23/11/27(月)14:12:59 悪魔の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/27(月)14:12:59 No.1128838992
悪魔の実なんて噂程度しか聞かない幻の存在だしな…
1 23/11/27(月)14:17:20 No.1128840075
グラインドラインにはうじゃうじゃいるけど他の海じゃ幻だしな…
2 23/11/27(月)14:18:31 No.1128840352
ロックス海賊団と殺り合ってたのにこれである
3 23/11/27(月)14:19:18 No.1128840542
能力者はいっぱいいるけど悪魔の実の現物なんてほぼないしな
4 23/11/27(月)14:19:42 No.1128840644
ロジャーのとこなのに能力者0だったのか?
5 23/11/27(月)14:20:18 No.1128840767
いつ頃からロジャーの船だった設定に決めたんだろう
6 23/11/27(月)14:21:46 No.1128841084
なんか変なやついっぱいいるけどまぁグランドラインだしそういうやつもいるか… 気になるけど質問するのも失礼だし…
7 23/11/27(月)14:22:29 No.1128841240
>いつ頃からロジャーの船だった設定に決めたんだろう 取り敢えずアニメが始まった頃には
8 23/11/27(月)14:22:33 No.1128841253
普通見つけた時点で食われちゃうもんだし
9 23/11/27(月)14:22:57 No.1128841339
>いつ頃からロジャーの船だった設定に決めたんだろう アニメでこの回想やるとき尾田っちがバギーとシャンクス殴ってる人船長じゃないって言ってるから大分昔から
10 23/11/27(月)14:23:02 No.1128841360
>いつ頃からロジャーの船だった設定に決めたんだろう それは最初からだと思うから後から増えたのは悪魔の実がウジャウジャある方だろう
11 23/11/27(月)14:24:44 No.1128841755
この後バラティエ編でグランドラインは能力者が多い設定になった
12 23/11/27(月)14:24:48 No.1128841772
なぁバレットそんなもん噂でしか聞いたことねぇよなぁ?
13 23/11/27(月)14:24:52 No.1128841788
>ロジャーのとこなのに能力者0だったのか? それで海賊王になれるんだから凄い
14 23/11/27(月)14:25:38 No.1128841938
バレット入ったのでこのだいぶ後じゃない?
15 23/11/27(月)14:26:06 No.1128842062
>ロックス海賊団と殺り合ってたのにこれである ロックスたちに全部取られて実を確認することはできなかったんだろう
16 23/11/27(月)14:27:20 No.1128842347
後付けすんげぇ~
17 23/11/27(月)14:28:06 No.1128842539
バギーが実を食べる3年前にはもうバレット加入してるらしい
18 23/11/27(月)14:29:04 No.1128842786
>バレット入ったのでこのだいぶ後じゃない? ごめん適当言った
19 23/11/27(月)14:29:09 No.1128842796
>>ロジャーのとこなのに能力者0だったのか? >それで海賊王になれるんだから凄い そりゃカイドウさんも覇気が全てって思い始めるわ
20 23/11/27(月)14:29:32 No.1128842883
能力者は腐るほど見てきたが悪魔の実は見た事なかったのかもしれねェ
21 23/11/27(月)14:29:57 No.1128842970
>バレット入ったのでこのだいぶ後じゃない? スタンビートの回想でバレットがロジャー海賊団入りした時には既にバラバラになれてたしなバギー
22 23/11/27(月)14:30:04 No.1128843004
能力者ゼロどころか解散までおそらく一人も死んでない海賊団
23 23/11/27(月)14:30:37 No.1128843132
能力者はいても悪魔の実がまだあんまり確認されてなかったとか…
24 23/11/27(月)14:31:41 No.1128843390
これ自体が結構初期のタイミングなんじゃないの
25 23/11/27(月)14:31:52 No.1128843430
普通に後付けというかこのへんよく考えてなかったで終わり
26 23/11/27(月)14:32:28 No.1128843565
