バランは規格外に強すぎる まあそういう存在だからそりゃそうよだけど

    22 23/11/27(月)20:12:30 No.1128939266

    >敵幹部も本編でまあまあ通用しそうだったしな 始まる前はさすがに今更過去編とかスケール小さく感じそうだし盛り上がるもんかねぇって思ってた

    23 23/11/27(月)20:12:44 No.1128939369

    魔王軍時代のヒュンケル倒せなさそう

    24 23/11/27(月)20:12:45 No.1128939375

    ポップvsガンガディアとか超見たいよね

    25 23/11/27(月)20:12:55 No.1128939448

    >ロカならギガブレイクで来いくらいは言ってくれる確信がある でも普通に死ぬんじゃねえかな…

    26 23/11/27(月)20:13:20 No.1128939616

    >魔王軍時代のヒュンケル倒せなさそう ヒュンケルでもメドローア当たれば死ぬよ

    27 23/11/27(月)20:15:15 No.1128940462

    島に赴いたので当たり前だけど遂にブラス爺ちゃんが戦う場面無く最終章に突入したが やっぱり強いんだろうな鬼面道士ブラス

    28 23/11/27(月)20:15:42 No.1128940635

    無責任中出し親父としか思ってなかったロカが後付けとはいえこんなにいいキャラだとはなあ

    29 23/11/27(月)20:15:49 No.1128940687

    アニメ化まだかな

    30 23/11/27(月)20:16:35 No.1128941027

    あのガンガディアがいくらやってもできねえなら メドローアの修行は一発こっきりの修行が正しかったと素直に思う

    31 23/11/27(月)20:17:21 No.1128941358

    レイラがナックルで花崗岩ボディガリガリ削ってて非力非力!言われてて非力かなあと思ってたが娘は武器の差もあるがオリハルコン割ってたわ

    32 23/11/27(月)20:17:46 No.1128941526

    仮にダイやポップがいなくてアバン先生がやらなきゃいけない感じになってたらそれはそれで鍛えて戦ってた気もする

    33 23/11/27(月)20:18:00 No.1128941628

    サンテレビ父さんはどのくらい強いのかようやく来月分かるのか

    34 23/11/27(月)20:18:38 No.1128941864

    メドローアは強いけど序盤から使ってるとガチガチに対策固められそうな気もする

    35 23/11/27(月)20:18:56 No.1128941975

    過去編のおかげで何故かマァムの理解度が上がった

    36 23/11/27(月)20:19:13 No.1128942113

    >レイラがナックルで花崗岩ボディガリガリ削ってて非力非力!言われてて非力かなあと思ってたが娘は武器の差もあるがオリハルコン割ってたわ 娘はパワータイプの父親の血も引いてるし…

    37 23/11/27(月)20:19:21 No.1128942160

    >メドローアは強いけど序盤から使ってるとガチガチに対策固められそうな気もする 呪文対策の初歩の初歩の発想みたいなマホカンタで跳ね返せるしね

    38 23/11/27(月)20:19:21 No.1128942165

    バランとかラーハルトみたいに隙のない強者相手が一番辛そう

    39 23/11/27(月)20:19:37 No.1128942263

    マァムは手加減抜きならめっちゃ強いよってのが 親二人の強さが描写されたことでよく理解できた

    40 23/11/27(月)20:19:52 No.1128942369

    >バランとかラーハルトみたいに隙のない強者相手が一番辛そう そいつらは隙がどうとかいうレベルじゃなくないかな...!

    41 23/11/27(月)20:20:30 No.1128942621

    >>メドローアは強いけど序盤から使ってるとガチガチに対策固められそうな気もする >呪文対策の初歩の初歩の発想みたいなマホカンタで跳ね返せるしね マホカンタを常に撃てる状況にいなきゃいけないって拘束出来るのを完全にいかせる面子でもある

    42 23/11/27(月)20:20:56 No.1128942823

    >マァムは手加減抜きならめっちゃ強いよってのが >親二人の強さが描写されたことでよく理解できた 逆に言えばあの2人の子供で類稀な才能があるのに性格が足を引っ張りまくってるとも言える

