虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誤解を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/27(月)16:13:02 ID:vsNPAm/2 vsNPAm/2 No.1128867123

    誤解を恐れずに言わせてもらえるのならば禿よりも天才だとおもう

    1 23/11/27(月)16:14:09 No.1128867382

    赤朱鷺色?赤と黄色?

    2 23/11/27(月)16:14:48 No.1128867546

    なんのかんので永遠にアムロ結構好きなんだ俺

    3 23/11/27(月)16:18:12 No.1128868417

    もっと作詞してくれないかな

    4 23/11/27(月)16:20:30 No.1128868978

    >誤解を恐れずに言わせてもらえるのならば禿よりも天才だとおもう 言語センスがハゲよりあるように思えるね

    5 23/11/27(月)16:23:29 No.1128869726

    傷を舐め合う道化芝居

    6 23/11/27(月)16:24:15 No.1128869896

    上井草駅の隣

    7 23/11/27(月)16:25:23 No.1128870168

    ひとりだけではいやだ お前だけでも無理だ

    8 23/11/27(月)16:25:53 No.1128870285

    でもおハゲに何回もリテイク食らったと聞くぜ?

    9 23/11/27(月)16:26:50 ID:vsNPAm/2 vsNPAm/2 No.1128870531

    >愛と勇気は言葉 >信じられれば力

    10 23/11/27(月)16:27:22 No.1128870644

    ヒロイックな歌詞でまずスポンサーを騙…納得させる

    11 23/11/27(月)16:27:46 No.1128870754

    real is hell

    12 23/11/27(月)16:29:30 No.1128871188

    刻が未来にすすむと誰がきめたんだ

    13 23/11/27(月)16:31:17 No.1128871590

    無限という宇宙にいれば マシンもぼくもただのチリ以下のゴミになる

    14 23/11/27(月)16:33:14 No.1128872012

    たまにキングゲイナーって主役メカの名称を連呼する 70年代のような古臭い歌詞で歌手と作曲を困らせる

    15 23/11/27(月)16:33:34 No.1128872094

    その向こう側にたとえ悲しみが待っていたとしても その向こう側に何もなくても構わないから…

    16 23/11/27(月)16:34:03 No.1128872203

    キッズアニメで傷を舐め合う道化芝居をお出しするのはなかなかの尖り具合

    17 23/11/27(月)16:34:23 No.1128872293

    >たまにキングゲイナーって主役メカの名称を連呼する >70年代のような古臭い歌詞で歌手と作曲を困らせる むしろキンゲは歌詞だけ見ると割と暗いのに作曲があんな曲つけてきたせいで作品まで明るくなった

    18 23/11/27(月)16:34:29 No.1128872318

    愛の輪郭は映像も相まってエロティックすぎる

    19 23/11/27(月)16:35:32 No.1128872550

    アムロリフレインいいよね

    20 23/11/27(月)16:35:41 No.1128872586

    今を見るだけで悲しむのやめて光に任せ飛んでみるもいいさ 好き

    21 23/11/27(月)16:36:37 No.1128872809

    ふりむくなアムロ

    22 23/11/27(月)16:37:36 No.1128873038

    詩くらいの短さが出力媒体としてちょうどいいんだろうな

    23 23/11/27(月)16:39:03 ID:vsNPAm/2 vsNPAm/2 No.1128873407

    >詩くらいの短さが出力媒体としてちょうどいいんだろうな ロマンチストな部分とリアリストな所がちょうど良い具合に噛み合う

    24 23/11/27(月)16:39:41 No.1128873564

    小説は驚くほど下手くそなのにな

    25 23/11/27(月)16:40:16 No.1128873694

    エッセイは面白いよ

    26 23/11/27(月)16:40:37 No.1128873773

    >愛の輪郭は映像も相まってエロティックすぎる KOKIAの声もめちゃくちゃあってる

    27 23/11/27(月)16:41:52 No.1128874072

    >愛の輪郭は映像も相まってエロティックすぎる 歌詞歌映像全部パーフェクトだった

    28 23/11/27(月)16:43:21 No.1128874419

    イデオンは何も知らんで聞くといかにもヒーローソングなのに 全話見た後で改めて歌詞読むとそのまんまだわって驚く

    29 23/11/27(月)16:44:07 No.1128874594

    みんな褒めてくれるけど作詞の依頼こないじゃん! ってどっかで言ってなかったっけ

    30 23/11/27(月)16:45:58 No.1128875002

    正義の証か(?)