あの世界努力で変なこと出来るやつ多すぎだから まーたびっくり人間かぁでスルーしてただけだろ
27 23/11/27(月)14:33:12 No.1128843709
この頃は5年で終わる想定だろうし能力者も四皇クラスしか出すつもりなかったんだろう
28 23/11/27(月)14:33:34 No.1128843802
アニメでやる時勝手に船長捏造するなとか船の旗を絶対描くなと厳命してたから 最初からこの船がロジャーなのは決まってそうなんだよな
29 23/11/27(月)14:35:10 No.1128844183
悪魔の実知ってて覇気知らない人もいるしなんか変な力使える人間とかしか思ってなかったんだろう フランキーだって普通の人間だし
30 23/11/27(月)14:35:20 No.1128844228
東の海やってた10巻分くらいの間に出た悪魔の実が2種類だけなの今考えるとびっくりするな…
31 23/11/27(月)14:35:51 No.1128844342
>これ自体が結構初期のタイミングなんじゃないの 赤子のバギシャン拾った時点でガープから目をつけられるくらいなのがここまで育ってるし
32 23/11/27(月)14:35:57 No.1128844369
>能力者はいっぱいいるけど悪魔の実の現物なんてほぼないしな 確かに能力者はいっぱい出てきたけど 悪魔の実は作中でも数えるほどしか出てきてないもんな…
33 23/11/27(月)14:36:00 No.1128844380
も、モクモクとスベスベ…
34 23/11/27(月)14:36:09 No.1128844415
>ロジャーのとこなのに能力者0だったのか? 海賊やるなら泳げなくなる悪魔の実なんて必要ないよなを実践しただけだからな
35 23/11/27(月)14:36:29 No.1128844489
能力者は結構見かけるけど原物見かける機会はびっくりするぐらい少ないよね
36 23/11/27(月)14:36:48 No.1128844562
まぁ沢山能力者見たことあるのに全員能力者とは思ってなかった的なアホさはありそうロジャー海賊団
37 23/11/27(月)14:37:02 No.1128844619
最初の予定だとグランドライン入ったら四皇と戦う話だったらしいから一般海賊は食った事ないくらいの稀少さだったのかな
38 23/11/27(月)14:37:23 No.1128844696
>まぁ沢山能力者見たことあるのに全員能力者とは思ってなかった的なアホさはありそうロジャー海賊団 ミホークみたいな超人がうじゃうじゃいる魔の海だぜグランドライン
39 23/11/27(月)14:37:33 No.1128844727
七武海をあとから作ってそいつらの部下を作っていったら能力者増えまくっちゃったんだろうな
40 23/11/27(月)14:38:24 No.1128844937
空島もエネルしか能力者居ないのすごくない?
41 23/11/27(月)14:38:37 No.1128844993
ロジャー自体が能力無しで大抵ぶっ飛ばせるから船員全体が能力者にあんまり興味なかったのかもしれない
42 23/11/27(月)14:39:11 No.1128845131
>空島もエネルしか能力者居ないのすごくない? エネルはゴム見て超人系って判断してるからエネル自体はそれなりに能力者見たことあるはずなんだよな
43 23/11/27(月)14:39:20 No.1128845161
なんか事件があって一気に流通したとか…と思ってたけどもっと前から食ってるやついるか
44 23/11/27(月)14:39:44 No.1128845257
カラーズトラップとか悪魔の実関係なしの超能力みたいなのもあるしな
45 23/11/27(月)14:40:07 No.1128845343
ウマだかトリの実食べた馬か鳥がいたわ空島
46 23/11/27(月)14:40:20 No.1128845401
>エネルはゴム見て超人系って判断してるからエネル自体はそれなりに能力者見たことあるはずなんだよな 書物で勉強したのかもしれん 図鑑とかあるし
47 23/11/27(月)14:40:31 No.1128845440
ロギアとかパラミシアは炎ぐらいは頑張れば自力で出せる世界だしゾオン系とかはなんかそういう種族なのかな…で流しそう
48 23/11/27(月)14:41:55 No.1128845803
海賊なのに泳げなくなる実なんか普通食わないだろ…
49 23/11/27(月)14:41:55 No.1128845806