    43 23/11/27(月)20:21:24 No.1128942989

    >>バランとかラーハルトみたいに隙のない強者相手が一番辛そう >そいつらは隙がどうとかいうレベルじゃなくないかな...! バランはわからんがラーハルトはメドローアあてれば流石に死ぬだろうし…

    44 23/11/27(月)20:22:27 No.1128943442

    覚醒すれば10歳程度でもスレ画の4人の力量を超える竜の戦士ってやっぱりとんでもねえな

    45 23/11/27(月)20:22:31 No.1128943464

    >バランはわからんがラーハルトはメドローアあてれば流石に死ぬだろうし… どうやって当てるかだな…あいつのスピード的に

    46 23/11/27(月)20:22:51 No.1128943601

    魔王ハドラーより強い魔軍司令ハドラーより強い鎧の魔剣ヒュンケルが攻撃を当てられなくて一方的にやられるラーハルトは天敵すぎる…

    47 23/11/27(月)20:22:58 No.1128943633

    人という種族だけで用意出来る戦力の最高峰

    48 23/11/27(月)20:23:22 No.1128943803

    竜闘気にメドローアって通るのかな 言及があった記憶がない…

    49 23/11/27(月)20:23:26 No.1128943827

    > バランはわからんがラーハルトはメドローアあてれば流石に死ぬだろうし… あいつ攻撃当てられるなら作中でヒュンケル他はあんな苦労してない…

    50 23/11/27(月)20:23:29 No.1128943845

    スペック自体はダイ時代のキャラには遠く及ばなくても育成能力がそれを補って余りあるほど高すぎるアバン先生

    51 23/11/27(月)20:23:52 No.1128943991

    ラーハルトは本当に中盤の大ボスの前座なんかで出てくるのがどうかしてる

    52 23/11/27(月)20:23:56 No.1128944024

    ラーハルトはアバンの何らかのマジックアイテムが悪さして倒せるかもしれない 性格的にアバン苦手そう

    53 23/11/27(月)20:23:56 No.1128944028

    バーン様からも警戒されてるのいいよねアバン先生

    54 23/11/27(月)20:24:16 No.1128944157

    ポップだけバックボーンがない一般人でかわいそ…

    55 23/11/27(月)20:24:51 No.1128944391

    ロカが本当にいいキャラ過ぎて死ぬの辛い

    56 23/11/27(月)20:25:03 No.1128944468

    >ポップだけバックボーンがない一般人でこわい…

    57 23/11/27(月)20:25:12 No.1128944520

    ガルダンディーとボラホーンはスレ画4人で問題なく行けそうなのに何故奴だけ

    58 23/11/27(月)20:25:27 No.1128944615

    メドローアはまともに当たりさえすればバーン様でも即死する魔法だからな… ドラゴニックオーラでフェニックスウィングみたいなことはできそうだけど そういう防御かいくぐって直撃したら当然バランも死ぬ

    59 23/11/27(月)20:25:38 No.1128944679

    >人という種族だけで用意出来る戦力の最高峰 老師も呼んできたいところ

    60 23/11/27(月)20:25:41 No.1128944702

    そもそも魔王ハドラーとその軍団相手に結構苦戦してるがバランなら正面から皆殺しにしても余裕ありそうだから…

    61 23/11/27(月)20:25:52 No.1128944758

    ロカは本編でもハドラーの腕斬り落としてるからな

    62 23/11/27(月)20:26:09 No.1128944868

    ラーハルトは覚醒ヒムちゃん相手でもやり合ったらお前が勝つだろうってヒュンケルが言ってる時点でマジおかしい 中盤の中ボスだぞこいつ

    63 23/11/27(月)20:26:24 No.1128944965

    バーンからしたら能力以上に時の秘宝のこと知ってるのが本当に嫌だと思う

    64 23/11/27(月)20:26:32 No.1128945019

    逆に言えばバラン以外はいけるんじゃないかって話になりつつあるのが怖すぎる 人間怖い

    65 23/11/27(月)20:26:52 No.1128945147

    >竜闘気にメドローアって通るのかな >言及があった記憶がない… ダメージカットなのか一定値以下のダメージ無効なのかわからないけど威力があれば貫通するから通るんじゃない?