    31 23/11/27(月)16:46:41 No.1128875180

    月の繭すき

    32 23/11/27(月)16:46:54 No.1128875225

    >イデオンは何も知らんで聞くといかにもヒーローソングなのに >全話見た後で改めて歌詞読むとそのまんまだわって驚く 「空に飛ぶ輝く姿命の叫びか」までそのまんまでこわい

    33 23/11/27(月)16:47:50 No.1128875469

    >>イデオンは何も知らんで聞くといかにもヒーローソングなのに >>全話見た後で改めて歌詞読むとそのまんまだわって驚く >「空に飛ぶ輝く姿命の叫びか」までそのまんまでこわい ていうかヒーローソングにしちゃ逃げすぎじゃない?

    34 23/11/27(月)16:47:56 No.1128875494

    >イデオンは何も知らんで聞くといかにもヒーローソングなのに やだよ必殺の技が撃つのは我が身なのかと恐れるヒーロー…

    35 23/11/27(月)16:48:08 No.1128875535

    つかめプライド つかめサクセス

    36 23/11/27(月)16:48:46 No.1128875673

    Gの閃光のすごい素直で力のある歌詞いいよね

    37 23/11/27(月)16:48:52 No.1128875697

    ザブングルは名曲尽くし

    38 23/11/27(月)16:50:41 No.1128876142

    急ぐなら俺がやるさとか払う手のひら血糊ついてもとか悲惨な殺し合い歌ってるダンバイン好き

    39 23/11/27(月)16:51:27 No.1128876336

    殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だけど

    40 23/11/27(月)16:52:19 No.1128876526

    >急ぐなら俺が殺るさ

    41 23/11/27(月)16:52:57 No.1128876695

    >みんな褒めてくれるけど作詞の依頼こないじゃん! >ってどっかで言ってなかったっけ おいそれと頼めねぇ!

    42 23/11/27(月)16:53:11 No.1128876759

    >傷を舐め合う道化芝居 いいよね… fu2843569.mp4

    43 23/11/27(月)16:53:29 No.1128876833

    昔はあんまり好きじゃなかったけど一千万年銀河がすごく心に染みるようになってきた

    44 23/11/27(月)16:53:53 No.1128876939

    >イデオンは何も知らんで聞くといかにもヒーローソングなのに >全話見た後で改めて歌詞読むとそのまんまだわって驚く 聞こえるか 聞こえるだろう?遥かな轟き(聞きたくない) 闇の中 心揺さぶる 目覚め始まる(寝ててくだち…) 大地割り そそり立つ姿 正義の証か?(疑問形) 伝説の巨神の力 銀河切り裂く(有言実行) 雄叫びが 電光石火の 一撃を呼ぶ(イデオンソード) 震えるな 瞳凝らせよ 復活の時(寝ててくだち!) 人よ 命よ 始まりを見る(一回終わってからね) スペースランナウェイ イデオン イデオン(逃げ切れない)

    45 23/11/27(月)16:54:07 No.1128877001

    >上井草駅の隣 そう言う意味だったの!?

    46 23/11/27(月)16:54:08 No.1128877007

    ダンバインとぶが好きだな ものすごく気持ちいい曲の波にビシッと嵌る歌詞が本当に聴いてて気持ちいいし カラオケで歌ってても気持ち良い

    47 23/11/27(月)16:54:38 No.1128877125

    次に何をやればいい 見つけた時にもしも 輝く勇気があれば 明日が来るよ

    48 23/11/27(月)16:55:25 No.1128877321

    刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ 烙印をけす命が 歴史をかきなおす

    49 23/11/27(月)16:55:31 No.1128877342

    >>上井草駅の隣 >そう言う意味だったの!? 正確には上井草駅(サンライズ)が井荻駅の隣だから ちなみに井荻駅にはシャフトがある

    50 23/11/27(月)16:55:42 No.1128877382

    乾いた大地めっちゃ好き というかザブングルの曲全部好き

    51 23/11/27(月)16:58:34 No.1128878080

    恐れるな俺の心悲しむな俺の闘志でがっちり掴んでくるのマジで天才だと思う

    52 23/11/27(月)16:58:37 No.1128878094

    一度知った愛は 抱き合った温もりを残し 今でも

    53 23/11/27(月)16:58:46 No.1128878121

    うわーっ!りんちゃんだー!

