23/11/27(月)17:56:10 12年続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)17:56:10 No.1128892947
12年続けてきたニート生活から脱却する為に人生で初めてのアルバイトに挑戦して一カ月経ったんぬ!! 覚える事いっぱいで頭がいっぱいいっぱいなんぬ!! 引きこもってたから本当に分からなかったけど世の中縦セーターニット着た若いお姉ちゃんが割といっぱいいるんぬな!! 一緒のタイミングで入ったパートのおばちゃんが優しくておっぱい大きいからこれからもいっぱい頑張ってみたいと思うんぬ!!!
1 23/11/27(月)17:56:37 No.1128893043
偉いんぬ
2 23/11/27(月)17:56:43 No.1128893074
本当に頑張っていてえらい…
3 23/11/27(月)17:56:52 No.1128893122
偉い
4 23/11/27(月)17:57:10 No.1128893192
えらい
5 23/11/27(月)17:57:27 No.1128893279
徐々に慣らしていくんぬ 選択肢も増えていくんぬ
6 23/11/27(月)17:57:33 No.1128893313
そのまま勝利を摑み続けるんぬ
7 23/11/27(月)17:57:43 No.1128893347
偉いよ
8 23/11/27(月)17:59:01 No.1128893730
最近の機能詰め込まれ過ぎなコンビニで頑張れるの本当に偉いんぬ
9 23/11/27(月)17:59:17 No.1128893796
一つアドバイスなんぬ おっぱいガン見してるとバレるんぬ
10 23/11/27(月)17:59:51 No.1128893963
12年ニートが1か月働いてポジティブでいられるのはすごい
11 23/11/27(月)18:00:14 No.1128894072
>一つアドバイスなんぬ >おっぱいガン見してるとバレるんぬ もうバレてるから気にすんななんぬ
12 23/11/27(月)18:03:11 No.1128894961
どうせ見るならどうどうと見た方がお得なんぬ
13 23/11/27(月)18:05:53 No.1128895750
ニートが社会復帰したくらいで偉そうにとか言ってくる奴がいるかもしれんが気にしなくていい 相対評価の先に幸せは無いんだから日々自分がどれだけ進んだかの絶対評価で生きるのが一番よ
14 23/11/27(月)18:06:39 No.1128895973
ちゃんと勝ってて凄いんぬぁ! バイト先が潰れて自動的にニートになったぬの分も頑張って欲しいんぬ
15 23/11/27(月)18:07:03 No.1128896113
性欲すごいな
16 23/11/27(月)18:07:04 No.1128896122
その調子で焦らず行くんぬ!
17 23/11/27(月)18:08:04 No.1128896443
やさしいおばちゃんの居る職場はうらやましいな いい感じに続けられるといいな
18 23/11/27(月)18:08:13 No.1128896491
ニートからの脱却はマジですごいんぬ ぬはそんな環境に入ったら絶対腐って這い上がれないんぬ… 今後も頑張るんぬー
19 23/11/27(月)18:08:42 No.1128896652
自分の金で食う飯は美味いんぬ!
20 23/11/27(月)18:09:01 No.1128896770
マイナスからゼロぐらいまでは行けたんじゃないか
21 23/11/27(月)18:09:11 No.1128896817
>ニートが社会復帰したくらいで偉そうにとか言ってくる奴がいるかもしれんが気にしなくていい >相対評価の先に幸せは無いんだから日々自分がどれだけ進んだかの絶対評価で生きるのが一番よ こういう上から説教してくる奴はこれからの人生で全て無視しろ
22 23/11/27(月)18:09:16 No.1128896849
コンビニなんぬ?スーパーのレジか品出しのほうがまだ楽そうなんぬ
23 23/11/27(月)18:09:57 No.1128897020
>最近の機能詰め込まれ過ぎなコンビニで頑張れるの本当に偉いんぬ コンビニって書いてあったんぬかな…?って思って読み返したんぬが… コンビニはどこから?バイト決まった時にもスレあったVICTORYなんぬ?