現物見てなかったら食べただけで特殊能力得るとか嘘でしょって思ってもおかしくない気はする
50 23/11/27(月)14:41:58 No.1128845820
>ロギアとかパラミシアは炎ぐらいは頑張れば自力で出せる世界だしゾオン系とかはなんかそういう種族なのかな…で流しそう そもそも能力者じゃないのに炎出してるサンジとかいるし
51 23/11/27(月)14:42:11 No.1128845870
>能力者は結構見かけるけど原物見かける機会はびっくりするぐらい少ないよね エニエスロビーでスパンダが実手に入れるの相当苦労したって言ってたし世界政府レベルでも原物だけ手に入れるのは相当難しいっぽい
52 23/11/27(月)14:42:22 No.1128845907
デフォで手長族とかいる世界だし変な種族なんだなってくらいにしか思ってなかった可能性
53 23/11/27(月)14:42:53 No.1128846029
>そもそも能力者じゃないのに炎出してるサンジとかいるし サンジは人じゃないし
54 23/11/27(月)14:43:19 No.1128846142
>カラーズトラップとか悪魔の実関係なしの超能力みたいなのもあるしな 最強種来たな…
55 23/11/27(月)14:43:21 No.1128846145
>>そもそも能力者じゃないのに炎出してるサンジとかいるし >サンジは人じゃないし 呆れたな…
56 23/11/27(月)14:43:30 No.1128846188
>海賊なのに泳げなくなる実なんか普通食わないだろ… 海軍のトップがそろいもそろってカナヅチというほうがひどい
57 23/11/27(月)14:43:45 No.1128846242
入手したら食おうとするやつ多いだろうしな
58 23/11/27(月)14:43:49 No.1128846254
でもなぁ…いくら貴重な実とはいえたかがゴムになる実を海賊に奪われただけでインペルダウンは納得いかないしなぁ…
59 23/11/27(月)14:43:57 No.1128846281
ミンク族出た時はゾオンの価値下がった感じして結構がっかりだった
60 23/11/27(月)14:44:13 No.1128846334
ジンベエだって能力者じゃないのに水操れるしそこまで気にならない
61 23/11/27(月)14:44:13 No.1128846335
マリモ無限に飛ばしてくる奴とかもいるしな
62 23/11/27(月)14:44:23 No.1128846378
ガープも別に実食べなくても強いし…
63 23/11/27(月)14:44:37 No.1128846428
能力者がくたばった上に近くに有る対応した果実に乗り移ったのを即発見しないといけないんだから狙って探すのは無理過ぎる… 大海賊時代以降じゃないと能力者がそもそもそう簡単に死なないだろうし
64 23/11/27(月)14:44:42 No.1128846449
>>海賊なのに泳げなくなる実なんか普通食わないだろ… >海軍のトップがそろいもそろってカナヅチというほうがひどい 光の速さで飛べる奴と海面が凍るから落下しない奴は許して
65 23/11/27(月)14:44:51 No.1128846485
カラーズトラップとか何なんだよあれ 絶対悪魔の実だろ
66 23/11/27(月)14:45:01 No.1128846526
ウオウオの実の通常種とか本編に出てきてないだけで存在はしてるのかな
67 23/11/27(月)14:45:09 No.1128846544
>ジンベエだって能力者じゃないのに水操れるしそこまで気にならない ジンベエも人じゃないけど
68 23/11/27(月)14:45:11 No.1128846549
この発言してるやつが見たことないだけの可能性もあるぞ
69 23/11/27(月)14:45:19 No.1128846588
>ミンク族出た時はゾオンの価値下がった感じして結構がっかりだった ブラキオ蛇ウルスもブラキオランチャーもミンク族じゃ無理だけど?
70 23/11/27(月)14:45:27 No.1128846613
トリトリの実出た時は飛行能力をドヤってたのに今や生身の人間が月歩で空飛ぶ始末
71 23/11/27(月)14:45:50 No.1128846695
>そもそも能力者じゃないのに炎出してるサンジとかいるし ルナーリア族みたいな特殊な種族もいるしな
72 23/11/27(月)14:46:07 No.1128846757
帆船をぶった斬れる人間がこの世のどこにいる!? 悪魔の実の能力に決まってんだろうが!!
