虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/27(月)14:56:07 沙代ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)14:56:07 No.1128849271

沙代ちゃんいいよね

1 23/11/27(月)14:59:19 No.1128850057

映画見てて中盤ぐらいからこんな村燃えちまえってなってたわ 燃えたわ

2 23/11/27(月)15:01:05 No.1128850431

バーカ滅びろ龍賀!

3 23/11/27(月)15:05:40 No.1128851430

>映画見てて中盤ぐらいからこんな村燃えちまえってなってたわ >燃えたわ そもそも冒頭で滅んでる……

4 23/11/27(月)15:11:42 No.1128852952

滅びて良かったがモブ妖怪と何も知らない子どもも巻き込まれてない?

5 23/11/27(月)15:16:24 No.1128854064

今見て来た ジジィ邪悪すぎない?

6 23/11/27(月)15:16:25 No.1128854068

妖怪はネズミも逃げ出すくらいだしやべえって理解して逃げてると思う 人間は大人も含めてみんなこんな村に生まれたのが悪いから…

7 23/11/27(月)15:19:06 No.1128854732

時弥くんかわうそ…

8 23/11/27(月)15:20:20 No.1128855008

>滅びて良かったがモブ妖怪と何も知らない子どもも巻き込まれてない? 子供はほぼあの村に生まれたのが罪みたいになっちゃってる…

9 23/11/27(月)15:21:32 No.1128855312

時ちゃんはジジィの乗っ取りから抗って苦しんでたと考えたら可哀想すぎる

10 23/11/27(月)15:22:28 No.1128855515

>滅びて良かったがモブ妖怪と何も知らない子どもも巻き込まれてない? なあに今のところ何も知らなかろうがいずれ他所から人間を拉致ってくるクズ予備軍なんだ ついでに滅ぼしとこうぜ!

11 23/11/27(月)15:22:33 No.1128855528

その意味ではトキヤくんも村のほかの子供と同じような仕打ちだな

12 23/11/27(月)15:24:17 No.1128855917

最後に目を逸らさなければなぁ

13 23/11/27(月)15:24:26 No.1128855954

ネズミはあんな村に関わってよく生き延びたよ

14 23/11/27(月)15:24:36 No.1128856000

桜に囚われてる幽霊族の皆さんかなり限界っぽかったし正直遠からず滅ぶ宿命ではあったろう まあMの製造が無くなってもまだまだ何かしらの手段で悪巧みする爺であったろうことも疑うべくもないが

15 23/11/27(月)15:24:51 No.1128856054

スレ画開いたらビックリした

16 23/11/27(月)15:25:42 No.1128856251

>最後に目を逸らさなければなぁ どんな仕打ちを受けてようと犯した罪もあまりにも大きく もはや救いようもない娘に対してどんな目で直視してやれって言うんだ

17 23/11/27(月)15:26:43 No.1128856497

ツケは払わなきゃなぁ!

18 23/11/27(月)15:27:25 No.1128856650

さよねーちゃんも場合によってはおとめねーさんくらい色々割り切った大人の女になってたかもしれんのよな…具体的に言うと爺の子供を孕んでたら多分もう諦めてたと思う…

19 23/11/27(月)15:27:57 No.1128856766

でも目を見て何を言ってやったら良かったんだ

20 23/11/27(月)15:30:00 No.1128857270

なんかもう手遅れだった気がする

21 23/11/27(月)15:31:03 No.1128857516

>でも目を見て何を言ってやったら良かったんだ 「見た目はいいからどうにでもなるって!」

22 23/11/27(月)15:31:30 No.1128857611

あの状態から救えるとしたら神様だけだ

23 23/11/27(月)15:32:13 No.1128857756

戦地帰りはある意味一番許容できる位置にいたんだけどな

24 23/11/27(月)15:36:24 No.1128858764

でも石田がただの狂骨じゃありませんよって言い出した時笑いそうになったよ

25 23/11/27(月)15:37:47 No.1128859098

ドリトライ構文に脳が支配されてる…

26 23/11/27(月)15:37:52 No.1128859127

石田が石田過ぎて本当に石田か疑ったわ

27 23/11/27(月)15:38:18 No.1128859219

>>最後に目を逸らさなければなぁ >どんな仕打ちを受けてようと犯した罪もあまりにも大きく >もはや救いようもない娘に対してどんな目で直視してやれって言うんだ あの時はお祖父様のお気に入りだと知られてたときのだよ