    66 23/11/27(月)20:26:58 No.1128945194

    ラスダンの大幹部クラスよりちょっとだけ弱い程度のが中盤に出て来るの酷いよラーハルト

    67 23/11/27(月)20:27:07 No.1128945254

    バランと普通に剣では良い勝負してたよって原作者から太鼓判押されたホルキンスさんも凄い 多分人類最上位

    68 23/11/27(月)20:27:21 No.1128945348

    バランのギガブレイクだけで普通に全滅すると思う バランが馬鹿みたいに強い

    69 23/11/27(月)20:27:33 No.1128945425

    超魔ハドラーと戦えばアバン先生に勝ち目はないがヒュンケル評で 単純な実力の話をすればそれは正しいと俺も思うが 本当に戦ったときに絶対にアバン先生が負けるかと言われればいや…?という気になる

    70 23/11/27(月)20:27:36 No.1128945449

    バランが強いのは分かるけどラーハルトはなんであんなめちゃくちゃ強いの?

    71 23/11/27(月)20:27:53 No.1128945569

    合流後ラーハルトは一応蘇生の影響でヒュンケル戦のときより強いから 問題はロンと互角の剣ケルをあの時点で圧倒できる実力なんだが

    72 23/11/27(月)20:27:54 No.1128945577

    ヒュンケルなら死ななかったのにな

    73 23/11/27(月)20:27:55 No.1128945580

    影女+ 閃華裂光拳というロマンもあったかもしれない

    74 23/11/27(月)20:28:00 No.1128945610

    流石に竜の騎士相手は無理だろ

    75 23/11/27(月)20:28:06 No.1128945643

    アバン先生は一人であらゆる武器と魔法が使えてしかも誰でも覚えれるように流派としてまとめてるから侵略者からしたらマジで脅威だよ

    76 23/11/27(月)20:28:07 No.1128945650

    >>人という種族だけで用意出来る戦力の最高峰 >老師も呼んできたいところ くるぶしつやつや病が無ければな…

    77 23/11/27(月)20:29:03 No.1128946026

    アムドしたあとデイン系以外の魔法無効っぽいしメドローアも弾くんじゃないかな

    78 23/11/27(月)20:29:03 No.1128946027

    竜の騎士はバーン様が唯一単純な実力で脅威と判断してたあたり本当にこの辺だけ強さの次元が違う

    79 23/11/27(月)20:29:22 No.1128946143

    まあどんだけ強くてもおっさんとかバランとかヒュンケル味方にしないといけないのが本編なんだよな

    80 23/11/27(月)20:29:25 No.1128946166

    >アバン先生は一人であらゆる武器と魔法が使えてしかも誰でも覚えれるように流派としてまとめてるから侵略者からしたらマジで脅威だよ バーンとの決戦後 羽の結界術割とばら撒かれてそうで酷い

    81 23/11/27(月)20:29:26 No.1128946174

    仮にバラン超えても多分鬼岩城で詰む 相手にするにはデカ過ぎる

    82 23/11/27(月)20:29:48 No.1128946335

    >アムドしたあとデイン系以外の魔法無効っぽいしメドローアも弾くんじゃないかな そもそもカイザーフェニックスでぶっ壊れるような鎧だよ 完全無効じゃない

    83 23/11/27(月)20:30:04 No.1128946441

    当然物凄い差はあるし実力差そのものは厳然としてあるけれど 読者が思っているほどに圧倒的な力量差があるわけではないよと ドラゴンボールの鳥山先生もどこかで言ってたしダイ大も割とそうではないかと思っている

    84 23/11/27(月)20:30:13 No.1128946512

    >流石に竜の騎士相手は無理だろ 改めて思うと強すぎるよね バーンはバグレベルの地上&魔界最強の生物だろうけど竜魔人ダイにはかなわなかったし こんなんが生殖能力持ってたらそりゃ戦後は迫害されるよな