73 23/11/27(月)14:46:16 No.1128846791
>ガープも別に実食べなくても強いし… 無能力でも強かったけど黒ひげ海賊団の陰湿能力戦法にしてやられたのは無常さがある
74 23/11/27(月)14:46:20 No.1128846811
>>ミンク族出た時はゾオンの価値下がった感じして結構がっかりだった >ブラキオ蛇ウルスもブラキオランチャーもミンク族じゃ無理だけど? !
75 23/11/27(月)14:46:34 No.1128846871
>カラーズトラップとか何なんだよあれ ジャンゴとか見るにワンピース世界だと催眠が一般的な技術なんだろう
76 23/11/27(月)14:46:38 No.1128846884
能力は各国の親衛隊長とかが受け継いでて実としてはあんまり出回ってなかったのかもしれない
77 23/11/27(月)14:46:39 No.1128846894
バロックワークスはよくもまぁ能力者を集めたもんだよ
78 23/11/27(月)14:46:42 No.1128846901
>ミンク族出た時はゾオンの価値下がった感じして結構がっかりだった 魚人の段階で大抵のゾオンより強いじゃん
79 23/11/27(月)14:47:13 No.1128847040
ゾオンなんて元から幻獣種と古代種以外ハズレみたいなもんやんけ 何ムキになっとんねん
80 23/11/27(月)14:47:19 No.1128847070
>>ジンベエだって能力者じゃないのに水操れるしそこまで気にならない >ジンベエも人じゃないけど 魚人は別だろ
81 23/11/27(月)14:47:34 No.1128847138
>トリトリの実出た時は飛行能力をドヤってたのに今や生身の人間が月歩で空飛ぶ始末 ユーエンは月歩くらい何人でも使えるゆ!って言ってたけどでもやっぱ政府以外だと月歩使えるキャラはかなり限られるだろ
82 23/11/27(月)14:47:50 No.1128847204
>>ミンク族出た時はゾオンの価値下がった感じして結構がっかりだった >魚人の段階で大抵のゾオンより強いじゃん 魚は動物じゃないだろ
83 23/11/27(月)14:47:59 No.1128847244
露骨な呆れたな待ち失せろ
84 23/11/27(月)14:48:27 No.1128847379
天竜人はウオウオやニキュニキュをクソ大会の商品にするくらいには持ってる
85 23/11/27(月)14:48:42 No.1128847447
パラミシア外れ!とか煽ってたロギアが環境落ちしたのは悲しい
86 23/11/27(月)14:48:54 No.1128847489
魚人って言ってもジンベエは別格もいいとこだろ
87 23/11/27(月)14:49:06 No.1128847532
ヨミヨミの実があることを考えるとヨミヨミの能力者も死ぬんだよな…?
88 23/11/27(月)14:49:10 No.1128847557
天候を予知して操るやつも 脚燃やして空飛べるやつも 変形してビーム撃てるやつも無能力者
89 23/11/27(月)14:49:16 No.1128847592
ゾオン系って単純に動物の力を得る実ってわけじゃないよね… 明らかにその動物にその機能は無いだろってやつがいるし
90 23/11/27(月)14:49:31 No.1128847644
>能力は各国の親衛隊長とかが受け継いでて実としてはあんまり出回ってなかったのかもしれない 能力者が国から出なければ同じ国の人間が能力受け継げる可能性は高いんだよな 元々その地域に乗り移れる果物が置いて有ったってことだから
91 23/11/27(月)14:49:47 No.1128847699