28 23/11/27(月)15:38:20 No.1128859230

今と時代も価値観も違うからな… 結婚前の女性が肉親にやられてた何て知られたらそれこそ自害するような時代だろ

29 23/11/27(月)15:39:54 No.1128859621

水木が結婚するとか自分の家の鍵を渡して先に村から逃がすとかしないと無理だろ そして水木は村から出すつもりはあったけどその後の人生まで背負っていくほどの覚悟は無かった

30 23/11/27(月)15:39:55 No.1128859624

>でも石田がただの狂骨じゃありませんよって言い出した時笑いそうになったよ ド級の狂骨…ド狂骨です

31 23/11/27(月)15:40:52 No.1128859874

幽霊見えちゃってるのがね… まあ取り憑いてる幽霊共もよくも厚顔無恥に取り憑けるな…ってクソばっかなんだが

32 23/11/27(月)15:41:49 No.1128860086

>ド級の狂骨…ド狂骨です 怨念が強ぇ敵なのじゃな?

33 23/11/27(月)15:43:17 No.1128860406

まさか骨まで残らずに消滅するとは思わなかった…

34 23/11/27(月)15:43:25 No.1128860431

しかし水木これで幽霊見えるようになったけど自分も大変だろ 戦場帰りだし

35 23/11/27(月)15:43:31 No.1128860456

そもそも水木は沙代ちゃんのこと恋愛的な目で見てないしな 良いよね一度も染まらない頬…

36 23/11/27(月)15:43:42 No.1128860493

>まさか骨まで残らずに消滅するとは思わなかった… 記憶にも残らない…

37 23/11/27(月)15:44:02 No.1128860577

沙代ちゃんは「水木に知られたくない」って気持ちが呪いになってたから あそこで水木がどんなリアクションしてても変わらなかったと思うよ

38 23/11/27(月)15:44:28 No.1128860668

>そもそも水木は沙代ちゃんのこと恋愛的な目で見てないしな >良いよね一度も染まらない頬… 普通のちゃんとした大人は子供相手に恋愛しないんじゃよ

39 23/11/27(月)15:44:36 No.1128860700

>>まさか骨まで残らずに消滅するとは思わなかった… >記憶にも残らない… 水木の心の傷になる為に最期の悲鳴まであげたのに残酷すぎない?

40 23/11/27(月)15:44:43 No.1128860723

>しかし水木これで幽霊見えるようになったけど自分も大変だろ >戦場帰りだし 令和悪魔くん見る限り半分人間やめてるだろもう

41 23/11/27(月)15:44:54 No.1128860759

>>まさか骨まで残らずに消滅するとは思わなかった… >記憶にも残らない… 思い出してるよ

42 23/11/27(月)15:45:37 No.1128860921

>沙代ちゃんは「水木に知られたくない」って気持ちが呪いになってたから >あそこで水木がどんなリアクションしてても変わらなかったと思うよ 相手が受け入れてくれるか否かじゃなくて自分が好きな人に知られたくなかったってのが大きいもんな 文字通りこんなもん知られたら生きていけないってやつ

43 23/11/27(月)15:45:39 No.1128860932

>令和悪魔くん そいやこっちどうなん?

44 23/11/27(月)15:45:51 No.1128860975

沙代の事も忘れてるという人は悪魔くんを見てないのか見た上でわかってないのか判断できないから どう突っ込めばいいのか

45 23/11/27(月)15:46:19 No.1128861076

>思い出してるよ マジで どこ情報パンフ?

46 23/11/27(月)15:46:47 No.1128861173

>>思い出してるよ >マジで >どこ情報パンフ? 悪魔くん10話見て

47 23/11/27(月)15:46:48 No.1128861174

>沙代の事も忘れてるという人は悪魔くんを見てないのか見た上でわかってないのか判断できないから >どう突っ込めばいいのか 同じ水木作品でも鬼太郎じゃないからどっちも見てる人ってそうそういないんじゃ…

48 23/11/27(月)15:46:48 No.1128861178

悪魔くんと繋がってんの?

