虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/27(月)12:55:16 壊れも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/27(月)12:55:16 No.1128818945

壊れもせずに残ってるってかなり頑丈なのかIBMのThinkPad

1 23/11/27(月)12:58:28 No.1128819964

どういうこと? まさかThinkpadが公衆電話と同じ据付でずっと置いてあると思ってないよね?

2 23/11/27(月)12:58:41 No.1128820020

この頃のThinkPadって実際馬鹿みたいに頑丈に作ってあった覚えが

3 23/11/27(月)12:59:15 No.1128820194

niftyが未だにダイヤルアップサービス提供していることに驚く

4 23/11/27(月)12:59:20 No.1128820217

このグレーの電話まだあるのか阿部寛

5 23/11/27(月)12:59:38 No.1128820309

実務に耐えてきたわけだからな

6 23/11/27(月)13:00:37 No.1128820628

すげー未来感あっていいな

7 23/11/27(月)13:01:08 No.1128820784

事務所移籍する最新ニュースが表示されててだめだった

8 23/11/27(月)13:01:38 No.1128820921

書き込みをした人によって削除されました

9 23/11/27(月)13:02:49 No.1128821259

一番見なかった公衆電話は日比野克彦カラーデザインのICカード公衆電話

10 23/11/27(月)13:03:25 No.1128821424

IBM時代も遠くになりにけり、か…

11 23/11/27(月)13:05:59 No.1128822109

Pentium3とか懐かしすぎて震える そりゃあんだけ売られたんだから今でも動くマシンくらい残ってるよな

12 23/11/27(月)13:07:28 No.1128822482

頑丈といっても20年以上前のシロモノだしな… というかバッテリー別の繋いでる辺り大分死んでんじゃねこれ

13 23/11/27(月)13:08:00 No.1128822617

まあ電源入るだけなら割と動くやつありそう

14 23/11/27(月)13:08:10 No.1128822659

ThinkPad自体は生きててもバッテリー死んでるからでけえの持ち込んでるのか

15 23/11/27(月)13:08:12 No.1128822674

うちの古IBM ThinkPadもバッテリーは天に召されてる

16 23/11/27(月)13:08:15 No.1128822696

>niftyが未だにダイヤルアップサービス提供していることに驚く 電話IP化を越えてもアナログ電話ダイヤルアップは使えるんだから むしろ最後まで急場の一時凌ぎ用として生き残るやつだと思う

17 23/11/27(月)13:08:41 No.1128822806

右の角割れてるっぽい?

18 23/11/27(月)13:11:13 No.1128823482

>電話IP化を越えてもアナログ電話ダイヤルアップは使えるんだから >むしろ最後まで急場の一時凌ぎ用として生き残るやつだと思う IP over Voice over IP…

19 23/11/27(月)13:12:30 No.1128823865

阿部寛チャレンジ流行ってるの? https://x.com/joeokubo/status/1728201973600858274

20 23/11/27(月)13:14:13 No.1128824361

日本のDOOMみたいなもんだろ

21 23/11/27(月)13:14:39 No.1128824501

IEでも安心安全の阿部寛のホームページ

22 23/11/27(月)13:20:16 No.1128826160

ISDNはわかるけどアナログって何よ

23 23/11/27(月)13:22:30 No.1128826790

IBM ThinkPadはいいものだったぞ リーマンが雑に使うこと考えてバカみたいに頑丈にできてたからな…

24 23/11/27(月)13:26:28 No.1128827929

>ISDNはわかるけどアナログって何よ 56k

25 23/11/27(月)13:30:13 No.1128828913

乳首が良いね

26 23/11/27(月)13:32:07 No.1128829390

>日本のDOOMみたいなもんだろ 超わかりやすい!