    54 23/11/27(月)16:59:04 No.1128878202

    上井草駅の発車ジングルがガンダムOPだったよね

    55 23/11/27(月)17:01:01 No.1128878686

    俺は戦死

    56 23/11/27(月)17:01:05 No.1128878703

    元気の爺は伊達じゃない

    57 23/11/27(月)17:01:11 No.1128878732

    俺が通学してた時はガンダム像立ってなかったのに今の子はずるい

    58 23/11/27(月)17:01:14 No.1128878744

    キングゲイナーで田中公平と仲良く喧嘩してる感じが好き

    59 23/11/27(月)17:02:36 No.1128879086

    ザブングルは歌詞から情景思い浮かぶ歌が多くて歌だけで世界観掴めるのが強い

    60 23/11/27(月)17:03:01 No.1128879180

    揺らぐ夜に生まれ 銀河をわたる蝶よ いのち輝かせよ

    61 23/11/27(月)17:03:20 No.1128879257

    いく百 いく万 いく億の星よなぜ光るだけなのか 語る力を示せ

    62 23/11/27(月)17:03:31 No.1128879297

    なぜ生きた なぜ生まれたと誰に聞く 苦痛と不安 知るためでない それはそう

    63 23/11/27(月)17:04:07 No.1128879455

    元気のGは始まりのG…??!?!!!

    64 23/11/27(月)17:05:16 No.1128879744

    一番好きなのはやっぱめぐりあい

    65 23/11/27(月)17:05:55 No.1128879917

    作詞やってるからこそドリカムの歌が良すぎて焦りまくったみたいなとこあると思ってる

    66 23/11/27(月)17:06:10 No.1128879982

    >乾いた大地めっちゃ好き >というかザブングルの曲全部好き 歌じゃないけど青い閃光好きすぎ

    67 23/11/27(月)17:07:34 No.1128880322

    fu2843596.jpg

    68 23/11/27(月)17:07:54 No.1128880415

    ありとあらゆるガンダムのシーンを誤魔化すパワーがあると言われる哀戦士

    69 23/11/27(月)17:08:02 No.1128880451

    きこえるか きこえるだろう

    70 23/11/27(月)17:08:19 No.1128880527

    あなたとの間に命ある形を この星に捧げる 愛という印で 子作りしようぜ!をここまで情熱的な歌詞に出来るの凄いと思う

    71 23/11/27(月)17:08:22 No.1128880539

    一番好きなのは月の繭かもしれない すごい綺麗だよね詞の世界観

    72 23/11/27(月)17:08:25 No.1128880552

    凄い明るかったり優しかったりする曲にやたらシビアな歌詞を乗せてくる!

    73 23/11/27(月)17:09:06 No.1128880707

    >凄い明るかったり優しかったりする曲にやたらシビアな歌詞を乗せてくる! 苦しみしか見えなくて

    74 23/11/27(月)17:09:19 No.1128880775

    Gの閃光が好きだからGレコが好きみたいなところがある

    75 23/11/27(月)17:09:29 No.1128880817

    >元気のGは始まりのG…??!?!!! 曲聞いたら元気のGは始まりのGだわ…ってなるよなった

    76 23/11/27(月)17:09:47 No.1128880877

    短文に言いたいこと詰めるのがすごい得意なんだろうなと思う

    77 23/11/27(月)17:10:08 No.1128880955

    明日二人は血みどろで

    78 23/11/27(月)17:10:09 No.1128880960

    >Gの閃光が好きだからGレコが好きみたいなところがある Gレコよくわかんないよーって人はたくさんいるがGの閃光わかんないファンはいないとおもわれる

    79 23/11/27(月)17:10:14 No.1128880982

    >苦しみしか見えなくて そっちは違う!