49 23/11/27(月)15:47:20 No.1128861289

ネトフリの悪魔くんに水木出てくるの?

50 23/11/27(月)15:48:00 No.1128861425

映画単品しか見てない人もたくさんいるだろ

51 23/11/27(月)15:49:18 No.1128861709

というか他作品を繋がってるとか言い始めたら水木さんなんて鬼太郎を育ててる途中で地獄に落とされてるじゃねーか

52 23/11/27(月)15:49:20 No.1128861721

>>沙代の事も忘れてるという人は悪魔くんを見てないのか見た上でわかってないのか判断できないから >>どう突っ込めばいいのか >同じ水木作品でも鬼太郎じゃないからどっちも見てる人ってそうそういないんじゃ… 映画一本で見ると思い出せたかどうかなんて見てるこっち側が想像することだしな

53 23/11/27(月)15:49:31 No.1128861750

悪魔くんはネトフリ独占な時点でなぁ

54 23/11/27(月)15:50:00 No.1128861853

ド狂骨に喰われたジジイの最期はゲキレンジャーのロンを思い出した ジジイと他の村人の末路の違いは術者本人と一般人の違いだろうか?

55 23/11/27(月)15:50:03 No.1128861867

悪魔くんに出てるのって同一なのか分からんからな

56 23/11/27(月)15:50:34 No.1128861980

>というか他作品を繋がってるとか言い始めたら水木さんなんて鬼太郎を育ててる途中で地獄に落とされてるじゃねーか でもこれは6期の前日譚だから違うんですね

57 23/11/27(月)15:50:47 No.1128862021

杉元から平成ナイズされたマイルドさ抜いたら水木になるのかな

58 23/11/27(月)15:51:07 No.1128862076

悪魔君の話は別で考えた方が良いと思うよ… 痛いオタクみたいだよ…

59 23/11/27(月)15:51:29 No.1128862140

意図を持って水木出したのに繋がってるかわからんってのは意味がわからん 同じ生誕100年記念作品だぞ

60 23/11/27(月)15:51:58 No.1128862241

まあ悪魔君に出てきた水木は目に傷あるし多分こっちの水木なんだろうけどそれだと旧悪魔くんと6期が同じ世界ってまたややこしい話になる

61 23/11/27(月)15:53:22 No.1128862554

というか6期の話だと3人でそれなりの期間くらしてるのに 記憶戻ってないってことはない

62 23/11/27(月)15:54:05 No.1128862706

>意図を持って水木出したのに繋がってるかわからんってのは意味がわからん 考察は好きにすれば良いけど確定情報みたいに語るのは正直気持ち悪い

63 23/11/27(月)15:54:35 No.1128862814

6期で水木としばらく子育てしてたとか親父言ってなかったっけ 墓場時空の鬼太郎ともラストシーンからは繋がらないだろうし

64 23/11/27(月)15:55:24 No.1128862991

予告だと我が子が生きる世界をこの目で見てみとうなったって言ってるもんだと思ってたけどあれ水木が生きてる世界を見てみたかったんだね

65 23/11/27(月)15:55:57 No.1128863110

考察って 6期の42話とか最終回だけでも記憶戻ってるのほぼ確定なのに 6期すら繋がってないと考えてるってことか

66 23/11/27(月)15:56:05 No.1128863134

あの原作からよくここまで話膨らませたなって感心した

67 23/11/27(月)15:58:00 No.1128863508

フィクションだからジジイは妖術とか使うけど実際に731部隊の上司で製薬会社始めたりヒロポンを疲労回復で売ろうとしてたやつはいたんだよな…

68 23/11/27(月)15:58:09 No.1128863536

>予告だと我が子が生きる世界をこの目で見てみとうなったって言ってるもんだと思ってたけどあれ水木が生きてる世界を見てみたかったんだね どっちも見たいのじゃ… 見れた!

69 23/11/27(月)15:58:23 No.1128863585

でもただの狂骨じゃありませんよ…! 何度も怨念で蘇る!ド級の狂骨! ド狂骨です!

70 23/11/27(月)15:58:50 No.1128863669

>悪魔くん10話見て それファンサで明確に繋がってると言われてねえやつ!

