23/11/27(月)15:49:40 1週間分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)15:49:40 No.1128861788
1週間分の仕事の疲れは2日休んだだけでは回復しないのじゃ
1 23/11/27(月)15:52:19 No.1128862318
8時間労働と言いつつ通勤と休み時間で拘束時間はどんどん増えるぞい
2 23/11/27(月)15:53:34 No.1128862595
休日は疲れるから休日用の休日がいるぞい
3 23/11/27(月)15:53:40 No.1128862611
週休二日制は週にニ回休日をもらえないのじゃ
4 23/11/27(月)15:55:33 No.1128863023
この世はクソに塗れておるぞい
5 23/11/27(月)16:00:42 No.1128864122
博士 休日での休息だけでは疲れが取れない人はどうすればいいですか?
6 23/11/27(月)16:04:18 No.1128864979
>博士 >休日での休息だけでは疲れが取れない人はどうすればいいですか? こっちが聞きたいぞい
7 23/11/27(月)16:05:29 No.1128865271
人類が滅亡すれば労働の必要はなくなるぞい
8 23/11/27(月)16:07:30 No.1128865797
博士 「自己研鑽」の時間が足りてないんじゃないですか?
9 23/11/27(月)16:08:12 No.1128865959
>博士 >「自己研鑽」の時間が足りてないんじゃないですか? ああ?!
10 23/11/27(月)16:08:44 No.1128866078
昨日まで4日休んでただろ博士
11 23/11/27(月)16:09:12 No.1128866180
労働があるから休暇があるのじゃ
12 23/11/27(月)16:10:14 No.1128866425
博士課程は進まない方がいいぞい
13 23/11/27(月)16:10:26 No.1128866479
へー博士くんはそんなに休暇とってその間何してたの?
14 23/11/27(月)16:11:00 No.1128866612
研究職ってその辺曖昧そうですね博士
15 23/11/27(月)16:11:16 No.1128866688
>昨日まで4日休んでただろ博士 カレンダー通りに休んでいる世界なんてあるのかのう?
16 23/11/27(月)16:14:02 No.1128867345
>研究職ってその辺曖昧そうですね博士 うちの研究室はそうでもないのじゃちゃんと土日休んでる(人もいる)研究室なんじゃぞ
17 23/11/27(月)16:14:16 No.1128867417
工場勤務に祝日なんてないぞい
18 23/11/27(月)16:17:04 No.1128868151
>流通勤務に祝日なんてないぞい
19 23/11/27(月)16:18:40 No.1128868532
週7で休んでも余計に悪化するんじゃ
20 23/11/27(月)16:20:04 No.1128868862
正月でも平日なら出勤するんじゃ
21 23/11/27(月)16:20:59 No.1128869110
給料が振り込まれることもあるんじゃ
22 23/11/27(月)16:22:09 No.1128869409
残業はカウントされないこともあるぞい(トホホ)
23 23/11/27(月)16:24:35 No.1128869976
1日働くと1日分の疲れが溜まるんじゃ
24 23/11/27(月)16:24:55 No.1128870065
有給がカンストしたら一人前じゃ
25 23/11/27(月)16:25:49 No.1128870269
ロボットが仕事してくれて人間は遊んで暮らせる未来はどうなったんですか博士
26 23/11/27(月)16:26:23 No.1128870409
5連勤2日休みの組み合わせより 3連勤→休み→2連勤→休みみたいな感じの方が嬉しいんじゃ
27 23/11/27(月)16:26:41 No.1128870490
連休明けが却って苦しい事もあるんじゃ
28 23/11/27(月)16:27:44 No.1128870746
人はみな死へと向かい灰燼と化す 全て
29 23/11/27(月)16:27:58 No.1128870795
仕事をすると時間が減るんじゃ
30 23/11/27(月)16:28:10 No.1128870848
自分が休みの日でも仕事は休んでくれんぞい
31 23/11/27(月)16:29:04 No.1128871071
>自分が休みの日でも仕事は休んでくれんぞい 職場のみんなに申し訳なさとか感じのかのお?
32 23/11/27(月)16:31:44 No.1128871685
>仕事をしてると時間が減る傾向にあるんじゃ
33 23/11/27(月)16:33:25 No.1128872065
仕事をする時は服を着た方が良い傾向にあるぞい
34 23/11/27(月)16:38:11 No.1128873198
回復に3ヶ月くらい欲しい…
35 23/11/27(月)16:40:01 No.1128873641
長期休暇は出勤日が近づくにつれ憂鬱になるんじゃ(トホホ)
36 23/11/27(月)17:01:39 No.1128878849
最近痛感したんだけど酒は飲まない方がいいわ… 疲れが更に取れなくなる
37 23/11/27(月)17:03:15 No.1128879231
>博士 >「自己研鑽」の時間が足りてないんじゃないですか? 俺は休日の話をしてるんだ
38 23/11/27(月)17:03:38 No.1128879329
仕事場に行くと移動するぞい
39 23/11/27(月)17:04:16 No.1128879492
休日はない傾向にあるんじゃ
40 23/11/27(月)17:06:37 No.1128880077
サービス業だと客の多さで祝日だと気付くぞい
41 23/11/27(月)17:06:44 No.1128880122
博士 どうしてタイムカード切った後も仕事してるんですか?
42 23/11/27(月)17:07:31 No.1128880313
>>博士 >>「自己研鑽」の時間が足りてないんじゃないですか? >俺は休日の話をしてるんだ 当たり前だよ「自己研鑽」は業務時間外でやるもんだからね
43 23/11/27(月)17:09:43 No.1128880865
CV茶風林すぎる
44 23/11/27(月)17:10:50 No.1128881132
どうでもいい他人のどうでもいい要望に応えて自分の人生を費やす必要はないぞい
45 23/11/27(月)17:12:25 No.1128881512
人生に意味はない
46 23/11/27(月)17:18:33 No.1128882999
>どうでもいい他人のどうでもいい要望に応えて自分の人生を費やす必要はないぞい じゃあ博士の研究室についての要件も聞きませんね
47 23/11/27(月)17:35:26 No.1128887431
仕事の疲れを自費で癒すと実質週に1日はタダ働きみたいなもんだぞい
48 23/11/27(月)17:44:35 No.1128889726
休憩時間に入るのは休憩時間に入ってからで休憩時間が終わるのは作業前の5分前行動が適用されるぞい!