    80 23/11/27(月)17:10:19 No.1128881003

    >短文に言いたいこと詰めるのがすごい得意なんだろうなと思う 抽象化とかすごく上手い

    81 23/11/27(月)17:11:13 No.1128881218

    アニメ見てもセリフの情報量多いもんな 映像だとくどく感じるときあるけど文字だと美しい

    82 23/11/27(月)17:11:26 No.1128881271

    クソコテお爺ちゃんの癖にロマンチストないい歌詞書くのなんなの…

    83 23/11/27(月)17:11:34 No.1128881310

    ダンバインの曲の90%はあのイントロだと思うんだよなあ

    84 23/11/27(月)17:11:46 No.1128881351

    >fu2843596.jpg リアルは地獄 のとこは曲だと一瞬演奏が止まるのすごく良いよね

    85 23/11/27(月)17:12:00 No.1128881401

    >ダンバインの曲の90%はあのイントロだと思うんだよなあ あのハスキーボイスたまらないだろ

    86 23/11/27(月)17:12:26 No.1128881518

    小説はリズムが無くなるのがダメなのかな… そんな言い回しで会話する奴いねえ…って文章が並ぶ

    87 23/11/27(月)17:12:26 No.1128881519

    ソォドが走る

    88 23/11/27(月)17:12:29 No.1128881528

    苦しみしか見えない方も終わりのないDefenceの方も暗いから…

    89 23/11/27(月)17:13:25 No.1128881745

    Z刻をこえての徐々に高ぶってくる感じ大好き 作詞と作曲ってどっちが先なんだろう

    90 23/11/27(月)17:13:27 No.1128881752

    涙はない涙はないって自分に言い聞かせるように繰り返す歌詞凄い井荻麟っぽいんだけど作詞日本サンライズ企画室になってて関わってるか不明なのよね

    91 23/11/27(月)17:14:33 No.1128882021

    拳銃持つならやってみるかい ロシアンルーレット気晴らしになる

    92 23/11/27(月)17:14:33 No.1128882023

    刻と書いてときと読ませる人他にあんま聞いたこと無い

    93 23/11/27(月)17:14:43 No.1128882062

    >小説はリズムが無くなるのがダメなのかな… >そんな言い回しで会話する奴いねえ…って文章が並ぶ まず地の文に悪い意味で強烈な癖がある

    94 23/11/27(月)17:14:44 No.1128882064

    この人のブチ切れエピソードが色んなところで語られるのは 感性の鋭さとか豊かさがあるからだと思うんだよね

    95 23/11/27(月)17:15:18 No.1128882193

    サンライズの最寄駅かなんかだっけ

    96 23/11/27(月)17:15:32 No.1128882239

    阿久悠と繋がりがあると知ってめっちゃ納得した人 歌詞の美しさに説得力がある

    97 23/11/27(月)17:15:37 No.1128882259

    寒い日にはキングゲイナーオーバーを聴け元気が出るぞ

    98 23/11/27(月)17:15:38 No.1128882266

    >苦しみしか見えない方も終わりのないDefenceの方も暗いから… 勝利に向かって立ち上がれ!って何度も繰り返す歌でその(勝利の)向こう側に何もなくても構わないからだのその(勝利の)向こう側にたとえ悲しみが待っていたとしてもとかいうのいいよね

    99 23/11/27(月)17:16:07 No.1128882394

    愛の輪郭と月の繭が好き

    100 23/11/27(月)17:16:26 No.1128882474

    明るいのにどす黒い歌詞を描く天才だと思う

    101 23/11/27(月)17:16:44 No.1128882528

    >Z刻をこえての徐々に高ぶってくる感じ大好き >作詞と作曲ってどっちが先なんだろう Z刻をこえては原曲があってお禿が日本語歌詞つけなおす形だから作曲が先

    102 23/11/27(月)17:16:56 No.1128882573

    愛と勇気は言葉感じられれば力って歌詞は本当にパワーがある

    103 23/11/27(月)17:16:56 No.1128882577

    エンジェル・ハイロゥとかティターンズみたいな表記のセンスがめちゃくちゃいいと思ってる

    104 23/11/27(月)17:17:09 No.1128882634

    >ダンバインの曲の90%はあのイントロだと思うんだよなあ イントロめちゃくちゃカッコいいのはそうだけど歌詞も40%くらいはあるだろ

    105 23/11/27(月)17:17:12 No.1128882644

    >涙はない涙はないって自分に言い聞かせるように繰り返す歌詞凄い井荻麟っぽいんだけど作詞日本サンライズ企画室になってて関わってるか不明なのよね 撃てよ砕けよ地獄の底に落ちるともなんて歌詞この人しか書かないすぎる…と思ってるけどどうなんだろうね