24 23/11/27(月)18:11:09 No.1128897351
仕事で嫌なことあるかもしれないけど負けないでがんばれ 応援してるよ
25 23/11/27(月)18:12:08 No.1128897643
デカパイ感謝なんぬなー
26 23/11/27(月)18:13:33 No.1128898109
職場の人がいい人で良かったな ハズレ引くとキツイ
27 23/11/27(月)18:14:05 No.1128898266
>コンビニなんぬ?スーパーのレジか品出しのほうがまだ楽そうなんぬ ヒキニート12年でもすぐに働けるの最底辺のコンビニぐらいだろ
28 23/11/27(月)18:14:32 No.1128898397
すごすぎる
29 23/11/27(月)18:14:47 No.1128898456
>職場の人がいい人で良かったな >ハズレ引くとキツイ 人間関係はその環境に入ってみないとわからんもんなー
30 23/11/27(月)18:16:20 No.1128898929
1か月・3か月・半年・1年くらいで辞めてぇ…ってなる壁があるらしい 優しいデカパイおばちゃんが同期で居るなら越えられるかもしれん
31 23/11/27(月)18:16:29 No.1128898976
前に進めるやつは偉いんぬ辛くてもその場で踏ん張り続けるやつも偉いんぬ
32 23/11/27(月)18:16:52 No.1128899070
徐々に現実のおっぱいに慣れていくぬ
33 23/11/27(月)18:18:07 No.1128899440
頑張っててえらい 焦りすぎるなよ
34 23/11/27(月)18:18:31 No.1128899567
勝利キャッツ! より大きな勝利への第1歩キャッツ!
35 23/11/27(月)18:19:46 No.1128899971
なにか言われてもヨソはヨソ ウチはウチの精神でいくんぬ 現在進行系ニートからのアドバイスなんぬ
36 23/11/27(月)18:20:19 No.1128900134
バイトでも立派な社会貢献だ それでおちんちん貰ってんだ
37 23/11/27(月)18:21:01 No.1128900324
ビクトリーキャッツ! おちんぎんも楽しみそうなんぬ
38 23/11/27(月)18:21:20 No.1128900428
面接があるから何もかもムリだ
39 23/11/27(月)18:22:27 No.1128900755
ハズレだったらスタコラサッサだぜぇー
40 23/11/27(月)18:22:47 No.1128900865
>面接があるから何もかもムリだ 清掃の仕事するんぬ 正社員の面接ですら60過ぎたおばちゃんがいつから来られるって言われるんぬ
41 23/11/27(月)18:22:52 No.1128900884
頑張ってて偉いんぬ
42 23/11/27(月)18:22:52 No.1128900886
前に進んだ事が偉すぎるんぬ
43 23/11/27(月)18:23:34 No.1128901106
>面接があるから何もかもムリだ 人手不足だからだいたい通るんぬ
44 23/11/27(月)18:25:27 No.1128901675
ほんとかよ
45 23/11/27(月)18:26:32 No.1128901985
>人手不足だからだいたい通るんぬ 40過ぎでもなんぬ?
46 23/11/27(月)18:26:54 No.1128902078
まずほんとのコミュ障だとここでレスする事さえきついから逆にここで話できるなら面接も大丈夫だ
47 23/11/27(月)18:27:21 No.1128902205
真面目に貯金が尽きる
48 23/11/27(月)18:27:38 No.1128902280
偉いぞ!すごく偉い!
49 23/11/27(月)18:28:49 No.1128902637
>>人手不足だからだいたい通るんぬ >40過ぎでもなんぬ? コンビニバイトなら通るんぬ というか通したんぬ
50 23/11/27(月)18:29:27 No.1128902825
>というか通したんぬ 店長キャッツ!