71 23/11/27(月)15:59:51 No.1128863907

なんかカタログで見たのと違うんですけど!

72 23/11/27(月)16:00:39 No.1128864111

>なんかカタログで見たのと違うんですけど! 見えるんだな?

73 23/11/27(月)16:00:49 No.1128864151

ファンサって同一企画でしかも悪魔くんのほうが公開はやいぞ

74 23/11/27(月)16:02:09 No.1128864460

考えるにしても六期鬼太郎の映画だから六期基準で考えればそれでいいだろう

75 23/11/27(月)16:03:22 No.1128864745

見えるものだけが全てじゃないからな

76 23/11/27(月)16:04:31 No.1128865022

>見えるものだけが全てじゃないからな 見えるんだな

77 23/11/27(月)16:04:42 No.1128865068

相対的に一番幸せなのゲゲ郎なのこの映画エグイ

78 23/11/27(月)16:08:05 No.1128865936

急に惚れるじゃんとか思ってたけど境遇考えた上であの出会い方ならまぁ惚れるかなぁって

79 23/11/27(月)16:11:15 No.1128866681

>急に惚れるじゃんとか思ってたけど境遇考えた上であの出会い方ならまぁ惚れるかなぁって 他に男いないしジジイに犯されてるし東京から来てるしな…救世主にみえるわそりゃ

80 23/11/27(月)16:11:51 No.1128866826

まあぶっちゃけ救いを求めただけで心の奥底では別に惚れてないと思う 乙女さんには完全に見透かされてた感

81 23/11/27(月)16:12:56 No.1128867105

>でも石田がただの狂骨じゃありませんよって言い出した時笑いそうになったよ 同じくっていうか笑っちゃったんだけど笑ってたの俺だけだった

82 23/11/27(月)16:13:15 No.1128867166

まぁ出て行けても村滅びてないと次女ルートなのだが…

83 23/11/27(月)16:14:28 No.1128867458

>>でも石田がただの狂骨じゃありませんよって言い出した時笑いそうになったよ >同じくっていうか笑っちゃったんだけど笑ってたの俺だけだった ふつうわらいどころじゃないからな…

84 23/11/27(月)16:15:11 No.1128867662

ただの狂骨じゃねえぞ!の上にMが実質ヒロポンで俺の脳内は途中から何度もドリトライがよぎって仕方なかった

85 23/11/27(月)16:17:33 No.1128868259

>ただの狂骨じゃねえぞ!の上にMが実質ヒロポンで俺の脳内は途中から何度もドリトライがよぎって仕方なかった ちょっと休んだ方がいいよ…

86 23/11/27(月)16:22:05 No.1128869386

>まあぶっちゃけ救いを求めただけで心の奥底では別に惚れてないと思う >乙女さんには完全に見透かされてた感 だから水木も東京に連れ出してやれば冷静になって夢から覚めるだろうと思ったんだろう

87 23/11/27(月)16:22:32 No.1128869506

>>ド級の狂骨…ド狂骨です >怨念が強ぇ敵なのじゃな? 沙代ちゃんのドド狂骨とジジイのドドド狂骨が更に後で出て来て死ぬかと思った

88 23/11/27(月)16:23:58 No.1128869833

母や叔父叔母で従うも逃げるもろくな結末にならないって年中思い知らされながら生きてきたさよちゃんの絶望は深い…

89 23/11/27(月)16:24:56 No.1128870068

まあ戦後だしな…

90 23/11/27(月)16:25:14 No.1128870133

ワシは裏鬼道を極めた龍賀の正統当主である

91 23/11/27(月)16:25:25 No.1128870174

>>ただの狂骨じゃねえぞ!の上にMが実質ヒロポンで俺の脳内は途中から何度もドリトライがよぎって仕方なかった >ちょっと休んだ方がいいよ… なんならお家争いの時点で正当後継者という単語が脳裏にちらついてくるからな…

92 23/11/27(月)16:25:25 No.1128870177

戦後、日本。 負から弩級の負へ。

93 23/11/27(月)16:28:32 No.1128870926

衝動的に殺った麻呂&次女と殺った後に遺体を変な飾り方する余裕が出て来た三女でこの子もう戻れねえな…ってなって辛い

94 23/11/27(月)16:29:02 No.1128871064

>負から弩級の負へ。 (ド過呼吸)