    106 23/11/27(月)17:17:25 No.1128882697

    作詞の師匠が阿久悠さんだからな

    107 23/11/27(月)17:17:35 No.1128882747

    https://www.uta-net.com/lyricist/24698/ みんな名曲

    108 23/11/27(月)17:17:52 No.1128882815

    Z刻を超えて好き

    109 23/11/27(月)17:18:07 No.1128882889

    あんな人なのにロマンチックな歌詞書くよね

    110 23/11/27(月)17:18:55 No.1128883118

    ZZの主題歌もスレ画がやってたら良かったのに

    111 23/11/27(月)17:19:14 No.1128883188

    Gの閃光も好きだけどカラーリングバイGレコはもっと好き

    112 23/11/27(月)17:19:20 No.1128883208

    リアルは地獄(real is hell)

    113 23/11/27(月)17:19:34 No.1128883281

    基本悲観的なんだけどでも頑張ろうぜ!みたいな歌詞が多い気がする

    114 23/11/27(月)17:20:21 No.1128883481

    憧れだけに惑わされたり 辛さ逃れの逃げ道にして 行ってはいけない メフィストの国

    115 23/11/27(月)17:21:00 No.1128883652

    月の繭は良い... ∀最終回ラスト5分も合わせて心に染みる...

    116 23/11/27(月)17:21:06 No.1128883672

    >ZZの主題歌もスレ画がやってたら良かったのに でも常識という眼鏡で僕たちの世界は覗けやしないのさ 夢を忘れた古い地球人よって歌詞は好きなんだよな…

    117 23/11/27(月)17:21:13 No.1128883715

    >ZZの主題歌もスレ画がやってたら良かったのに 一千万年銀河いいじゃん

    118 23/11/27(月)17:21:16 No.1128883724

    fu2843622.png 名前の元ネタと気付いたのはだいぶ後になってからでした

    119 23/11/27(月)17:21:22 No.1128883744

    グダグダ言ったって生きてんだから仕方ねえだろ!みたいな開き直り

    120 23/11/27(月)17:21:30 No.1128883773

    終わりの無いdefenseでもいいよ

    121 23/11/27(月)17:22:04 No.1128883900

    >fu2843622.png >名前の元ネタと気付いたのはだいぶ後になってからでした 禿の女体化だったのかよ最悪だぜ…

    122 23/11/27(月)17:22:21 No.1128883954

    >>ZZの主題歌もスレ画がやってたら良かったのに >でも常識という眼鏡で僕たちの世界は覗けやしないのさ >夢を忘れた古い地球人よって歌詞は好きなんだよな… とんねるずがこういう反骨的な歌をけっこう歌ってたんだよね やっぱすげえぜ秋元P

    123 23/11/27(月)17:22:48 No.1128884095

    >>ZZの主題歌もスレ画がやってたら良かったのに >サイレント・ヴォイスいいじゃん >ハマーン様を歌った曲にしか聞こえないけど...

    124 23/11/27(月)17:23:20 No.1128884227

    作品の歌の作詞するよって回ってるけど 劇薬すぎて誰も使いたがらない

    125 23/11/27(月)17:23:36 No.1128884300

    >禿の女体化だったのかよ最悪だぜ… そういうこと言う人、僕嫌いです!

    126 23/11/27(月)17:23:41 No.1128884323

    >禿の女体化だったのかよ最悪だぜ… 禿がこんな優しいわけないだろ

    127 23/11/27(月)17:24:07 No.1128884455

    >禿の女体化だったのかよ最悪だぜ… 変なこと言うのやめろ

    128 23/11/27(月)17:24:07 No.1128884461

    ∀の時ヒデキに怒られた話好き

    129 23/11/27(月)17:24:20 No.1128884508

    >サイレント・ヴォイスいいじゃん >ハマーン様を歌った曲にしか聞こえないけど... 優しい目をした「誰か」に会いたいのところ凄い好き

    130 23/11/27(月)17:24:31 No.1128884548

    愛の輪郭ドリームチームすぎる

    131 23/11/27(月)17:24:40 No.1128884594

    >上井草駅の発車ジングルがガンダムOPだったよね 駅前に銅像まで立てたのにサンライズは荻窪に移転してしまった…

    132 23/11/27(月)17:24:43 No.1128884603

    頭に浮かんだフレーズいつもメモしてるんだったか

    133 23/11/27(月)17:24:58 No.1128884678

    I wanna get back where you were 誰も一人では生きられない

    134 23/11/27(月)17:25:32 No.1128884814

    立ち上がる熱血ソングに聞こえるけど実はかなり受け身の曲だなこれってなるスタンダッ

    135 23/11/27(月)17:26:32 No.1128885080

    >愛の輪郭ドリームチームすぎる 井荻麟!菅野よう子!KOKIA!