>トリトリの実出た時は飛行能力をドヤってたのに今や生身の人間が月歩で空飛ぶ始末 隼の速度で長距離飛行とかは月歩とかでもきつくないか
92 23/11/27(月)14:50:16 No.1128847790
>ヨミヨミの実があることを考えるとヨミヨミの能力者も死ぬんだよな…? 流石にマグマで全身の骨を跡形も無く焼き尽くせば死ぬんじゃないかな あと骨は色々イレギュラー過ぎて本来のヨミヨミの仕様がわからん
93 23/11/27(月)14:50:21 No.1128847812
>ヨミヨミの実があることを考えるとヨミヨミの能力者も死ぬんだよな…? 普通は残機1増える能力だし…
94 23/11/27(月)14:50:23 No.1128847822
ロギアでも黒ひげ元帥三大将クザンは今でも最強格だろ 緑牛も言ってたけどこのレベルだと能力の弱点くらい克服しきる必要はあるけど
95 23/11/27(月)14:50:50 No.1128847933
>悪魔の実知ってて覇気知らない人もいるしなんか変な力使える人間とかしか思ってなかったんだろう >フランキーだって普通の人間だし 普通の変態だろ
96 23/11/27(月)14:50:56 No.1128847957
悪魔の実なんて食べればほぼ当たりだし食べて弱くなる事は基本的にないからな
97 23/11/27(月)14:51:13 No.1128848025
世界に5種しか確認されぬ飛行能力をご賞味あれ…
98 23/11/27(月)14:51:14 No.1128848032
バギシャン拾ったのが本編でくまとイワちゃんたちが逃げ出したあの島の周辺ならまたあの島にスポットあたるのかな
99 23/11/27(月)14:51:15 No.1128848037
パールさん、なぜか炎を操れたんだよな。
100 23/11/27(月)14:51:25 No.1128848088
>ゾオン系って単純に動物の力を得る実ってわけじゃないよね… >明らかにその動物にその機能は無いだろってやつがいるし プラキオザウルスとはこういう恐竜だ!!
101 23/11/27(月)14:51:37 No.1128848146
>ヨミヨミの実があることを考えるとヨミヨミの能力者も死ぬんだよな…? 骨は冥界の冷気とか幽体離脱とか使いこなしてるけど残機が1増えるだけの実だと聞いてたっぽいから前任者はそれだけだったんだろう
102 23/11/27(月)14:51:45 No.1128848195
フィジカル強化されるって言ってもそれ別に無能力者が鍛えればいいだけだろってなるからイマイチ普通のゾオンに魅力を感じない
103 23/11/27(月)14:51:50 No.1128848217
>明らかにその動物にその機能は無いだろってやつがいるし パスタマシン!
104 23/11/27(月)14:51:52 No.1128848227
>ゾオン系って単純に動物の力を得る実ってわけじゃないよね… >明らかにその動物にその機能は無いだろってやつがいるし ブラキオザウルスは元々ああいう生き物だけど
105 23/11/27(月)14:51:56 No.1128848245
>悪魔の実なんて食べればほぼ当たりだし食べて弱くなる事は基本的にないからな 俺はスベスベ食うくらいなら売る 男でも食ったらイケメンになるのかな…
106 23/11/27(月)14:51:59 No.1128848257
>パールさん、なぜか炎を操れたんだよな。 ルナーリア族で確定
107 23/11/27(月)14:52:08 No.1128848295
>悪魔の実なんて食べればほぼ当たりだし食べて弱くなる事は基本的にないからな ジャケジャケの実の話して良い?