95 23/11/27(月)16:29:17 No.1128871128

それでもワシは沙代ちゃんが水木さんと東京でクリームソーダ飲んでる未来が見たかったよ…

96 23/11/27(月)16:29:28 No.1128871178

fu2843520.jpg

97 23/11/27(月)16:29:37 No.1128871216

開始前に、戦時中大変だったけどみんな一生懸命生きてキラキラしてたよ!みたいな女高生かタイムスリップするやつのCMしてて落差に笑っちゃった

98 23/11/27(月)16:33:51 No.1128872155

どうにかして救いのあるENDにしようと思ったら村到着後即時ちゃん含めて村から誘拐して結界壊して桜切り倒すしかないんだよな…

99 23/11/27(月)16:34:47 No.1128872378

>fu2843520.jpg 石田ァ!!!

100 23/11/27(月)16:36:24 No.1128872765

スレ画拡大したらスプラッタになってこわい…びっくりした…

101 23/11/27(月)16:37:14 No.1128872957

こんなんできるんだな

102 23/11/27(月)16:39:25 No.1128873493

クソみたいなジジイに白鳥ボイスがスゥーっと聞いてすげーむかつく!

103 23/11/27(月)16:42:56 No.1128874327

水木が1カ月の禁欲生活の後に村へ来ていたら性欲のままに二人で堕ちていったかもしれないのに

104 23/11/27(月)16:45:39 No.1128874921

沙代ちゃんジジイの孫どころか娘かもしれないという考察観て吐きそうになる… あのクソ一族ならやりかねない

105 23/11/27(月)16:46:52 No.1128875218

>沙代ちゃんジジイの孫どころか娘かもしれないという考察観て吐きそうになる… >あのクソ一族ならやりかねない 時ちゃんも怪しいぞ 石田長女好きだし

106 23/11/27(月)16:48:12 No.1128875556

>沙代ちゃんジジイの孫どころか娘かもしれないという考察観て吐きそうになる… >あのクソ一族ならやりかねない かもしれないというか確定だろ 爺の子供を作るのが命題らしいし

107 23/11/27(月)16:48:16 No.1128875566

>時ちゃんも怪しいぞ >石田長女好きだし 時ちゃんは肉体の依代の為にこさえたって言ってたからまず間違いなくそうじゃねえかな…

108 23/11/27(月)16:50:13 No.1128876040

パンフ結局買えなかったから伝聞だけど母親は書いてあるのに父親は書いてないらしいから…

109 23/11/27(月)16:50:47 No.1128876169

>パンフ結局買えなかったから伝聞だけど母親は書いてあるのに父親は書いてないらしいから… パンフ今日再販してたけど無理だったか…

110 23/11/27(月)16:51:10 No.1128876276

ジジイの子供を作るのが大事だから沙代ちゃんも時ちゃんもジジイの子供よ

111 23/11/27(月)16:52:15 No.1128876519

生き残って欲しかった気持ちもあるけどもう死ぬしかないくらい人殺したしなぁ…

112 23/11/27(月)16:52:33 No.1128876584

>>時ちゃんも怪しいぞ >>石田長女好きだし >時ちゃんは肉体の依代の為にこさえたって言ってたからまず間違いなくそうじゃねえかな… 時ちゃん明るい未来もなく呪いとして出てきた時はホント涙目になったよ…

113 23/11/27(月)16:53:38 No.1128876873

公式の家系図が欺瞞すぎて笑っちゃうんだよね 嘘ばっかじゃねえかお前

114 23/11/27(月)16:56:07 No.1128877467

>相対的に一番幸せなのゲゲ郎なのこの映画エグイ 奥さん戻ってきたし息子は産まれて元気だし相棒もできたグッドエンド!

115 23/11/27(月)16:56:23 No.1128877533

>見えるんだな? >見えるんだな 千葉県民! そのへんのピーナツでも食わせておけ!!

116 23/11/27(月)16:59:09 No.1128878218

>クソみたいなジジイに白鳥ボイスがスゥーっと聞いてすげーむかつく! ネトフリの悪魔くんにもいたな白鳥ボイス 人間感の嫉妬見るの大好きな奴

↑Top