51 23/11/27(月)18:29:28 No.1128902829
わかんねえことあったら素直に聞けそうなやつで安心なんぬ
52 23/11/27(月)18:29:52 No.1128902963
人がいないから潰すしかない所だと 人さえいればどんなやつでも慣れればできるみたいな仕事結構ある
53 23/11/27(月)18:30:49 No.1128903276
>>人手不足だからだいたい通るんぬ >40過ぎでもなんぬ? 40が若い業界もいっぱいあるんぬ 中でも介護と清掃は凄いんぬ
54 23/11/27(月)18:30:57 No.1128903326
俺は一年引きこもってたけどマジで社会復帰当初は研修を受けるだけで精一杯だったわ いきなり働けるなんてすげぇよ
55 23/11/27(月)18:31:00 No.1128903347
多少おばさんでもデカパイにつられる気持ちは痛いほどよく分かる
56 23/11/27(月)18:31:06 No.1128903368
中年のおじさん店員なんてそれこそコンビニだろうがドラッグストアだろうがスーパーだろうがたくさんいるよ
57 23/11/27(月)18:31:08 No.1128903386
会話が苦手でもちゃんと挨拶しとけば印象は悪くはならないんぬ
58 23/11/27(月)18:31:17 No.1128903427
思ったよりみんな優しい 思ったよりやばい奴は居る
59 23/11/27(月)18:31:35 No.1128903508
自分の職場も40の自分が下から二番目の若さなんぬ
60 23/11/27(月)18:31:43 No.1128903548
店員がみんな「」のコンビニ…
61 23/11/27(月)18:33:15 No.1128904002
新聞配達してたけど販売店に人がいたらおはようございますだけ言って 自分の分持って配達して帰るだけだったからオススメ 平均年齢は50くらいだった
62 23/11/27(月)18:33:53 No.1128904182
バカじゃねえのかこのスレ 偉いな以外に何をレスしろってんだ 体も心も気をつけて引き続き頑張れよ
63 23/11/27(月)18:34:01 No.1128904222
元から細かい諸業務とかトイレ貸しとかしてないテナント店だから居心地よくて今年で十年目になるうちの店
64 23/11/27(月)18:35:02 No.1128904528
小売業は案外雑談とか長々してる暇とかないところ多いから ちゃんと挨拶できればやっていけたりするんぬ 時間もバラバラだから飲み会とかもないんぬ
65 23/11/27(月)18:35:49 No.1128904749
>店員がみんな「」のコンビニ… みんな漏らしてそう
66 23/11/27(月)18:35:52 No.1128904763
若いうちならともかくバイトじゃ早晩詰むからステップアップしないとな…
67 23/11/27(月)18:35:58 No.1128904798
基本どこも人手は貴重だからまじめにやってれば気まぐれぎみに首切られるなんてまずないよ
68 23/11/27(月)18:36:05 No.1128904831
ぬも2年間ニート→社会復帰して1年半になるけど社会辛いんぬ... だからポジティブなスレぬは尊敬するんぬなぁ
69 23/11/27(月)18:36:13 No.1128904875
おばちゃん何歳くらい?
70 23/11/27(月)18:36:49 No.1128905067
コンビニの業務おすぎに見えてやってりゃ覚えるんぬ でも年1、2回あるかないかの業務はヤバいんぬ
71 23/11/27(月)18:37:23 No.1128905215
>でも年1、2回あるかないかの業務はヤバいんぬ (知らないプリカなんぬ…)
72 23/11/27(月)18:37:23 No.1128905218
>コンビニの業務おすぎに見えてやってりゃ覚えるんぬ >でも年1、2回あるかないかの業務はヤバいんぬ 原付の自賠責保険お願いしますんぬ
73 23/11/27(月)18:38:47 No.1128905609
>思ったよりみんな優しい >思ったよりやばい奴は居る 仕事覚えてくれたほうがこっちも楽だから丁寧に教えるんぬなー ぬあぁぁぁぁぁ!なんでそれが出来ないやつが居るんぬかぁぁ! また新人が去ったんぬ…!
