23/11/27(月)19:42:57 知って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)19:42:57 No.1128927939
知って何かあるわけでもないんだがプレイしたゲームの没マップデータを見るとワクワクすると思うわけ
1 23/11/27(月)19:44:33 No.1128928509
なんか左上の林が雑感あるなぁと思ってたけど町の予定だったのか
2 23/11/27(月)19:45:11 No.1128928717
スレ画は金銀のボツ?
3 23/11/27(月)19:45:40 No.1128928863
滋賀?
4 23/11/27(月)19:46:22 No.1128929109
どういう理由があって没ったのか考えるの楽しいよね
5 23/11/27(月)19:47:12 No.1128929418
>滋賀? いかりの湖が琵琶湖っぽいからな
6 23/11/27(月)19:48:42 No.1128929901
スレ画が没になった理由はよくわからんな 単純に容量不足?
7 23/11/27(月)19:48:44 No.1128929915
この頃だと大半は容量の問題で没になってそう
8 23/11/27(月)19:49:22 No.1128930124
カタFCゲゲゲの鬼太郎
9 23/11/27(月)19:49:50 No.1128930296
ポケモンってそんなにバグとか没要素ってあるの?
10 23/11/27(月)19:50:13 No.1128930431
近年の没データでワクワクしたのは マリオ3のタイヤや砦の没グラフィック
11 23/11/27(月)19:51:09 No.1128930774
マップ作成時には作ってたけど街やイベントいれると結構余裕無いとか整合性悪くてボツとかよくあるし消すとバグの原因になるからそのままとか
12 23/11/27(月)19:51:10 No.1128930780
本当はチョウジタウンじゃなくてこっちにジムがある予定だったけど容量足らなくてやめた…みたいな?
13 23/11/27(月)19:51:17 No.1128930836
容量が問題ならスレ画は発掘されてないんじゃない?
14 23/11/27(月)19:51:18 No.1128930842
金銀はほぼ1から作り直してるので…
15 23/11/27(月)19:51:35 No.1128930956
容量の問題で没になったのに没データが残ってるってのも素人目には不思議な感じだ
16 23/11/27(月)19:52:27 No.1128931296
どうせボツなので卑猥なテキストやグラいれるのいいよね よくない
17 23/11/27(月)19:52:42 No.1128931409
妙に左上にデカいと思ってたんだいかりの湖のマップ
18 23/11/27(月)19:52:57 No.1128931497
>容量が問題ならスレ画は発掘されてないんじゃない? スレ画はゲーム内の数値として残ってるっぽいだけでマップ自体は普通にいかりのみずうみとしてあるからな
19 23/11/27(月)19:54:13 No.1128932009
金銀の没の話をするなら特大のやつが2個もあるからな…
20 23/11/27(月)19:54:25 No.1128932082
容量以外でも色々な理由はあるだろうな 没デザインとかあんなにあるとは思わなかったってくらい大量だし
21 23/11/27(月)19:54:38 No.1128932173
めちゃくちゃに圧縮された初期カントーマップも良いよね
22 23/11/27(月)19:54:47 No.1128932236
>容量の問題で没になったのに没データが残ってるってのも素人目には不思議な感じだ 下手に消すとバグる可能性があるからそのまま残すとか
23 23/11/27(月)19:55:59 No.1128932660
スターブロブかと思って開いたらだいたいスターブロブ
24 23/11/27(月)19:56:00 No.1128932672
ゼノブレイド2のアルス船もたぶん没の名残だな…
25 23/11/27(月)19:56:42 No.1128932941
なんの機能もないアイテムが出てくると色々思いを馳せるよね
26 23/11/27(月)19:58:26 No.1128933655
ゲームでも何故かそらをとぶの行先になってるのもスレ画の信憑性高いよね
27 23/11/27(月)19:59:27 No.1128934017
もともとスレ画だったけどちゃぶ台返ししていかりのみずうみになったのかな
28 23/11/27(月)20:01:25 No.1128934736
この場合ジムの数増えるんだろうか?それかロケット団の基地のあるショップだけ独立するんだろうか?