    85 23/11/27(月)20:30:32 No.1128946648

    >流石に竜の騎士相手は無理だろ 剣技だけなら大国のトップクラスなら渡り合えるっぽいし舐めプしてる隙にどうにかすれば…

    86 23/11/27(月)20:30:37 No.1128946678

    バランは何か本編で下手うつシーンも多いんだけどそれでもクロコダインとヒュンケルを素手で一方的にボッコンボッコン殴り倒せるのでやっぱりスレ画の面子とは基本スペックから違う

    87 23/11/27(月)20:30:43 No.1128946717

    バトル描写が凄くスタイリッシュだから忘れそうになるけど 影女の拳打ってピオラのスピードを乗せた技より回数に威力の重きを置いたものなんだよな

    88 23/11/27(月)20:30:45 No.1128946731

    超魔ハドラーがアバンと戦うとしたらとりあえずハドラーが凄く嬉しそうになることはわかる

    89 23/11/27(月)20:30:45 No.1128946734

    >バランのギガブレイクだけで普通に全滅すると思う >バランが馬鹿みたいに強い 竜闘気貫通できるスキルと武器がほとんど無いだろうからな メドローア当てて殺す以外にないしバラン殺したら殺したでたぶんのちのちどっかで詰む

    90 23/11/27(月)20:30:54 No.1128946803

    魔剣の金属の完全上位互換のオリハルコンを消せる魔法があんなのに無効化できるか

    91 23/11/27(月)20:31:33 No.1128947093

    >バランが強いのは分かるけどラーハルトはなんであんなめちゃくちゃ強いの? 竜の騎士が人と魔族と竜の混合だから混ぜると限界値上がるんじゃない?

    92 23/11/27(月)20:31:35 No.1128947104

    >当然物凄い差はあるし実力差そのものは厳然としてあるけれど >読者が思っているほどに圧倒的な力量差があるわけではないよと >ドラゴンボールの鳥山先生もどこかで言ってたしダイ大も割とそうではないかと思っている ドラゴンボールはその理屈は無理だろと思ってる 惑星砕けるか砕けないかでまず壁があんだろ

    93 23/11/27(月)20:31:41 No.1128947157

    >バランは何か本編で下手うつシーンも多いんだけどそれでもクロコダインとヒュンケルを素手で一方的にボッコンボッコン殴り倒せるのでやっぱりスレ画の面子とは基本スペックから違う バラン戦の時点のクロコダインとヒュンケルがスレ画のメンツより強かったかは疑問だ ロカとアバン先生の方が上ではないのかとも思う

    94 23/11/27(月)20:31:46 No.1128947201

    >竜の騎士はバーン様が唯一単純な実力で脅威と判断してたあたり本当にこの辺だけ強さの次元が違う 基礎能力が明らかに高すぎるんだよな… 竜魔人化すると女にも容赦しなくなるし

    95 23/11/27(月)20:32:07 No.1128947346

    >>ロカならギガブレイクで来いくらいは言ってくれる確信がある >でも普通に死ぬんじゃねえかな… まあ仮想シミュだから別に死んでもいいしな…

    96 23/11/27(月)20:32:13 No.1128947395

    ゲームで言うならダイ大序盤は本当はかてない相手を竜の騎士の馬鹿力で倒して経験値荒稼ぎして一気にレベル上げてたのでは

    97 23/11/27(月)20:32:31 No.1128947528

    >バランのギガブレイクだけで普通に全滅すると思う >バランが馬鹿みたいに強い アイツ世界のバランス調整システムだかんな 緑壱の元祖みたいなもんだからそりゃ無法なまでに強い

    98 23/11/27(月)20:32:31 No.1128947533

    >ロカとアバン先生の方が上ではないのかとも思う ロカはギガブレイクで死ぬでしょ流石に

    99 23/11/27(月)20:32:35 No.1128947555

    先生たちならどうにかしてバランを説得できそうな気がしないでもない というかできないと詰むわ

    100 23/11/27(月)20:32:36 No.1128947562

    > 竜魔人化すると女にも容赦しなくなるし バギ!