    136 23/11/27(月)17:27:03 No.1128885211

    >立ち上がる熱血ソングに聞こえるけど実はかなり受け身の曲だなこれってなるスタンダッ いくつもの朝を迎え いくつもの夜を越えて いつかきっとあの星をつかんで見せる その向こう側に何もなくても構わないから…

    137 23/11/27(月)17:27:14 No.1128885251

    肉を切らせて止めをさせば は歌手パワーもあって力強さがすごい

    138 23/11/27(月)17:27:46 No.1128885404

    ダイターン3のOPの作詞は日本サンライズ企画室名義だけどかなりこの人くさい 地獄の底に落ちるともとかの言い回しが

    139 23/11/27(月)17:28:09 No.1128885511

    >∀の時ヒデキに怒られた話好き fu2843645.jpg

    140 23/11/27(月)17:30:19 No.1128886063

    >肉を切らせて止めをさせば >は歌手パワーもあって力強さがすごい ミクの歌声がパワフルすぎる

    141 23/11/27(月)17:30:38 No.1128886143

    歌唱力(かしょうちから)

    142 23/11/27(月)17:30:51 No.1128886213

    もっと別作品にも作詞やってやればいいと思うんだがな せっかくの才能だ

    143 23/11/27(月)17:32:12 No.1128886598

    >fu2843645.jpg 2人の切れ味鋭すぎる…

    144 23/11/27(月)17:33:06 No.1128886832

    >fu2843645.jpg 二人の嗜め方も大人っぽくていいね

    145 23/11/27(月)17:33:12 No.1128886861

    センチュリーカラーネタにされがちだけど こんな大きな世界で僕らは出会った 歩き続ける ために の部分好き

    146 23/11/27(月)17:36:07 No.1128887599

    fu2843662.jpg エゴサする人

    147 23/11/27(月)17:36:31 No.1128887694

    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1550016.html とちぎ「」羨ましいな…

    148 23/11/27(月)17:36:52 No.1128887784

    >fu2843645.jpg 今まで、いい人に出会わなかったんでしょう?が凄いお禿作品の台詞っぽくて好き

    149 23/11/27(月)17:37:17 No.1128887894

    >エゴサする人 いまだに自分でコンテ切ってるんだな…

    150 23/11/27(月)17:38:13 No.1128888130

    >https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1550016.html >とちぎ「」羨ましいな… こんな年越しは…いやだ…

    151 23/11/27(月)17:39:34 No.1128888483

    >>エゴサする人 >いまだに自分でコンテ切ってるんだな… 絶対我慢できる人じゃないしな…

    152 23/11/27(月)17:41:04 No.1128888851

    >今まで、いい人に出会わなかったんでしょう?が凄いお禿作品の台詞っぽくて好き 実際ガンダムⅠの劇場版で谷村新司に多忙を理由に断られそもそもアニメ音楽を下に見ていたやしきたかじんにはボロクソに言われだからそれが強烈なトラウマにはなってた

    153 23/11/27(月)17:42:06 No.1128889091

    キャラとして消費されて消耗する部分が禿にもあるのだな… 後輩もそういう話を面白おかしく語りがちだものな ほんとはそうじゃないですよって言ってくれる人も多いけど

    154 23/11/27(月)17:42:09 No.1128889108

    >https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1550016.html >とちぎ「」羨ましいな… 正月早々「こんな…甲斐のない生き方なんぞ俺は認めない!」とか聞かされるのか…

    155 23/11/27(月)17:43:25 No.1128889416

    >fu2843662.jpg >エゴサする人 マツコと会ったときにマツコが私みたいなオカマでも当時ガンダム見てたよって言っててそれに監督が考えてみればただのガンダムファンとこうやって話したのって初めてかも知れないな…ってなってて印象的だった