27 23/11/27(月)13:41:06 No.1128831639

液晶がまだ生きてるの地味に凄くね? うちの歴代ノートPCは液晶も死んじゃった

28 23/11/27(月)13:43:13 No.1128832148

うちのs30もビネガーに侵された 起動はするが

29 23/11/27(月)13:45:05 No.1128832627

電源必要ってことはバッテリーは死んでるんだろうかスレ画

30 23/11/27(月)13:45:44 No.1128832818

音響カプラ+公衆電話の組み合わせだと流石の阿部寛のHPも開けないらしいな…

31 23/11/27(月)13:46:41 No.1128833074

カプラーだと300bpsとかもあり得るからさすがに時間がめっちゃかかるんじゃね

32 23/11/27(月)13:50:10 No.1128833908

なんかサイバーパンクを感じる絵面だ

33 23/11/27(月)14:04:55 No.1128837221

そういやこの前押し入れから出したノーパソのプラ部分が粉々に砕け散って怖かった

34 23/11/27(月)14:05:17 No.1128837301

プリンタの画面で阿部寛チャレンジする猛者がいるのか

35 23/11/27(月)14:14:33 No.1128839371

阿部寛の事務所移籍も所属してた事務所閉めるからなんだ…

36 23/11/27(月)14:15:13 No.1128839565

カタログでKOUSIROUさん

37 23/11/27(月)14:15:17 No.1128839578

このレポート読んだけど途中警備員に様子見に来られててダメだった

38 23/11/27(月)14:16:22 No.1128839843

>なんかサイバーパンクを感じる絵面だ 画面から阿部寛が転送されてくるんだよね

39 23/11/27(月)14:18:15 No.1128840292

10月に倉庫から親の古いノートパソコン出てきたけど動いたわ Win98でMMXペンティアムって書いてあった USBポート死んでて何もサルベージできなかったけど

40 23/11/27(月)14:21:10 No.1128840956

そういや今はアンテナ持ち歩けば衛星通信でネットにつなげるんだっけ 山頂で阿部寛チャレンジもできちゃう!?

41 23/11/27(月)14:22:11 No.1128841166

ノートパソコンで作業するには高さが微妙なところにあると思うんだよねこの物置

42 23/11/27(月)14:23:37 No.1128841508

昔会社で稼働中に誤って床に叩きつけてしまったけど何事も無く動いてたよ 誤って上に磁石置いたら死んだ

43 23/11/27(月)14:25:12 No.1128841843

海外の人がDOOM動かすようなノリで日本人は阿部寛のHPにアクセスしてる気がする

44 23/11/27(月)14:26:17 No.1128842119

スレ画見て頑丈で驚くってのは公衆電話の方だろ…

45 23/11/27(月)14:29:57 No.1128842964

>スレ画見て頑丈で驚くってのは公衆電話の方だろ… そっちは法律で一定数は生かさなきゃいけないって決まってるからメンテもすれば古くなったら交換もしてるんだ

46 23/11/27(月)14:30:40 No.1128843142

スターリンク経由で阿部寛が見れるかどうかは検証が必要だ

47 23/11/27(月)14:36:29 No.1128844493

能力的にもう阿部寛のHPしか開けないんだな……

48 23/11/27(月)14:40:41 No.1128845475

>>スレ画見て頑丈で驚くってのは公衆電話の方だろ… >そっちは法律で一定数は生かさなきゃいけないって決まってるからメンテもすれば古くなったら交換もしてるんだ 災害とかの緊急時の通信インフラとしても使われてるからほったらかしなんて許されないもんな

49 23/11/27(月)14:41:29 No.1128845684

>>能力的にもう阿部寛のHPしか開けないんだな…… そうだね >たとえば、 1MBのデータをダウンロードするとき、通信速度33.6kbit/sのモデムでは5分程度の時間がかかります。 >ところがISDNなら、64kbit/sでの通信なら約2分でダウンロードは完了。

50 23/11/27(月)14:43:50 No.1128846258

事務所移籍時に一時的に繋がらなくなって慌てる人が出た阿部寛HP

↑Top