    101 23/11/27(月)20:32:44 No.1128947622

    ロカやマアムのナックル見てるとマジでレイラのそれは力不足 ロカだったら兄貴ナードは3回くらいで砕ける

    102 23/11/27(月)20:32:49 No.1128947652

    というかデイン通すなら多分普通にメドローアも通る

    103 23/11/27(月)20:32:55 No.1128947687

    >ドラゴンボールの鳥山先生もどこかで言ってたしダイ大も割とそうではないかと思っている あっちはセル編ブゥ編だとまず超サイヤ人以外はインフレ着いてこれねえよ!って印象だったけど近年の見てると超サイヤ人以外でもどんどん強化ツリー生えてきたり亀仙人のじっちゃん再評価されてたりするしね…

    104 23/11/27(月)20:33:04 No.1128947745

    バーン様はマザードラゴンをして神々をも越えてしまったと語ってるから それすら越えたダイはもうガチで存在しちゃ駄目な超越者よ だからこその地上を去るって寂しい発言なんだけど

    105 23/11/27(月)20:33:14 No.1128947832

    >ゲームで言うならダイ大序盤は本当はかてない相手を竜の騎士の馬鹿力で倒して経験値荒稼ぎして一気にレベル上げてたのでは うn アバンストラッシュ完成してない頃は竜闘気だったりライデインだったりでカバーしてるし 竜の騎士の力ありきではある

    106 23/11/27(月)20:33:19 No.1128947867

    竜魔人はダサいという以外に欠点がないな

    107 23/11/27(月)20:33:28 No.1128947933

    >剣技だけなら大国のトップクラスなら渡り合えるっぽいし よく考えたら圧倒的フィジカル持った竜の騎士が大国トップクラスの剣技も持ってるのが逆におかしい 誰に習ったんだよ…

    108 23/11/27(月)20:33:31 No.1128947953

    紋章閃だけでも圧倒的に強いからな…ホルキンスでもあれは一撃だし…

    109 23/11/27(月)20:33:40 No.1128948015

    おっさんがぐわああああ!すればするほどぐわあああああ!で済んでるのがおかしいというか伊達に獣王やってなかったなって

    110 23/11/27(月)20:33:55 No.1128948120

    >よく考えたら圧倒的フィジカル持った竜の騎士が大国トップクラスの剣技も持ってるのが逆におかしい >誰に習ったんだよ… 竜の騎士の記憶継承っていうズル

    111 23/11/27(月)20:34:10 No.1128948226

    無理でしょ ダイ初期のゴミクソに腐りきった生ゴミハドラーですら戦闘力自体は全盛期ハドラーより上なんだから

    112 23/11/27(月)20:34:10 No.1128948227

    >誰に習ったんだよ… 誰に習ったも何も経験を継承してるって説明あっただろ!

    113 23/11/27(月)20:34:21 No.1128948290

    >ロカはギガブレイクで死ぬでしょ流石に ロカがギガブレイクで死ぬかどうかは 実際にロカがギガブレイク食らってないのでわからんとしか言えん 俺は一発なら耐えると思う

    114 23/11/27(月)20:34:22 No.1128948302

    バランは本編始まる頃にはヴェルザー倒してるもんな

    115 23/11/27(月)20:34:32 No.1128948369

    >おっさんがぐわああああ!すればするほどぐわあああああ!で済んでるのがおかしいというか伊達に獣王やってなかったなって 逆になんで獣王なんかに留まってんだ ヴェルザーより頑丈なのに…

    116 23/11/27(月)20:34:34 No.1128948378

    >ドラゴンボールはその理屈は無理だろと思ってる >惑星砕けるか砕けないかでまず壁があんだろ 本編そのものがワンチャンもない差の相手がワンチャンもない強さを得たキャラが登場して… をひたすら繰り返してるような漫画だしな

    117 23/11/27(月)20:34:40 No.1128948444

    それこそバランは呪文もギガデイン使えるし闘気技も作中最強のドルオーラあるし 盛りすぎ

    118 23/11/27(月)20:34:47 No.1128948508

    >竜魔人はダサいという以外に欠点がないな 竜と魔族と人族の神様全員に喧嘩売る発言

    119 23/11/27(月)20:34:57 No.1128948571

    本来の竜の騎士は生まれた時点で数百数千年の戦闘キャリアを持ったプロだから…

    120 23/11/27(月)20:35:15 No.1128948704

    >おっさんがぐわああああ!すればするほどぐわあああああ!で済んでるのがおかしいというか伊達に獣王やってなかったなって あと竜闘気って回復呪文効かなくなるから普通にヤバイ