    156 23/11/27(月)17:44:13 No.1128889640

    >正月早々「こんな…甲斐のない生き方なんぞ俺は認めない!」とか聞かされるのか… 十分に生きちゃいないんだ!は正月で歳を重ねるのにあってるといえばあってるし…

    157 23/11/27(月)17:44:26 No.1128889693

    Gの閃光は若者向けの前向きな歌過ぎてお禿…お前死ぬんか…?って思っちゃった

    158 23/11/27(月)17:44:36 No.1128889728

    マツコさんをあんなに心配してくれる人もそういないよ

    159 23/11/27(月)17:46:46 No.1128890332

    Gの閃光も元気だからじゃなくて元気でいられるからって後ろ向きな歌いだしではある

    160 23/11/27(月)17:47:10 No.1128890458

    fu2843705.jpg

    161 23/11/27(月)17:48:04 No.1128890713

    >Gの閃光は若者向けの前向きな歌過ぎてお禿…お前死ぬんか…?って思っちゃった そもそもGレコがこれからの若者や子供たちに向けた作品だから それに合わせたんじゃない

    162 23/11/27(月)17:49:30 No.1128891095

    ちょっとずれるけどGET ITがなんとなく井荻麟かと思ってたら違ったのにはちょっと驚いた

    163 23/11/27(月)17:49:49 No.1128891178

    嘘は言わないようにしてるのを感じる

    164 23/11/27(月)17:50:00 No.1128891231

    >Gの閃光も元気だからじゃなくて元気でいられるからって後ろ向きな歌いだしではある 行動するから元気なんだった歌だし元気も気から

    165 23/11/27(月)17:50:11 No.1128891273

    愛の輪郭といい月の繭といい菅野よう子の時にやたら綺麗なポエットになる麟ちゃん

    166 23/11/27(月)17:50:55 No.1128891476

    一度でいいからアイドルソングの歌詞書いて

    167 23/11/27(月)17:51:12 No.1128891572

    >愛の輪郭といい月の繭といい菅野よう子の時にやたら綺麗なポエットになる麟ちゃん 菅野よう子の才能に惚れ込んでるからね麟ちゃん

    168 23/11/27(月)17:52:27 No.1128891910

    禿げたジジイのクンニソングや朝勃ちソングの歌詞が俺を感動させる…

    169 23/11/27(月)17:57:22 No.1128893253

    >無限という宇宙にいれば >マシンもぼくもただのチリ以下のゴミになる 2番サビの「無限の広さ無限夢幻連なる銀河を」に掛かってるところマジで好き

    170 23/11/27(月)18:01:41 No.1128894515

    >キングゲイナーで田中公平と仲良く喧嘩してる感じが好き 一度聞いたら一生忘れなさそうな曲書いてきやがって許せねえ…映像で殴り返さなきゃ…

    171 23/11/27(月)18:03:33 No.1128895056

    綺麗な井荻麟 山の端 月は満ち 息づく あなたの森 夏草浴びて眠る 愛おしい 横顔 汚い井荻麟 センチュリカラー!ミリオカラー! デデッデーデデ ゥ赤い赤い花びらよ(ウーセンズリカラー) 青い青い羽根になれ(ウーミリオカラー) あなたの未来染めて藍して生まれ変わってゆく… 繰り返す季節達が 心と身体を洗ってくれる あなたの中にある傷口をいたわり 深く癒し合いながら ほんのちいさなツボミ ふたりで育てる 藍だけでいい 永遠と…

    172 23/11/27(月)18:04:07 No.1128895219

    元旦にキッチ・キッチンの生首が飛んでいく場面からスタートする映画は中々嫌だな…

    173 23/11/27(月)18:04:23 No.1128895302

    >ほんのちいさなツボミ ふたりで育てる >藍だけでいい 永遠と… ここほんと好き

    174 23/11/27(月)18:06:11 No.1128895832

    >Gの閃光も元気だからじゃなくて元気でいられるからって後ろ向きな歌いだしではある ガンダムの2番といい絶妙に暗い歌詞なんだよね なんだよ「まだ 絶望に沈む かなしみあるなら」って

    175 23/11/27(月)18:09:08 No.1128896803

    まあドリカムに任せたら解像度の高い主題歌をポンと出されて本物には敵わないな…となる人だしな