108 23/11/27(月)14:52:10 No.1128848304
キリンはおかしいだろ
109 23/11/27(月)14:52:12 No.1128848310
身体能力上がると言ってもこの世界の人間普通に強いからな…
110 23/11/27(月)14:52:12 No.1128848311
>悪魔の実なんて食べればほぼ当たりだし食べて弱くなる事は基本的にないからな ビスケットを産み出す能力で四皇幹部になれるやつがいるんだから言い訳なんて出来ない
111 23/11/27(月)14:52:34 No.1128848384
強さに寄与しない能力ってのはありそうだけどなぁ
112 23/11/27(月)14:52:38 No.1128848404
>パールさん、なぜか炎を操れたんだよな。 炎は能力者じゃなくてもなんか操れるやつ多いからなァ
113 23/11/27(月)14:52:43 No.1128848415
クイーンがサンジが発火することに驚いてたのどいつもこいつも火属性付与するから今更感あっただろ
114 23/11/27(月)14:52:56 No.1128848468
>>悪魔の実なんて食べればほぼ当たりだし食べて弱くなる事は基本的にないからな >ジャケジャケの実の話して良い? ビスビスの実だって鍛えればあそこまで強くなったんだからジャケジャケも戦闘センスある奴が食えばなんか強そうではある
115 23/11/27(月)14:53:00 No.1128848485
>クイーンがサンジが発火することに驚いてたのどいつもこいつも火属性付与するから今更感あっただろ 麦わらの一味のレス
116 23/11/27(月)14:53:01 No.1128848493
>>悪魔の実なんて食べればほぼ当たりだし食べて弱くなる事は基本的にないからな >ジャケジャケの実の話して良い? ほぼって言ったんだけど
117 23/11/27(月)14:53:20 No.1128848563
火はなんか片足突っ込むととりあえず生えてくる感
118 23/11/27(月)14:53:32 No.1128848614
ノロノロとか極めたら強そうだけどな
119 23/11/27(月)14:53:35 No.1128848630
賞金額とか戦闘力がインフレしていくにつれクロコダイルがあのぐらいの部下で国盗りにほぼ成功してた手腕のヤバさを実感する
120 23/11/27(月)14:53:54 No.1128848707
戦闘じゃ使えなさそうなナギナギもソルソルとかペトペトみたいな命令を必要とする能力には相性いいからなァ…
121 23/11/27(月)14:53:56 No.1128848714
ビスビスとニキュニキュは能力的におかしいから多分後から無理矢理名前付けただけで本質がビスケット産むのと肉球が付く能力じゃないと思う
122 23/11/27(月)14:54:07 No.1128848761
自分の全身が燃えるやつはあんまりいないだろ 剣とか武器が燃えるやつはたまにいるけど
123 23/11/27(月)14:54:08 No.1128848776
>ブラキオザウルスは元々ああいう生き物だけど パスタマシンとか… 波長歪めると何故かトナカイ要素が強化されるチョッパーのヒトヒトの実とか…
124 23/11/27(月)14:54:18 No.1128848830
>賞金額とか戦闘力がインフレしていくにつれクロコダイルがあのぐらいの部下で国盗りにほぼ成功してた手腕のヤバさを実感する 会社設立から演技指導までみっちり下積みやってるからな
125 23/11/27(月)14:54:21 No.1128848842
>賞金額とか戦闘力がインフレしていくにつれクロコダイルがあのぐらいの部下で国盗りにほぼ成功してた手腕のヤバさを実感する プルトンは?
126 23/11/27(月)14:54:26 No.1128848859
ロビンちゃんが悪魔になったり骨が魂から氷属性引き出したりするし解釈によってジャケジャケも本物のジャケットに化けて寄生できたり何ならジャケットのまま動いて寄生できるかもしれないだろ アイツは鍛え方が足りないんだよ
127 23/11/27(月)14:54:32 No.1128848878
>賞金額とか戦闘力がインフレしていくにつれクロコダイルがあのぐらいの部下で国盗りにほぼ成功してた手腕のヤバさを実感する というかマネマネが国家転覆に便利すぎる ワノ国でも似たようなことやってたし
128 23/11/27(月)14:54:34 No.1128848881
>ノロノロとか極めたら強そうだけどな ビームじゃなくてバリアとかアーマーにした方が強そう
129 23/11/27(月)14:54:56 No.1128848978
ドルドル、ドクドク、マグマグとかあの系統はヤバいと思う
130 23/11/27(月)14:55:02 No.1128849007
>ビスビスとニキュニキュは能力的におかしいから多分後から無理矢理名前付けただけで本質がビスケット産むのと肉球が付く能力じゃないと思う ムハハハ!!油断したなァ!! 肉球とはこういう器官だ!!