29 23/11/27(月)20:06:18 No.1128936675
天地創造のケープタウン上空を飛行機で飛ぶと地名が表示されるけど ボツになったかなんかで実際に行けなかったのは許してない ずっとあそこに入る方法探したじゃんか…
30 23/11/27(月)20:08:45 No.1128937661
元々は全国レベルで作りたいって予定だったんだから夢のある話だ
31 23/11/27(月)20:09:13 No.1128937841
チョウジタウンの位置がただの道路だったのかな
32 23/11/27(月)20:12:27 No.1128939248
容量の問題で没なんてもうおっさん世代しか分からない概念
33 23/11/27(月)20:12:29 No.1128939259
>元々は全国レベルで作りたいって予定だったんだから夢のある話だ ただそれだとカントーがこじんまりしすぎるのよね…
34 23/11/27(月)20:12:38 No.1128939327
リメイクついでに日本全国舞台で作ってくれてもいいのに
35 23/11/27(月)20:13:41 No.1128939790
>リメイクついでに日本全国舞台で作ってくれてもいいのに それで一作作るのに10年以上かかっちゃう
36 23/11/27(月)20:13:50 No.1128939868
没じゃなくても全体マップでワクワクする ゼルダとか
37 23/11/27(月)20:14:21 No.1128940093
>それで一作作るのに10年以上かかっちゃう オープンワールドとかでやりたいならうってつけじゃない
38 23/11/27(月)20:15:01 No.1128940363
金銀はスペースワールドの体験ROM発掘と 少し前にあった任天堂大規模リークの時に流れた旧バージョンの2バージョンがネットに流れたから 大量に没データ情報がある
39 23/11/27(月)20:16:17 No.1128940903
エルデンリングのボロ屑装備は何で消したのかちょっと考えつかない
40 23/11/27(月)20:16:34 No.1128941023
作りかけを消すのにも消す作業が結構必要だから見えないようにしておしまいにする
41 23/11/27(月)20:16:43 No.1128941088
シルフのチーフは結局何だったんだろう
42 23/11/27(月)20:17:24 No.1128941375
金銀は出るまでにすげえ待たされたような覚えがあるからなあ 断片的に出てくる情報も二転三転した気がする
43 23/11/27(月)20:20:18 No.1128942537
コロコロの読者募集のドセータンだっけ? あいつらはドットも作られてなかったんだろうか
44 23/11/27(月)20:22:04 No.1128943263
容量が原因でなく拡張ありきで残してたけど結局使わなかったマップやイベントキーとかあるし今のほうがゴミ多そう
45 23/11/27(月)20:22:08 No.1128943292
>>それで一作作るのに10年以上かかっちゃう >オープンワールドとかでやりたいならうってつけじゃない SVでもだいぶ限界だから日本全体舞台にするとかゲーフリには無理かな… どっかに外注するならアリかもしれないが
46 23/11/27(月)20:24:35 No.1128944285
>ゲームでも何故かそらをとぶの行先になってるのもスレ画の信憑性高いよね そういやなんもないな…
47 23/11/27(月)20:25:09 No.1128944506
色ギャラいるだけだっけ
48 23/11/27(月)20:28:32 No.1128945801
街を焼き払う設定のギャラドスを街中の湖に出すのは流石にストーリーでまずいと言う判断なんだろうか いや普通にすごい釣り竿で釣れるけども
49 23/11/27(月)20:30:38 No.1128946686
ドラクエ3もランシールバグ使って未実装のアイテム呼び出したな 何の効果もなく意味ないんだけど
50 23/11/27(月)20:36:18 No.1128949175
>シルフのチーフは結局何だったんだろう サファリの波乗りくれるオッさんがいる部屋に配置される予定だったみたいな話は聞くな 休憩室の椅子を調べると消し忘れたセリフが出てくるし
51 23/11/27(月)20:36:21 No.1128949194
没アイテムじゃないけどFF5のえふえふとか?
52 23/11/27(月)20:38:56 No.1128950343
カタゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
53 23/11/27(月)20:44:45 No.1128952869
そういった大小様々なボツネタの中に素知らぬ顔で入り込む屋根の端と看板で作ったなんか意味ありげな祠
54 23/11/27(月)20:45:59 No.1128953414
金銀は発売するまでに複雑骨折しまくってるからこういうの山程あるんだよなあ 2回作り直してるし
55 23/11/27(月)20:46:49 No.1128953776
まずストーリーが海外売りするために無味乾燥に鳴ってるからな金銀 初期ROMだと途中までしか完成してなかったけど尖りまくってた
56 23/11/27(月)20:47:33 No.1128954103
https://img.2chan.net/b/res/1128949156.htm スーパー鬼太郎リンク
57 23/11/27(月)20:54:01 No.1128957027
>ポケモンってそんなにバグとか没要素ってあるの? 釣り針がでかすぎる