74 23/11/27(月)18:38:57 No.1128905652
>おばちゃん何歳くらい? 61歳って言ってたんぬ!!!
75 23/11/27(月)18:39:14 No.1128905746
一年もすればコンビニの基礎スキルをある程度一通り習得できる そうすればコンビニ専用傭兵として各コンビニへ派遣されることもできるぞ! 大体どこも地獄みたいな現場だから一つのとこに長く入れた方が絶対にいいけど
76 23/11/27(月)18:39:18 No.1128905766
>61歳って言ってたんぬ!!! ペタジーニキャッツ!
77 23/11/27(月)18:39:56 No.1128905946
>バカじゃねえのかこのスレ >偉いな以外に何をレスしろってんだ >体も心も気をつけて引き続き頑張れよ こんなキモいレス久しぶりに見たわ
78 23/11/27(月)18:40:04 No.1128905983
年単位でやったことなくてえ!?こんなサービスうちやってたんぬ!? ってなるのはあるあるなんぬ
79 23/11/27(月)18:40:17 No.1128906056
>原付の自賠責保険お願いしますんぬ ぬああああ…4年間で2回しかやった記憶がないやつなんぬぅぅぅ…
80 23/11/27(月)18:40:29 No.1128906120
>こんなキモいレス久しぶりに見たわ del
81 23/11/27(月)18:40:55 No.1128906259
12年のブランクから立ち上がったのはすげえ
82 23/11/27(月)18:41:28 No.1128906438
ぬがバイトしてた時はレジ合間に宅急便と公共料金の支払いが来るとパニクってたんぬ 今はもっとやること増えてるぬなー 偉いんぬ
83 23/11/27(月)18:41:28 No.1128906442
>>原付の自賠責保険お願いしますんぬ >ぬああああ…4年間で2回しかやった記憶がないやつなんぬぅぅぅ… 落ち着いてレジ画面の指示に従うんぬ…
84 23/11/27(月)18:41:34 No.1128906475
脳みそ使わなくていいのはゴミ取集なんぬ
85 23/11/27(月)18:41:47 No.1128906549
コロナで最近ほとんどなかった空港便やゴルフスキー往復便は十年勤めてるベテランでも緊張する案件なんぬなー
86 23/11/27(月)18:41:53 No.1128906580
ぬっ何でもかんでもお手伝いしてると押し付け役にされちゃうから気をつけるんぬ 色々覚えるのもほどほどぬほどほどぬ
87 23/11/27(月)18:42:41 No.1128906854
>コロナで最近ほとんどなかった空港便やゴルフスキー往復便は十年勤めてるベテランでも緊張する案件なんぬなー 伝票の文字薄すぎて読めないんぬ…こいつ字が下手だから誤魔化してるんぬ…!
88 23/11/27(月)18:42:51 No.1128906899
接客業務かつ時折ものすごい爆弾がとんでくるコンビニ業務をニート脱却してこなせるのは偉すぎなんぬ
89 23/11/27(月)18:43:16 No.1128907026
1day保険とか実はレアだったりするのか?
90 23/11/27(月)18:44:11 No.1128907334
>コロナで最近ほとんどなかった空港便やゴルフスキー往復便は十年勤めてるベテランでも緊張する案件なんぬなー 普通の宅急便預かりと違いあるんだ しらそん
91 23/11/27(月)18:44:28 No.1128907422
しんどいこともあると思うけど真面目にやってるといろんな道が広がってくんぬ デカパイに励まされながら一歩一歩進むんぬ
92 23/11/27(月)18:44:44 No.1128907511
>職場の人がいい人で良かったな >ハズレ引くとキツイ 俺はむしろ仕事内容で苦労することはないな これだ
93 23/11/27(月)18:44:48 No.1128907531
>コロナで最近ほとんどなかった空港便やゴルフスキー往復便は十年勤めてるベテランでも緊張する案件なんぬなー 1日もしくは数時間のずれで下手すると一人の人生破壊できる案件過ぎてこれコンビニでやっていいやつなんぬ…?っていつもなるんぬ
94 23/11/27(月)18:44:51 No.1128907546
えらい!