131 23/11/27(月)14:55:24 No.1128849102
ノロノロは覚醒したら実質加速装置みたいな能力になるだろうから伸び代はやばい
132 23/11/27(月)14:55:28 No.1128849123
ジャケジャケも覚醒したら周りの人間取り込めて強そう ヌマヌマみたいな運用も出来そうだし
133 23/11/27(月)14:55:32 No.1128849141
火打石か摩擦熱があればとりあえず火は出るからな
134 23/11/27(月)14:55:42 No.1128849185
ハナハナの実、手が生えたり悪魔になる時点でなんかおかしいんだよな
135 23/11/27(月)14:55:44 No.1128849196
>空島もエネルしか能力者居ないのすごくない? ピエール
136 23/11/27(月)14:56:02 No.1128849251
外れはないかもしれないけど当りはあるんだよな
137 23/11/27(月)14:56:02 No.1128849253
>ムハハハ!!油断したなァ!! >肉球とはこういう器官だ!! そうだったのか!くそー!
138 23/11/27(月)14:56:04 No.1128849265
>ムハハハ!!油断したなァ!! >肉球とはこういう器官だ!! そうだったのか、クソォ…!
139 23/11/27(月)14:56:05 No.1128849267
カイドウさんとか飛んでるんじゃないんだよね
140 23/11/27(月)14:56:37 No.1128849393
サンジ、二人いた!?
141 23/11/27(月)14:57:41 No.1128849646
>ハナハナの実、手が生えたり悪魔になる時点でなんかおかしいんだよな ハナハナって名前で体の一部を生やしたりそれらを結合して巨大な形を作ったり明らかに名前つけたやつ頭おかしいよね 普通に花を出す能力持った実があったらどうするつもりなんだ
142 23/11/27(月)14:58:20 No.1128849796
>普通に花を出す能力持った実があったらどうするつもりなんだ 悪いがモサモサの実
143 23/11/27(月)14:58:27 No.1128849836
ていうかオーロジャクソンには体調崩すまでトキも一時的に乗ってたよな?
144 23/11/27(月)14:58:29 No.1128849846
ハナハナはどう考えてもニョキニョキの実で良かった
145 23/11/27(月)14:58:30 No.1128849848
リキリキとか単純なパワーアップ能力としては動物系の通常種よりも遥かに当たり感あるだろ
146 23/11/27(月)14:58:53 No.1128849952
ウデウデの実だと何か可愛くないからね 仕方ないね
147 23/11/27(月)14:59:02 No.1128849990
>悪いがモサモサの実 ビンズの能力モリモリの実と被ってるだろ
148 23/11/27(月)14:59:20 No.1128850060
>ていうかオーロジャクソンには体調崩すまでトキも一時的に乗ってたよな? トキトキなんて滅多に能力使えるものじゃないし
149 23/11/27(月)14:59:21 No.1128850065
ヤミヤミはまだ使ってない力がありそう
150 23/11/27(月)14:59:23 No.1128850072
ロビンの綺麗な雰囲気作りでしかないハナハナのネーミング
151 23/11/27(月)14:59:59 No.1128850202
>>ミンク族出た時はゾオンの価値下がった感じして結構がっかりだった >ブラキオ蛇ウルスもブラキオランチャーもミンク族じゃ無理だけど? ブラキオザウルスの獣人種族なら胴体から抜けるくらいわけないだろ ランチャーは後付の改造だから無理だけど
152 23/11/27(月)15:00:01 No.1128850210
ハナハナは8787にする為だって15年前に聞いて今も信じてるけど
153 23/11/27(月)15:00:03 No.1128850215
>ウデウデの実だと何か可愛くないからね 腕以外も生やすからね ちんぽとか
154 23/11/27(月)15:00:46 No.1128850374
じゃあハナハナじゃなくてなんなんだと問われるとそれはそれで適切な名前は浮かばない
155 23/11/27(月)15:01:07 No.1128850435
なんか花びら舞ってるからハナハナって名付けたら後から手が生やせることに気づいた説
156 23/11/27(月)15:01:18 No.1128850474
言うて海軍の上層部以外で能力者がわらわらいる場所ないから出会う確率ほとんどないでしょ
157 23/11/27(月)15:01:29 No.1128850516
ニョキニョキとか…
158 23/11/27(月)15:01:52 No.1128850590
>リキリキとか単純なパワーアップ能力としては動物系の通常種よりも遥かに当たり感あるだろ 素で船よりデカい鉄球振り回すカルガラとか素手で山解体するガープが居るせいで単純な怪力化の実に当たり感ないわ
159 23/11/27(月)15:01:55 No.1128850607
催眠術とか巨人とか魚人とか手長族とか悪魔の実がなくても変な人間ウジャウジャいる
160 23/11/27(月)15:01:59 No.1128850618
名前に無理あるなって本人も思ってたのか花びらが舞う謎のエフェクトが付いてる
161 23/11/27(月)15:02:06 No.1128850634
サキサキとか…?ハエハエだともう完全にハエの能力だしそれならまあハナハナでも仕方ない気はする
162 23/11/27(月)15:02:06 No.1128850637
どこかで腕とか足を昔の医療用語でハナって呼んでたのが名前の由来とか見た気がする ググッても出てこなかったが
163 23/11/27(月)15:02:07 No.1128850641
相手の顔にアホ毛を生やす奴能力者じゃねえのかよ
164 23/11/27(月)15:02:28 No.1128850719
>じゃあハナハナじゃなくてなんなんだと問われるとそれはそれで適切な名前は浮かばない ニョキニョキ以外ある?