    121 23/11/27(月)20:35:24 No.1128948772

    >バランのギガブレイクだけで普通に全滅すると思う >バランが馬鹿みたいに強い ダイいなかったら手加減する必要ないからな スレ画だとあっけなくやられるだろう

    122 23/11/27(月)20:35:34 No.1128948843

    アバンの代で超魔生物研究が完成してたらかなりヤバかったのでは?

    123 23/11/27(月)20:35:42 No.1128948907

    むしろ単純な硬さだと魔界でもマジで最高レベルだぞおっさん ギガブレイクをヴェルザーも二発は無理ってなったんだし

    124 23/11/27(月)20:35:56 No.1128948996

    >あと竜闘気って回復呪文効かなくなるから普通にヤバイ 最大HP削るって本当にシステム攻撃仕掛けてくるんだよな竜の騎士

    125 23/11/27(月)20:36:17 No.1128949172

    >本編そのものがワンチャンもない差の相手がワンチャンもない強さを得たキャラが登場して… >をひたすら繰り返してるような漫画だしな まあセル編までいっても気孔砲で足止めとかはできたし…もっとやってよああいう展開!

    126 23/11/27(月)20:36:20 No.1128949189

    仮にこの4人をバランが相手する事になったら初手でロカに紋章閃胸にピッだろうなぁ

    127 23/11/27(月)20:36:43 No.1128949350

    多分戦闘力的には獄炎ハドラーの比ではない超魔ハドラーでも マジギレモードの竜魔人相手だと殺さないよう舐めプしつつ圧倒できちゃうので 竜の騎士に関してはなんかもう気にしない方が良いと思う

    128 23/11/27(月)20:36:45 No.1128949362

    >アバンの代で超魔生物研究が完成してたらかなりヤバかったのでは? マトリフのメドローアが完成してたらワンチャン… でも超魔ゾンビって中のザボエラ魔法使えるんだっけ? 使えるならマホカンタ張られるかな…

    129 23/11/27(月)20:36:48 No.1128949378

    生身でも頑丈な上にトップクラスの剣技も使えて魔法も最高レベルで使えて空も飛べるっておかしくない?

    130 23/11/27(月)20:37:08 No.1128949524

    >ダイいなかったら手加減する必要ないからな >スレ画だとあっけなくやられるだろう 更に言うとダイの戦友だったからポップらもあれで手加減されてるっぽそうなんだよね 本当に遠慮がないと超魔ハドラーですら一捻りだし

    131 23/11/27(月)20:37:19 No.1128949615

    >逆になんで獣王なんかに留まってんだ >ヴェルザーより頑丈なのに… おっさんの場合魔王自体には興味無かったっぽいんだよな… 兎に角強くなればいいというか

    132 23/11/27(月)20:37:22 No.1128949632

    >まあセル編までいっても気孔砲で足止めとかはできたし…もっとやってよああいう展開! 足止めはしたけどノーダメではあったからな 気円斬も割と格上にも通用したり地球人のスキルツリー強すぎる

    133 23/11/27(月)20:37:37 No.1128949757

    >生身でも頑丈な上にトップクラスの剣技も使えて魔法も最高レベルで使えて空も飛べるっておかしくない? そもそもが世界を我がものにしようとしてるやつを懲らしめる存在だし

    134 23/11/27(月)20:38:22 No.1128950104

    >更に言うとダイの戦友だったからポップらもあれで手加減されてるっぽそうなんだよね >本当に遠慮がないと超魔ハドラーですら一捻りだし レオナに対して露骨にバギで済ませるのがもうね

    135 23/11/27(月)20:38:27 No.1128950145

    >本当に遠慮がないと超魔ハドラーですら一捻りだし ヴェルザーよりは弱いだろうからな超魔ハドラーですら