95 23/11/27(月)18:45:10 No.1128907661
>>原付の自賠責保険お願いしますんぬ >ぬああああ…4年間で2回しかやった記憶がないやつなんぬぅぅぅ… セブンで頼んだら保険会社が三井住友海上火災保険だから火災保険だと間違われた思い出ぬ
96 23/11/27(月)18:45:18 No.1128907702
>コロナで最近ほとんどなかった空港便やゴルフスキー往復便は十年勤めてるベテランでも緊張する案件なんぬなー ミスるとプレイができなくて大クレームに発生するんぬ… そんなもん宅急便で送らないで欲しいんぬ
97 23/11/27(月)18:46:35 No.1128908135
>普通の宅急便預かりと違いあるんだ >しらそん ぬ ゴルフやスキーは始まりが朝早いし空港便は細かい時間指定ができないから出立orプレイ前日までに必着なんぬ 日数計算ミスすると下手したら人の人生破壊するんぬ
98 23/11/27(月)18:47:27 No.1128908437
ゴルフバッグに金かけない奴多いんぬ 合皮が劣化して動かすと粉振りまくようなの預けないでほしいんぬ…
99 23/11/27(月)18:48:28 No.1128908787
貸金庫あき結構いるんぬな~
100 23/11/27(月)18:49:56 No.1128909287
ニットセーターの娘マジ多いよね しかもおっぱい大きいのも多い 現実って天国なの?
101 23/11/27(月)18:50:54 No.1128909643
お前凄すぎるんぬ 働いてるだけで天才なんぬ
102 23/11/27(月)18:53:45 No.1128910553
ちなみになんで12年目に奮起したの?
103 23/11/27(月)18:54:12 No.1128910701
>1day保険とか実はレアだったりするのか? なんなんぬぅ…?
104 23/11/27(月)18:54:28 No.1128910794
女性客が来る店はそれだけで目の保養になるってこと?
105 23/11/27(月)18:56:33 No.1128911496
12年はやるんぬね ぬなんて鬱での退職で2ヶ月くらい空白期間できそうなくらいでおしっこもれそうだぬ
106 23/11/27(月)18:56:51 No.1128911583
俺は十二年より長いぜ
107 23/11/27(月)18:57:42 No.1128911867
デカパイ感謝
108 23/11/27(月)18:59:45 No.1128912557
>>おばちゃん何歳くらい? >61歳って言ってたんぬ!!! お姉さんと呼びなさい!ってレスしようと思ったら気づかいしてたんぬ
109 23/11/27(月)19:00:59 No.1128912972
61でまだおっぱいデカいのはなかなかの逸材
110 23/11/27(月)19:11:30 No.1128916559
ビクトリーキャッツ!
111 23/11/27(月)19:16:08 No.1128918195
人間関係で大当たり引くのはマジで重要なんぬ…
112 23/11/27(月)19:17:19 No.1128918601
マンション降りた先の居酒屋みたいなとこがバイト募集してるの見て迷いながらはや数年
113 23/11/27(月)19:19:28 No.1128919364
人に恵まれると大抵のことは大丈夫なんぬ 無理そうな事態は並大抵のことでない指標になるんぬ
114 23/11/27(月)19:23:11 No.1128920733
偉いし悲観的じゃなく楽しみを見出だしてるのがとても偉い
115 23/11/27(月)19:23:29 No.1128920852
表向きは優しくても裏ではみんな俺のことバカにしてるんだ… みたいな不毛な考えは絶対に持つなよ?考えるだけ無駄だから
116 23/11/27(月)19:24:31 No.1128921230
給料より休日より 職場の人間関係は貴重なんぬなぁ