165 23/11/27(月)15:02:48 No.1128850793
フラワァッ…って効果音で抵抗してたりするけどどこをどう見ても花ではない
166 23/11/27(月)15:02:56 No.1128850829
>>リキリキとか単純なパワーアップ能力としては動物系の通常種よりも遥かに当たり感あるだろ >素で船よりデカい鉄球振り回すカルガラとか素手で山解体するガープが居るせいで単純な怪力化の実に当たり感ないわ ガープがリキリキ喰ったら更に強くなるってことだけど?
167 23/11/27(月)15:03:04 No.1128850854
>ロビンちゃんが悪魔になったり骨が魂から氷属性引き出したりするし解釈によってジャケジャケも本物のジャケットに化けて寄生できたり何ならジャケットのまま動いて寄生できるかもしれないだろ ヨミヨミは練度とか応用ってよりはこれまで単に蘇る能力とだけ解釈されてたのが 研究により魂にそれ単体で現世に留まれるほどのエネルギーを持たせる能力だと判明したって感じで面白い
168 23/11/27(月)15:03:11 No.1128850881
マムは能力なしでもヤバい
169 23/11/27(月)15:03:19 No.1128850910
悪魔の実の図鑑はあるけど誰が書いたんだよ能力と実の形
170 23/11/27(月)15:03:25 No.1128850935
>相手の顔にアホ毛を生やす奴能力者じゃねえのかよ あれもう時空を支配してるだろ
171 23/11/27(月)15:03:32 No.1128850965
>ハナハナは8787にする為だって15年前に聞いて今も信じてるけど くまが仲間になる可能性が出てきたから現実味を帯びてきただろ
172 23/11/27(月)15:03:34 No.1128850973
>サキサキとか…?ハエハエだともう完全にハエの能力だしそれならまあハナハナでも仕方ない気はする ハエはムシムシのモデルに統一されるから被ることはないだろ
173 23/11/27(月)15:03:52 No.1128851035
細身の女キャラが外見によらず何処にでも体の一部を生やしてくるとかいうある種悍ましさすら感じる能力を使ってくる発想のバランス自体は面白くて好き 好きだけどハナハナという名称は詐欺すぎる
174 23/11/27(月)15:03:59 No.1128851051
あとハナハナは絶対筋骨隆々な男の方が活かせるよね
175 23/11/27(月)15:04:01 No.1128851066
fu2843327.jpg
176 23/11/27(月)15:04:08 No.1128851091
>悪魔の実の図鑑はあるけど誰が書いたんだよ能力と実の形 尾田っちだけど
177 23/11/27(月)15:05:12 No.1128851320
>>悪魔の実の図鑑はあるけど誰が書いたんだよ能力と実の形 >尾田っちだけど お前ワンピースの正体はワンピの単行本派?
178 23/11/27(月)15:05:31 No.1128851390
最初は七武海なしでいきなり四皇の予定だったから…